パソコン不具合で投稿できない、とかいうつまらん問題を回避するために一応参考までに、こんな方法もありますよ的な?

作者さんたちがPC不具合によって作品アップデートが阻害されないように、一つの手として、
容易に、より使いやすい、ノーパソを手に入れてもらうための参考
24h.ポイント 0pt
0
小説 193,730 位 / 193,730件 エッセイ・ノンフィクション 8,227 位 / 8,227件

あなたにおすすめの小説

あまりお金がない人が、物書き専用にPCを手に入れたい場合。

uni
エッセイ・ノンフィクション
スマホ、タブのみだったが、文章を書きたいのでノーパソがほしい、でも高くて買えない。 今まで使っていたパソコンが壊れた、遅くなった、使いにくい、などで替えたいが、高くて買えない。 などなど、 <<パソ高ぇ!買えねー!>> つー方々が、”少々の努力と時間で、やすくあげる”ための、参考に、と、書いてみました。 いつか、どこかの誰かのなんらかしらの参考になれば、いいかなー? とか?

マイコンピュータ なんか擬人化してた子たち

草薙ユイリ
恋愛
今日は美少女、昨日までパソコン。 自分の大切なコンピュータが人間になっていた人達。 さぁ、どう動くのでしょうか? (カクヨムより自己転載)

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

女神からのメッセージ

一郎丸ゆう子
エッセイ・ノンフィクション
女神メッセージ

年末年始のボッチ食(令和6年→令和7年)

酒原美波
エッセイ・ノンフィクション
令和6年年末、お世話になった神様、不動明王様へお礼詣で参拝。その道中で楽しみなのが食べ物。 そして年が明けた令和7年、個人初詣と、友人との初詣。神社へ感謝と今年1年の平穏を祈りつつ、参拝後の食事への飽くなき執念。 その日ならではの食事などを、メモ代わりに書き連ねたら、いつの間にやら話が長くなってしまった。 以前は友人に、旅行記などを独自でプリントアウトしたものを配っていたが、自宅用プリンターが壊れて以来、こちらに書き込んで友人に見てもらっている。 自己満足な年末挨拶、初詣など、人の体験談など読んでも面白くないだろうと思いつつ、他人の日記を覗き見るって背徳感が有りません? これと言ったハプニングもない、日記の延長ですが、よろしければ流し読みしてみてください。 読んでて、お腹が減るのは自己責任でお願いします。

読まれない小説はもう卒業! 最後まで読んでもらえる小説の書き方|なぜ続きを読んでもらえないの? 小説の離脱ポイントを分析しました。

宇美
エッセイ・ノンフィクション
私はいままでたくさんのweb小説を読み始めて、途中でつまらなくなって、読むのをやめました。 なぜ読むのをやめてしまったのか…… このエッセイでは、離脱ポイントを分析解説しています。 あなたの執筆に役に立つこと間違いなしです。

死んじゃいたいくらい辛いあなたへ

meme
エッセイ・ノンフィクション
私は29歳10ヶ月で死んじゃいたいくらい辛かった事が、たくさんありました。 でも両親や家族、友達、元旦那にも言えない事が多いし、自分でも何故こんなに生きにくいのかよく分かってなかったんですよね。 離婚を決断する前にこのままでは死ぬなぁって思ったんですけど、今は生きてて良かった、死んじゃってたら出来なかった事、やりたい事しようと思えました。 そのやりたい事の一つに本を作るという想いがあります。 なので紙で書いてるのを、こちらで整理しながら書き直したり誤字脱字や文章を直したり加筆しながら更新していきたいと思います。 人の縁や不思議な出来事の多くがあり、私は間違えたり傷つきながらも、生きてこれました。 死んじゃいたいと思ってない人でも、へーこんな事あるんだなって思ってくれたら嬉しいです。 私にはお伝えしたいと思う事がたくさんありますけど、どう受け止めるかは読んでくださる皆さん次第です。 嘘と思うのも、そうだなぁって思うのも自由です。 楽しんで頂けたら、それだけで嬉しいです! よろしくお願いします。 ※エブリスタでも連載中です

大腸内視鏡検査は、1日にしてならず。

❄️冬は つとめて
エッセイ・ノンフィクション
大腸内視鏡検査の体験を書いてみました。私的に感じたことです。どもども。<(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ゞ