8 / 19
8.
しおりを挟む
「わぁきれー」
ココは店内に入ると瞳をキラキラさせてアクセサリーを見ていた。
俺はなるべくココから離れないようにピッタリとくっついて歩いた。
ココを心配と言うよりも自分が一人になるのが怖かったからだ。
「なにか欲しいものあるのか?」
ひと通り見た後にそっと耳打ちして聞いてみる。
別に声を出してもいいのだろうが何となくこれ以上目立ちたくなかった。
「んーいらないー」
ココは首を横に振っていた。
「せっかく入ったんだから好きなものがあったら教えてくれ。あっそんなに高くないのにしてくれよ…」
「高い?」
あっ値段なんて分からないか……
しかしココはおもちゃのような首にかけるアクセサリーをじっと見つめて「これは?」とうかがうように聞いてきた。
「ん?それなら俺にも買えるな」
俺はそれを手に取ると店の人に言って包んで貰う。
「お嬢ちゃん良かったわね、お父さん…にしては若いからお兄ちゃんかな?」
ココと俺を見比べてお店の人が笑っている。
「ジャックはお兄ちゃんじゃないくてジャックなの」
「ん?そ、そう。良かったね」
「うん」
お店の人はココの言う意味が分からないみたいで笑って合わせてくれていた。
「はい、どうぞ。ジャックさんにつけてもらってね」
「ありがとー」
ココは嬉しそうにそれを受け取るとニコッとお店のお姉さんに笑いかけた。
「か、可愛いー!また来てね!」
お姉さんはココの頭を可愛い可愛いと言いながら何度も撫でていた。
ココも褒められたと思ったのか嬉しそうにそれを受け止めている。
「じゃありがとうございます」
俺は何となく面白くなくてココの手を引いてお店を出てしまった。
「あー」
お店のお姉さんは残念そうにまた来てねとココに手を振っている。
「なんか気に入られたな」
「ねー」
ココは気にした様子もなく買った袋を嬉しそうに何度も見ては笑っていた。
「それ、付けないのか?」
俺は袋を見てばかりいるココに聞いてみた。
「付ける?」
ココは意味が分からないのか首を傾げている。
「首に付けるんだよ、貸してみな」
手を差し出すとココは素直に袋を渡してくれた、中身を出してかがみ込み頭を出してもらう。
「えっと、こうかな?」
何とか金具をつけて首につけてやると、ココは何度もネックレスを触っている。
「ついてる?かわいい?」
そして少し歩いてはどうかと聞いてきた。
「可愛いぞー似合ってるぞー」
その都度答えてやっていたが数回ともなるといい加減にして欲しい。
「大丈夫だ!ちゃんとずっとあるしずっと可愛い!それに無くなったらまた買ってやる」
ココはいっぺんに言われてポケーっとした後にわかったと頷いた。
本当にわかってくれたのか不安だったがそれから聞くのをやめてくれたのでよかった。
その後は町をぶらぶらと歩き気になるお店に入ったりして一日があっという間に過ぎた。
「さてと、そろそろ帰るか?」
ココに声をかけると頭をこっくりこっくりと動かして今にも眠りそうになっていた。
「ココ!大丈夫か?」
「んーだーじょぶ」
舌の回っていない様子に大丈夫そうではなさそうだ。
ピョコ!ピョコ!
そのうちに耳がでてしっぽが飛び出してきた。
「ちょ、ちょっと待て!」
俺はココを抱き上げると人のいない方へと走った!
「ふー疲れた」
家に帰ってくるとバタンと倒れ込みそうになるのをグッと堪えてココをベッドへと寝かせた。
ココは爆睡してキツネの姿に戻っていた。
あの後どうにか人を避けながら家へと戻りいつもの倍疲れた気がする。
俺はご飯を食べるのも後回しにココの隣ですぐに寝てしまった。
ココは店内に入ると瞳をキラキラさせてアクセサリーを見ていた。
俺はなるべくココから離れないようにピッタリとくっついて歩いた。
ココを心配と言うよりも自分が一人になるのが怖かったからだ。
「なにか欲しいものあるのか?」
ひと通り見た後にそっと耳打ちして聞いてみる。
別に声を出してもいいのだろうが何となくこれ以上目立ちたくなかった。
「んーいらないー」
ココは首を横に振っていた。
「せっかく入ったんだから好きなものがあったら教えてくれ。あっそんなに高くないのにしてくれよ…」
「高い?」
あっ値段なんて分からないか……
しかしココはおもちゃのような首にかけるアクセサリーをじっと見つめて「これは?」とうかがうように聞いてきた。
「ん?それなら俺にも買えるな」
俺はそれを手に取ると店の人に言って包んで貰う。
「お嬢ちゃん良かったわね、お父さん…にしては若いからお兄ちゃんかな?」
ココと俺を見比べてお店の人が笑っている。
「ジャックはお兄ちゃんじゃないくてジャックなの」
「ん?そ、そう。良かったね」
「うん」
お店の人はココの言う意味が分からないみたいで笑って合わせてくれていた。
「はい、どうぞ。ジャックさんにつけてもらってね」
「ありがとー」
ココは嬉しそうにそれを受け取るとニコッとお店のお姉さんに笑いかけた。
「か、可愛いー!また来てね!」
お姉さんはココの頭を可愛い可愛いと言いながら何度も撫でていた。
ココも褒められたと思ったのか嬉しそうにそれを受け止めている。
「じゃありがとうございます」
俺は何となく面白くなくてココの手を引いてお店を出てしまった。
「あー」
お店のお姉さんは残念そうにまた来てねとココに手を振っている。
「なんか気に入られたな」
「ねー」
ココは気にした様子もなく買った袋を嬉しそうに何度も見ては笑っていた。
「それ、付けないのか?」
俺は袋を見てばかりいるココに聞いてみた。
「付ける?」
ココは意味が分からないのか首を傾げている。
「首に付けるんだよ、貸してみな」
手を差し出すとココは素直に袋を渡してくれた、中身を出してかがみ込み頭を出してもらう。
「えっと、こうかな?」
何とか金具をつけて首につけてやると、ココは何度もネックレスを触っている。
「ついてる?かわいい?」
そして少し歩いてはどうかと聞いてきた。
「可愛いぞー似合ってるぞー」
その都度答えてやっていたが数回ともなるといい加減にして欲しい。
「大丈夫だ!ちゃんとずっとあるしずっと可愛い!それに無くなったらまた買ってやる」
ココはいっぺんに言われてポケーっとした後にわかったと頷いた。
本当にわかってくれたのか不安だったがそれから聞くのをやめてくれたのでよかった。
その後は町をぶらぶらと歩き気になるお店に入ったりして一日があっという間に過ぎた。
「さてと、そろそろ帰るか?」
ココに声をかけると頭をこっくりこっくりと動かして今にも眠りそうになっていた。
「ココ!大丈夫か?」
「んーだーじょぶ」
舌の回っていない様子に大丈夫そうではなさそうだ。
ピョコ!ピョコ!
そのうちに耳がでてしっぽが飛び出してきた。
「ちょ、ちょっと待て!」
俺はココを抱き上げると人のいない方へと走った!
「ふー疲れた」
家に帰ってくるとバタンと倒れ込みそうになるのをグッと堪えてココをベッドへと寝かせた。
ココは爆睡してキツネの姿に戻っていた。
あの後どうにか人を避けながら家へと戻りいつもの倍疲れた気がする。
俺はご飯を食べるのも後回しにココの隣ですぐに寝てしまった。
0
お気に入りに追加
136
あなたにおすすめの小説
ハズレ召喚として追放されたボクは、拡大縮小カメラアプリで異世界無双
さこゼロ
ファンタジー
突然、異世界に転生召喚された4人の少年少女たち。儀式を行った者たちに言われるがまま、手に持っていたスマホのアプリを起動させる。
ある者は聖騎士の剣と盾、
ある者は聖女のローブ、
それぞれのスマホからアイテムが出現する。
そんな中、ひとりの少年のスマホには、画面にカメラアプリが起動しただけ。
ハズレ者として追放されたこの少年は、これからどうなるのでしょうか…
if分岐の続編として、
「帰還した勇者を護るため、今度は私が転移します!」を公開しています(^^)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
<番外編>政略結婚した夫の愛人は私の専属メイドだったので離婚しようと思います
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
< 嫁ぎ先の王国を崩壊させたヒロインと仲間たちの始まりとその後の物語 >
前作のヒロイン、レベッカは大暴れして嫁ぎ先の国を崩壊させた後、結婚相手のクズ皇子に別れを告げた。そして生き別れとなった母を探す為の旅に出ることを決意する。そんな彼女のお供をするのが侍女でドラゴンのミラージュ。皇子でありながら国を捨ててレベッカたちについてきたサミュエル皇子。これはそんな3人の始まりと、その後の物語―。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた
黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。
その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。
曖昧なのには理由があった。
『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。
どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。
※小説家になろうにも随時転載中。
レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。
それでも皆はレンが勇者だと思っていた。
突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。
はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。
ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。
※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
私と母のサバイバル
だましだまし
ファンタジー
侯爵家の庶子だが唯一の直系の子として育てられた令嬢シェリー。
しかしある日、母と共に魔物が出る森に捨てられてしまった。
希望を諦めず森を進もう。
そう決意するシャリーに異変が起きた。
「私、別世界の前世があるみたい」
前世の知識を駆使し、二人は無事森を抜けられるのだろうか…?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。
覚悟は良いですか、お父様? ―虐げられた娘はお家乗っ取りを企んだ婿の父とその愛人の娘である異母妹をまとめて追い出す―
Erin
恋愛
【完結済・全3話】伯爵令嬢のカメリアは母が死んだ直後に、父が屋敷に連れ込んだ愛人とその子に虐げられていた。その挙句、カメリアが十六歳の成人後に継ぐ予定の伯爵家から追い出し、伯爵家の血を一滴も引かない異母妹に継がせると言い出す。後を継がないカメリアには嗜虐趣味のある男に嫁がられることになった。絶対に父たちの言いなりになりたくないカメリアは家を出て復讐することにした。7/6に最終話投稿予定。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる