418 / 687
10章
530.キメラ
しおりを挟む
倒れ込んでピクリとも動かない魔獣に近づくと…
【シルバ殺しちゃったの?】
【いや、そんなに強くやったつもりはないが…か弱いやつだったみたいだな】
【ミヅキ…なんかこいつおかしいよ…魔力が複数ある】
シンクが嫌そうな声で魔獣を見つめていた。
「魔力が?」
私の言葉にエヴァさんも一緒に近づき、覗き込むと…
「えっ…これって魔獣なの?なんか…色々混ざってない?」
その体を見ると胴体は虎の様な模様に尻尾は馬のようにサラサラ…ライオンの雌の様な顔だが色は白いそして眉間ら辺からは角が生えている、見た事もない生物が目の前で倒れている。
【これはなんて魔獣なの】
自分の知っている記憶の中でも見た事のない生物だった、シルバ達ならわかるのかと思い聞いてみると
【こんなやつ見た事もない】
シルバやプルシアも見た事がないという。
「エヴァさんは知ってる?シルバ達は見た事ないって」
「私もない…気味が悪いな…」
みんな一様に怪訝な顔をする。
「なんかライオンと虎と馬が混ざった感じだね。キマイラって言うのかな?」
【いや、キマイラは存在する…あまり姿を見せないが】
プルシアが答えると
【じゃあその子に親戚かなにかかな?】
触ろうとすると
【こら!ミヅキそんなわけがわからんもんに触るな!】
シルバがグイッと服を咥えて離すと
【えー!ちょっと触ってみたかったのに】
「ミヅキ、これはキマイラじゃない…もっと別の生き物だ」
エヴァさんの顔色が悪くなっている。
「エヴァさん!大丈夫?どうしたの?」
「わからんがなんかこれを見ると気分が悪い…すごく嫌な気持ちになる」
【じゃあ殺すか?】
シルバが手をかけようと爪を立てると…
「殺さないでくれ!」
後ろからイシスさんが叫び声をあげた!
【なんでエルフが…】
「イシスさん?」
みんながイシスさんを見ていると、イシスは倒れている魔獣に駆け寄り庇うように手を広げる。
「こいつは…こいつはエルフなんだ!仲間だ!殺さないでくれ」
「エルフ?」
エヴァさんが顔をしかめると…
「こいつは多分…ダフネだ。俺の幼なじみだ」
イシスは悲痛な面持ちで魔獣を見つめた…
とりあえず私達は話を聞くためにエルフ達が来ないような場所に移動すると…
「それで?その魔獣がエルフとはどういう事だ」
エヴァさんがイシスに聞くと
「こいつがこの森にあらわれたのは少し前なんだ…初めて対峙した時は見た事もない魔獣に襲われると思った…組み伏せられて噛み殺されると思ったら…こいつ俺の名前を呼んだんだ」
「はっ?喋ったのか?」
「片言だったが…イシスと…驚いて魔獣をしっかりと見るとずっと前に国を出て旅に出たダフネと同じ目をしていた」
「目が一緒ってだけではこいつがエルフなんて言えんだろ、どう見てもこいつは魔獣だぞ」
「そんなの俺だってわかってる!だからもう一度会ってみようとずっと探していたんだ!」
「ねぇ…エヴァさん、エルフって魔獣になるの?もしこの人がダフネさんだったとしたら、なんで魔獣になったの?」
私はエヴァさんに聞いて見ると…
「わ、分からない…」
エヴァさんが顔を逸らした…
【大方、誰かに実験台にでもされたのかもしれんな…】
プルシアが答える、実験台と聞いてオイを思い出す…
「まさか、エルフと動物を掛け合わせて作った…キメラって事?」
【それだと魔力が複数あるのも頷けるね】
シンクが頷く。
【酷い…こんなことできる人がいるの?】
みなが何も答えられずに魔獣を見つめていると…
ピクン…
魔獣が意識を取り戻した!
「グルル…」
魔獣はすぐに起き上がるとこちらを睨みつける…開いたその目は綺麗な緑色をしていた。
「やっぱり…ダフネと同じ緑の瞳だ…ダフネ!ダフネなのか!?」
イシスが魔獣に声をかけると
「ギャウ!」
イシスに牙を剥き出し吠える。
「シネ…ヒト…コロス!」
イシスに向いていた目はギロッと私の方を向いた…
【【【【ミヅキ!】】】】
「ミヅキ!」
魔獣は私に狙いをつけて一直線に飛びかかってきた!
「やめろ!」
イシスがまっさきに反応して魔獣に飛びかかる!
魔獣の体を押さえつけると…
「ああ!」
魔獣がイシスに噛み付いた、イシスの腕の力が緩むと魔獣は森に向かって走り出し逃げて行ってしまった…
「だ、大丈夫!?」
イシスさんに駆け寄ると噛まれた場所から血が滲んでいる。
「おい、本当にあれがダフネなのか?お前の事なんてわかってなかったぞ」
エヴァさんが手当をしながらイシスに怒鳴ると
「やっぱりあの声…あの瞳。ダフネとしか思えない…思いたくないけどダフネなんだよ…」
イシスは噛まれた痛みか…それとも違う痛みからか涙を流した…
エヴァさんがイシスさんの噛まれた腕を手当てすると、落ち着きを取り戻したイシスさんが…
「やはりダフネだった…俺はどうすればいい?」
消え入るような声で話し出す。
エヴァさんは黙って手当てを続けると
「城に報告するしかないんじゃないか…」
イシスは悔しそうに地面を見つめている。
「エヴァさん」
私はエヴァさんは服を掴んで引っ張ると
「あの魔獣…もう元には戻らないの」
エヴァさんは悲しそうに首を振る
「あれだけ自我がないともう…かなり重度に混じっているのだろう…いくらミヅキでも無理だよ」
イシスさんは決心したように立ち上がると
「すまなかったな、自分の都合で子供まで巻き込んでしまい…俺はこれから城に報告に行く…ダフネじゃないとしてもあのままにしておけないからな」
イシスさんは悲しそうに立ち上がると
「イシスさん…」
私はイシスさんに駆け寄る
「すまんな…あいつは人を恨んでいるようだった。もう襲われる事はないだろ」
「人…?」
「襲われた時人を殺すと言っていた、きっとあんな風にされた事だけは覚えているのかもな…だから今までエルフは襲われなかったのかも」
「じゃあミヅキが襲われそうになったのは…」
「あれは気を失って驚いたからだろう…」
イシスさんが力なく笑うと、痛っ!と顔をしかめる。
見ると噛まれた場所の血が止まらないようでじわじわと包帯を濡らす。
「おかしいな…この程度の傷、森に入ればすぐに血ぐらい止まるのに」
辛そうに顔をしかめている。
「イシスさん…座って…」
私はイシスさんに触れないように屈んでと頼むとそっと傷ついた場所に触れないように回復魔法をかける。
「凄いな、回復魔法が使えるか?変わった…魔力だね…」
不思議そうに私を見つめていると
「ミヅキ…」
エヴァさんがもう大丈夫だと止める。
治った傷を見て…
「ごめんなさい」
私は嘘をつき、こんな事しかできない自分が許せなかった。
「なぜ謝る」
イシスさんは苦笑すると慰めるように頭に手を置こうとして留まる。
そういえば触られるのが好きではないんだったな…
手を引っ込めると少女は悲しそうにこちらを見上げた…
えっ…
その顔は一瞬人の子に見えた…同じ顔で黒髪に黒目…しかし悲しそうな顔は変わらない。
目を瞬くと、目の前にはエルフの少女…やはり見間違いか
イシスは回復のお礼を言うと立ち上がる。
「ありがとう、ミヅキだったね。もう大丈夫、君達も城に向かってるんだろ。もう襲われることはないと思うが一緒に行こう」
イシスさんの言葉にエヴァさんと私は黙って頷いた。
【シルバ殺しちゃったの?】
【いや、そんなに強くやったつもりはないが…か弱いやつだったみたいだな】
【ミヅキ…なんかこいつおかしいよ…魔力が複数ある】
シンクが嫌そうな声で魔獣を見つめていた。
「魔力が?」
私の言葉にエヴァさんも一緒に近づき、覗き込むと…
「えっ…これって魔獣なの?なんか…色々混ざってない?」
その体を見ると胴体は虎の様な模様に尻尾は馬のようにサラサラ…ライオンの雌の様な顔だが色は白いそして眉間ら辺からは角が生えている、見た事もない生物が目の前で倒れている。
【これはなんて魔獣なの】
自分の知っている記憶の中でも見た事のない生物だった、シルバ達ならわかるのかと思い聞いてみると
【こんなやつ見た事もない】
シルバやプルシアも見た事がないという。
「エヴァさんは知ってる?シルバ達は見た事ないって」
「私もない…気味が悪いな…」
みんな一様に怪訝な顔をする。
「なんかライオンと虎と馬が混ざった感じだね。キマイラって言うのかな?」
【いや、キマイラは存在する…あまり姿を見せないが】
プルシアが答えると
【じゃあその子に親戚かなにかかな?】
触ろうとすると
【こら!ミヅキそんなわけがわからんもんに触るな!】
シルバがグイッと服を咥えて離すと
【えー!ちょっと触ってみたかったのに】
「ミヅキ、これはキマイラじゃない…もっと別の生き物だ」
エヴァさんの顔色が悪くなっている。
「エヴァさん!大丈夫?どうしたの?」
「わからんがなんかこれを見ると気分が悪い…すごく嫌な気持ちになる」
【じゃあ殺すか?】
シルバが手をかけようと爪を立てると…
「殺さないでくれ!」
後ろからイシスさんが叫び声をあげた!
【なんでエルフが…】
「イシスさん?」
みんながイシスさんを見ていると、イシスは倒れている魔獣に駆け寄り庇うように手を広げる。
「こいつは…こいつはエルフなんだ!仲間だ!殺さないでくれ」
「エルフ?」
エヴァさんが顔をしかめると…
「こいつは多分…ダフネだ。俺の幼なじみだ」
イシスは悲痛な面持ちで魔獣を見つめた…
とりあえず私達は話を聞くためにエルフ達が来ないような場所に移動すると…
「それで?その魔獣がエルフとはどういう事だ」
エヴァさんがイシスに聞くと
「こいつがこの森にあらわれたのは少し前なんだ…初めて対峙した時は見た事もない魔獣に襲われると思った…組み伏せられて噛み殺されると思ったら…こいつ俺の名前を呼んだんだ」
「はっ?喋ったのか?」
「片言だったが…イシスと…驚いて魔獣をしっかりと見るとずっと前に国を出て旅に出たダフネと同じ目をしていた」
「目が一緒ってだけではこいつがエルフなんて言えんだろ、どう見てもこいつは魔獣だぞ」
「そんなの俺だってわかってる!だからもう一度会ってみようとずっと探していたんだ!」
「ねぇ…エヴァさん、エルフって魔獣になるの?もしこの人がダフネさんだったとしたら、なんで魔獣になったの?」
私はエヴァさんに聞いて見ると…
「わ、分からない…」
エヴァさんが顔を逸らした…
【大方、誰かに実験台にでもされたのかもしれんな…】
プルシアが答える、実験台と聞いてオイを思い出す…
「まさか、エルフと動物を掛け合わせて作った…キメラって事?」
【それだと魔力が複数あるのも頷けるね】
シンクが頷く。
【酷い…こんなことできる人がいるの?】
みなが何も答えられずに魔獣を見つめていると…
ピクン…
魔獣が意識を取り戻した!
「グルル…」
魔獣はすぐに起き上がるとこちらを睨みつける…開いたその目は綺麗な緑色をしていた。
「やっぱり…ダフネと同じ緑の瞳だ…ダフネ!ダフネなのか!?」
イシスが魔獣に声をかけると
「ギャウ!」
イシスに牙を剥き出し吠える。
「シネ…ヒト…コロス!」
イシスに向いていた目はギロッと私の方を向いた…
【【【【ミヅキ!】】】】
「ミヅキ!」
魔獣は私に狙いをつけて一直線に飛びかかってきた!
「やめろ!」
イシスがまっさきに反応して魔獣に飛びかかる!
魔獣の体を押さえつけると…
「ああ!」
魔獣がイシスに噛み付いた、イシスの腕の力が緩むと魔獣は森に向かって走り出し逃げて行ってしまった…
「だ、大丈夫!?」
イシスさんに駆け寄ると噛まれた場所から血が滲んでいる。
「おい、本当にあれがダフネなのか?お前の事なんてわかってなかったぞ」
エヴァさんが手当をしながらイシスに怒鳴ると
「やっぱりあの声…あの瞳。ダフネとしか思えない…思いたくないけどダフネなんだよ…」
イシスは噛まれた痛みか…それとも違う痛みからか涙を流した…
エヴァさんがイシスさんの噛まれた腕を手当てすると、落ち着きを取り戻したイシスさんが…
「やはりダフネだった…俺はどうすればいい?」
消え入るような声で話し出す。
エヴァさんは黙って手当てを続けると
「城に報告するしかないんじゃないか…」
イシスは悔しそうに地面を見つめている。
「エヴァさん」
私はエヴァさんは服を掴んで引っ張ると
「あの魔獣…もう元には戻らないの」
エヴァさんは悲しそうに首を振る
「あれだけ自我がないともう…かなり重度に混じっているのだろう…いくらミヅキでも無理だよ」
イシスさんは決心したように立ち上がると
「すまなかったな、自分の都合で子供まで巻き込んでしまい…俺はこれから城に報告に行く…ダフネじゃないとしてもあのままにしておけないからな」
イシスさんは悲しそうに立ち上がると
「イシスさん…」
私はイシスさんに駆け寄る
「すまんな…あいつは人を恨んでいるようだった。もう襲われる事はないだろ」
「人…?」
「襲われた時人を殺すと言っていた、きっとあんな風にされた事だけは覚えているのかもな…だから今までエルフは襲われなかったのかも」
「じゃあミヅキが襲われそうになったのは…」
「あれは気を失って驚いたからだろう…」
イシスさんが力なく笑うと、痛っ!と顔をしかめる。
見ると噛まれた場所の血が止まらないようでじわじわと包帯を濡らす。
「おかしいな…この程度の傷、森に入ればすぐに血ぐらい止まるのに」
辛そうに顔をしかめている。
「イシスさん…座って…」
私はイシスさんに触れないように屈んでと頼むとそっと傷ついた場所に触れないように回復魔法をかける。
「凄いな、回復魔法が使えるか?変わった…魔力だね…」
不思議そうに私を見つめていると
「ミヅキ…」
エヴァさんがもう大丈夫だと止める。
治った傷を見て…
「ごめんなさい」
私は嘘をつき、こんな事しかできない自分が許せなかった。
「なぜ謝る」
イシスさんは苦笑すると慰めるように頭に手を置こうとして留まる。
そういえば触られるのが好きではないんだったな…
手を引っ込めると少女は悲しそうにこちらを見上げた…
えっ…
その顔は一瞬人の子に見えた…同じ顔で黒髪に黒目…しかし悲しそうな顔は変わらない。
目を瞬くと、目の前にはエルフの少女…やはり見間違いか
イシスは回復のお礼を言うと立ち上がる。
「ありがとう、ミヅキだったね。もう大丈夫、君達も城に向かってるんだろ。もう襲われることはないと思うが一緒に行こう」
イシスさんの言葉にエヴァさんと私は黙って頷いた。
264
お気に入りに追加
23,206
あなたにおすすめの小説
料理屋「○」~異世界に飛ばされたけど美味しい物を食べる事に妥協できませんでした~
斬原和菓子
ファンタジー
ここは異世界の中都市にある料理屋。日々の疲れを癒すべく店に来るお客様は様々な問題に悩まされている
酒と食事に癒される人々をさらに幸せにするべく奮闘するマスターの異世界食事情冒険譚
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
転生したら幼女でした!? 神様~、聞いてないよ~!
饕餮
ファンタジー
書籍化決定!
2024/08/中旬ごろの出荷となります!
Web版と書籍版では一部の設定を追加しました!
今井 優希(いまい ゆき)、享年三十五歳。暴走車から母子をかばって轢かれ、あえなく死亡。
救った母親は数年後に人類にとってとても役立つ発明をし、その子がさらにそれを発展させる、人類にとって宝になる人物たちだった。彼らを助けた功績で生き返らせるか異世界に転生させてくれるという女神。
一旦このまま成仏したいと願うものの女神から誘いを受け、その女神が管理する異世界へ転生することに。
そして女神からその世界で生き残るための魔法をもらい、その世界に降り立つ。
だが。
「ようじらなんて、きいてにゃいでしゅよーーー!」
森の中に虚しく響く優希の声に、誰も答える者はいない。
ステラと名前を変え、女神から遣わされた魔物であるティーガー(虎)に気に入られて護られ、冒険者に気に入られ、辿り着いた村の人々に見守られながらもいろいろとやらかす話である。
★主人公は口が悪いです。
★不定期更新です。
★ツギクル、カクヨムでも投稿を始めました。
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
私を追い出すのはいいですけど、この家の薬作ったの全部私ですよ?
火野村志紀
恋愛
【現在書籍板1~3巻発売中】
貧乏男爵家の娘に生まれたレイフェルは、自作の薬を売ることでどうにか家計を支えていた。
妹を溺愛してばかりの両親と、我慢や勉強が嫌いな妹のために苦労を重ねていた彼女にも春かやって来る。
薬師としての腕を認められ、レオル伯アーロンの婚約者になったのだ。
アーロンのため、幸せな将来のため彼が経営する薬屋の仕事を毎日頑張っていたレイフェルだったが、「仕事ばかりの冷たい女」と屋敷の使用人からは冷遇されていた。
さらにアーロンからも一方的に婚約破棄を言い渡され、なんと妹が新しい婚約者になった。
実家からも逃げ出し、孤独の身となったレイフェルだったが……
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。