料理の腕が実力主義の世界に転生した(仮)

三園 七詩

文字の大きさ
上 下
5 / 24

5.美味しい料理

しおりを挟む
「このまま漬けとくと美味しくなるんだけど、少しでも大丈夫かな」

リコは肉を掴むと串に刺して火でサッと炙った。

「はい」

肉が焼けると俺に向かって差し出してくる。

「ありがとう」

パクッと食べると口にままず香ばしいしょうゆの香りが広かった、その後にしょうがと肉の油の甘味を感じる。

それに先程と比べ物にならないほど肉が柔らかく、控えめに言っても美味しかった。

「なんだこれ、美味い。でも何処かで食べた料理に似てるな…なんて言ったかな…」

食べた事のある味に頭を悩ませる。

「これしょうが焼き…だよ」

「しょうが焼き?」

何処かの貴族の男がしょうがの効いた肉料理を作ると聞いたことがあった。

「もしかしてリコはそこの家の子供なのか?」

レシピを知っているなら可能性がある。

「わかんない…」

リコはピンと来てないようでチビチビと自分の肉を焼きながら食べていた。

「リコは料理が上手いな、味付けはセンスが大切だとか聞いたがリコにはそれがあるんだろうな」

俺はこんな幼い子供に負けるのかと少し恥ずかしくなる。

「ラウルさん?」

陰った俺の表情を覗き込み不安そうに服を引っ張ってきた。

「あっ、すまないな。なんでもないよ、腹もいっぱいになったことだし町に行ってリコの家族を探しに行こうか」

「家族…」

「多分さっき言った貴族の家だと思うよ、レシピは家で受け継がれるものだからな。それを知っていた事が証明になる」

「でも…」

リコはまだ不安そうにしていた。

「大丈夫、大丈夫」

俺はリコが家族に涙を流しながら再会できる様子を想像して笑って頭を撫でた。

こんなに可愛くて料理も上手い子が帰ってきたら喜ばないわけがない。

俺は早く会わせてやりたくてササッと片付けをすませるとリコを抱き上げた。

リコはご機嫌なラウルに抱かれながらどうも不安を拭いきれなかった。




気がついてから怒涛の展開に気持ちが追いつけない。化け物に出会い気を失ったと思ったら目の前に優しそうな男の人が心配そうな顔で私のことを見つめていた。

そしてその後ろに先程のイノシシの化け物が見えて思わず叫んでしまい初対面の男の人に抱きついてしまった。

しかし化け物は男の人が倒してくれたらしい。
あんなに大きな化け物を一人で倒すなんてすごい人だと感心してしまう。

男の人はラウルさんと名乗り私の事を聞いてきた。

子供が一人でこんな場所にいたら不思議だろう、しかし何も覚えていないと話そうとすると先程の不安な気持ちが押し寄せてきて鼻の頭がツーンと痛くなり涙が溢れてしまった。

声を出そうにも上手くいかないでいるとラウルさんが不安な気持ち事抱きしめてくれる。

そして今一番欲しかった言葉をくれる。

大丈夫、心配するな、面倒をみてやる。

そう言って笑う顔を見ると気持ちが落ち着いてきた。

初めて会った人なのに何故か安心できる人だった。

すると安心した事で急にお腹が空いてきて腹の虫が鳴く。

ラウルさんは先程倒したイノシシを食べようと言い出した。

あれを食べるの?

今にもまた動きそうなイノシシに恐怖で体が強ばる。
ラウルさんは心配ないとイノシシを解体すると行ってしまった。

私は離れたくなくてラウルさんの後をついて行った。ラウルさんはそばにいると危ないと言うがどうしても離れたくない。
目を話せばまたいなくなってしまうのではないかと彼がいるのを確認してしまう。

そうすると苦笑して動かないでそばにいていいと言ってくれる。

優しいラウルさんは見事なナイフ捌きでイノシシを卸した。

そして内蔵など食べられない箇所をまとめて土に埋めていた。

大きな毛皮と牙を持っていた大きなカバンにしまうと肉を葉で包んで担いだ。
空いてる手を伸ばすと私も抱き上げてスタスタと歩き出す。

こんなに重そうな荷物を持ってるのに平気そうな顔をしていることに驚いた。

力持ちなんだと言うとそのくらい普通だと言う。

少し歩くと川のそばに下ろしてくれて汚れた手を洗うように言われた。

川に近づくが短い手足のせいで川に届かない。

どうにか洗おうとしているとラウルさんが布を濡らして手と顔を拭いてくれる。

なんか恥ずかしくなり自分で出来ると言ったが大丈夫だと嬉しそうに拭かれたら断るのも悪くて大人しく拭いてもらった。

ラウルさんはテキパキと火をおこすと持っていたリュックのようなカバンから道具を出す。

なんでも揃っているので感心してみていると板の上で肉を切り出した。

私の拳程の肉の塊を串に刺してパラパラとなにかかけている。

そばに近づいて匂いを嗅ぐと何かのスパイスの匂いだった。

これってコショウとか?

あれ?なんで私そんなこと知ってるんだろ…

疑問に思いながらも他にもスパイスを見せて貰うと何故かどんなものでどんな効果があるのかわかった……というより知っていた。

ラウルさんはどんどんと色々なスパイスをかけると肉を焼き出した。

そのまま焼くんだ……固くなりそうだな。

そう思っているとよく焼けた串を差し出された。
しおりを挟む
感想 31

あなたにおすすめの小説

異世界の貴族に転生できたのに、2歳で父親が殺されました。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー:ファンタジー世界の仮想戦記です、試し読みとお気に入り登録お願いします。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

収容所生まれの転生幼女は、囚人達と楽しく暮らしたい

三園 七詩
ファンタジー
旧題:収容所生まれの転生幼女は囚人達に溺愛されてますので幸せです 無実の罪で幽閉されたメアリーから生まれた子供は不幸な生い立ちにも関わらず囚人達に溺愛されて幸せに過ごしていた…そんなある時ふとした拍子に前世の記憶を思い出す! 無実の罪で不幸な最後を迎えた母の為!優しくしてくれた囚人達の為に自分頑張ります!

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫

むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

目が覚めたら異世界でした!~病弱だけど、心優しい人達に出会えました。なので現代の知識で恩返ししながら元気に頑張って生きていきます!〜

楠ノ木雫
恋愛
 病院に入院中だった私、奥村菖は知らず知らずに異世界へ続く穴に落っこちていたらしく、目が覚めたら知らない屋敷のベッドにいた。倒れていた菖を保護してくれたのはこの国の公爵家。彼女達からは、地球には帰れないと言われてしまった。  病気を患っている私はこのままでは死んでしまうのではないだろうかと悟ってしまったその時、いきなり目の前に〝妖精〟が現れた。その妖精達が持っていたものは幻の薬草と呼ばれるもので、自分の病気が治る事が発覚。治療を始めてどんどん元気になった。  元気になり、この国の公爵家にも歓迎されて。だから、恩返しの為に現代の知識をフル活用して頑張って元気に生きたいと思います!  でも、あれ? この世界には私の知る食材はないはずなのに、どうして食事にこの四角くて白い〝コレ〟が出てきたの……!?  ※他の投稿サイトにも掲載しています。

自由気ままな生活に憧れまったりライフを満喫します

りまり
ファンタジー
がんじがらめの貴族の生活はおさらばして心機一転まったりライフを満喫します。 もちろん生活のためには働きますよ。

野草から始まる異世界スローライフ

深月カナメ
ファンタジー
花、植物に癒されたキャンプ場からの帰り、事故にあい異世界に転生。気付けば子供の姿で、名前はエルバという。 私ーーエルバはスクスク育ち。 ある日、ふれた薬草の名前、効能が頭の中に聞こえた。 (このスキル使える)   エルバはみたこともない植物をもとめ、魔法のある世界で優しい両親も恵まれ、私の第二の人生はいま異世界ではじまった。 エブリスタ様にて掲載中です。 表紙は表紙メーカー様をお借りいたしました。 プロローグ〜78話までを第一章として、誤字脱字を直したものに変えました。 物語は変わっておりません。 一応、誤字脱字、文章などを直したはずですが、まだまだあると思います。見直しながら第二章を進めたいと思っております。 よろしくお願いします。

処理中です...