収容所生まれの転生幼女は、囚人達と楽しく暮らしたい

三園 七詩

文字の大きさ
上 下
35 / 180
連載

ローガン

しおりを挟む
「じゃあ次は何処にする?」

ロイズが聞くと

「書簡部に…」

「書簡部?あそこは資料ばかりだよ?面白い物なんて無いと思うけど…」

「駄目…ですか?」

ミラが聞くと

「そんなに見たいなら連れてくよ…でもあそこの囚人達は一筋縄では行かない連中ばかりだから気をつけるんだよ、特にローガンって奴は頭が切れるからね!油断しちゃ駄目だよ」

「はい」

ミラは何故か嬉しそうに笑った。

書簡部につくと皆が声も出さずにシーンとしながら作業していた…

紙のめくる音とペンで書く音…その音以外何もしない…

ロイズは部屋に入るのを躊躇うと

「ミラちゃん…ここはやめとこうか?」

ロイズが囁くようにミラに聞く…

「静かに見てます…」

ミラの固い意思にロイズはため息をつくと部屋へと入れた。

ミラは机から目を離さい書簡部の囚人のみんなの顔をじっと見つめる。

書簡部の人達は顔色を変えずに淡々と仕事をしていた。

一番遠くのローガンさんの机にくると…

「ここは…子供が来るようなところではありませんが…」

ローガンはジロッとロイズを睨みつけた。

「我々はあなた方の書類をまとめています…こんな気のそらされる事をされたら…ミスしてしまうかも知れませんねぇ…」

ローガンの言葉にロイズは慌てると

「ミ、ミラちゃんみんな忙しいみたいだから次に行こうか!」

ロイズが慌てだして、ミラを部屋から出そうとすると…

「ここ…ちょっと計算違うみたい…です」

ローガンが確認しようとしていた書類を見てミラは計算式に指をさした。

「わかりました…後で確認しておきます…」

ローガンはニッコリと笑うと

「では出口はそちらですよ」

ミラを出口へと促した。

「はい…ありがとうございます…」

ロイズが部屋をでてミラがそれに続こうとすると…

「ミラッ…」

ローガンが堪らずに声をかけてしまう。

ミラはそっと振り返ると

「……これを…今まで仕事を手伝った報酬です」

ローガンは机から何かを取り出すとミラに渡した。

「えっと…」

「これは貰うべき報酬です、あなたが今まで働いた分の…」

「そんな…貰えないよ…」

ミラが返そうとすると

「それをされると困ります。これまでの計算が合わなくなるので…」

ローガンは迷惑そうに顔を顰めてた。

「いらなくても持っていてくれませんかねぇ…ここに置いておくのは面倒なので」

ローガンの言葉にミラはコクッと受け取るとその紙をギュッと握りしめてペコッと頭を下げる。

「お世話に…なりました…」

ミラの言葉に書簡部の音が消えた。

パタンと扉が閉まると…

「いいですか…書類を濡らしたら減給です…」

ローガンはそう言うと隣の部屋に向かう。

他の書簡部の皆は減給覚悟で机に突っ伏した…

しおりを挟む
感想 244

あなたにおすすめの小説

幼子は最強のテイマーだと気付いていません!

akechi
ファンタジー
彼女はユリア、三歳。 森の奥深くに佇む一軒の家で三人家族が住んでいました。ユリアの楽しみは森の動物達と遊ぶこと。 だが其がそもそも規格外だった。 この森は冒険者も決して入らない古(いにしえ)の森と呼ばれている。そしてユリアが可愛い動物と呼ぶのはSS級のとんでもない魔物達だった。 「みんなーあしょぼー!」 これは幼女が繰り広げるドタバタで規格外な日常生活である。

転生したら幼女でした!? 神様~、聞いてないよ~!

饕餮
ファンタジー
  書籍化決定!   2024/08/中旬ごろの出荷となります!   Web版と書籍版では一部の設定を追加しました! 今井 優希(いまい ゆき)、享年三十五歳。暴走車から母子をかばって轢かれ、あえなく死亡。 救った母親は数年後に人類にとってとても役立つ発明をし、その子がさらにそれを発展させる、人類にとって宝になる人物たちだった。彼らを助けた功績で生き返らせるか異世界に転生させてくれるという女神。 一旦このまま成仏したいと願うものの女神から誘いを受け、その女神が管理する異世界へ転生することに。 そして女神からその世界で生き残るための魔法をもらい、その世界に降り立つ。 だが。 「ようじらなんて、きいてにゃいでしゅよーーー!」 森の中に虚しく響く優希の声に、誰も答える者はいない。 ステラと名前を変え、女神から遣わされた魔物であるティーガー(虎)に気に入られて護られ、冒険者に気に入られ、辿り着いた村の人々に見守られながらもいろいろとやらかす話である。 ★主人公は口が悪いです。 ★不定期更新です。 ★ツギクル、カクヨムでも投稿を始めました。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。