3 / 24
3.庇護
しおりを挟む
「まずは近くに親はいるか?迷子…とか」
リコはゆっくりと首を横に振った。
そしてギュッと握る手に力が入る。
「親は…いないのか?」
コクッ
「捨てられたのか!」
こんな可愛い子を捨てるとは考えにくいがまさかと聞くと首を横に振って「わからない」と言った。
その後もゆっくりと話を聞くとどうも気がついたらあの場にいたらしい。
しかも何も覚えてないようでわかるのは自分の名前くらいのようだ。
「んー、身分を証明するような物もないし、どうしたもんかな」
俺が困った顔をするとリコは申し訳なさそうに自分の体を小さくする。
そんな様子がいじらしく守ってやりたいと思ってしまった。
「大丈夫だ、ここで会ったのもなにかの縁。リコが安心する場所に行けるまで面倒見てやるから心配するな」
「本当?」
「ああ」
そう言ってやるとリコはようやく少しホッとしたような顔を見せた。
その瞬間くぅっと可愛い音がお腹から聞こえた。
「腹減ったんだな。よし、ここであのイノシシを食っちまうか」
「え?あれ…食べるの?」
リコはもう死んでるイノシシを怖がりながら肩越しにそっと覗き込んでいる。
「解体してくるからちょっと待ってな」
リコを下ろすとイノシシの方に向かいナイフを取り出した。
リコに見せない方がいいかと場所を確認しようと振り返るとリコがいなくなっていた。
「あれ、リコ?」
ツンツン。
するとすぐ後ろで服を引っ張られる。
振り返ると真後ろにリコがいた。
「ついてきてたのか…危ないから離れてな。それに血が出るからな向こう向いてるんだ」
「ん…」
リコは俺と離れるのが不安なのかほんの数歩後ろに下がるとくるっと後ろを向くがチラチラと俺の姿を確認している。
「わかったわかった、そばにいていいけど動いたりするなよ」
「うん」
リコはまた近くにくるとギュッと服を掴んだ。
「目をつぶってな」
そういうとリコは素直に目を閉じてじっとしている。
長い時間をかけられないなと俺は手早くイノシシを解体した。
毛皮と牙は売れるから別にして食べられる肉以外は地面に埋める。
川で汲んでおいた水で汚れを洗うと荷物を担いだ。
「よし、リコお待たせ。ここは汚れたから少し場所を移動しよう」
俺は右手に荷物を持つと左手でリコを抱き上げた。
「すごい、ラウルさん力持ちだね」
「は?このくらい普通だぞ」
なんて事は無いことにリコは目を大きくして驚いている。
しかし褒められたようで悪い気はしない。
少しウキウキしながら水場の方へと移動した。
「じゃあここで作るかな、リコは川で手と顔を洗ってきな」
リコは頷き川に行くが水に手が届かないのか一生懸命に伸ばしていた。
「あはは、悪い悪いまだ届かないのか」
俺は先程リコを起こした時に使ったタオルを川で洗うとリコの手や顔を拭いてやる。
「じ、自分で出来ます」
リコは拭かれるのは嫌いなのか恥ずかしそうにして自分でやると言うが俺がサッと拭いてしまった。
「子供なんだから気にするな」
そういうと複雑そうな顔をしていた。
「いま、飯を作ってやるからな。あんまり美味くないけど…」
ボソッと呟いて語尾を小さくする。
「え?」
リコは聞こえなかったのか俺の顔を覗き込んだ。
リコはゆっくりと首を横に振った。
そしてギュッと握る手に力が入る。
「親は…いないのか?」
コクッ
「捨てられたのか!」
こんな可愛い子を捨てるとは考えにくいがまさかと聞くと首を横に振って「わからない」と言った。
その後もゆっくりと話を聞くとどうも気がついたらあの場にいたらしい。
しかも何も覚えてないようでわかるのは自分の名前くらいのようだ。
「んー、身分を証明するような物もないし、どうしたもんかな」
俺が困った顔をするとリコは申し訳なさそうに自分の体を小さくする。
そんな様子がいじらしく守ってやりたいと思ってしまった。
「大丈夫だ、ここで会ったのもなにかの縁。リコが安心する場所に行けるまで面倒見てやるから心配するな」
「本当?」
「ああ」
そう言ってやるとリコはようやく少しホッとしたような顔を見せた。
その瞬間くぅっと可愛い音がお腹から聞こえた。
「腹減ったんだな。よし、ここであのイノシシを食っちまうか」
「え?あれ…食べるの?」
リコはもう死んでるイノシシを怖がりながら肩越しにそっと覗き込んでいる。
「解体してくるからちょっと待ってな」
リコを下ろすとイノシシの方に向かいナイフを取り出した。
リコに見せない方がいいかと場所を確認しようと振り返るとリコがいなくなっていた。
「あれ、リコ?」
ツンツン。
するとすぐ後ろで服を引っ張られる。
振り返ると真後ろにリコがいた。
「ついてきてたのか…危ないから離れてな。それに血が出るからな向こう向いてるんだ」
「ん…」
リコは俺と離れるのが不安なのかほんの数歩後ろに下がるとくるっと後ろを向くがチラチラと俺の姿を確認している。
「わかったわかった、そばにいていいけど動いたりするなよ」
「うん」
リコはまた近くにくるとギュッと服を掴んだ。
「目をつぶってな」
そういうとリコは素直に目を閉じてじっとしている。
長い時間をかけられないなと俺は手早くイノシシを解体した。
毛皮と牙は売れるから別にして食べられる肉以外は地面に埋める。
川で汲んでおいた水で汚れを洗うと荷物を担いだ。
「よし、リコお待たせ。ここは汚れたから少し場所を移動しよう」
俺は右手に荷物を持つと左手でリコを抱き上げた。
「すごい、ラウルさん力持ちだね」
「は?このくらい普通だぞ」
なんて事は無いことにリコは目を大きくして驚いている。
しかし褒められたようで悪い気はしない。
少しウキウキしながら水場の方へと移動した。
「じゃあここで作るかな、リコは川で手と顔を洗ってきな」
リコは頷き川に行くが水に手が届かないのか一生懸命に伸ばしていた。
「あはは、悪い悪いまだ届かないのか」
俺は先程リコを起こした時に使ったタオルを川で洗うとリコの手や顔を拭いてやる。
「じ、自分で出来ます」
リコは拭かれるのは嫌いなのか恥ずかしそうにして自分でやると言うが俺がサッと拭いてしまった。
「子供なんだから気にするな」
そういうと複雑そうな顔をしていた。
「いま、飯を作ってやるからな。あんまり美味くないけど…」
ボソッと呟いて語尾を小さくする。
「え?」
リコは聞こえなかったのか俺の顔を覗き込んだ。
11
お気に入りに追加
333
あなたにおすすめの小説
髪の色は愛の証 〜白髪少年愛される〜
あめ
ファンタジー
髪の色がとてもカラフルな世界。
そんな世界に唯一現れた白髪の少年。
その少年とは神様に転生させられた日本人だった。
その少年が“髪の色=愛の証”とされる世界で愛を知らぬ者として、可愛がられ愛される話。
⚠第1章の主人公は、2歳なのでめっちゃ拙い発音です。滑舌死んでます。
⚠愛されるだけではなく、ちょっと可哀想なお話もあります。
男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件
美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…?
最新章の第五章も夕方18時に更新予定です!
☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。
※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます!
※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。
※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!
収容所生まれの転生幼女は、囚人達と楽しく暮らしたい
三園 七詩
ファンタジー
旧題:収容所生まれの転生幼女は囚人達に溺愛されてますので幸せです
無実の罪で幽閉されたメアリーから生まれた子供は不幸な生い立ちにも関わらず囚人達に溺愛されて幸せに過ごしていた…そんなある時ふとした拍子に前世の記憶を思い出す!
無実の罪で不幸な最後を迎えた母の為!優しくしてくれた囚人達の為に自分頑張ります!
目が覚めたら異世界でした!~病弱だけど、心優しい人達に出会えました。なので現代の知識で恩返ししながら元気に頑張って生きていきます!〜
楠ノ木雫
恋愛
病院に入院中だった私、奥村菖は知らず知らずに異世界へ続く穴に落っこちていたらしく、目が覚めたら知らない屋敷のベッドにいた。倒れていた菖を保護してくれたのはこの国の公爵家。彼女達からは、地球には帰れないと言われてしまった。
病気を患っている私はこのままでは死んでしまうのではないだろうかと悟ってしまったその時、いきなり目の前に〝妖精〟が現れた。その妖精達が持っていたものは幻の薬草と呼ばれるもので、自分の病気が治る事が発覚。治療を始めてどんどん元気になった。
元気になり、この国の公爵家にも歓迎されて。だから、恩返しの為に現代の知識をフル活用して頑張って元気に生きたいと思います!
でも、あれ? この世界には私の知る食材はないはずなのに、どうして食事にこの四角くて白い〝コレ〟が出てきたの……!?
※他の投稿サイトにも掲載しています。
Re:Monster(リモンスター)――怪物転生鬼――
金斬 児狐
ファンタジー
ある日、優秀だけど肝心な所が抜けている主人公は同僚と飲みに行った。酔っぱらった同僚を仕方無く家に運び、自分は飲みたらない酒を買い求めに行ったその帰り道、街灯の下に静かに佇む妹的存在兼ストーカーな少女と出逢い、そして、満月の夜に主人公は殺される事となった。どうしようもないバッド・エンドだ。
しかしこの話はそこから始まりを告げる。殺された主人公がなんと、ゴブリンに転生してしまったのだ。普通ならパニックになる所だろうがしかし切り替えが非常に早い主人公はそれでも生きていく事を決意。そして何故か持ち越してしまった能力と知識を駆使し、弱肉強食な世界で力強く生きていくのであった。
しかし彼はまだ知らない。全てはとある存在によって監視されているという事を……。
◆ ◆ ◆
今回は召喚から転生モノに挑戦。普通とはちょっと違った物語を目指します。主人公の能力は基本チート性能ですが、前作程では無いと思われます。
あと日記帳風? で気楽に書かせてもらうので、説明不足な所も多々あるでしょうが納得して下さい。
不定期更新、更新遅進です。
話数は少ないですが、その割には文量が多いので暇なら読んでやって下さい。
※ダイジェ禁止に伴いなろうでは本編を削除し、外伝を掲載しています。

野草から始まる異世界スローライフ
深月カナメ
ファンタジー
花、植物に癒されたキャンプ場からの帰り、事故にあい異世界に転生。気付けば子供の姿で、名前はエルバという。
私ーーエルバはスクスク育ち。
ある日、ふれた薬草の名前、効能が頭の中に聞こえた。
(このスキル使える)
エルバはみたこともない植物をもとめ、魔法のある世界で優しい両親も恵まれ、私の第二の人生はいま異世界ではじまった。
エブリスタ様にて掲載中です。
表紙は表紙メーカー様をお借りいたしました。
プロローグ〜78話までを第一章として、誤字脱字を直したものに変えました。
物語は変わっておりません。
一応、誤字脱字、文章などを直したはずですが、まだまだあると思います。見直しながら第二章を進めたいと思っております。
よろしくお願いします。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~
土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。
しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。
そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。
両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。
女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~
夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」
弟のその言葉は、晴天の霹靂。
アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。
しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。
醤油が欲しい、うにが食べたい。
レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。
既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・?
小説家になろうにも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる