19 / 67
第三章
婚約の打診1
しおりを挟む
保健室で手を冷やしている最中も、ユリウスは無言だった。
レインが主席として入学式の挨拶をする間はじっとこちらを見てくれていたけれど、入学式を終え、帰り道になっても、ユリウスは何かを考えこんでいるようだった。
「お兄様……」
帰りの馬車で、レインはさみしさに耐えきれなくなってユリウスを呼んだ。
窓の外を見て真剣な顔をしていたユリウスがはっとこちらを向く。
「すまない、レイン。少し考えごとをしていた」
「そうだったのですね、私がお兄様に余計なことをしてしまったのかもしれないと思っていました」
「私のためを思ってだろう。レインが気にすることはないよ」
「それでも……」
「大丈夫だよ、レイン」
それ以上レインに気を遣わせないためだろうか、ユリウスがぴしゃりと言った。
ユリウスのこういうところは、優しいけれどもどかしいところだった。レインはもっと、ユリウスの役に立ちたいし、迷惑をかけたくないのに。
「それより」
ユリウスが話を変えるように、レインに向き直った。
「オリバー第一王子のことを、どう思った?」
突然の質問に、レインは戸惑った。ユリウスが王子の印象について……というか、誰かの印象について尋ねて来たのは初めてだったからだ。
第一王子は、印象に残る人物だった。……悪い意味で。
ユリウスが何を知りたくてこんなことを聞くのかわからない。
レインはユリウスの顔をじっと見つめた。その表情には、レインの中の何かを探るような色があった。
そこに、レインの持つ甘い夢のような、分不相応な感情を見透かされているような気がして、レインはとっさに、ごまかすように口を開いた。
「とても良い方だと思いましたわ」
にっこりとほほ笑みながら口ずさんだ言葉は真っ赤な嘘だった。
「好感を抱いた、と?」
「はい」
「……そうか」
ユリウスは、その秀麗なおもてに渋面を浮かべた。
レインは、あ、間違った、と思った。
人の顔色を窺うことは得意だったはずなのに、幸せな生活をしていて油断してしまった。ここは本音を言うべき場面だったのだ。あの人は嫌いだと、オリバーにはもう会いたくない、と。
あわててレインが訂正しようとした、その時だった。
「あの……」
「実は、王家からレインの婚約を打診されていてね」
「え……」
こんやく、とレインは唇だけでつぶやいた。
喉が急にからからに乾いて、指先がおこりのように震える。
「私は、養女です。しかも、もともと奴隷身分でした」
「この国は奴隷を禁止している。だからレインは平民だった、ということになっている」
「でも……」
「それでも、だ」
ユリウスは苦々しい顔で話を続けた。
「養女でも平民でもいい、と。レイン、お前と第一王子の結婚を強く望まれた。おそらくは、先代女王陛下の崩御から求心力の落ちている王家とアンダーサン公爵家の結びつきを強めたい、という思惑がある」
「お、兄様、それは、以前から……?」
「……レインが養女になったあたりから、ずっと打診されていた」
「そんな……」
レインの手が力なく膝に落ちる。この身が張り裂けるかもしれない、と思った。
だって――ずっと、恋をしていた相手から、他の人間との結婚をほのめかされているのだから。
レインが主席として入学式の挨拶をする間はじっとこちらを見てくれていたけれど、入学式を終え、帰り道になっても、ユリウスは何かを考えこんでいるようだった。
「お兄様……」
帰りの馬車で、レインはさみしさに耐えきれなくなってユリウスを呼んだ。
窓の外を見て真剣な顔をしていたユリウスがはっとこちらを向く。
「すまない、レイン。少し考えごとをしていた」
「そうだったのですね、私がお兄様に余計なことをしてしまったのかもしれないと思っていました」
「私のためを思ってだろう。レインが気にすることはないよ」
「それでも……」
「大丈夫だよ、レイン」
それ以上レインに気を遣わせないためだろうか、ユリウスがぴしゃりと言った。
ユリウスのこういうところは、優しいけれどもどかしいところだった。レインはもっと、ユリウスの役に立ちたいし、迷惑をかけたくないのに。
「それより」
ユリウスが話を変えるように、レインに向き直った。
「オリバー第一王子のことを、どう思った?」
突然の質問に、レインは戸惑った。ユリウスが王子の印象について……というか、誰かの印象について尋ねて来たのは初めてだったからだ。
第一王子は、印象に残る人物だった。……悪い意味で。
ユリウスが何を知りたくてこんなことを聞くのかわからない。
レインはユリウスの顔をじっと見つめた。その表情には、レインの中の何かを探るような色があった。
そこに、レインの持つ甘い夢のような、分不相応な感情を見透かされているような気がして、レインはとっさに、ごまかすように口を開いた。
「とても良い方だと思いましたわ」
にっこりとほほ笑みながら口ずさんだ言葉は真っ赤な嘘だった。
「好感を抱いた、と?」
「はい」
「……そうか」
ユリウスは、その秀麗なおもてに渋面を浮かべた。
レインは、あ、間違った、と思った。
人の顔色を窺うことは得意だったはずなのに、幸せな生活をしていて油断してしまった。ここは本音を言うべき場面だったのだ。あの人は嫌いだと、オリバーにはもう会いたくない、と。
あわててレインが訂正しようとした、その時だった。
「あの……」
「実は、王家からレインの婚約を打診されていてね」
「え……」
こんやく、とレインは唇だけでつぶやいた。
喉が急にからからに乾いて、指先がおこりのように震える。
「私は、養女です。しかも、もともと奴隷身分でした」
「この国は奴隷を禁止している。だからレインは平民だった、ということになっている」
「でも……」
「それでも、だ」
ユリウスは苦々しい顔で話を続けた。
「養女でも平民でもいい、と。レイン、お前と第一王子の結婚を強く望まれた。おそらくは、先代女王陛下の崩御から求心力の落ちている王家とアンダーサン公爵家の結びつきを強めたい、という思惑がある」
「お、兄様、それは、以前から……?」
「……レインが養女になったあたりから、ずっと打診されていた」
「そんな……」
レインの手が力なく膝に落ちる。この身が張り裂けるかもしれない、と思った。
だって――ずっと、恋をしていた相手から、他の人間との結婚をほのめかされているのだから。
11
お気に入りに追加
1,943
あなたにおすすめの小説
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

婚約破棄とか言って早々に私の荷物をまとめて実家に送りつけているけど、その中にあなたが明日国王に謁見する時に必要な書類も混じっているのですが
マリー
恋愛
寝食を忘れるほど研究にのめり込む婚約者に惹かれてかいがいしく食事の準備や仕事の手伝いをしていたのに、ある日帰ったら「母親みたいに世話を焼いてくるお前にはうんざりだ!荷物をまとめておいてやったから明日の朝一番で出て行け!」ですって?
まあ、癇癪を起こすのはいいですけれど(よくはない)あなたがまとめてうちの実家に郵送したっていうその荷物の中、送っちゃいけないもの入ってましたよ?
※またも小説の練習で書いてみました。よろしくお願いします。
※すみません、婚約破棄タグを使っていましたが、書いてるうちに内容にそぐわないことに気づいたのでちょっと変えました。果たして婚約破棄するのかしないのか?を楽しんでいただく話になりそうです。正当派の婚約破棄ものにはならないと思います。期待して読んでくださった方申し訳ございません。

《完》義弟と継母をいじめ倒したら溺愛ルートに入りました。何故に?
桐生桜月姫
恋愛
公爵令嬢たるクラウディア・ローズバードは自分の前に現れた天敵たる天才な義弟と継母を追い出すために、たくさんのクラウディアの思う最高のいじめを仕掛ける。
だが、義弟は地味にずれているクラウディアの意地悪を糧にしてどんどん賢くなり、継母は陰ながら?クラウディアをものすっごく微笑ましく眺めて溺愛してしまう。
「もう!どうしてなのよ!!」
クラウディアが気がつく頃には外堀が全て埋め尽くされ、大変なことに!?
天然混じりの大人びている?少女と、冷たい天才義弟、そして変わり者な継母の家族の行方はいかに!?

悪役令嬢に転生したら手遅れだったけど悪くない
おこめ
恋愛
アイリーン・バルケスは断罪の場で記憶を取り戻した。
どうせならもっと早く思い出せたら良かったのに!
あれ、でも意外と悪くないかも!
断罪され婚約破棄された令嬢のその後の日常。
※うりぼう名義の「悪役令嬢婚約破棄諸々」に掲載していたものと同じものです。

婚約者を奪い返そうとしたらいきなり溺愛されました
宵闇 月
恋愛
異世界に転生したらスマホゲームの悪役令嬢でした。
しかも前世の推し且つ今世の婚約者は既にヒロインに攻略された後でした。
断罪まであと一年と少し。
だったら断罪回避より今から全力で奪い返してみせますわ。
と意気込んだはいいけど
あれ?
婚約者様の様子がおかしいのだけど…
※ 4/26
内容とタイトルが合ってないない気がするのでタイトル変更しました。


【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
【完結】夫は私に精霊の泉に身を投げろと言った
冬馬亮
恋愛
クロイセフ王国の王ジョーセフは、妻である正妃アリアドネに「精霊の泉に身を投げろ」と言った。
「そこまで頑なに無実を主張するのなら、精霊王の裁きに身を委ね、己の無実を証明してみせよ」と。
※精霊の泉での罪の判定方法は、魔女狩りで行われていた水審『水に沈めて生きていたら魔女として処刑、死んだら普通の人間とみなす』という逸話をモチーフにしています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる