52 / 180
連載
仕事
しおりを挟む
「イーサンの旦那、ミラの料理はやっぱり凄いですよ」
今日も新しいメニューを持ってパッドはイーサンの元を訪れていた。
「そうだな…この前ミラのコロッケを友人にお土産に持たせたら、また食べたいと催促が来たんだ…」
イーサンが困った様につぶやくと
「そりゃ凄い!ミラの料理は貴族達にも認められたってことですよね!」
パッドが嬉しそうにすると
「早速ミラに教えてやろう!」
パッドは急いでミラの元に戻ろうとすると…
「いや!待ってくれ…この事はまだミラには内密に…やっとここに慣れてきた所なんだ。また騒ぎにでもなればミラが萎縮してしまうかもしれない」
「ああ…」
パッドも何となく思い当たる節があるのか頷く。
「確かに…時折なんか一人外からこう…内側を微笑ましく見てるような事があるな…なんて言うか…楽しんでるのにふっと我に返るというか…」
「まだここを自分の居場所だと思えないのかも知れません…そんな時に外からのちゃちゃを入れられたくはありませんから…」
イーサンがじっと何かを考えるように一点を見つめる。
「まぁ俺はミラが楽しんでりゃいいよ、こんな俺にこうやって好きな料理を作らせても貰ってる。俺は旦那には感謝しかねぇからな」
「ありがとう…これからもミラの様子を注意して見てやってくれ、そして何かあればすぐに…」
「ああ、知らせる」
パッドが頷くと
「ところで今日のミラの料理はなんだい?」
イーサンは書類を避けるとミラの料理を手前に引き寄せてパカッと蓋を外すと…
「今日はピーマンの肉詰めだとよ」
そこには丸々とそのままのピーマンを焼いたものがあった。
「ピーマン…」
イーサンの顔が歪む。
「ふふふ…俺が旦那がピーマンが好きじゃないって言ったらこれを作ったぞ…」
ニヤニヤと笑う。
「ミラの料理…残す訳には…」
イーサンが覚悟を決めて目を閉じて一気に口に放り込む…勢いよく口を動かすと…
「この…苦味が…ない?むしろ甘い!」
「なっ!不思議だよな、まるのままよく焼いただけなんだぜ」
「これがピーマン…私は今まで違うものを食べていたのでは?」
「いや、全く同じ物だ。同じ畑で取れたピーマンだ。ミラ曰く切り方や焼き方…それだけで食べ物の食感や味がだいぶ変わるらしい…本当にあいつ五歳か?」
「生まれた日は…正確には…でもメアリー様が亡くなった年と考えるとやはり五歳でしょう」
イーサンの顔がピーマンの苦味を感じた時の様に歪むと
「そうだったな…そこら辺はあんまり聞かない方がいいな…悲しい事をこれ以上思い出さない方がいいよな」
「ええ…」
イーサンはもう一口とピーマンの肉詰めを口に運んだ…
今日も新しいメニューを持ってパッドはイーサンの元を訪れていた。
「そうだな…この前ミラのコロッケを友人にお土産に持たせたら、また食べたいと催促が来たんだ…」
イーサンが困った様につぶやくと
「そりゃ凄い!ミラの料理は貴族達にも認められたってことですよね!」
パッドが嬉しそうにすると
「早速ミラに教えてやろう!」
パッドは急いでミラの元に戻ろうとすると…
「いや!待ってくれ…この事はまだミラには内密に…やっとここに慣れてきた所なんだ。また騒ぎにでもなればミラが萎縮してしまうかもしれない」
「ああ…」
パッドも何となく思い当たる節があるのか頷く。
「確かに…時折なんか一人外からこう…内側を微笑ましく見てるような事があるな…なんて言うか…楽しんでるのにふっと我に返るというか…」
「まだここを自分の居場所だと思えないのかも知れません…そんな時に外からのちゃちゃを入れられたくはありませんから…」
イーサンがじっと何かを考えるように一点を見つめる。
「まぁ俺はミラが楽しんでりゃいいよ、こんな俺にこうやって好きな料理を作らせても貰ってる。俺は旦那には感謝しかねぇからな」
「ありがとう…これからもミラの様子を注意して見てやってくれ、そして何かあればすぐに…」
「ああ、知らせる」
パッドが頷くと
「ところで今日のミラの料理はなんだい?」
イーサンは書類を避けるとミラの料理を手前に引き寄せてパカッと蓋を外すと…
「今日はピーマンの肉詰めだとよ」
そこには丸々とそのままのピーマンを焼いたものがあった。
「ピーマン…」
イーサンの顔が歪む。
「ふふふ…俺が旦那がピーマンが好きじゃないって言ったらこれを作ったぞ…」
ニヤニヤと笑う。
「ミラの料理…残す訳には…」
イーサンが覚悟を決めて目を閉じて一気に口に放り込む…勢いよく口を動かすと…
「この…苦味が…ない?むしろ甘い!」
「なっ!不思議だよな、まるのままよく焼いただけなんだぜ」
「これがピーマン…私は今まで違うものを食べていたのでは?」
「いや、全く同じ物だ。同じ畑で取れたピーマンだ。ミラ曰く切り方や焼き方…それだけで食べ物の食感や味がだいぶ変わるらしい…本当にあいつ五歳か?」
「生まれた日は…正確には…でもメアリー様が亡くなった年と考えるとやはり五歳でしょう」
イーサンの顔がピーマンの苦味を感じた時の様に歪むと
「そうだったな…そこら辺はあんまり聞かない方がいいな…悲しい事をこれ以上思い出さない方がいいよな」
「ええ…」
イーサンはもう一口とピーマンの肉詰めを口に運んだ…
116
お気に入りに追加
4,352
あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

ズボラな私の異世界譚〜あれ?何も始まらない?〜
野鳥
ファンタジー
小町瀬良、享年35歳の枯れ女。日々の生活は会社と自宅の往復で、帰宅途中の不運な事故で死んでしまった。
気が付くと目の前には女神様がいて、私に世界を救えだなんて言い出した。
自慢じゃないけど、私、めちゃくちゃズボラなんで無理です。
そんな主人公が異世界に転生させられ、自由奔放に生きていくお話です。
※話のストックもない気ままに投稿していきますのでご了承ください。見切り発車もいいとこなので設定は穴だらけです。ご了承ください。
※シスコンとブラコンタグ増やしました。
短編は何処までが短編か分からないので、長くなりそうなら長編に変更いたします。
※シスコンタグ変更しました(笑)

愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

【完結】知らない間に《女神様のお気に入り》だったようです
Debby
ファンタジー
この世界に『魔法』そのものはない。《ギフト》と呼ばれる力が存在するのみだ。しかし人々は《ギフト》を知る術を持っていない。
《ギフト》とはその名の通り女神から与えられる「贈り物」。それは生まれながらのものであったり、後天的に授かったりもし、貴族平民なども関係がない。もちろん《ギフト》持ちから《ギフト》持ちが生まれる訳でもない。それこそ神のみぞ知る、というヤツである。
何故そんなことをクレア・オリーブ伯爵令嬢が知っているのかというと、彼女が《他人のギフトが何か分かる》という一見使えそうで全く使えないギフトの持ち主だからである。
そんな彼女の通う学園で、前代未聞の大問題が起こってしまった。
その中心人物が、アリス・キャロットという美しい男爵令嬢らしいのだが、話してみると意外と良い子で──
★予約投稿済みで、全13話11/28に完結します
★12/12におまけを追加しました

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。