ほっといて下さい 従魔とチートライフ楽しみたい!

三園 七詩

文字の大きさ
上 下
523 / 687
11章

624.宝箱

しおりを挟む
「あっ…」

ミヅキの呟きにロブさんがそっと伺う…

「い、今の【あっ】はどんな意味の【あっ】なんだ?」

「えっと…ちょっと切りすぎちゃったの【あっ】かな」

ミヅキがごめんねとウインクしてロブさんの顔を覗き込む。

「あ、ああ…ど、どうなっとる?」

ロブさんは震える手で後ろの髪を触る。

「な、なんかここにあったはずの毛が…」

サーッと顔色を悪くすると

「だ、大丈夫です!このくらい修正可能ですよ!」

コジローさんが慌ててナイフで後ろ髪を整える。

「ミヅキ、ここからは俺が変わってもいいか?」

「う、うん…コジローさんお願いします…ロブさんごめんね」

ショックを受けているロブさんに謝ると

「だ、大丈夫だ元はなかった髪だからな」

ロブさんは引き攣りながら笑ってミヅキの頭を撫でた…


「出来ました」

コジローはどうにか修正してナイフをしまう。

「おお!いい感じじゃ!」

ロブさんは水面に映る自分の姿を見て満足そうに笑う。

「それはよかった」

コジローさんがほっと胸を撫で下ろすと

「ミヅキが途中までいい感じに切ってくれたおかげだな」

しゅんとしてるミヅキに笑いかけると

「そうなのか?ミヅキありがとうな!もう少し上手くなったらまた切ってくれ」

ロブさんがお願いすると

「おー、じいさんいい感じになったじゃねぇか」

アランさんが様子を見に来た。

「ああ、ミヅキに切ってもらった」

ロブさんが髪を触って笑うと

「へー!うまいもんじゃないか、ミヅキ今度俺のも頼むわ」

アランさんが頼むと…コジローさんが何か言おうとする。

「あっ…それは…」

するとロブさんがコジローの手を掴んで止めた。

コジローはロブさんの顔を見ると無言で首を振っている。

何も言うなと言う表情にコジローは苦笑して頷いた。

アランはミヅキに今度髪を切ってもらう約束をして満足そうにしている。

ミヅキもまた切れると嬉しそうにしていた。

それを見てロブさんがニヤリと笑った。


髪を切ってさっぱりとするとみんなはダンジョンへと足を踏み入れたのだ…

そうして絶好調のロブさんの先導で多少のトラブルもありながら地下五階へと辿り着いた。

「よし、ここで今夜は休むからなとりあえずこの階の階段を探すぞ」

ロブさんが歩き出すと…

「ロブさんって何回もここに来てるんだよね?なんで階段の位置がわからないの?」

ミヅキがシルバの上で魔力を結晶化しながら聞くと

「一度上の階に戻るとダンジョンの仕様も変わるんじゃ」

「えー!それどんな仕組み?」

ミヅキが驚くと

「知らん、ダンジョンとはそういうものとしか言えん」

「すごいね…じゃあ何度でも楽しめるんだね!」

「楽しむ…もんでは無いがな…」

ロブさんが答えると

「この仕組みって何かに使えそう!どうせならその仕組みわかるといいなぁ…」

ミヅキはもう一つ結晶を作ると…

【ミヅキ、結晶って何個作ってる?もうそろそろやめた方がいいんじゃないか?】

シルバが次々に作るミヅキを心配して声をかけると

【あっ、夢中で考えてたら…えっと…1、2~3、4…5!5個も出来た!あれ?でも疲れて無いなぁ…】

ミヅキは自分の手のひらを見つめると

【沢山作ってスキルが上がったのかもしれないな…それに魔力も一度底まで使うと上昇値が上がるからな…】

プルシアがミヅキの頭に自分の頭をくっつけると

【確かに無理はしてないようだ】

プルシアが診断する。

【ほらね!無理してないよ】

ミヅキがシルバを安心させるように撫でると

【でもここからエリクサーを作るんだろ?その分の魔力消費もあるからな注意するんだぞ】

【はーい!シルバせんせー】

ミヅキが手を上げると

【先生…】

シルバが振り返ると

【だってシルバ先生みたい】

ミヅキが笑うと

【先生か…】

シルバは満更でも無さそうに尻尾を振っていた。

ミヅキ達がのんびりと歩く前ではベイカーやアランが次々に現れる魔物の相手をしていた。

「うわ!今度は今度は巨大ゴーレムかよ…おい!レム!仲間に退くように言ってくれないか?」

ベイカーがレムに頼むと…

「仲間ではありませんので無理です」

サラッと否定される。

「同じゴーレムだぜ?」

アランも聞くと

「主人が違えば全くの別物です。私は雄一郎とミヅキのゴーレム。この世に私の仲間はここにいるシルバさん達だけです」

レムが完全に否定すると

「そ、そうか…そりゃ悪かったな。じゃあ思いっきり殺ってもレムは傷付かねぇんだな!」

ベイカーが執拗く確認すると

「じゃあ遠慮なく!」

一体のゴーレムに向かっていく。

「なら俺はこっちを…ロバート!お前は向こうを頼む!」

アランが声をかけると

「わかった!」

ロバートはゴーレムに向かって拳でその体を破壊した!

