助けたキツネが恩返しにきました。もふもふはいるだけで幸せです。

三園 七詩

文字の大きさ
上 下
3 / 19

3.共同生活

しおりを挟む
その日からジャックとココの暮らしが始まった。

ココに一度家に帰った方がいいんじゃないかと言ったが、親はここに居ることを知ってるから大丈夫だと帰る気はないようだった。

「ぼくね、あしたご飯用意するね!」

ココは明日からのお手伝いに胸をワクワクさせていた。

「よろしく頼むよ、でも無理しなくていいからね」

ジャックはベッドを整えてやるとココを抱き上げてベッドに寝かせた。

「ココはここで寝な」

布団をかけてやるとココはベッドの中からじっとジャックを見つめる。

「ジャックはどこに寝るの?」

「俺は床に布でも敷いて寝るから気にするな」

「だめ!それならぼくも床で寝る!」

ココは起き上がってしまった。

「いや、子供を床で寝かせられないよ。気にしないでベッドを使いな」

「でも…そうだ!ジャックも一緒に寝よ」

ココは小さな体を端に寄せてベッドをポンッと叩いた。

「でもな…」

自慢じゃないが俺のベッドはかなり小さい、俺が寝てギリギリぐらいだった。

「気にしなくていいから」

寝ててココを踏んでしまう方が怖かったので大丈夫だと言うがココは納得しなかった。

「ならぼく体小さくするから」

そう言うとココはキツネの姿に戻った。

確かにキツネなら頭の方で寝れば踏む心配もない。

それならと俺も了承した。

「おやすみー」

「ああ、おやすみ」

俺がベッドに横になるとココは顔のすぐ横でその体を丸めて寝だした。

ふわふわの毛が顔に触れてくすぐったいが心地よくもある。

俺は体の痛みや色んな事があったこともあり、すぐに眠りに落ちてしまった。

「おはよー」

そしてココの朝から元気な声に起こされた。

「お、おお?」

一瞬誰かと思ったが目の前で嬉しそうに笑うココの姿に昨日の事をすぐに思い出した。

「おはよう、朝から元気だな」

大きく伸びをすると…

「痛っ!」

背中の痛みに顔をしかめた、昨日の怪我がまだ引きずっていた。

「ジャック!大丈夫?」

ココは元気な顔をシュンとさせて心配そうにする。

元気よく立っていた耳もしっぽも垂れ下がってしまった。

「大丈夫だよ、急に動かしたからびっくりしただけだよ」

ココに大丈夫だと笑って元気になるようにとその頭を撫でてやった。

「本当に?痛くない?」

「まだ少し痛いかな、でも治ったらココは帰るんだろ?そんなすぐに治ってもいいのか?」

「あっ!うーんでも…どうしよう!」

ココはハッとしたり悩んだりと忙しそうだった。

「ごめんごめん、意地悪な質問しちゃったな。そんなに痛くないけどまだ治ってないみたいだからよろしくな」

「うん!」

ココはそれならと少し元気に戻った。

「そうだ!ぼくご飯取ってきた!」

「ご飯…取ってきた?」

なんか少し気になる言い方に頭を捻る。

「きてきて!」

見に来てと引っ張るココについていきこじんまりとしたキッチンに行くとそこには森の鳥が二羽置いてあった。

「鳥捕まえた!食べて!」

「えっ…」

羽がそのままついた鳥を食べろと差し出された。

「えっと…ココはこれをそのまま食べるのか?」

「え?そうだよ」

そう言うとココは鳥にかぶりつこうとする。

「ま、待ってくれ!」

俺はそれを慌てて止めると鳥を取り上げた。

「こ、これはせっかくココが取ってきてくれたから俺が料理してもいいか?」

「料理?ココがしたよ?」

ココはそのままの鳥を見つめて首を傾げた…

「そ、そうだね。これでも美味しそうだけど…もっと美味しくなる方法を教えてやるから」

「もっと美味しくなるの!」

「ああ、手伝ってくれるか?」

「うん!」

納得してくれた様子のココにほっと胸を撫で下ろした。

さすがに生の鳥をそのまま食べる勇気はない。

「じゃあまずは鳥の羽をむしるぞ」

「羽取れるの!?」

ココは羽を取る方法があると聞いて驚いていた。

「ああ、湯につけて羽が取れやすくするんだ。まずはお湯を沸かそうな」

「うん」

ココは素直に俺の言うことを聞いてくれた。

鳥を湯につけたら羽をむしる。

「羽に逆らわないように素早くむしるんだぞ」

「はーい」

ココは怖がる様子もなく楽しそうに羽をむしっていた。

細かな羽は火で炙って鳥を解体する。

「さてと、思わぬ大物だし何にしようかな」

せっかくならココに美味しいものを食べさせたいと思っていた。
しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた

黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。 その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。 曖昧なのには理由があった。 『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。 どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。 ※小説家になろうにも随時転載中。 レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。 それでも皆はレンが勇者だと思っていた。 突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。 はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。 ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。 ※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

私と母のサバイバル

だましだまし
ファンタジー
侯爵家の庶子だが唯一の直系の子として育てられた令嬢シェリー。 しかしある日、母と共に魔物が出る森に捨てられてしまった。 希望を諦めず森を進もう。 そう決意するシャリーに異変が起きた。 「私、別世界の前世があるみたい」 前世の知識を駆使し、二人は無事森を抜けられるのだろうか…?

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

覚悟は良いですか、お父様? ―虐げられた娘はお家乗っ取りを企んだ婿の父とその愛人の娘である異母妹をまとめて追い出す―

Erin
恋愛
【完結済・全3話】伯爵令嬢のカメリアは母が死んだ直後に、父が屋敷に連れ込んだ愛人とその子に虐げられていた。その挙句、カメリアが十六歳の成人後に継ぐ予定の伯爵家から追い出し、伯爵家の血を一滴も引かない異母妹に継がせると言い出す。後を継がないカメリアには嗜虐趣味のある男に嫁がられることになった。絶対に父たちの言いなりになりたくないカメリアは家を出て復讐することにした。7/6に最終話投稿予定。

婚約破棄された私と、仲の良い友人達のお茶会

もふっとしたクリームパン
ファンタジー
国名や主人公たちの名前も決まってないふわっとした世界観です。書きたいとこだけ書きました。一応、ざまぁものですが、厳しいざまぁではないです。誰も不幸にはなりませんのであしからず。本編は女主人公視点です。*前編+中編+後編の三話と、メモ書き+おまけ、で完結。*カクヨム様にも投稿してます。

実家から追放されたが、狐耳の嫁がいるのでどうでも良い

竹桜
ファンタジー
 主人公は職業料理人が原因でアナリア侯爵家を追い出されてしまった。  追い出された後、3番目に大きい都市で働いていると主人公のことを番だという銀狐族の少女に出会った。  その少女と同棲した主人公はある日、頭を強く打ち、自身の前世を思い出した。  料理人の職を失い、軍隊に入ったら、軍団長まで登り詰めた記憶を。  それから主人公は軍団長という職業を得て、緑色の霧で体が構成された兵士達を呼び出すことが出来るようになった。  これは銀狐族の少女を守るために戦う男の物語だ。

処理中です...