593 / 687
12章
695王都へ!
しおりを挟む
町でしばらく落ち着いた生活を送っていた頃、一通の封書が送られてきた。
「ミヅキ、王都からの手紙だぞ」
家でのんびりとシルバ達をもふもふしていたらデボットさんが声をかけてきた。
「えーなんだろ?」
渡された封を見るとリングス家の家紋が付いている…マルコさんからだった。
開けてみて、内容を確認すると私はしまったと顔をしかめた。
「あー…そっか忘れてた」
「なんて書いてあったんだ?」
デボットさんが覗き込んできたので手紙を広げて一緒に見る。
「なになに…あー!リバーシ大会開くのか!」
そう、すっかり忘れていたけど大会を開くって言ってた。
そこには近々リバーシ大会を開くので王都に来て欲しいと言う内容だった。
「そうだった、大会開くから行かなきゃ行けないんだよね~」
「まぁ作った本人だからな…さすがに行かない訳にはいかんな…」
「だよね…まぁイチカ達にも久しぶりに会いたいし。みんなで行こっか!」
「え!?俺達もか?」
「当たり前だよ~大会長くなるみたいだしみんなで行こうよー!レアルさんはリバーシ強いしいい所まで行くんじゃない?」
「うーん…まぁ大丈夫か」
デボットさんが渋々頷いてくれた!
よし!そうと決まれば早速準備に取り掛かろう!
私はギルドに行っているベイカーさんにとりあえず報告しに向かった!
「ベイカーさんいますかー?」
ギルドを覗き込んでキョロキョロと周りを見るがベイカーさんの姿はなかった。
その代わりに…
「あ!アランさん」
アランさんがギルドボードをじっと見つめていた。
「おお、ミヅキ。今日は家でゆっくりするって言ってなかったか?」
私の姿に声をかけてきた。
「そうなんだけどね、ちょっと用事ができて…ベイカーさん知らない?」
「ベイカーか?さっきセバスに呼ばれてじじいの部屋に行ったぞ」
「じいちゃんのところか…ちょうどいいや。アランさんも来て!」
私は大きなアランさんの手を掴むとじいちゃんの部屋まで引っ張った。
「お、おいなんだよ!俺は金も無くなってきたから依頼を受けようかと…」
アランさんはそう言いながらもついてきてくれるが、その言葉に引っかかる。
「アランさん…またお金使っちゃったの?」
ピタッと足を止めて振り返った。
「い、いや…少しだけな、まだあるぞ」
「なんでお金入ったら全部すぐに使っちゃうの?貯めたりしないの?」
じっと顔を見上げる。
「なんか気がつくとなくなってるんだよな…たぶん飯をみんなに奢ってるからかな…」
目を逸らして笑ってる。
「もー…変な人に騙されないでね。これあげるから計画的にね!」
金貨が入った袋をアランさんに差し出した。
「いやミヅキから金なんか借りたら殺される…これは受け取れん!」
しかしアランさんがそれを拒絶する。
「よかった…少しはプライドがあるようですね」
すると後ろからセバスさんの声がする。
「あっセバスさんこんにちは!」
「はい、こんにちは。しかしミヅキさんこれはいけません。軽々しくお金など渡しては…」
じっとお金の入った袋を見つめられる。
「あっ…すみません…」
私はサッとしまった。
そうだよね…いくらアランさんだって子供からお金なんて貰いたくないよね…
一人反省している。
「まぁ元凶は子供に心配される大人ですが…」
ジロッとアランさんを睨みつけた。
「な!貰わなかったろうが!ミヅキから借りるならベイカーから借りるわ!」
「それもどうかと…はぁ…とりあえずあなたに依頼を頼みたいのでその前金で少しお渡ししますからこっちに来てください。ミヅキさんも一緒に」
「私も?」
首を傾げてセバスさんを見上げる。
「ミヅキさんのところにもマルコさんから手紙が来ませんでしたか?」
「来ました!その事で話があってギルドに来たんです。ベイカーさんは?」
「ちょうど一緒にその話をしてましたのでお二人共どうぞ」
セバスさんに促されて私達とアランさんはギルマスの部屋に向かった。
「それで、ミヅキさんの手紙にはなんと?」
セバスさんから聞かれるのでそのまま手紙を見せると
「ミヅキさんは主催者側として…でしょうか?」
「たぶん…?でも私が作ったって知ってるのはマルコさん達とリュカ達ぐらいだから…」
どうせなら参加してみたいなぁ~
「まぁそこは行って確認してもいいかもしれませんね」
「え!?もしかしてセバスさんも行けるんですか!」
なんか言葉について行く感を感じた。
「ええ、どうもこの大会で色んな国をお招きするそうです。ミヅキさんのお友達にも会えるかもしれませんよ」
ニコッと笑った。
え!誰だろ~!それは楽しみだな!
今からワクワクしてきた。
「それに伴い各ギルドから冒険者やギルマス、副ギルを雇って人員として使いたいらしい…」
じいちゃんが書面を見ながら教えてくれた。
「じゃあみんなで行けるってこと!?」
「ああ」
じいちゃんがにっこりと笑った。
「それならベイカーさん行ってもいいよね!?」
「みんなで行くんだ、ミヅキだけ置いてく訳にも行かんだろ」
ベイカーさんが喜ぶ私を見て苦笑する。
「それに町の皆さんもこれを機に王都に旅行に行く人が多いようです」
「え!じゃ町が空っぽになっちゃうの?」
「そうなりますね…そうなると町の警備が気になるところです」
「みんな行くなら町を土かなんかで埋めて隠しちゃえば?それか大きな防壁作るとか!」
「そんなの出来るのはお前だけだろ」
アランさんがツッコミむ。
「ならみんなで協力すれば出来るんじゃないかな?ギルドのみんなで協力すれば出来ないことはないと思うけど…?」
魔法使いさん達だって沢山いるんだから!
「それは…いいかもしれません」
セバスさんが真面目な顔で頷くとじいちゃんを見つめた。
「そうじゃな…ギルマスと副ギルを筆頭にやりゃ他のギルドでもできるぞ!早速通達を出すか!」
「わかりました」
なんか話がまとまったのかじいちゃんとセバスさんが慌ただしく動き出した。
「なんか…偉いことになりそうだ。俺達は俺達で行く準備進めとくか」
「はーい!」
私達は忙しそうなセバスさん達に挨拶をして一度家に戻ることにした。
「ミヅキ、王都からの手紙だぞ」
家でのんびりとシルバ達をもふもふしていたらデボットさんが声をかけてきた。
「えーなんだろ?」
渡された封を見るとリングス家の家紋が付いている…マルコさんからだった。
開けてみて、内容を確認すると私はしまったと顔をしかめた。
「あー…そっか忘れてた」
「なんて書いてあったんだ?」
デボットさんが覗き込んできたので手紙を広げて一緒に見る。
「なになに…あー!リバーシ大会開くのか!」
そう、すっかり忘れていたけど大会を開くって言ってた。
そこには近々リバーシ大会を開くので王都に来て欲しいと言う内容だった。
「そうだった、大会開くから行かなきゃ行けないんだよね~」
「まぁ作った本人だからな…さすがに行かない訳にはいかんな…」
「だよね…まぁイチカ達にも久しぶりに会いたいし。みんなで行こっか!」
「え!?俺達もか?」
「当たり前だよ~大会長くなるみたいだしみんなで行こうよー!レアルさんはリバーシ強いしいい所まで行くんじゃない?」
「うーん…まぁ大丈夫か」
デボットさんが渋々頷いてくれた!
よし!そうと決まれば早速準備に取り掛かろう!
私はギルドに行っているベイカーさんにとりあえず報告しに向かった!
「ベイカーさんいますかー?」
ギルドを覗き込んでキョロキョロと周りを見るがベイカーさんの姿はなかった。
その代わりに…
「あ!アランさん」
アランさんがギルドボードをじっと見つめていた。
「おお、ミヅキ。今日は家でゆっくりするって言ってなかったか?」
私の姿に声をかけてきた。
「そうなんだけどね、ちょっと用事ができて…ベイカーさん知らない?」
「ベイカーか?さっきセバスに呼ばれてじじいの部屋に行ったぞ」
「じいちゃんのところか…ちょうどいいや。アランさんも来て!」
私は大きなアランさんの手を掴むとじいちゃんの部屋まで引っ張った。
「お、おいなんだよ!俺は金も無くなってきたから依頼を受けようかと…」
アランさんはそう言いながらもついてきてくれるが、その言葉に引っかかる。
「アランさん…またお金使っちゃったの?」
ピタッと足を止めて振り返った。
「い、いや…少しだけな、まだあるぞ」
「なんでお金入ったら全部すぐに使っちゃうの?貯めたりしないの?」
じっと顔を見上げる。
「なんか気がつくとなくなってるんだよな…たぶん飯をみんなに奢ってるからかな…」
目を逸らして笑ってる。
「もー…変な人に騙されないでね。これあげるから計画的にね!」
金貨が入った袋をアランさんに差し出した。
「いやミヅキから金なんか借りたら殺される…これは受け取れん!」
しかしアランさんがそれを拒絶する。
「よかった…少しはプライドがあるようですね」
すると後ろからセバスさんの声がする。
「あっセバスさんこんにちは!」
「はい、こんにちは。しかしミヅキさんこれはいけません。軽々しくお金など渡しては…」
じっとお金の入った袋を見つめられる。
「あっ…すみません…」
私はサッとしまった。
そうだよね…いくらアランさんだって子供からお金なんて貰いたくないよね…
一人反省している。
「まぁ元凶は子供に心配される大人ですが…」
ジロッとアランさんを睨みつけた。
「な!貰わなかったろうが!ミヅキから借りるならベイカーから借りるわ!」
「それもどうかと…はぁ…とりあえずあなたに依頼を頼みたいのでその前金で少しお渡ししますからこっちに来てください。ミヅキさんも一緒に」
「私も?」
首を傾げてセバスさんを見上げる。
「ミヅキさんのところにもマルコさんから手紙が来ませんでしたか?」
「来ました!その事で話があってギルドに来たんです。ベイカーさんは?」
「ちょうど一緒にその話をしてましたのでお二人共どうぞ」
セバスさんに促されて私達とアランさんはギルマスの部屋に向かった。
「それで、ミヅキさんの手紙にはなんと?」
セバスさんから聞かれるのでそのまま手紙を見せると
「ミヅキさんは主催者側として…でしょうか?」
「たぶん…?でも私が作ったって知ってるのはマルコさん達とリュカ達ぐらいだから…」
どうせなら参加してみたいなぁ~
「まぁそこは行って確認してもいいかもしれませんね」
「え!?もしかしてセバスさんも行けるんですか!」
なんか言葉について行く感を感じた。
「ええ、どうもこの大会で色んな国をお招きするそうです。ミヅキさんのお友達にも会えるかもしれませんよ」
ニコッと笑った。
え!誰だろ~!それは楽しみだな!
今からワクワクしてきた。
「それに伴い各ギルドから冒険者やギルマス、副ギルを雇って人員として使いたいらしい…」
じいちゃんが書面を見ながら教えてくれた。
「じゃあみんなで行けるってこと!?」
「ああ」
じいちゃんがにっこりと笑った。
「それならベイカーさん行ってもいいよね!?」
「みんなで行くんだ、ミヅキだけ置いてく訳にも行かんだろ」
ベイカーさんが喜ぶ私を見て苦笑する。
「それに町の皆さんもこれを機に王都に旅行に行く人が多いようです」
「え!じゃ町が空っぽになっちゃうの?」
「そうなりますね…そうなると町の警備が気になるところです」
「みんな行くなら町を土かなんかで埋めて隠しちゃえば?それか大きな防壁作るとか!」
「そんなの出来るのはお前だけだろ」
アランさんがツッコミむ。
「ならみんなで協力すれば出来るんじゃないかな?ギルドのみんなで協力すれば出来ないことはないと思うけど…?」
魔法使いさん達だって沢山いるんだから!
「それは…いいかもしれません」
セバスさんが真面目な顔で頷くとじいちゃんを見つめた。
「そうじゃな…ギルマスと副ギルを筆頭にやりゃ他のギルドでもできるぞ!早速通達を出すか!」
「わかりました」
なんか話がまとまったのかじいちゃんとセバスさんが慌ただしく動き出した。
「なんか…偉いことになりそうだ。俺達は俺達で行く準備進めとくか」
「はーい!」
私達は忙しそうなセバスさん達に挨拶をして一度家に戻ることにした。
240
お気に入りに追加
23,237
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
転生したらチートすぎて逆に怖い
至宝里清
ファンタジー
前世は苦労性のお姉ちゃん
愛されることを望んでいた…
神様のミスで刺されて転生!
運命の番と出会って…?
貰った能力は努力次第でスーパーチート!
番と幸せになるために無双します!
溺愛する家族もだいすき!
恋愛です!
無事1章完結しました!
私が死んで満足ですか?
マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。
ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。
全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。
書籍化にともない本編を引き下げいたしました
転生したら幼女でした!? 神様~、聞いてないよ~!
饕餮
ファンタジー
書籍化決定!
2024/08/中旬ごろの出荷となります!
Web版と書籍版では一部の設定を追加しました!
今井 優希(いまい ゆき)、享年三十五歳。暴走車から母子をかばって轢かれ、あえなく死亡。
救った母親は数年後に人類にとってとても役立つ発明をし、その子がさらにそれを発展させる、人類にとって宝になる人物たちだった。彼らを助けた功績で生き返らせるか異世界に転生させてくれるという女神。
一旦このまま成仏したいと願うものの女神から誘いを受け、その女神が管理する異世界へ転生することに。
そして女神からその世界で生き残るための魔法をもらい、その世界に降り立つ。
だが。
「ようじらなんて、きいてにゃいでしゅよーーー!」
森の中に虚しく響く優希の声に、誰も答える者はいない。
ステラと名前を変え、女神から遣わされた魔物であるティーガー(虎)に気に入られて護られ、冒険者に気に入られ、辿り着いた村の人々に見守られながらもいろいろとやらかす話である。
★主人公は口が悪いです。
★不定期更新です。
★ツギクル、カクヨムでも投稿を始めました。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい
金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。
私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。
勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。
なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。
※小説家になろうさんにも投稿しています。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。