ほっといて下さい 従魔とチートライフ楽しみたい!

三園 七詩

文字の大きさ
上 下
338 / 687
8章

450.包丁セット

しおりを挟む
「ではまた後日に…」

マルコさん達に挨拶をして商会を出るとドラゴン亭に向かう…

「こんにちは~」

今日も繁盛しているドラゴン亭に裏から入ると

「あっ!ミヅキ様!」

イチカが満面の笑みで迎え入れる!

「イチカ、ポルクスさん忙しいかな?包丁セット持ってきたから切り心地確認して欲しいんだけど」

「包丁セット?」

ミヅキが包丁セットを出すと

「一般家庭向けの包丁セットだよ、ポルクスさんは自分のがあると思うけど少し使ってみて意見を聞けたらなぁと思って」

イチカ達が興味深げに包丁セットを見ると

「私も切り心地試してもいいですか?」

「うん?いいよ」

ミヅキが包丁を渡すと…綺麗に洗って食材を持ってくる。

「ちょうど仕込みの玉ねぎを切らないと行けないのでついでに…」

イチカは包丁を構えるとトントントン!と軽快な音を鳴らして玉ねぎをみじん切りにしていく!

「イチカ上手!」

イチカの手さばきにミヅキが感心すると…

「毎日手伝っていますから…これくらい」

ミヅキに褒められて恥ずかしそうにしている。

「それにこれ凄く切りやすいです!店のナイフをこれに変えたいくらいですね!」

「ちゃんと商品化出来たらマルコさんが持ってきてくれると思うよ」

ミヅキが答えると

「ミヅキ、お待たせ。俺にようか?」

ポルクスさんが汗を拭いながら現れた。

「ポルクスさんお疲れ様~」

「あっじゃあ私の戻りますね!ミヅキ様ゆっくりしていって下さいね!ポルクスさんもちょっとは休まないと駄目よ」

イチカはポルクスさんの汗を拭うとお店に戻って行った…

その様子をニヤニヤと眺めていると…

「なんだよその顔…」

ポルクスさんがミヅキを睨む。

「べ~つ~に~」

ニヤニヤが止まらない…

「それでなんの用で来たんだよ!」

「あー!ごめんね!ポルクスさん達のあまりにもラブラブな様子に思わず用事を忘れるところだったよ!」

ミヅキが謝ると

「これを作ったからお店で使ってみて使い心地教えて欲しいんだ!」

「ナイフか?」

「料理専用の包丁セットだよ」

「へー凄い薄いな…確かに柔らかい物とか切るなら良さそうだ」

「ゴウにも使わせてあげて気に入ったらちゃんとしたのプレゼントしてあげるから」

「わかった、ならこれはゴウに渡しておくよ」

「ポルクスさんに任せるよ!それと…ポルクスさんが暇な時にちょっと時間欲しいんだけど…」

「なんだよ…?」

警戒するポルクスにミヅキがおいでおいでと手招きする…ポルクスは怪訝な顔をしながら近づくとミヅキが耳打ちをする。

「…で、…だからイチカに…して、……」

ポルクスはミヅキの話に真剣に耳を傾けると…

「わかった!どうにか時間を作って来るからよろしく頼む」

ポルクスさんがミヅキに頭を下げた。

「任せてよ!」

ミヅキは親指を立ててウインクすると満足そうに頷いた。

ドラゴン亭を出ると…

「ミヅキ、ポルクスさんに何を言ってたんだ?」

デボットが先程のやり取りを聞くと

「ふふ…内緒~」

「またろくでもない事企んでんじゃねえだろな!」

ベイカーが聞くと

「失礼な!いつろくでもない事なんて企んだ事なんてあった!?」

「ミヅキがニヤニヤ笑ってる時はいつもろくでもない気がしますけどね」

レアルが言うと

「酷い!みんな!もういいよせっかく楽しい事思いついたのにもう教えてあげないから!」

「まぁそこまで言うなら聞いてやるよ」

「くー!なんか悔しいけど言いたい…」

ミヅキがキー!と唇を噛む!

「ほら、ポルクスさんとイチカって結婚するけどお祝いとかしてないでしょ?だから少し休みもらって結婚式と新婚旅行出来ないかなぁ…って思って…」

「新婚旅行?」

「なんだそりゃ?」

「えっ!新婚旅行ってみんな行かないの?」

「聞いた事ないな」

ベイカーがデボットとレアルを見ると

「そうですね…結婚したら一日二人で家で過ごすのを他の人は決して邪魔をしない…って事ぐらいですよね」

「なにそれー!つまんない!尚更二人には新婚旅行に行ってもらおう!二人で知らない土地に遊びにいってゆっくりしてきてもらうんだ~周りには自分達を知ってる人はいないんだよ!手を繋いでもイチャイチャしても誰もからかわないんだよ…そんなところで二人の仲はますますラブラブになるの…」

ミヅキが手を合わせてうっとりと語り出す。

「そんなの別にどこでもできるんじゃないのか?」

ベイカーが訳がわからんと首を傾げると

「はぁ…これだからベイカーさんは…全然乙女心をわかってない!」

「そ、そういうもんなのか?」

「そういうもんなの!」

ミヅキに気圧されてベイカーは渋々頷くと

「その為にもポルクスさんには色々と準備を手伝ってもらおうと思ってね!」

「ミヅキがわかってるならやってやればいいじゃないか…」

「ベイカーさんのあんぽんたん!」

「今度はなんだよ…」

「好きな相手がやってくれてこそ嬉しいんでしょうが!」

「そんなもんか?」

「そんなもんなの!!」

「まぁポルクスが納得してるんならいいけどな…」

「ふふふイチカの為にもポルクスさんには頑張ってもらうよ…」

ミヅキがメラメラと燃えていると

「これなら結婚は当分先でいいや…」

ベイカーが言うとデボットとレアルも頷いてしまった…。


ミヅキ達は最後に鍛冶屋に行くと…

「お!嬢ちゃんにA級!」

鍛冶屋のおじいさんが笑顔で迎える!

「よう、じいさん」

ベイカーがニヤッと笑うと

「その顔は出来てるのか?」

「おお!凄いのができてるぞ!」

来い来いと裏に通される。

「嬢ちゃんもあいつに仕事作ってくれたみたいでありがとうな、急にやる気見せてなぁ…あいつは見た目ばっかり気にしてろくなもん作れなかったが…今回のは俺も…」

嬉しそうに笑っていると

「ミヅキ!見たか俺が作った包丁!」

噂のチーノが駆け込んできた!

「あっチーノさん見たよ、商会の人達に評判よかったですね」

「そうなんだよ!マルコさんがきっと売れるって言ってくれて…」

チーノさんが嬉しそうに笑うと

「親父さんもやっと俺の物見て頷いてくれたんだ!」

チーノはそれが一番嬉しそうだった…

「良かったね…でもまだまだです!」

「えっ…」

「あれさー、持ち手のところがもう少し持ちやすくして欲しい、素材とか木にしたり気持ち細めて欲しいです」

「なるほど…」

チーノが真剣に頷きながら聞いている。

「あとは…果物ナイフをもう少し小さくあれじゃ大きすぎます」

「えっ…結構小さく作ったぞ」

チーノが言うと

「投げナイフぐらい小さい感じで作って下さい。あとはおっけーだったよ!」

「わかった…早速作ってみる!」

「ありがとうございます。出来たらまたリングス商会に持ってきて貰えますか?」

「わかった」

「多分その時にマルコさんから話もあると思うから頑張って下さいね!」

「話し?」

ミヅキはにっこりと笑うと手を振り裏に行ったベイカーの元に向かった。


「ベイカーさん、防具の具合はどうですか~?」

ミヅキが扉を開きながら声をかける。

中ではベイカーが新しい防具を身にまとっていた…

「どうだ?ミヅキ」

ベイカーが防具を見せると

「かっこいい!プルシアの青とバイコーンの黒がよく合ってる!」

「そ、そうか?」

「おじいさんセンスいいね!」

ミヅキが鍛冶屋のおじいさんを褒めて手を叩く!

「だろ!まだまだ若いもんには負けんぞ!」

ミヅキはベイカーの周りを回りながらじっくりと眺めると

「やっぱりプルシアの青って綺麗だね~」

「これならシルバにかじられても破けねぇな」

「だね!じゃあおじいさんいくらですか?」

「なんだ?子供のお前が払うのか?」

おじいさんがジロっとベイカーを睨むと

「私がベイカーさんの服を破いちゃったからプレゼントなの!いいのいいの!」

ミヅキが嬉しそうにお金の袋を取り出した!
しおりを挟む
感想 6,825

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

転生したら幼女でした!? 神様~、聞いてないよ~!

饕餮
ファンタジー
  書籍化決定!   2024/08/中旬ごろの出荷となります!   Web版と書籍版では一部の設定を追加しました! 今井 優希(いまい ゆき)、享年三十五歳。暴走車から母子をかばって轢かれ、あえなく死亡。 救った母親は数年後に人類にとってとても役立つ発明をし、その子がさらにそれを発展させる、人類にとって宝になる人物たちだった。彼らを助けた功績で生き返らせるか異世界に転生させてくれるという女神。 一旦このまま成仏したいと願うものの女神から誘いを受け、その女神が管理する異世界へ転生することに。 そして女神からその世界で生き残るための魔法をもらい、その世界に降り立つ。 だが。 「ようじらなんて、きいてにゃいでしゅよーーー!」 森の中に虚しく響く優希の声に、誰も答える者はいない。 ステラと名前を変え、女神から遣わされた魔物であるティーガー(虎)に気に入られて護られ、冒険者に気に入られ、辿り着いた村の人々に見守られながらもいろいろとやらかす話である。 ★主人公は口が悪いです。 ★不定期更新です。 ★ツギクル、カクヨムでも投稿を始めました。

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

側妃は捨てられましたので

なか
恋愛
「この国に側妃など要らないのではないか?」 現王、ランドルフが呟いた言葉。 周囲の人間は内心に怒りを抱きつつ、聞き耳を立てる。 ランドルフは、彼のために人生を捧げて王妃となったクリスティーナ妃を側妃に変え。 別の女性を正妃として迎え入れた。 裏切りに近い行為は彼女の心を確かに傷付け、癒えてもいない内に廃妃にすると宣言したのだ。 あまりの横暴、人道を無視した非道な行い。 だが、彼を止める事は誰にも出来ず。 廃妃となった事実を知らされたクリスティーナは、涙で瞳を潤ませながら「分かりました」とだけ答えた。 王妃として教育を受けて、側妃にされ 廃妃となった彼女。 その半生をランドルフのために捧げ、彼のために献身した事実さえも軽んじられる。 実の両親さえ……彼女を慰めてくれずに『捨てられた女性に価値はない』と非難した。 それらの行為に……彼女の心が吹っ切れた。 屋敷を飛び出し、一人で生きていく事を選択した。 ただコソコソと身を隠すつまりはない。 私を軽んじて。 捨てた彼らに自身の価値を示すため。 捨てられたのは、どちらか……。 後悔するのはどちらかを示すために。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。