75 / 84
71話良いねぇ〜
しおりを挟む
「はぁ…これは良いねぇ」
『良いねぇ~』
『主人や、冷たい飲み物持って来たぞ』
コリーが宿の女将さんみたいなことしてるよ。持って来たぞと言っても、宙に浮いたおぼん。持ってるのは多分精霊だろう。
『よく冷やしてあるからの。美味いはずじゃ』
「冷やしてあるって、コリー氷出せたの?」
『主人が置いて言った金で必要なものは買わせてもらったぞ』
なんですと⁉︎確かに僕はお金を置いていった。万が一必要に迫られたら使ってねって。必要に迫られたらだからね?
「ちなみに必要なものって…」
『ほれ、ベットのマットやカーテンや保冷庫などを買わせてもらったぞ』
「あの、僕に相談は…」
コリーの解釈は、必要になったら使ってくれと言われたから使ったまでじゃと言われる。いや、解釈の仕方が大雑把過ぎるでしょ!
家の中は見てなかった…。どうなってるんだろう…。とりあえず冷たい飲み物を受け取る。ひんやりと良く冷えたグラスが心地いい。
ルピも甘くて美味しいねー!とゴクゴク飲んでお代わりしていた。宙に浮くおぼんが部屋の中へと戻っていく。
これ真夜中に見たら、ちょっとホラーだよね…。
「他に買い足すものは何かあるの?」
『どうじゃろう。ワシは思い当たらんの』
コリーがこう話すなら、ほぼ買い物は終わったんだろう。僕も一緒に見たかっただけに、残念だな…。
『ただ、ワシが買ったのは必要最低限じゃ。家にひく絨毯やマット、置物などは主人のセンスに任せるぞ』
「そうなの?一通り揃えたんじゃないの?」
『寝泊まりするのに不便せん程度じゃ』
その言葉聞いてホッとする。僕にもまだ買えるものがあるんだ。
『ハヤト、ルピ暑いから出る』
「体洗ったの?」
『クリーンで綺麗にするから大丈夫』
そこに、つつつーーと石鹸が運ばれてくる。色々な花びらを閉じ込めた石鹸。オシャレだ。僕達は今庭にいて、極上の露天風呂を堪能中。
ほどよい湯加減。そこに柚子の香りがする果実が浮いて香りでも楽しませてくれる。
『わぁ!お花のお菓子だ!』
「ルピ、これはお菓子じゃなくて体洗うものなんだよ」
『お菓子で体洗うの?』
石鹸を見たことがないルピにとっては、この楕円形の形の石鹸がお菓子に見えるのかもしれない。
ちなみにロッソは毛が濡れるなんてごめんよ!と、断固お風呂拒否され逃げられた。泉で泳いでるの見たことあるのに、お風呂はダメなんて不思議だな。
「ルピ、これはねアワアワにして体を洗うんだよ」
『あわあわ?』
布を一枚用意してもらい、そこにゴシゴシと石鹸を擦り付ける。良い香りが立ち込めて、あぁこれがお風呂の醍醐味の1つだよね!
「ほら、洗ってあげるからおいで」
『良い香りがする!ルピ、お花になれるね!』
「そうだね。ルピがお花になっちゃうかもね」
まずは体から洗って、羽はどうしようか…と思ったけど、手に石鹸の泡をつけて手洗い。ルピは気持ちが良いみたいで、ピィ…ピィ♪って言っていた。
ちなみにお風呂は、僕の意見を取り入れてくれたコリーが脱衣所と洗い場を設けてくれた。洗い場には屋根が付いており、露天風呂とは別の小さなお風呂も付いていた。
これなら、雨の日にでも入れそうだね!ただ、風呂が風呂なら洗い場もかなり大きい。
これ、僕達だけで入るのは勿体無い気がするなぁ…。でも、呼んだとしてもドラスさん夫妻とゲーハさんぐらいだからなぁ。
「ルピ、体流すから耳塞いでて」
『わかった!』
桶で湯を取り、ザパーッとルピを洗い流す。プハァッ!とするルピのその仕草がまた可愛い!
僕も体を洗い、もう一度露天風呂に入ろうとすると、ルピは暑いからもう出ると出て行ってしまった。
『主人や、ワシも良いかの?』
「あれ?コリー入ってなかったの?」
『主人の為に作ったのじゃ。主人が入っていない風呂にワシが入れるわけなかろう』
コリーが初めて堪能する露天風呂に浸かる。頭にタオル乗っけて、良い湯じゃぁーと浸かってる姿は、なんか絵になるなぁ。
「どう初めてのお風呂は?」
『悪くないのぅ。これで酒があれば、なお良いのぉ』
「え?コリーお酒飲むの⁉︎」
『そりゃ嗜む程度にはの』
コリーがお酒。小人がお酒…。想像するけど、なんか似合ってない気もする。でも、飲みたいなら遠慮せず飲んでくれたら良いのに。
「コリー、飲みたいなら飲んで良いんだよ?今度街に行った時に買ってくれば?」
『ほぉ!良いのか!主人が飲まない以上飲むのはやめておこうと思っておったが、許しが出たなら街に買いに行こうかの』
そんななんでもかんでも、僕がやらないからを基準にしなくて良いよ。僕はみんなでほのぼのと暮らして行きたいんだからさ。
「そういえばさ、あの魔石どうするの?」
『ちとの。数日のうちには完成するはずじゃ』
頑なに魔石の使い道を言わないコリー。いったい何に使うと言うんだろう?
『良いねぇ~』
『主人や、冷たい飲み物持って来たぞ』
コリーが宿の女将さんみたいなことしてるよ。持って来たぞと言っても、宙に浮いたおぼん。持ってるのは多分精霊だろう。
『よく冷やしてあるからの。美味いはずじゃ』
「冷やしてあるって、コリー氷出せたの?」
『主人が置いて言った金で必要なものは買わせてもらったぞ』
なんですと⁉︎確かに僕はお金を置いていった。万が一必要に迫られたら使ってねって。必要に迫られたらだからね?
「ちなみに必要なものって…」
『ほれ、ベットのマットやカーテンや保冷庫などを買わせてもらったぞ』
「あの、僕に相談は…」
コリーの解釈は、必要になったら使ってくれと言われたから使ったまでじゃと言われる。いや、解釈の仕方が大雑把過ぎるでしょ!
家の中は見てなかった…。どうなってるんだろう…。とりあえず冷たい飲み物を受け取る。ひんやりと良く冷えたグラスが心地いい。
ルピも甘くて美味しいねー!とゴクゴク飲んでお代わりしていた。宙に浮くおぼんが部屋の中へと戻っていく。
これ真夜中に見たら、ちょっとホラーだよね…。
「他に買い足すものは何かあるの?」
『どうじゃろう。ワシは思い当たらんの』
コリーがこう話すなら、ほぼ買い物は終わったんだろう。僕も一緒に見たかっただけに、残念だな…。
『ただ、ワシが買ったのは必要最低限じゃ。家にひく絨毯やマット、置物などは主人のセンスに任せるぞ』
「そうなの?一通り揃えたんじゃないの?」
『寝泊まりするのに不便せん程度じゃ』
その言葉聞いてホッとする。僕にもまだ買えるものがあるんだ。
『ハヤト、ルピ暑いから出る』
「体洗ったの?」
『クリーンで綺麗にするから大丈夫』
そこに、つつつーーと石鹸が運ばれてくる。色々な花びらを閉じ込めた石鹸。オシャレだ。僕達は今庭にいて、極上の露天風呂を堪能中。
ほどよい湯加減。そこに柚子の香りがする果実が浮いて香りでも楽しませてくれる。
『わぁ!お花のお菓子だ!』
「ルピ、これはお菓子じゃなくて体洗うものなんだよ」
『お菓子で体洗うの?』
石鹸を見たことがないルピにとっては、この楕円形の形の石鹸がお菓子に見えるのかもしれない。
ちなみにロッソは毛が濡れるなんてごめんよ!と、断固お風呂拒否され逃げられた。泉で泳いでるの見たことあるのに、お風呂はダメなんて不思議だな。
「ルピ、これはねアワアワにして体を洗うんだよ」
『あわあわ?』
布を一枚用意してもらい、そこにゴシゴシと石鹸を擦り付ける。良い香りが立ち込めて、あぁこれがお風呂の醍醐味の1つだよね!