「ロバートさん、あれって拳だよね…なんか痛そう…」

ミヅキはロバートの戦い方にブルっと震えるが、ロバートは慣れた様子でゴーレムを倒している。

ベイカーとアランも問題なくゴーレムを倒すと…

「ん…」

ミヅキは壁に違和感を感じた。

【どうした?】

シルバがミヅキの様子に声をかけると

【なんか今、みんながゴーレム倒したら壁になんか反応があった気がする…】

ミヅキはベイカーさんを呼ぶと

「そこの壁紙壊せる?」

壁を指さすと

「何かあるのか?」

ベイカーは疑問に思いながらも言われた通りに壁を破壊すると…

「あっ!」

ベイカーが何かを発見する。

「なんだ?おっ!宝箱じゃねぇか!」

アランが覗き込んで壊れた壁を見るとそこには壁の中に隠された宝箱が置いてあった。

「ミヅキよくわかったな!」

ベイカーが褒めると

「なんか感じたんだよね…なんでだろ?」

ミヅキが首を傾げる。

「他にも壁に何かあるんじゃねぇか!?ロバートちょっとそっちの壁壊して見ろよ」

アランさんが他の壁を壊すとロバートも言われた通りに違う壁を破壊する。

すると…

「あった!」

アランが宝箱を見つけた!

「ちょっと小さいなぁ」

アランが宝箱を持って戻って来ると、ロバートは何も無かったと帰ってきた。

ミヅキはアランの持つ宝箱を見つめると…

「アランさん…その宝箱嫌な感じするよ」

ミヅキが顔を顰めた。

「嫌な感じ?どういう事だ?」

アランが聞くと

「開けたくない…って思う」

「それだけか?」

うんとミヅキが頷くと

「そっか、ならやめとこう」

アランはポイッとせっかく拾った宝箱を捨てた。

「いいの?」

ミヅキが申し訳なさそうにすると

「ああ、ミヅキがそこまで言うならきっと良くないもんがはいってるんだろ。安心しろお前にそんな顔させてまで宝なんざ欲しくねぇから」

アランさんがミヅキの頭をガシガシと撫でると

「でもあっちのはいいんだろ?」

ミヅキが最初に見つけた宝箱を指さす。

「うん!あれは嫌な感じしないよ」

ミヅキが頷くとじゃあ早速とアランが宝箱に手をかけた。

ギッギーと音を立てて箱が開くと、中からは宝石類とお金…それにいくつかの武器が入っていた。

「すげぇな…これで金持ちになれるぞ」

ベイカーさんが驚いていると

「これは見つけたミヅキのもんだろ」

ロブさんがミヅキに渡すと

「えっ!いや!みんなで見つけたんだから山分けしようよ!独り占めとかよくないよ!そういうので仲間割れとかする事になるからね!」

ミヅキが言うと

「しかし大きすぎて持ってけんな…」

どうしようかと迷っていると

「じゃあとりあえず私が預かって奥からここでたら分けようね」

ミヅキが収納にしまおうとするとひとつの武器に目がいった。

ミヅキはそれを掴むと…

「この武器ロバートさんにピッタリかも!」

ミヅキは笑顔でその武器をロバートに手渡した。
しおりを挟む
感想 6,825

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

卒業パーティーで魅了されている連中がいたから、助けてやった。えっ、どうやって?帝国真拳奥義を使ってな

しげむろ ゆうき
恋愛
 卒業パーティーに呼ばれた俺はピンク頭に魅了された連中に気づく  しかも、魅了された連中は令嬢に向かって婚約破棄をするだの色々と暴言を吐いたのだ  おそらく本意ではないのだろうと思った俺はそいつらを助けることにしたのだ

転生したら幼女でした!? 神様~、聞いてないよ~!

饕餮
ファンタジー
  書籍化決定!   2024/08/中旬ごろの出荷となります!   Web版と書籍版では一部の設定を追加しました! 今井 優希(いまい ゆき)、享年三十五歳。暴走車から母子をかばって轢かれ、あえなく死亡。 救った母親は数年後に人類にとってとても役立つ発明をし、その子がさらにそれを発展させる、人類にとって宝になる人物たちだった。彼らを助けた功績で生き返らせるか異世界に転生させてくれるという女神。 一旦このまま成仏したいと願うものの女神から誘いを受け、その女神が管理する異世界へ転生することに。 そして女神からその世界で生き残るための魔法をもらい、その世界に降り立つ。 だが。 「ようじらなんて、きいてにゃいでしゅよーーー!」 森の中に虚しく響く優希の声に、誰も答える者はいない。 ステラと名前を変え、女神から遣わされた魔物であるティーガー(虎)に気に入られて護られ、冒険者に気に入られ、辿り着いた村の人々に見守られながらもいろいろとやらかす話である。 ★主人公は口が悪いです。 ★不定期更新です。 ★ツギクル、カクヨムでも投稿を始めました。

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。