560 / 687
11章
661.肉
しおりを挟む
ジュウト達が来たことでさらに人数が増えてギルドの前はえらい騒ぎとなっていた。
ギルド職員も出てきて場所の確保にてんやわんやしている。
お仕事増やしてすみません…
「あー!そこは匂い袋の倉庫があるから向こうでやってくれ!」
ギルドの隣にある解体室の隣に倉庫があった、どうもそこが匂い袋の倉庫のようだ。ギルドの人達が気を使い獣人達をそこから遠ざける。
「裏も使っていいですから移動してください!」
汗をかきながら必死に獣人達を誘導する。
「えー?こっち?裏使っていいの?」
「じゃあ肉持って移動するぞー」
獣人達が声を掛け合いゾロゾロと移動する…
裏には鍛錬場がありギルドに来た時にシルバ達が暴れた広場があった。
みんなでそこに広がって作業を始めようとすると、広場の真ん中にある不自然な穴に気がついた。
「なんか…ここに窪みあるけど…」
「人型?誰か落ちたのか?」
アランさん達が落ちてきた場所に獣人達が集まって眉をひそめていた…
うん…見てないフリしとこ…後でこっそり直しておかないと
「肉を切る方は、今ギルドから刃物を用意します!欲しい方は声掛けてー」
ハミルさんが獣人達に道具を提供する為に声をかけていた。
「あー!兄ちゃんこっちにも頼む!」
「私も欲しいわ!ありがとう」
獣人達は受け取るとハミルさんにお礼を言った。
そこには人も獣人も関係なく笑い合い協力する姿があった。
そんな姿に顔が綻ぶ、俄然やる気が出てくると…
「よーし!じゃあベイカーさんとアランさん出番だよ!」
「えっ?俺?」
「俺もかよ!」
二人は肉を捌いた事で仕事は終わりとばかりにのんびりしていたところに声をかけられて悲鳴をあげた。
「この大量の肉を焼いて貰います!味付けしてあるから野菜と炒めてね」
「野菜か…」
「野菜も食べないと駄目だよ」
アランさんがガックリとしているとその後ろで同じようにシルバとコハクも項垂れていた。
三兄弟か!
肉好き三兄弟はほっといて大きなシルバほどあるフライパンを用意して火をつける。
肉を焼いてアランさんとベイカーさんに大きな木ベラで混ぜて貰うと香ばしい香りが立ち込めた。
クンクン…
獣人達の鼻がピクつき、肉を捌く手が止まった。
「んー!いい匂い~」
フライパンに近づいて焼かれる肉の香ばしい香りを楽しむ。
「ああ、たまんねぇな…これは白飯が合うよな!」
アランさんが顔を崩して聞いてくる、もう今にもヨダレを垂らしそうだ。
「ごめーん!今回はお米はなしだよ」
「「えーー!!まじかよ!」」
ベイカーさんも一緒に反応した…やっぱり四兄弟か?
「その代わりに獣人の国の主食の薄焼きパンを使います」
「パン…にしちゃ薄いな…」
アランさんが渡された生地を掴んでペラペラと揺らした。
「これに今炒めてるおかずを巻いて食べるんだよ」
「んーどれどれ」
アランさんがおもむろにおかずを取ってパンの上に載せるとクルリと巻いた。
そのまま大口でガブッと半分ほど食べると…
「ふっが!ふふ!」
「へ?なんて?」
口に入れすぎてなんて言ったのかわからないがとりあえず満足そうな顔をしていた。
「うまい!」
大声で叫ぶアランさんにベイカーさんが文句を言った。
「アランさん狡いぞ!」
【そうだ!一人で食いやがって!ミヅキこれは飯抜きだよな!それも取り上げてやる!】
シルバが怒るとアランさんが持っていた残りのパンに噛み付いた!
「いでっ!」
アランさんはシルバに手を噛まれて慌てて引っ込めると…
【んん!うまい!美味いぞ!この肉味が濃くていいな!】
【それはプルコギって言うんだよ、野菜も入ってるし一緒に食べられてちょうどいいよね】
「ミヅキ!俺にも一枚パンくれ!」
ベイカーさんが二人の食べる様子に堪らずに手を差し出した。
「駄目です!アランさんとシルバは不可抗力、あとはみんなでご飯の時に食べようね」
「くっそ…」
「ほら、まだまだ肉があるからどんどん炒めてね!アランさんも頑張ってくれないと味見禁止にするよ!」
「わ、わかってる…」
早速味見をしようと手を伸ばしたところを見られてピタリと手を止めた。
【シルバは二人が味見しないように見張っててね】
【任せろ!】
シルバがベロンと口の汚れを美味しそうに舐めていた。
ちょっと心配だったのでロバートさんにもそこにいてもらい今度はコジローさんの様子を見に行こうとすると…
「待て!ミヅキ!俺も何か手伝うよ」
ジュウト達が声をかけて付いてきた。
「本当に?じゃあお願いしようかな!」
笑顔で振り返ると
「お、おお…」
ジュウトが顔を赤くして下を向いた。
「あれ?ジュウト顔が赤くない?もしかして風邪?」
私は下からジュウトの顔を覗き込んだ。
「なんでもねぇよ!顔を近づけんな!」
するとムギュッと顔を手で押し退けられた。
「なに?せっかく心配してあげたのに!」
私はジュウトの反応に手を振り払うとプンプンと眉をあげて前を向き歩き出した!
「兄ちゃん…」
ルークが残念そうな人を見るような瞳でジュウトを見ていると、トンッとそっと肩を叩いた。
そしてミヅキの方へと走り出す。
「ミヅキ!待って!」
そして怒った顔のミヅキに駆け寄って何か話しかけると怒っていたミヅキの顔がみるみると笑顔になる。
「はぁ…」
ジュウトはため息を付いてミヅキとルークのあとをとぼとぼと追いかけた。
◆
「ミヅキ!待って!」
ルークの声に振り返ると耳をピンと立てたルークが慌てた様子で駆け寄ってきた。
そしてパシッと腕にしがみつき上目遣いでこちらを見つめる。
「ごめん!ジュウト兄ちゃんが…」
立ってた耳がシナシナと弱々しく垂れ下がってしまった。
「なんでルークが謝るの?」
そんな
「だって…兄ちゃんがあんな態度を…」
「それはジュウトが謝る事だからルークは笑ってて欲しいなぁ」
ニコッと笑顔を向ける。
「兄ちゃん…素直じゃないから」
ルークが残念そうに肩を落とすと
「ジュウトはこんな可愛い弟に心配されてしょうがないね!でも大丈夫だよジュウトが素直じゃないのはわかってるからね」
「ミヅキ…」
「どうせお腹でも空いてて気が立ってるんでしょ?もう少ししたらご飯出来るからそしたら機嫌も良くなるよ」
そう言って笑うと
「ミヅキ…」
ルークがまん丸の目をさらに広げていた。
ジュウトやルーク達とコジローさんのところに行くと既に肉を焼き終えていて、ちょうど窯から出しているところだった。
「コジローさん!シンク!おまたせ」
二人に声をかけると…
「ああ、ミヅキちょうど呼びに行こうかと。いい色に肉が焼けたよ」
美味しそうな肉の塊が焦げ茶に染まり肉汁を滴らせている。
「んー!かぶりつきたい!」
スパイスのいい匂いがする。
「このまま出すのか?」
「いえ、これを薄くスライスします」
私はよく切れる神木のナイフを取り出し肉を薄く切っていく。
「あっ!まだ真ん中がピンク色だよ」
ルークが切り口を見ながら声をかけた。
「え?まだ火の通りが甘かったか?どうするもう一度焼くか?」
コジローさんが肉を窯に戻そうかと聞いてきた。
「大丈夫です!コレで完成なんですよ!獣人達は生っぽい方が好きかと思って…これはローストビーフもどき」
「もどき?」
「牛じゃないからね」
端っこの切った分をさらに細かく切るとコジローさんとシンクに差し出す。
「はいどうぞ!」
コジローさんが一つ摘むと口に放り込んだ。
「ん!肉汁が…」
【はい!シンクも味見だよ】
シンクの口元に持っていく。
シンクもパクパクとくちばしで摘んだ。
【美味しい!これは…シルバが絶対好きな味だね】
【ソースもあるんだけどそのままでも美味しいよね】
私も一つ取ると味見した。
端の部分だからよく焼けているがそれも美味しい…中心部分の柔らかいミディアムレア感も気になるがそれは後でのお楽しみに取っておこう。
「こんな感じで薄く切って下さいね!はい!ルーク達も食べてみて」
切った味見分をルークやジュウト達に渡すと
「俺もいいのか?」
「しょうがないからあげるよ!食べたらしっかりと手伝ってね」
「わかった!」
ジュウトが嬉しそうに頷く姿にやっぱりお腹が減ってたんだなと私は苦笑した。
ギルド職員も出てきて場所の確保にてんやわんやしている。
お仕事増やしてすみません…
「あー!そこは匂い袋の倉庫があるから向こうでやってくれ!」
ギルドの隣にある解体室の隣に倉庫があった、どうもそこが匂い袋の倉庫のようだ。ギルドの人達が気を使い獣人達をそこから遠ざける。
「裏も使っていいですから移動してください!」
汗をかきながら必死に獣人達を誘導する。
「えー?こっち?裏使っていいの?」
「じゃあ肉持って移動するぞー」
獣人達が声を掛け合いゾロゾロと移動する…
裏には鍛錬場がありギルドに来た時にシルバ達が暴れた広場があった。
みんなでそこに広がって作業を始めようとすると、広場の真ん中にある不自然な穴に気がついた。
「なんか…ここに窪みあるけど…」
「人型?誰か落ちたのか?」
アランさん達が落ちてきた場所に獣人達が集まって眉をひそめていた…
うん…見てないフリしとこ…後でこっそり直しておかないと
「肉を切る方は、今ギルドから刃物を用意します!欲しい方は声掛けてー」
ハミルさんが獣人達に道具を提供する為に声をかけていた。
「あー!兄ちゃんこっちにも頼む!」
「私も欲しいわ!ありがとう」
獣人達は受け取るとハミルさんにお礼を言った。
そこには人も獣人も関係なく笑い合い協力する姿があった。
そんな姿に顔が綻ぶ、俄然やる気が出てくると…
「よーし!じゃあベイカーさんとアランさん出番だよ!」
「えっ?俺?」
「俺もかよ!」
二人は肉を捌いた事で仕事は終わりとばかりにのんびりしていたところに声をかけられて悲鳴をあげた。
「この大量の肉を焼いて貰います!味付けしてあるから野菜と炒めてね」
「野菜か…」
「野菜も食べないと駄目だよ」
アランさんがガックリとしているとその後ろで同じようにシルバとコハクも項垂れていた。
三兄弟か!
肉好き三兄弟はほっといて大きなシルバほどあるフライパンを用意して火をつける。
肉を焼いてアランさんとベイカーさんに大きな木ベラで混ぜて貰うと香ばしい香りが立ち込めた。
クンクン…
獣人達の鼻がピクつき、肉を捌く手が止まった。
「んー!いい匂い~」
フライパンに近づいて焼かれる肉の香ばしい香りを楽しむ。
「ああ、たまんねぇな…これは白飯が合うよな!」
アランさんが顔を崩して聞いてくる、もう今にもヨダレを垂らしそうだ。
「ごめーん!今回はお米はなしだよ」
「「えーー!!まじかよ!」」
ベイカーさんも一緒に反応した…やっぱり四兄弟か?
「その代わりに獣人の国の主食の薄焼きパンを使います」
「パン…にしちゃ薄いな…」
アランさんが渡された生地を掴んでペラペラと揺らした。
「これに今炒めてるおかずを巻いて食べるんだよ」
「んーどれどれ」
アランさんがおもむろにおかずを取ってパンの上に載せるとクルリと巻いた。
そのまま大口でガブッと半分ほど食べると…
「ふっが!ふふ!」
「へ?なんて?」
口に入れすぎてなんて言ったのかわからないがとりあえず満足そうな顔をしていた。
「うまい!」
大声で叫ぶアランさんにベイカーさんが文句を言った。
「アランさん狡いぞ!」
【そうだ!一人で食いやがって!ミヅキこれは飯抜きだよな!それも取り上げてやる!】
シルバが怒るとアランさんが持っていた残りのパンに噛み付いた!
「いでっ!」
アランさんはシルバに手を噛まれて慌てて引っ込めると…
【んん!うまい!美味いぞ!この肉味が濃くていいな!】
【それはプルコギって言うんだよ、野菜も入ってるし一緒に食べられてちょうどいいよね】
「ミヅキ!俺にも一枚パンくれ!」
ベイカーさんが二人の食べる様子に堪らずに手を差し出した。
「駄目です!アランさんとシルバは不可抗力、あとはみんなでご飯の時に食べようね」
「くっそ…」
「ほら、まだまだ肉があるからどんどん炒めてね!アランさんも頑張ってくれないと味見禁止にするよ!」
「わ、わかってる…」
早速味見をしようと手を伸ばしたところを見られてピタリと手を止めた。
【シルバは二人が味見しないように見張っててね】
【任せろ!】
シルバがベロンと口の汚れを美味しそうに舐めていた。
ちょっと心配だったのでロバートさんにもそこにいてもらい今度はコジローさんの様子を見に行こうとすると…
「待て!ミヅキ!俺も何か手伝うよ」
ジュウト達が声をかけて付いてきた。
「本当に?じゃあお願いしようかな!」
笑顔で振り返ると
「お、おお…」
ジュウトが顔を赤くして下を向いた。
「あれ?ジュウト顔が赤くない?もしかして風邪?」
私は下からジュウトの顔を覗き込んだ。
「なんでもねぇよ!顔を近づけんな!」
するとムギュッと顔を手で押し退けられた。
「なに?せっかく心配してあげたのに!」
私はジュウトの反応に手を振り払うとプンプンと眉をあげて前を向き歩き出した!
「兄ちゃん…」
ルークが残念そうな人を見るような瞳でジュウトを見ていると、トンッとそっと肩を叩いた。
そしてミヅキの方へと走り出す。
「ミヅキ!待って!」
そして怒った顔のミヅキに駆け寄って何か話しかけると怒っていたミヅキの顔がみるみると笑顔になる。
「はぁ…」
ジュウトはため息を付いてミヅキとルークのあとをとぼとぼと追いかけた。
◆
「ミヅキ!待って!」
ルークの声に振り返ると耳をピンと立てたルークが慌てた様子で駆け寄ってきた。
そしてパシッと腕にしがみつき上目遣いでこちらを見つめる。
「ごめん!ジュウト兄ちゃんが…」
立ってた耳がシナシナと弱々しく垂れ下がってしまった。
「なんでルークが謝るの?」
そんな
「だって…兄ちゃんがあんな態度を…」
「それはジュウトが謝る事だからルークは笑ってて欲しいなぁ」
ニコッと笑顔を向ける。
「兄ちゃん…素直じゃないから」
ルークが残念そうに肩を落とすと
「ジュウトはこんな可愛い弟に心配されてしょうがないね!でも大丈夫だよジュウトが素直じゃないのはわかってるからね」
「ミヅキ…」
「どうせお腹でも空いてて気が立ってるんでしょ?もう少ししたらご飯出来るからそしたら機嫌も良くなるよ」
そう言って笑うと
「ミヅキ…」
ルークがまん丸の目をさらに広げていた。
ジュウトやルーク達とコジローさんのところに行くと既に肉を焼き終えていて、ちょうど窯から出しているところだった。
「コジローさん!シンク!おまたせ」
二人に声をかけると…
「ああ、ミヅキちょうど呼びに行こうかと。いい色に肉が焼けたよ」
美味しそうな肉の塊が焦げ茶に染まり肉汁を滴らせている。
「んー!かぶりつきたい!」
スパイスのいい匂いがする。
「このまま出すのか?」
「いえ、これを薄くスライスします」
私はよく切れる神木のナイフを取り出し肉を薄く切っていく。
「あっ!まだ真ん中がピンク色だよ」
ルークが切り口を見ながら声をかけた。
「え?まだ火の通りが甘かったか?どうするもう一度焼くか?」
コジローさんが肉を窯に戻そうかと聞いてきた。
「大丈夫です!コレで完成なんですよ!獣人達は生っぽい方が好きかと思って…これはローストビーフもどき」
「もどき?」
「牛じゃないからね」
端っこの切った分をさらに細かく切るとコジローさんとシンクに差し出す。
「はいどうぞ!」
コジローさんが一つ摘むと口に放り込んだ。
「ん!肉汁が…」
【はい!シンクも味見だよ】
シンクの口元に持っていく。
シンクもパクパクとくちばしで摘んだ。
【美味しい!これは…シルバが絶対好きな味だね】
【ソースもあるんだけどそのままでも美味しいよね】
私も一つ取ると味見した。
端の部分だからよく焼けているがそれも美味しい…中心部分の柔らかいミディアムレア感も気になるがそれは後でのお楽しみに取っておこう。
「こんな感じで薄く切って下さいね!はい!ルーク達も食べてみて」
切った味見分をルークやジュウト達に渡すと
「俺もいいのか?」
「しょうがないからあげるよ!食べたらしっかりと手伝ってね」
「わかった!」
ジュウトが嬉しそうに頷く姿にやっぱりお腹が減ってたんだなと私は苦笑した。
231
お気に入りに追加
23,237
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
転生したらチートすぎて逆に怖い
至宝里清
ファンタジー
前世は苦労性のお姉ちゃん
愛されることを望んでいた…
神様のミスで刺されて転生!
運命の番と出会って…?
貰った能力は努力次第でスーパーチート!
番と幸せになるために無双します!
溺愛する家族もだいすき!
恋愛です!
無事1章完結しました!
転生したら幼女でした!? 神様~、聞いてないよ~!
饕餮
ファンタジー
書籍化決定!
2024/08/中旬ごろの出荷となります!
Web版と書籍版では一部の設定を追加しました!
今井 優希(いまい ゆき)、享年三十五歳。暴走車から母子をかばって轢かれ、あえなく死亡。
救った母親は数年後に人類にとってとても役立つ発明をし、その子がさらにそれを発展させる、人類にとって宝になる人物たちだった。彼らを助けた功績で生き返らせるか異世界に転生させてくれるという女神。
一旦このまま成仏したいと願うものの女神から誘いを受け、その女神が管理する異世界へ転生することに。
そして女神からその世界で生き残るための魔法をもらい、その世界に降り立つ。
だが。
「ようじらなんて、きいてにゃいでしゅよーーー!」
森の中に虚しく響く優希の声に、誰も答える者はいない。
ステラと名前を変え、女神から遣わされた魔物であるティーガー(虎)に気に入られて護られ、冒険者に気に入られ、辿り着いた村の人々に見守られながらもいろいろとやらかす話である。
★主人公は口が悪いです。
★不定期更新です。
★ツギクル、カクヨムでも投稿を始めました。
私が死んで満足ですか?
マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。
ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。
全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。
書籍化にともない本編を引き下げいたしました
聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい
金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。
私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。
勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。
なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。
※小説家になろうさんにも投稿しています。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。