仕事をしたくない武士の話

サドラ

文字の大きさ
上 下
1 / 1

仕事をしたくない武士の話

しおりを挟む
時は江戸。私は武士の家に生まれた。次男坊だ。兄上と違って剣術が苦手ではあるが、学問は得意になった。論語もそろばんも私にとっては簡単なものである。
そんな私は、家を継ぐ兄上とは違い、幕府の仕事に就くことにした。
「なあに、お前のような者はたくさんいる」
父上はそう言って私を送り出した。そして、江戸での生活が始まった。
江戸の暮らしは大変だった。
まずは言葉がわからない。
しかし、それはすぐに慣れていった。方言なんて私に言わせればなんのそのである。
「今日からここがお前の仕事場だ。」
そう言われた席は狭くて寒そうだった。冬だし。しかし、仕事自体は楽しかった。毎日が新しいことばかりで面白かった。
私が特に好きなのは、幕府の財政に関することだった。
どうすれば支出を減らし、収入を増やすことができるか考えることは、とても楽しい時間であった。
ある日、一人の役人が私に声をかけてきた。「お主は算術が得意らしいな?」
「はい」
「ならば、この仕事をやってみるか?きっと気に入るぞ」
そうして紹介された仕事が『勘定奉行』という役職だった。
今でいうと会計士みたいなものだ。
ただ、この時代ではそういう専門の役職はなく、勘定方と呼ばれていた。
私は早速その職に就いた。
私の上司となった人は、かなり癖のある人物だった。
「おい、金がないなら、貸せ。金を借りるには銭がいるだろうが!」
「はっ!只今用意いたします!」
こんな感じで部下に対して怒鳴り散らすような人だったのだ。しかもだいたい言うことが間違っている。
でも、私には関係のないことだと思っていた。
「お前は俺の部下なんだから、俺の指示通りに動けよ」
「はい……」
まあ、確かに指示された通り動いていれば、怒られることもなかった。
そんなある日のことだった。上司に呼び出された。
「喜べ。俺はこれから京に行くことになった。その間、江戸を頼むぞ」
「え……?」
「江戸を頼んだぞ」「ちょ、ちょっと待ってください!」
上司はそう言い残し、さっさと出て行ってしまった。
残された私は途方に暮れていた。
その時、私の頭に一つの考えが浮かんだ。
(そうだ!うまくサボろう!私の技能を使えばきっとうまくいく。さも仕事をしているかのようにサボるのだ!)こうして、私は江戸でサボることを覚えた。具体的にどうするかと言うと、こうやって毎日のように呼び出しを食らうわけだが、その日は風邪を引いてしまったとか、腹痛が起きたとか嘘をついて休んでしまうのである。
そして、一日中ゴロゴロするのだ。これが最高なのだ。
たまに、上司に見つかって「何をしている!?」と言われることもあるが、「すみません、熱が出てしまいまして」と言えばなんとかなる。実際熱が出たら本当にしんどいのだから仕方ない。
そんなことをしていたせいか、上司にも同僚たちからも煙たがられ始めた。
そして、私の悪い噂が流れ始めてしまった。
「あの男は勘定方のくせに不正をしている」
「幕府に賄賂を渡しているに違いない」
「あいつのせいで、俺たちの給料が減らされたらどうしてくれる」
まあ、そんなところである。
私としては「うるさい奴らだ」くらいにしか思っていなかったのだが、上司は違った。
「貴様!いい加減にしろ!!」
ついにブチ切れたのである。ちなみに彼は1週間で江戸に帰ってきた。
「まったく……。お前のせいで俺まで悪者扱いじゃないか」
「申し訳ありません……」
結局、私は位を一つ落とされた。そして、江戸での出世の道は完全に閉ざされたのであった。
「うーん……」
江戸の街並みを見ながら、私は悩んでいた。
「どうしたんですかい?」
隣にいた男が声をかけてきた。この男の名は小塚原忠助という。絵師をやっている。
「いや、実はね、仕事が失敗したんだ。」
「じゃあうちに来てくださいよ、人が居なくて困っているんです。」
「お~そうさせてもらおうか。」「まいどあり~」
私は小塚原さんに連れられて店に向かった。
「いらっしゃいませ」
「いらっしゃいました」
そこには見知った顔があった。
「おぉ、これはお久しぶりですな」「お元気そうですね」
そこにいたのは、以前一緒に仕事をしていたことのある人物だった。
名前は石村庄蔵という。今は吉原遊郭にいるはずだが、ここにいるということは、何かあったのか?
「ああ、仕事に失敗してしまってね。今度こそは、しっかり働こうと思ったんだよ。」
こうして、絵師の元、私は働き始めたのだが、どうにもこうにも手に就かず、結局地元に帰ったのだった。
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(11件)

ザゴン
2022.02.22 ザゴン

手習い塾でも教えてはいかがでしょうね

サドラ
2022.02.22 サドラ

子ども相手にサボり出すとこ〇されるかも…

解除
機器
2022.02.22 機器

いややばいってw

サドラ
2022.02.22 サドラ

そうですそうなのです

解除
傀儡
2022.02.22 傀儡

今も昔もこういう人はいたんじゃないでしょうか

サドラ
2022.02.22 サドラ

絶対いましたね!

解除

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。