9 / 67
第一章
タンベット男爵家からの救出、そして保護1
しおりを挟む乗り込んだ馬車の中は、レインの知らない世界だった。
何度か入ったことのある領主の館にも、こんな緻密な細工の窓枠飾りはなかったし、領主の館にあるどの椅子よりもこの馬車の椅子のほうがふかふかして見えた。
座ったことがないので座り心地はわからないが、きっと干し草と比べるのもおこがましいほどの座り心地だろう。
レインはきょときょとと馬車の中を見回した。床に座ればいのだろうか、でも、床ですら素晴らしいもののように思えるから、きっとレインはどこにも座ることはできない。
おろおろするレインに、ユリウスが優しく尋ねる。
「どうしたの?」
そう言いながら、ユリウスはレインを横抱きにしたまま馬車の座席に座ってしまった。
レインの着ている服から染み出した泥水が、ユリウスの服も、座席をも濡らしているのを見て、レインは卒倒しそうになる。
「わ、私……」
「うん?」
「馬車から、降ります」
「レイン、それはだめだよ。早く宿に行って治療しないと、本当に君は死んでしまう」
「で、でも……」
口ごもるレインに、ユリウスは悲しそうな目を向ける。かたん、と軽い音をたてて、馬車が動き出した。アンダーサン公爵は違う馬車に乗ったのだろうか。
「レインは、僕といっしょに行くのがいやかい?」
「ち、違うんです……!よ、汚して、しまう、から……」
「汚してしまう?」
レインの言葉を繰り返し、ユリウスはレインの視線の先を追った。服と席にしみこむ泥水を見て、ああ、となぜか顔をほころばせた。
「僕と一緒に行きたくない、というわけではないんだね。よかった」
「よくない……ッ!です……」
一瞬声を荒げたレインに、しかしユリウスは優しい声で話しかける。
「ものなら直る。服なら洗えばいいし、座席は張り替えればいい。でも君にかわるものはないんだよ」
言って、ユリウスはレインの泥で汚れた顔を白いハンカチで拭った。
「よ、汚れ……」
「大丈夫、君が汚してしまうものなんてないよ。君が一番きれいなのだから」
ふふ、と笑ったユリウスの顔は見とれるほど美しい。それなのにあたたかくて、レインの胸の内をほこほことあたためた。
思わず胸を押さえたレインを微笑みながら見つめていたユリウスは、そう言えば、と口を開く。
「君は、名無し、と呼ばれていたね。君の名前は?」
先ほどレイン、と呼ばれたから、てっきり、ユリウスはレインの名前を知っていると思っていた。先ほどのはレインの聞き間違いだったのだと思って、レインは少しだけ恥ずかしくなった。
「わかりません。私は奴隷として売られる前のことを覚えていないんです。でも、なんとなく、レインと呼ばれていたような気がして……奴隷になる前は、そんな風に呼ばれていた気がして、自分ではレインだと思っていました。……あ、でも!本当の名前かはわかりません、私は名無しです。好きによんでください」
「そう」
ユリウスは、レインが自分をレインと呼んだ時は嬉しそうだったのに、名無しと呼んだ時はぐっと眉根を寄せた。
「名無しじゃない」
「は、はい」
「ああ、ごめん。君に怒っているわけじゃないんだ。あの愚か者……タンベット男爵に怒っているんだよ」
ユリウスが、レインの濡れた髪を指ですく。ろくに手入れもされていない髪は、ユリウスの指に絡まってしまった。それを見て、いたましいような、悲しいような顔をしたユリウスは、けれどレインを安心させるためか、笑顔を浮かべた。
「……じゃあ、僕もレインと呼んでいい?雨の日に、出会ったから、君はレイン。君はレインというんだよ」
言い聞かせるような言葉だ。レインに、レインなのだと自覚してほしいような。
こくん、と頷いたレインに、ユリウスはほっと安堵したように微笑む。
ユリウスの膝に座らされ、ユリウスの両手がそっとレインを包み込む。しみこんだ泥水が悲しい。けれど、それ以上にあたたかくて、それを嬉しいと思ってしまったから、レインは何も言えなくなってしまった。
23
お気に入りに追加
1,943
あなたにおすすめの小説
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

婚約破棄とか言って早々に私の荷物をまとめて実家に送りつけているけど、その中にあなたが明日国王に謁見する時に必要な書類も混じっているのですが
マリー
恋愛
寝食を忘れるほど研究にのめり込む婚約者に惹かれてかいがいしく食事の準備や仕事の手伝いをしていたのに、ある日帰ったら「母親みたいに世話を焼いてくるお前にはうんざりだ!荷物をまとめておいてやったから明日の朝一番で出て行け!」ですって?
まあ、癇癪を起こすのはいいですけれど(よくはない)あなたがまとめてうちの実家に郵送したっていうその荷物の中、送っちゃいけないもの入ってましたよ?
※またも小説の練習で書いてみました。よろしくお願いします。
※すみません、婚約破棄タグを使っていましたが、書いてるうちに内容にそぐわないことに気づいたのでちょっと変えました。果たして婚約破棄するのかしないのか?を楽しんでいただく話になりそうです。正当派の婚約破棄ものにはならないと思います。期待して読んでくださった方申し訳ございません。

《完》義弟と継母をいじめ倒したら溺愛ルートに入りました。何故に?
桐生桜月姫
恋愛
公爵令嬢たるクラウディア・ローズバードは自分の前に現れた天敵たる天才な義弟と継母を追い出すために、たくさんのクラウディアの思う最高のいじめを仕掛ける。
だが、義弟は地味にずれているクラウディアの意地悪を糧にしてどんどん賢くなり、継母は陰ながら?クラウディアをものすっごく微笑ましく眺めて溺愛してしまう。
「もう!どうしてなのよ!!」
クラウディアが気がつく頃には外堀が全て埋め尽くされ、大変なことに!?
天然混じりの大人びている?少女と、冷たい天才義弟、そして変わり者な継母の家族の行方はいかに!?

悪役令嬢に転生したら手遅れだったけど悪くない
おこめ
恋愛
アイリーン・バルケスは断罪の場で記憶を取り戻した。
どうせならもっと早く思い出せたら良かったのに!
あれ、でも意外と悪くないかも!
断罪され婚約破棄された令嬢のその後の日常。
※うりぼう名義の「悪役令嬢婚約破棄諸々」に掲載していたものと同じものです。

婚約者を奪い返そうとしたらいきなり溺愛されました
宵闇 月
恋愛
異世界に転生したらスマホゲームの悪役令嬢でした。
しかも前世の推し且つ今世の婚約者は既にヒロインに攻略された後でした。
断罪まであと一年と少し。
だったら断罪回避より今から全力で奪い返してみせますわ。
と意気込んだはいいけど
あれ?
婚約者様の様子がおかしいのだけど…
※ 4/26
内容とタイトルが合ってないない気がするのでタイトル変更しました。


【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
【完結】夫は私に精霊の泉に身を投げろと言った
冬馬亮
恋愛
クロイセフ王国の王ジョーセフは、妻である正妃アリアドネに「精霊の泉に身を投げろ」と言った。
「そこまで頑なに無実を主張するのなら、精霊王の裁きに身を委ね、己の無実を証明してみせよ」と。
※精霊の泉での罪の判定方法は、魔女狩りで行われていた水審『水に沈めて生きていたら魔女として処刑、死んだら普通の人間とみなす』という逸話をモチーフにしています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる