ほっといて下さい 従魔とチートライフ楽しみたい!

三園 七詩

文字の大きさ
上 下
470 / 687
11章

572.リングス商会

しおりを挟む
「失礼…マルコさんはいますかね?」

男が声をかけると従業員は目の前の執事をサッと見て微笑む。

「はい、お約束がありますでしょか?」

身なりから上客そうに見えるが一応確認の為に質問すると

「あっすみません、近くをよったものですから顔を出そうと…」

困った様に笑うと

「そうですか…申し訳ありませんがお約束がないと…」

申し訳無さそうに頭を下げる。

「もし、良ければお名前をお聞かせ頂けますか?」

「そうですか…ではディアナと…」

「えっ?」

従業員がマジマジと目の前の男性を見つめていると…

「こんにちは!」

ちょこっと後ろから可愛い男の子が顔を出す。

その顔を交互に見るとハッと顔を強ばらせた。

「あっ!す、すみません!すぐに呼んで来ますね!」

従業員はペコッと頭を下げると小走りで裏へと向かった!

言葉通り少しもしないうちにマルコさんが慌ててかけてきた!

「お、お待たせ致しました!」

笑って待っている三人を見ると…

「これは…お久しぶりですね。こちらにどうぞ」

にっこり笑って個室へと案内した。

部屋に入るなり…

「どうしたんですか!?その格好!しかも来たと思ったらもう飛び立ったって聞きましたよ!なんでいるんですか!」

店での落ち着いた態度は消えて質問を投げかけてくる。

「ごめんなさい、なんか目立つから変装してました!さっきこの格好で学校の見学に行ってきましたよ。いい感じになってましたね!リュカ達が頑張ってくれてるみたい」

ミヅキが帽子を取って笑うとマルコさんは苦笑して一緒に席に座ると

「そうですね、人もどんどん増えて来ています。講師になりたいと言われる方も多くて…あっそういえばデボットさんとレアルさんは今日は?」

「あの二人はお留守番です!マルコさんによろしくって言ってました」

「そうですか…あの二人がいてくれると面接とか楽になるんですけどね…」

マルコさんが残念そうにため息をつく。

「今は面接は誰が?」

「私達だけでは大変なので、ギースさん達にお願いしています。リバーシの方は最初に入った従業員達の優秀な者を昇格致しまして任せています」

「へー?誰だろ?」

ミヅキが誰がいたかなと首を傾げると

「責任者はファングさんです」

マルコさんがにっこりと笑うと

「ファングさん…あー!あの手が優しい人か!いいですね!」

グッと親指を立てる。

「ええ、一時病気で老けて見えましたが今は若々しくなりしっかりと職務を全うしていますよ」

「そっか~なら安心ですね!」

「子供達も第一期の子供達はほぼ独立しておりますし、今はミトくんやラバくん達が下の子の面倒も見ていますよ」

「ミト達が!はぁ…子供の成長は早いですね…」

ミヅキがしみじみと言うと、ベイカーさん達が呆れてミヅキを見つめる。

「お前…自分だってそう歳の変わらない子供だろうが…」

「あはっ!そうだったね」

ミヅキは頭に手を当てて笑って誤魔化した。

「ま、まぁそういう事ですので王都の方は順調ですよ!」

「よかった…」

ミヅキがほっと胸を撫で下ろすと

「マルコさんにおまかせしておいてよかったです!ありがとうございました」

「いえ、お礼を言うのはこちらですよ…」

マルコさんが微笑むと…

「それはそうと王子の噂は聞きましたか?」

マルコさんが話題を変える。

「えっ?王子?レオンハルトの事?」

ミヅキが首を傾げると

「あっそうだ!確か獣人の国に言ってるんだよね?」

「そうですね…」

「さっき王宮にも寄ったけど国王には会ってないんだよね~なんか先に街を見て来いって…」

マルコさんはじっと何かを考えていると

「マルコさん?」

様子のおかしなマルコさんに話しかける。

「あっ…いえなんでもありません。王子も自分で出来ることを頑張っていると聞きましたよ」

「へー!じゃあ会ったら楽しみだな!」

ミヅキが笑っているのをマルコさんは複雑な思いで見つめていた…すると扉をノックする音が聞こえた。

「はい」

マルコさんが立ち上がって扉を開くと…そこにはムサシさんが立っていた。

「ムサシさん!」

「兄さん!」

ミヅキとコジローが立ち上がって声をかけると

「ああ、客ってのはコジロー達か」

笑って部屋に入ってくる。

「なんかムサシさん…オドオドした感じが無くなったね?」

しっかりと上を向いて目と目を合わせて話している様子にミヅキがじっと見ると

「ここに連れてきてもらったおかげかな、ここにいると自分が至極普通に感じるからな」

「兄さんは元からずっと普通だよ」

コジローが嬉しそうに答える。

「そうだな、ここで一番普通じゃないのはこいつだもんな」

ベイカーが笑ってミヅキの頭を掴むと

「えー!?私?」

ミヅキが驚いてみんなを見回す。

するとみんなが納得するように頷いていた…ミヅキは一人納得出来ずに頬を膨らませていた!

その後コジローさんとムサシさんは二人で兄弟で話があると席を外し、ミヅキはマルコさんと他の料理や商品の話をする。

「ほぉ…エルフの国ですか…聞いた事はありましたがそんな近くにあったんですね」

「まぁでもかなり魔力高くないと行けないから普通の人は行けませんね。それにあんまり広めるとエルフの人達にも迷惑かけちゃうから」

「なるほど…ではこの事はここだけの話に…しかし…」

マルコさんがじっとミヅキを見つめると

「その豆腐の唐揚げと蜂蜜を使ったレシピは是非とも教えて下さいね!あと可能ならエルフ産の蜂蜜も卸したいですね…」

「は、はい…あっあとこの皮入りますか?」

ミヅキはベイカーさん達と討伐したデットサルコスクスの皮を取り出すと

「ちょっと硬くて加工しにくいかもしれないけど…鰐皮って人気ありそうですよね?」

「こ、これは…」

マルコさんが皮を受け取ると

「大きさといい硬さといい最高ですね…しかしよく切れましたね」

「それはこれを使ってね!」

ミヅキは神木のナイフを見せる。

「これは…大変希少価値が出るかも知れません…そうだ!これを使った商品をリバーシ大会の賞品にしてもよろしいでしょうか!?」

「あー…別に私はなんでも…それマルコさんのお土産ですけど商品にしちゃっていいんですか?」

「もちろんです!切れ端はきっちりと使わせてもらいます」

ニヤリと笑う。

「それともしかしたら、ジンとユウくんって言う子が学校に来るかもしれないんですよ…いつ来るかわからないけど結構しっかりした子達でもし来たら面倒見てあげてください」

「わかりました。ミヅキさんに目を付けられるなんて幸せな子達ですね。王都に来た際は連絡致しますね」

「お願いします!」

ミヅキはとりあえず伝えるべき事を伝えて力を抜くと…

「それで…ミヅキさんその首から下げてるネックレスですけど」

マルコさんの目がキランと光った。
しおりを挟む
感想 6,825

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

転生したらチートすぎて逆に怖い

至宝里清
ファンタジー
前世は苦労性のお姉ちゃん 愛されることを望んでいた… 神様のミスで刺されて転生! 運命の番と出会って…? 貰った能力は努力次第でスーパーチート! 番と幸せになるために無双します! 溺愛する家族もだいすき! 恋愛です! 無事1章完結しました!

転生したら幼女でした!? 神様~、聞いてないよ~!

饕餮
ファンタジー
  書籍化決定!   2024/08/中旬ごろの出荷となります!   Web版と書籍版では一部の設定を追加しました! 今井 優希(いまい ゆき)、享年三十五歳。暴走車から母子をかばって轢かれ、あえなく死亡。 救った母親は数年後に人類にとってとても役立つ発明をし、その子がさらにそれを発展させる、人類にとって宝になる人物たちだった。彼らを助けた功績で生き返らせるか異世界に転生させてくれるという女神。 一旦このまま成仏したいと願うものの女神から誘いを受け、その女神が管理する異世界へ転生することに。 そして女神からその世界で生き残るための魔法をもらい、その世界に降り立つ。 だが。 「ようじらなんて、きいてにゃいでしゅよーーー!」 森の中に虚しく響く優希の声に、誰も答える者はいない。 ステラと名前を変え、女神から遣わされた魔物であるティーガー(虎)に気に入られて護られ、冒険者に気に入られ、辿り着いた村の人々に見守られながらもいろいろとやらかす話である。 ★主人公は口が悪いです。 ★不定期更新です。 ★ツギクル、カクヨムでも投稿を始めました。

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

幼子は最強のテイマーだと気付いていません!

akechi
ファンタジー
彼女はユリア、三歳。 森の奥深くに佇む一軒の家で三人家族が住んでいました。ユリアの楽しみは森の動物達と遊ぶこと。 だが其がそもそも規格外だった。 この森は冒険者も決して入らない古(いにしえ)の森と呼ばれている。そしてユリアが可愛い動物と呼ぶのはSS級のとんでもない魔物達だった。 「みんなーあしょぼー!」 これは幼女が繰り広げるドタバタで規格外な日常生活である。

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

子持ち主婦がメイドイビリ好きの悪役令嬢に転生して育児スキルをフル活用したら、乙女ゲームの世界が変わりました

あさひな
ファンタジー
二児の子供がいるワーキングマザーの私。仕事、家事、育児に忙殺され、すっかりくたびれた中年女になり果てていた私は、ある日事故により異世界転生を果たす。 転生先は、前世とは縁遠い公爵令嬢「イザベル・フォン・アルノー」だったが……まさかの乙女ゲームの悪役令嬢!? しかも乙女ゲームの内容が全く思い出せないなんて、あんまりでしょ!! 破滅フラグ(攻略対象者)から逃げるために修道院に逃げ込んだら、子供達の扱いに慣れているからと孤児達の世話役を任命されました。 そりゃあ、前世は二児の母親だったので、育児は身に染み付いてますが、まさかそれがチートになるなんて! しかも育児知識をフル活用していたら、なんだか王太子に気に入られて婚約者に選ばれてしまいました。 攻略対象者から逃げるはずが、こんな事になるなんて……! 「貴女の心は、美しい」 「ベルは、僕だけの義妹」 「この力を、君に捧げる」 王太子や他の攻略対象者から執着されたり溺愛されながら、私は現世の運命に飲み込まれて行くーー。 ※なろう(現在非公開)とカクヨムで一部掲載中

【完結】魔王様、溺愛しすぎです!

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
「パパと結婚する!」  8万年近い長きにわたり、最強の名を冠する魔王。勇者を退け続ける彼の居城である『魔王城』の城門に、人族と思われる赤子が捨てられた。その子を拾った魔王は自ら育てると言い出し!? しかも溺愛しすぎて、周囲が大混乱!  拾われた子は幼女となり、やがて育て親を喜ばせる最強の一言を放った。魔王は素直にその言葉を受け止め、嫁にすると宣言する。  シリアスなようでコメディな軽いドタバタ喜劇(?)です。 【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう 【表紙イラスト】しょうが様(https://www.pixiv.net/users/291264) 挿絵★あり 【完結】2021/12/02 ※2022/08/16 第3回HJ小説大賞前期「小説家になろう」部門 一次審査通過 ※2021/12/16 第1回 一二三書房WEB小説大賞、一次審査通過 ※2021/12/03 「小説家になろう」ハイファンタジー日間94位 ※2021/08/16、「HJ小説大賞2021前期『小説家になろう』部門」一次選考通過作品 ※2020年8月「エブリスタ」ファンタジーカテゴリー1位(8/20〜24) ※2019年11月「ツギクル」第4回ツギクル大賞、最終選考作品 ※2019年10月「ノベルアップ+」第1回小説大賞、一次選考通過作品 ※2019年9月「マグネット」ヤンデレ特集掲載作品

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。