「ほら、洗ってあげるからおいで」
『良い香りがする!ルピ、お花になれるね!』
「そうだね。ルピがお花になっちゃうかもね」
まずは体から洗って、羽はどうしようか…と思ったけど、手に石鹸の泡をつけて手洗い。ルピは気持ちが良いみたいで、ピィ…ピィ♪って言っていた。
ちなみにお風呂は、僕の意見を取り入れてくれたコリーが脱衣所と洗い場を設けてくれた。洗い場には屋根が付いており、露天風呂とは別の小さなお風呂も付いていた。
これなら、雨の日にでも入れそうだね!ただ、風呂が風呂なら洗い場もかなり大きい。
これ、僕達だけで入るのは勿体無い気がするなぁ…。でも、呼んだとしてもドラスさん夫妻とゲーハさんぐらいだからなぁ。
「ルピ、体流すから耳塞いでて」
『わかった!』
桶で湯を取り、ザパーッとルピを洗い流す。プハァッ!とするルピのその仕草がまた可愛い!
僕も体を洗い、もう一度露天風呂に入ろうとすると、ルピは暑いからもう出ると出て行ってしまった。
『主人や、ワシも良いかの?』
「あれ?コリー入ってなかったの?」
『主人の為に作ったのじゃ。主人が入っていない風呂にワシが入れるわけなかろう』
コリーが初めて堪能する露天風呂に浸かる。頭にタオル乗っけて、良い湯じゃぁーと浸かってる姿は、なんか絵になるなぁ。
「どう初めてのお風呂は?」
『悪くないのぅ。これで酒があれば、なお良いのぉ』
「え?コリーお酒飲むの⁉︎」
『そりゃ嗜む程度にはの』
コリーがお酒。小人がお酒…。想像するけど、なんか似合ってない気もする。でも、飲みたいなら遠慮せず飲んでくれたら良いのに。
「コリー、飲みたいなら飲んで良いんだよ?今度街に行った時に買ってくれば?」
『ほぉ!良いのか!主人が飲まない以上飲むのはやめておこうと思っておったが、許しが出たなら街に買いに行こうかの』
そんななんでもかんでも、僕がやらないからを基準にしなくて良いよ。僕はみんなでほのぼのと暮らして行きたいんだからさ。
「そういえばさ、あの魔石どうするの?」
『ちとの。数日のうちには完成するはずじゃ』
頑なに魔石の使い道を言わないコリー。いったい何に使うと言うんだろう?
1
お気に入りに追加
3,362
あなたにおすすめの小説

RD令嬢のまかないごはん
雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。
都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。
そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。
相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。
彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。
礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。
「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」
元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。
大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

一般人に生まれ変わったはずなのに・・・!
モンド
ファンタジー
第一章「学園編」が終了し第二章「成人貴族編」に突入しました。
突然の事故で命を落とした主人公。
すると異世界の神から転生のチャンスをもらえることに。
それならばとチートな能力をもらって無双・・・いやいや程々の生活がしたいので。
「チートはいりません健康な体と少しばかりの幸運を頂きたい」と、希望し転生した。
転生して成長するほどに人と何か違うことに不信を抱くが気にすることなく異世界に馴染んでいく。
しかしちょっと不便を改善、危険は排除としているうちに何故かえらいことに。
そんな平々凡々を求める男の勘違い英雄譚。
※誤字脱字に乱丁など読みづらいと思いますが、申し訳ありませんがこう言うスタイルなので。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

世の中は意外と魔術で何とかなる
ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。
神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。
『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』
平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

とある元令嬢の選択
こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる