17 / 24
17.
しおりを挟む
ジンジャー家に着いて門番に声をかけるとしばらく待てと言われて大人しく待っていた。
するとあの執事が現れてラウルの顔を見るなり眉をひそめた。
「なんの御用でしょうか?」
突き放すように言い方に棘を感じる。
「昨日の今日ですまない。だが急にリコと離されて……最後の別れに少し話がしたいんだ」
「リコ?そんな子は知りませんが?」
「は?昨日養子にするって言って俺が引き渡したあの子だよ!」
とぼける執事に説明する。
「あぁあの子ですか、すっかり馴染んであなたの事など忘れていますよ。もうあなたに会いたくないと思いますが?」
さっさと帰れと手で追い払われる。
「はっ!?」
ラウルはカチンときて執事の隙をついて屋敷に駆け出した。
「おい!待て!そいつを止めろ!」
ラウルは屋敷に入り込むとリコの名前を大声で叫んだ。
「リコー!リコー!いるかー」
ラウルは屋敷の中を走り回った。
「今……ラウルさんの声が」
リコはハッとして顔をあげた。
「気の所為だよ。彼がこの屋敷に来ることはもうないよ、彼のためにも早く忘れるといい」
ジンジャーは優しくリコの肩に手を置いた。
リコは返事もしないでまた頭を下げて動かなくなった。
昨日ラウルと離してからリコはずっとこの調子だった。
食事を用意しても食べたくないと一口も手に付けなかった。
一緒に料理を作ろうと言ってもやりたくないとずっと部屋の隅で足を掴んで小さく丸くなっていた。
「困ったな、これじゃなんのために引き取ったんだか」
まさかここまで手を焼くとは思わずにジンジャーも困っていた。
するとなんの反応もしなかったリコが急に立ち上がった。
「やっぱりラウルさんの声が聞こえる」
部屋を出ようとするのを慌てて止めた。
「どこに行く?」
「ラウルさんがきてるのかも」
「彼が来てたとして会ってどうする?彼は君を捨てたんだ」
「捨ててなんか……」
「いや、手に負えなくて私に預けたと言った方がいいね。でも彼の元に帰ることはできないんだ、ならもう会わない方がいいんじゃないかい?」
リコはそう言われて悩んでしまう。
会いたいけどまた離れなければならないのは悲しい。でも……
もう、どうしていいのか分からなくなっていた。
「彼の事は忘れなさい、大丈夫私が幸せにしてあげよう。だから少しは食事をとってくれ」
そういうジンジャーの顔は本当に心配しているように見えた。
コップを渡されて湯気の香りに鼻を動かした。
「これ、しょうが湯だ」
「ああ、君のレシピを少しアレンジしてみたよ」
コップを受け取り少し飲むと気持ちが落ち着いてきた。
「美味しい……」
「そうだね、この美味しい物を君が考えたんだ。それはすごい事なんだよ」
「でも、私が知っていた訳じゃないの」
違うとリコは首を振った。
「ゆっくりでいいから他にもしょうがのレシピを作ってごらん。そしたらずっとここにいて、好きな物もなんでも与えてあげられるよ」
「なんでも?」
「ああ、なんでもだ」
ジンジャーは約束するとリコに笑いかけた。
するとあの執事が現れてラウルの顔を見るなり眉をひそめた。
「なんの御用でしょうか?」
突き放すように言い方に棘を感じる。
「昨日の今日ですまない。だが急にリコと離されて……最後の別れに少し話がしたいんだ」
「リコ?そんな子は知りませんが?」
「は?昨日養子にするって言って俺が引き渡したあの子だよ!」
とぼける執事に説明する。
「あぁあの子ですか、すっかり馴染んであなたの事など忘れていますよ。もうあなたに会いたくないと思いますが?」
さっさと帰れと手で追い払われる。
「はっ!?」
ラウルはカチンときて執事の隙をついて屋敷に駆け出した。
「おい!待て!そいつを止めろ!」
ラウルは屋敷に入り込むとリコの名前を大声で叫んだ。
「リコー!リコー!いるかー」
ラウルは屋敷の中を走り回った。
「今……ラウルさんの声が」
リコはハッとして顔をあげた。
「気の所為だよ。彼がこの屋敷に来ることはもうないよ、彼のためにも早く忘れるといい」
ジンジャーは優しくリコの肩に手を置いた。
リコは返事もしないでまた頭を下げて動かなくなった。
昨日ラウルと離してからリコはずっとこの調子だった。
食事を用意しても食べたくないと一口も手に付けなかった。
一緒に料理を作ろうと言ってもやりたくないとずっと部屋の隅で足を掴んで小さく丸くなっていた。
「困ったな、これじゃなんのために引き取ったんだか」
まさかここまで手を焼くとは思わずにジンジャーも困っていた。
するとなんの反応もしなかったリコが急に立ち上がった。
「やっぱりラウルさんの声が聞こえる」
部屋を出ようとするのを慌てて止めた。
「どこに行く?」
「ラウルさんがきてるのかも」
「彼が来てたとして会ってどうする?彼は君を捨てたんだ」
「捨ててなんか……」
「いや、手に負えなくて私に預けたと言った方がいいね。でも彼の元に帰ることはできないんだ、ならもう会わない方がいいんじゃないかい?」
リコはそう言われて悩んでしまう。
会いたいけどまた離れなければならないのは悲しい。でも……
もう、どうしていいのか分からなくなっていた。
「彼の事は忘れなさい、大丈夫私が幸せにしてあげよう。だから少しは食事をとってくれ」
そういうジンジャーの顔は本当に心配しているように見えた。
コップを渡されて湯気の香りに鼻を動かした。
「これ、しょうが湯だ」
「ああ、君のレシピを少しアレンジしてみたよ」
コップを受け取り少し飲むと気持ちが落ち着いてきた。
「美味しい……」
「そうだね、この美味しい物を君が考えたんだ。それはすごい事なんだよ」
「でも、私が知っていた訳じゃないの」
違うとリコは首を振った。
「ゆっくりでいいから他にもしょうがのレシピを作ってごらん。そしたらずっとここにいて、好きな物もなんでも与えてあげられるよ」
「なんでも?」
「ああ、なんでもだ」
ジンジャーは約束するとリコに笑いかけた。
1
お気に入りに追加
333
あなたにおすすめの小説
髪の色は愛の証 〜白髪少年愛される〜
あめ
ファンタジー
髪の色がとてもカラフルな世界。
そんな世界に唯一現れた白髪の少年。
その少年とは神様に転生させられた日本人だった。
その少年が“髪の色=愛の証”とされる世界で愛を知らぬ者として、可愛がられ愛される話。
⚠第1章の主人公は、2歳なのでめっちゃ拙い発音です。滑舌死んでます。
⚠愛されるだけではなく、ちょっと可哀想なお話もあります。
男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件
美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…?
最新章の第五章も夕方18時に更新予定です!
☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。
※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます!
※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。
※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!
収容所生まれの転生幼女は、囚人達と楽しく暮らしたい
三園 七詩
ファンタジー
旧題:収容所生まれの転生幼女は囚人達に溺愛されてますので幸せです
無実の罪で幽閉されたメアリーから生まれた子供は不幸な生い立ちにも関わらず囚人達に溺愛されて幸せに過ごしていた…そんなある時ふとした拍子に前世の記憶を思い出す!
無実の罪で不幸な最後を迎えた母の為!優しくしてくれた囚人達の為に自分頑張ります!

神に異世界へ転生させられたので……自由に生きていく
霜月 祈叶 (霜月藍)
ファンタジー
小説漫画アニメではお馴染みの神の失敗で死んだ。
だから異世界で自由に生きていこうと決めた鈴村茉莉。
どう足掻いても異世界のせいかテンプレ発生。ゴブリン、オーク……盗賊。
でも目立ちたくない。目指せフリーダムライフ!
目が覚めたら異世界でした!~病弱だけど、心優しい人達に出会えました。なので現代の知識で恩返ししながら元気に頑張って生きていきます!〜
楠ノ木雫
恋愛
病院に入院中だった私、奥村菖は知らず知らずに異世界へ続く穴に落っこちていたらしく、目が覚めたら知らない屋敷のベッドにいた。倒れていた菖を保護してくれたのはこの国の公爵家。彼女達からは、地球には帰れないと言われてしまった。
病気を患っている私はこのままでは死んでしまうのではないだろうかと悟ってしまったその時、いきなり目の前に〝妖精〟が現れた。その妖精達が持っていたものは幻の薬草と呼ばれるもので、自分の病気が治る事が発覚。治療を始めてどんどん元気になった。
元気になり、この国の公爵家にも歓迎されて。だから、恩返しの為に現代の知識をフル活用して頑張って元気に生きたいと思います!
でも、あれ? この世界には私の知る食材はないはずなのに、どうして食事にこの四角くて白い〝コレ〟が出てきたの……!?
※他の投稿サイトにも掲載しています。

野草から始まる異世界スローライフ
深月カナメ
ファンタジー
花、植物に癒されたキャンプ場からの帰り、事故にあい異世界に転生。気付けば子供の姿で、名前はエルバという。
私ーーエルバはスクスク育ち。
ある日、ふれた薬草の名前、効能が頭の中に聞こえた。
(このスキル使える)
エルバはみたこともない植物をもとめ、魔法のある世界で優しい両親も恵まれ、私の第二の人生はいま異世界ではじまった。
エブリスタ様にて掲載中です。
表紙は表紙メーカー様をお借りいたしました。
プロローグ〜78話までを第一章として、誤字脱字を直したものに変えました。
物語は変わっておりません。
一応、誤字脱字、文章などを直したはずですが、まだまだあると思います。見直しながら第二章を進めたいと思っております。
よろしくお願いします。

世の中は意外と魔術で何とかなる
ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。
神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。
『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』
平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~
土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。
しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。
そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。
両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。
女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる