47 / 95
前篇:夢の通ひ路
第二十話 其の二
しおりを挟む
「姫様は嫌がるのではないかと思いますが」
「そんな言い方をして止められると余計気になるわ」
「では…… 姫様には黙っていたのですが、宮中では姫様のお噂も増えたようですの」
「え? なぜ? 私は関係ないでしょう。姫宮様との双六話だけではないの?」
「それもありますが、宮様の意中のお方だからですわ。左大臣家の姫君は、どのようにしてあの宮様のお心を動かしたのかと。既に誰もが宮様の求婚を知っておりますので、そこへ新たに姫様に文を渡そうなどと思う公達はおりませんが、よほど美しい姫君なのであろう、一目お目にかかりたい、などなど」
「………」
言葉が……言葉が出ない。
なにやらおかしな方向に話がいっているような気がする。なぜ私の噂はいつも尾ひれだけではなく背びれまでついてくるのだ。そんなにひれをつけてどこへ行くつもりなのか。
「加えて、あの幻姫宮様にも気に入られていらっしゃると評判でございますわ。有明中将様を兄に持ち、兵部卿宮様からの熱い想いを受け止め、幻姫宮様の懐に唯一入られた稀有な姫君と」
「懐に入るだなんて! 姫宮様がそれをお聞きになったらどう思われるか…… 私はそんなつもりで姫宮様の元へ伺っているのではないわ」
「はい、もちろんわたくし達は分かっておりますわ。しかし、姫様は物の怪の件ですでに名が知れていらっしゃるのです。ちょっとしたことですぐにお噂が出てしまうのは、仕方ないことなのですわ」
「わ、私は……できる限り、目立ちたくないのだけど……」
……三の君に、なんと謝ればよいのだろう。
これまでの彼女はきっとひっそりと大人しく生きてきたはずなのに、私がこの身体を借りてからは、むしろスポットライトしかあたってないような気がする。
死にたがりの姫のことだ、この現状を知れば「極楽浄土まっしぐらです」とか言いそう…… うわ、言われたらどうしよう。そんなことはないと言い切れないのが悲しい。彼女の魂は今どこにいるのだろう、この会話だけは絶対に聞かれたくない。
「姫様、落ち込まれているところ、申し訳ないのですが…… 宰相中将様からのお文ですわ」
「また来たの……」
ええと、確か、宰相中将からも「他の人に心を奪われているのか」と言われて、こちらは諦めてくれることを期待し、「そうだ」と肯定の返歌したはずだ。
それに対しての歌となると、もしかして、もしかするかも!
お別れを告げる文に違いない!! ――そう期待を膨らませたのだが、一瞬でしぼんでしまった。
“他に想い人がいるなど貴女の一時の気の迷いでしょう
私の気を引こうとつれない態度の貴女がこの上なく憎く
しかし同時にこの上なく愛おしくもあります“
「更に落ち込むわ……」
はい、と雛菊が申し訳なさそうに縮こまる。
「あなたのせいじゃないのだから気にしないで」
兵部卿宮ほどではないが、軟派な性格からは想像もできないほど整った文字が並んだ文に、もう一度目を落とした。
宰相中将の文だって、別に下手ではないし、むしろちゃんと教養のある人が書いたものだとはっきりわかる。彼は右大臣家の人間であるし、英才教育は受けているだろうから当然だ。
ただ、兵部卿宮の文の後だと、それは少し霞んで見えた。彼の文と比べてしまうのは、少し酷かもしれない。人には人の好みがあるし、単に私が(色眼鏡もあって)宰相中将の文が好きではないだけで、これが一番いいという女性ももちろんいるだろう。
要は、気持ちの問題ということだ。
しかし、この人はいつになったら私を諦めてくれるのだろう……
もう同じ人間とは思わない方がいいのかもしれない。ある意味、異世界の住人である。
だって、一時の気の迷いって! 宰相中将の気を引くためって! ……はぁ、やっぱりどこまでもポジティブマイウェイだ。
私が求婚されていることも知っているはずなのに。
そう声には出さず嘆いていたら、聞かずとも小梅が教えてくれた。
「先ほども申し上げましたが、姫様は宮中では有名なのですわ。宰相中将様は、その姫様をやはり我が物にしたいと一層強く思っているようですの。先に姫様に求婚していたのは自分なのだからと、兵部卿宮様のことも気にしていらっしゃらないようでして」
「諦めるどころか、また燃えているのね…… なぜ私にそこまで執着できるのか理解しがたいわ」
「何をおっしゃっているのです! 姫様に心奪われない公達などおりませんわ」
「ええ小梅様、そこはわたくしも強く賛同いたしますわ! だって、姫様はこんなにお美しく、お優しく、」
「わかった、わかったわ、だから二人で私をひたすら褒め称えるのだけはやめて……」
もうそんな気力残ってない……
ただでさえ、兵部卿宮の誤解を解くのに労力を使い、美化された宮中の噂に疲れているのに、ダメ押しの宰相中将。
この上、小梅と雛菊のダブルタッグで「三の君がいかに素敵か」を延々と語られるだなんて罰をなぜ受けなきゃいけないんだ。三の君同盟の出番は今日はなしにしておいてくれると有り難い。
途中で遮られたことが不満なのか、雛菊がぷくっと頬を膨らませている。
出会ったばかりのあの夜は小さく震えているだけだった彼女が、今はこんな表情を見せてくれるくらいには私に気を許してくれているのだと思うと嬉しかった。前のお邸で虐げられ、クビを言い渡されてしまったという彼女のトラウマが少しでも消えているならいい。
と、その雛菊が、突然はっとした表情をした。
「そういえば姫様、わたくし、急ぎ姫様にお伝えしなくてはならないことがあるのです」
「どうしたの?」
「わたくしの友人が右大臣家の女房で、つい先日彼女から聞いたお話しなのですが…… 姫様、以前、宰相中将様がこちらにお見えになったときに、なぜ警備をすり抜けて、姫様の元へたどり着けたのだろうと疑問に思っていらっしゃいましたでしょう」
「ええ。だってそうでしょう、中将様はあの日が初めてだったのに、迷わずいらしたようだったし……」
「どうも、以前こちらでお世話になっていた女房の一人が今は右大臣家にいるらしく、彼女に聞いたようなのですわ。彼女が、お邸の間取りや警備が薄い抜け道などを、詳細に教えたそうなのです」
「なんですって!?」
叫んだのは私ではない、小梅だ。
扇をバッと置いて雛菊に詰め寄っている。雛菊はというと、別に彼女が悪いわけでもなにのに、なぜか叱られた子供のように怯えているではないか。
小梅、怖がられてるわよ……
「小梅、落ち着きなさい」
「落ち着けるわけがございませんわ! 仮にも左大臣家の女房だったものが、このような形でご恩を仇で返すなど…… そのせいで姫様がどれほど怖い思いをなさったか! 誰ですの、一体!」
「ここ、小梅様、わたくしは、名前までは存じ上げないのですぅ……」
ああ、雛菊が雛鳥になってしまっている。
ぷるぷると震えながら、私に助けを求める視線を送っている。
「仕方ないわよ、小梅。右大臣家に雇われたのならば、新しい主の言うことは聞かなくてはいけないでしょう。宰相中将様に強く言われたら、女房の立場で断ることはきっとできないわ。彼女を責めてはだめよ。何事もなかったのだし、よしとしましょう」
「姫様は甘すぎます!」
「もう終わったことよ。それに、これですっきりとしたのだからいいじゃない。あれ以来警備の者の仕事が増えたような気がして実は気になっていたの。彼らに落ち度があったわけではないならよかったわ、これで多少なりとも負担が減るといいのだけれど…… とにかく、原因がわかったのだから今後同じことが起こらないようにすればいいわ」
「……姫様が、そうおっしゃるのならば」
納得がいかない――小梅の顔には明らかにそう書かれていた。が、犯人捜しをしたところで、どうにもならない。
すでに宰相中将の頭の中には、お邸の間取りと私の居場所はインプットされてしまっているだろうし、できることといえば、その彼が通ったであろう「抜け道」とやらを塞ぐことくらいだ。とはいえ、あの宰相中将の夜這い事件のあと、小梅が何度も徹底して邸周りを確認させたそうなので、既にそういったものはないだろうが。
小梅のことだ、どうせこの話を聞いて、神経質なくらい念入りにチェックをするに違いないので、私からは特にいうこともない。もしも宰相中将がこのお邸に入ろうとしても、同じ手は通用しないはずだ。優秀な女房がいると主は楽でいい。
思えば、私に「物の怪姫」の二つ名がついたころ、左大臣家の女房は「物の怪に取り憑かれた三の君」を恐れ、次々と辞めていってしまった。その中には三の君付き女房も何人かいたらしい。大方、そのうちの誰かが右大臣家に入り、宰相中将へ情報を与えたのだろう。
彼女たちを無駄に怖がらせてしまった私自身にも責任がないとはいえないので、この件について怒ったり、恨んだりするような気持ちは生まれなかった。むしろ、宰相中将に押されたら何でも吐いてしまうよね、という同情があるくらい。
あの男は本当に本当に本当に、しつこいのだ。
「雛菊、宰相中将様に返歌を……いえ、やっぱりいいわ。もう、無視でいいわ」
「よろしいのでございますか?」
「ええ、いいわ。何を伝えても、余計燃え上がりそうなだけな気がするの…… もう、そっと無視するのがいいんだわ、きっと」
「さようでございますね……」
小梅も横でうんうんと頷いている。宰相中将への返歌の嵐でげっそりした経験がある彼女だ、私の気持ちも痛いほどわかるのだろう。
妙な空気になってしまった。微妙な面持ちの二人に、私はわざと明るく声を掛けた。
「先日、お兄様が持ってきた珍しい唐菓子があったわね、みなでいただきましょう。ええと、どこにあったかしら」
「姫様は座っていらして下さい、わたくしが準備いたしますから。雛菊、あなたはお茶をお願いできるかしら」
「かしこまりました、お待ちください」
「ありがとう、二人とも」
お菓子ってやっぱり女性を一瞬で笑顔にさせるからすごい。現に二人はどこかルンルンとして楽しげだ。「兄の持ってきた珍しい菓子」というのが、希少価値がある分、気を引いてよかったのかもしれない。
私の方は、もちろんお菓子は好きだけれど、そこまで心が躍るはずもなかった。考えようと思っていた天狗の言葉の意味を思い出す暇さえなかったからだ。
全く、一ミリも、「現代に帰る」という目標に近付いていないじゃないか……
「姫様、準備が整いました!」
満面の笑みで嬉しそうに私を呼ぶ雛菊に、今日はもういいか、と思った。
そうだ、今日くらい、今くらい、この時間を私が楽しんだって罰なんか当たらない。
口の中で広がる唐菓子の甘さにどこか罪悪感を感じつつも、この日私は、小梅と雛菊との楽しいお喋りを花を咲かせたのだった。
「そんな言い方をして止められると余計気になるわ」
「では…… 姫様には黙っていたのですが、宮中では姫様のお噂も増えたようですの」
「え? なぜ? 私は関係ないでしょう。姫宮様との双六話だけではないの?」
「それもありますが、宮様の意中のお方だからですわ。左大臣家の姫君は、どのようにしてあの宮様のお心を動かしたのかと。既に誰もが宮様の求婚を知っておりますので、そこへ新たに姫様に文を渡そうなどと思う公達はおりませんが、よほど美しい姫君なのであろう、一目お目にかかりたい、などなど」
「………」
言葉が……言葉が出ない。
なにやらおかしな方向に話がいっているような気がする。なぜ私の噂はいつも尾ひれだけではなく背びれまでついてくるのだ。そんなにひれをつけてどこへ行くつもりなのか。
「加えて、あの幻姫宮様にも気に入られていらっしゃると評判でございますわ。有明中将様を兄に持ち、兵部卿宮様からの熱い想いを受け止め、幻姫宮様の懐に唯一入られた稀有な姫君と」
「懐に入るだなんて! 姫宮様がそれをお聞きになったらどう思われるか…… 私はそんなつもりで姫宮様の元へ伺っているのではないわ」
「はい、もちろんわたくし達は分かっておりますわ。しかし、姫様は物の怪の件ですでに名が知れていらっしゃるのです。ちょっとしたことですぐにお噂が出てしまうのは、仕方ないことなのですわ」
「わ、私は……できる限り、目立ちたくないのだけど……」
……三の君に、なんと謝ればよいのだろう。
これまでの彼女はきっとひっそりと大人しく生きてきたはずなのに、私がこの身体を借りてからは、むしろスポットライトしかあたってないような気がする。
死にたがりの姫のことだ、この現状を知れば「極楽浄土まっしぐらです」とか言いそう…… うわ、言われたらどうしよう。そんなことはないと言い切れないのが悲しい。彼女の魂は今どこにいるのだろう、この会話だけは絶対に聞かれたくない。
「姫様、落ち込まれているところ、申し訳ないのですが…… 宰相中将様からのお文ですわ」
「また来たの……」
ええと、確か、宰相中将からも「他の人に心を奪われているのか」と言われて、こちらは諦めてくれることを期待し、「そうだ」と肯定の返歌したはずだ。
それに対しての歌となると、もしかして、もしかするかも!
お別れを告げる文に違いない!! ――そう期待を膨らませたのだが、一瞬でしぼんでしまった。
“他に想い人がいるなど貴女の一時の気の迷いでしょう
私の気を引こうとつれない態度の貴女がこの上なく憎く
しかし同時にこの上なく愛おしくもあります“
「更に落ち込むわ……」
はい、と雛菊が申し訳なさそうに縮こまる。
「あなたのせいじゃないのだから気にしないで」
兵部卿宮ほどではないが、軟派な性格からは想像もできないほど整った文字が並んだ文に、もう一度目を落とした。
宰相中将の文だって、別に下手ではないし、むしろちゃんと教養のある人が書いたものだとはっきりわかる。彼は右大臣家の人間であるし、英才教育は受けているだろうから当然だ。
ただ、兵部卿宮の文の後だと、それは少し霞んで見えた。彼の文と比べてしまうのは、少し酷かもしれない。人には人の好みがあるし、単に私が(色眼鏡もあって)宰相中将の文が好きではないだけで、これが一番いいという女性ももちろんいるだろう。
要は、気持ちの問題ということだ。
しかし、この人はいつになったら私を諦めてくれるのだろう……
もう同じ人間とは思わない方がいいのかもしれない。ある意味、異世界の住人である。
だって、一時の気の迷いって! 宰相中将の気を引くためって! ……はぁ、やっぱりどこまでもポジティブマイウェイだ。
私が求婚されていることも知っているはずなのに。
そう声には出さず嘆いていたら、聞かずとも小梅が教えてくれた。
「先ほども申し上げましたが、姫様は宮中では有名なのですわ。宰相中将様は、その姫様をやはり我が物にしたいと一層強く思っているようですの。先に姫様に求婚していたのは自分なのだからと、兵部卿宮様のことも気にしていらっしゃらないようでして」
「諦めるどころか、また燃えているのね…… なぜ私にそこまで執着できるのか理解しがたいわ」
「何をおっしゃっているのです! 姫様に心奪われない公達などおりませんわ」
「ええ小梅様、そこはわたくしも強く賛同いたしますわ! だって、姫様はこんなにお美しく、お優しく、」
「わかった、わかったわ、だから二人で私をひたすら褒め称えるのだけはやめて……」
もうそんな気力残ってない……
ただでさえ、兵部卿宮の誤解を解くのに労力を使い、美化された宮中の噂に疲れているのに、ダメ押しの宰相中将。
この上、小梅と雛菊のダブルタッグで「三の君がいかに素敵か」を延々と語られるだなんて罰をなぜ受けなきゃいけないんだ。三の君同盟の出番は今日はなしにしておいてくれると有り難い。
途中で遮られたことが不満なのか、雛菊がぷくっと頬を膨らませている。
出会ったばかりのあの夜は小さく震えているだけだった彼女が、今はこんな表情を見せてくれるくらいには私に気を許してくれているのだと思うと嬉しかった。前のお邸で虐げられ、クビを言い渡されてしまったという彼女のトラウマが少しでも消えているならいい。
と、その雛菊が、突然はっとした表情をした。
「そういえば姫様、わたくし、急ぎ姫様にお伝えしなくてはならないことがあるのです」
「どうしたの?」
「わたくしの友人が右大臣家の女房で、つい先日彼女から聞いたお話しなのですが…… 姫様、以前、宰相中将様がこちらにお見えになったときに、なぜ警備をすり抜けて、姫様の元へたどり着けたのだろうと疑問に思っていらっしゃいましたでしょう」
「ええ。だってそうでしょう、中将様はあの日が初めてだったのに、迷わずいらしたようだったし……」
「どうも、以前こちらでお世話になっていた女房の一人が今は右大臣家にいるらしく、彼女に聞いたようなのですわ。彼女が、お邸の間取りや警備が薄い抜け道などを、詳細に教えたそうなのです」
「なんですって!?」
叫んだのは私ではない、小梅だ。
扇をバッと置いて雛菊に詰め寄っている。雛菊はというと、別に彼女が悪いわけでもなにのに、なぜか叱られた子供のように怯えているではないか。
小梅、怖がられてるわよ……
「小梅、落ち着きなさい」
「落ち着けるわけがございませんわ! 仮にも左大臣家の女房だったものが、このような形でご恩を仇で返すなど…… そのせいで姫様がどれほど怖い思いをなさったか! 誰ですの、一体!」
「ここ、小梅様、わたくしは、名前までは存じ上げないのですぅ……」
ああ、雛菊が雛鳥になってしまっている。
ぷるぷると震えながら、私に助けを求める視線を送っている。
「仕方ないわよ、小梅。右大臣家に雇われたのならば、新しい主の言うことは聞かなくてはいけないでしょう。宰相中将様に強く言われたら、女房の立場で断ることはきっとできないわ。彼女を責めてはだめよ。何事もなかったのだし、よしとしましょう」
「姫様は甘すぎます!」
「もう終わったことよ。それに、これですっきりとしたのだからいいじゃない。あれ以来警備の者の仕事が増えたような気がして実は気になっていたの。彼らに落ち度があったわけではないならよかったわ、これで多少なりとも負担が減るといいのだけれど…… とにかく、原因がわかったのだから今後同じことが起こらないようにすればいいわ」
「……姫様が、そうおっしゃるのならば」
納得がいかない――小梅の顔には明らかにそう書かれていた。が、犯人捜しをしたところで、どうにもならない。
すでに宰相中将の頭の中には、お邸の間取りと私の居場所はインプットされてしまっているだろうし、できることといえば、その彼が通ったであろう「抜け道」とやらを塞ぐことくらいだ。とはいえ、あの宰相中将の夜這い事件のあと、小梅が何度も徹底して邸周りを確認させたそうなので、既にそういったものはないだろうが。
小梅のことだ、どうせこの話を聞いて、神経質なくらい念入りにチェックをするに違いないので、私からは特にいうこともない。もしも宰相中将がこのお邸に入ろうとしても、同じ手は通用しないはずだ。優秀な女房がいると主は楽でいい。
思えば、私に「物の怪姫」の二つ名がついたころ、左大臣家の女房は「物の怪に取り憑かれた三の君」を恐れ、次々と辞めていってしまった。その中には三の君付き女房も何人かいたらしい。大方、そのうちの誰かが右大臣家に入り、宰相中将へ情報を与えたのだろう。
彼女たちを無駄に怖がらせてしまった私自身にも責任がないとはいえないので、この件について怒ったり、恨んだりするような気持ちは生まれなかった。むしろ、宰相中将に押されたら何でも吐いてしまうよね、という同情があるくらい。
あの男は本当に本当に本当に、しつこいのだ。
「雛菊、宰相中将様に返歌を……いえ、やっぱりいいわ。もう、無視でいいわ」
「よろしいのでございますか?」
「ええ、いいわ。何を伝えても、余計燃え上がりそうなだけな気がするの…… もう、そっと無視するのがいいんだわ、きっと」
「さようでございますね……」
小梅も横でうんうんと頷いている。宰相中将への返歌の嵐でげっそりした経験がある彼女だ、私の気持ちも痛いほどわかるのだろう。
妙な空気になってしまった。微妙な面持ちの二人に、私はわざと明るく声を掛けた。
「先日、お兄様が持ってきた珍しい唐菓子があったわね、みなでいただきましょう。ええと、どこにあったかしら」
「姫様は座っていらして下さい、わたくしが準備いたしますから。雛菊、あなたはお茶をお願いできるかしら」
「かしこまりました、お待ちください」
「ありがとう、二人とも」
お菓子ってやっぱり女性を一瞬で笑顔にさせるからすごい。現に二人はどこかルンルンとして楽しげだ。「兄の持ってきた珍しい菓子」というのが、希少価値がある分、気を引いてよかったのかもしれない。
私の方は、もちろんお菓子は好きだけれど、そこまで心が躍るはずもなかった。考えようと思っていた天狗の言葉の意味を思い出す暇さえなかったからだ。
全く、一ミリも、「現代に帰る」という目標に近付いていないじゃないか……
「姫様、準備が整いました!」
満面の笑みで嬉しそうに私を呼ぶ雛菊に、今日はもういいか、と思った。
そうだ、今日くらい、今くらい、この時間を私が楽しんだって罰なんか当たらない。
口の中で広がる唐菓子の甘さにどこか罪悪感を感じつつも、この日私は、小梅と雛菊との楽しいお喋りを花を咲かせたのだった。
0
お気に入りに追加
67
あなたにおすすめの小説
女官になるはずだった妃
夜空 筒
恋愛
女官になる。
そう聞いていたはずなのに。
あれよあれよという間に、着飾られた私は自国の皇帝の妃の一人になっていた。
しかし、皇帝のお迎えもなく
「忙しいから、もう後宮に入っていいよ」
そんなノリの言葉を彼の側近から賜って後宮入りした私。
秘書省監のならびに本の虫である父を持つ、そんな私も無類の読書好き。
朝議が始まる早朝に、私は父が働く文徳楼に通っている。
そこで好きな著者の本を借りては、殿舎に籠る毎日。
皇帝のお渡りもないし、既に皇后に一番近い妃もいる。
縁付くには程遠い私が、ある日を境に平穏だった日常を壊される羽目になる。
誰とも褥を共にしない皇帝と、女官になるつもりで入ってきた本の虫妃の話。
更新はまばらですが、完結させたいとは思っています。
多分…
五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
王太子の子を孕まされてました
杏仁豆腐
恋愛
遊び人の王太子に無理やり犯され『私の子を孕んでくれ』と言われ……。しかし王太子には既に婚約者が……侍女だった私がその後執拗な虐めを受けるので、仕返しをしたいと思っています。
※不定期更新予定です。一話完結型です。苛め、暴力表現、性描写の表現がありますのでR指定しました。宜しくお願い致します。ノリノリの場合は大量更新したいなと思っております。
【完結】捨てられ正妃は思い出す。
なか
恋愛
「お前に食指が動くことはない、後はしみったれた余生でも過ごしてくれ」
そんな言葉を最後に婚約者のランドルフ・ファルムンド王子はデイジー・ルドウィンを捨ててしまう。
人生の全てをかけて愛してくれていた彼女をあっさりと。
正妃教育のため幼き頃より人生を捧げて生きていた彼女に味方はおらず、学園ではいじめられ、再び愛した男性にも「遊びだった」と同じように捨てられてしまう。
人生に楽しみも、生きる気力も失った彼女は自分の意志で…自死を選んだ。
再び意識を取り戻すと見知った光景と聞き覚えのある言葉の数々。
デイジーは確信をした、これは二度目の人生なのだと。
確信したと同時に再びあの酷い日々を過ごす事になる事に絶望した、そんなデイジーを変えたのは他でもなく、前世での彼女自身の願いであった。
––次の人生は後悔もない、幸福な日々を––
他でもない、自分自身の願いを叶えるために彼女は二度目の人生を立ち上がる。
前のような弱気な生き方を捨てて、怒りに滾って奮い立つ彼女はこのくそったれな人生を生きていく事を決めた。
彼女に起きた心境の変化、それによって起こる小さな波紋はやがて波となり…この王国でさえ変える大きな波となる。
結婚して5年、初めて口を利きました
宮野 楓
恋愛
―――出会って、結婚して5年。一度も口を聞いたことがない。
ミリエルと旦那様であるロイスの政略結婚が他と違う点を挙げよ、と言えばこれに尽きるだろう。
その二人が5年の月日を経て邂逅するとき
私はただ一度の暴言が許せない
ちくわぶ(まるどらむぎ)
恋愛
厳かな結婚式だった。
花婿が花嫁のベールを上げるまでは。
ベールを上げ、その日初めて花嫁の顔を見た花婿マティアスは暴言を吐いた。
「私の花嫁は花のようなスカーレットだ!お前ではない!」と。
そして花嫁の父に向かって怒鳴った。
「騙したな!スカーレットではなく別人をよこすとは!
この婚姻はなしだ!訴えてやるから覚悟しろ!」と。
そこから始まる物語。
作者独自の世界観です。
短編予定。
のちのち、ちょこちょこ続編を書くかもしれません。
話が進むにつれ、ヒロイン・スカーレットの印象が変わっていくと思いますが。
楽しんでいただけると嬉しいです。
※9/10 13話公開後、ミスに気づいて何度か文を訂正、追加しました。申し訳ありません。
※9/20 最終回予定でしたが、訂正終わりませんでした!すみません!明日最終です!
※9/21 本編完結いたしました。ヒロインの夢がどうなったか、のところまでです。
ヒロインが誰を選んだのか?は読者の皆様に想像していただく終わり方となっております。
今後、番外編として別視点から見た物語など数話ののち、
ヒロインが誰と、どうしているかまでを書いたエピローグを公開する予定です。
よろしくお願いします。
※9/27 番外編を公開させていただきました。
※10/3 お話の一部(暴言部分1話、4話、6話)を訂正させていただきました。
※10/23 お話の一部(14話、番外編11ー1話)を訂正させていただきました。
※10/25 完結しました。
ここまでお読みくださった皆様。導いてくださった皆様にお礼申し上げます。
たくさんの方から感想をいただきました。
ありがとうございます。
様々なご意見、真摯に受け止めさせていただきたいと思います。
ただ、皆様に楽しんでいただける場であって欲しいと思いますので、
今後はいただいた感想をを非承認とさせていただく場合がございます。
申し訳ありませんが、どうかご了承くださいませ。
もちろん、私は全て読ませていただきます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる