【完結】おじいちゃんは元勇者

三園 七詩

文字の大きさ
上 下
63 / 177

62.

しおりを挟む
「よし、ここで一度休もう」

ラルクは周りを見渡せる場所で立ち止まるとエイトの方を振り返る。

きっちりとラルクの後に着いてきていたエイトをみて満足そうに微笑むと

「エイトが思いのほか速く走れたから早めにつけたな」

よくやったと頭を撫でてやる。

「でも…ここ何もないよ?町とか村に行くんじゃないの?」

「それは準備をしてからだな、ここから少し行くと村があるそこで魔物が村を襲う頻度があがってるらしいから調査と場合によっては討伐する」

「はい!」

「村に入るにあたって俺とエイトは師弟関係とする。これからは俺の事はおじさん呼びは禁止だ」

「はーい…」

エイトが残念そうにすると…

「じゃあ…ラルクさん?…あっ!ラルク師匠!」

「まぁエイトの好きでいいぞ」

「はい!師匠!」

エイトが嬉しそうに呼ぶ様子にラルクは苦笑すると

「師匠、村に行ったら村に泊まるの?」

「そのつもりだ。エイトは村とかはあんまり行ったことないんだよな?」

「うん、小さい時は村に住んでたけど…あんまりよく覚えてない…最近ではおじさん…あっ師匠に会った時に行っただけだよ」

「そこら辺の事も教えて行かないとな…あとは」

ラルクはチラッとジャックを見ると

「ジャックは首輪とかは付けられるか?」

「嫌だ」

「だよな…だと今から行く村には入れないかもしれん」

「えー!ジャック入れないの?」

「ジャックは一応魔物だからな。エイト達のむでは犬と思われてたから大丈夫だったが…ギルドがある村だと冒険者達も多くいる、ちゃんと制御出来てる事を証明出来ないと村には入れん」

「そんなぁ…」

エイトが寂しそうにジャックをみつめる…

「ジャック…首輪…駄目なの?」

エイトが目をうるませて聞くと

「そ、そんな飼い犬のような物付けたくは…」

「じゃあ僕も一緒につけるから…お揃いならどうかな?」

「エイトが?首につけるのか?」

ラルクが驚くと

「お前がそんなの付けてたら…奴隷と思われるぞ…」

「でもジャックだけにそんな事できないし…おじ…師匠、首輪貸して」

渋るラルクから首輪をもらうとカチャカチャと自分の首にはめる。

「ほら、ジャック一緒だよ」

エイトが笑って見せると…

「わかった!付ける!付けるからエイトはそれを外せ!お前にそんなもの付けさせられない!」

「そうだな…」

ラルクがエイトから首輪を外すと

「ほら、ジャックに付けてやれ」

エイトは頷くと丁寧に優しくジャックに首輪をはめる。

すると…

「なんだ?この首輪をはめたら身体が軽くなった」

ジャックが驚き自分の身体を確認する。

「その首輪も魔具だからな、付けた者の身体能力を向上させるんだ」

「そんなものがあるのか…これならまぁつけてやってもいいな」

ジャックが控えめに尻尾を振っているのを見てエイトはホッとすると

「じゃあこれでジャックも一緒に行けるね」

「そうだな、でも村では絶対に喋るなよ!そもそも喋れる魔物なんてそういないんだからな!」

ラルクの言葉にエイトは驚きを隠せなかった!
しおりを挟む
感想 210

あなたにおすすめの小説

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

【完結】ご都合主義で生きてます。-ストレージは最強の防御魔法。生活魔法を工夫し創生魔法で乗り切る-

ジェルミ
ファンタジー
鑑定サーチ?ストレージで防御?生活魔法を工夫し最強に!! 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 しかし授かったのは鑑定や生活魔法など戦闘向きではなかった。 しかし生きていくために生活魔法を組合せ、工夫を重ね創生魔法に進化させ成り上がっていく。 え、鑑定サーチてなに? ストレージで収納防御て? お馬鹿な男と、それを支えるヒロインになれない3人の女性達。 スキルを試行錯誤で工夫し、お馬鹿な男女が幸せを掴むまでを描く。 ※この作品は「ご都合主義で生きてます。商売の力で世界を変える」を、もしも冒険者だったら、として内容を大きく変えスキルも制限し一部文章を流用し前作を読まなくても楽しめるように書いています。 またカクヨム様にも掲載しております。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

神々の間では異世界転移がブームらしいです。

はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》 楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。 理由は『最近流行ってるから』 数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。 優しくて単純な少女の異世界冒険譚。 第2部 《精霊の紋章》 ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。 それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。 第3部 《交錯する戦場》 各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。 人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。 第4部 《新たなる神話》 戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。 連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。 それは、この世界で最も新しい神話。

【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-

ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。 困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。 はい、ご注文は? 調味料、それとも武器ですか? カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。 村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。 いずれは世界へ通じる道を繋げるために。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?

釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!  父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。  その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。  最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。 その他、多数投稿しています! https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

【しっかり書き換え版】『異世界でたった1人の日本人』~ 異世界で日本の神の加護を持つたった1人の男~

石のやっさん
ファンタジー
12/17 13時20分 HOT男性部門1位 ファンタジー日間 1位 でした。 ありがとうございます 主人公の神代理人(かみしろ りひと)はクラスの異世界転移に巻き込まれた。 転移前に白い空間にて女神イシュタスがジョブやスキルを与えていたのだが、理人の番が来た時にイシュタスの顔色が変わる。「貴方神臭いわね」そう言うと理人にだけジョブやスキルも与えずに異世界に転移をさせた。 ジョブやスキルの無い事から早々と城から追い出される事が決まった、理人の前に天照の分体、眷属のアマ=テラス事『テラスちゃん』が現れた。 『異世界の女神は誘拐犯なんだ』とリヒトに話し、神社の宮司の孫の理人に異世界でも生きられるように日本人ならではの力を授けてくれた。 ここから『異世界でたった1人の日本人、理人の物語』がスタートする 「『異世界でたった1人の日本人』 私達を蔑ろにしチート貰ったのだから返して貰いますね」が好評だったのですが...昔に書いて小説らしくないのでしっかり書き始めました。

処理中です...