13 / 14
第一章 暗殺者に手を
13.夜更けに始まる作戦行動
しおりを挟む
街を照らしていた灯りが消え、月の光が地上に降り注ぐ頃。
レオとカエデ、そしてゲルラリオの三人はウルカス男爵の屋敷に向けて屋根上を走っていた。
ゲルラリオは言わずもがな、カエデは一族の鍛錬、そしてレオも夜の街を走り回っていた経験があるので、建物の屋根の上を駆けるのは造作もないことだ。
「レオよ、合図はどうする?」
ゲルラリオは斜め後ろを走っているレオに聞く。
「うーん…準備が出来たら俺が≪魔弾≫を空に撃つからそれが合図ってことで」
「ふむ、そうするか」
この作戦はゲルラリオが屋敷にいるであろう男の注意を惹くタイミングが重要となる。だから、いつゲルラリオが囮になりレオとカエデが屋敷に侵入するか示し合わせる必要があった。
「そういえば屋敷に侵入できそうな場所ってあるの?」
丁度隣を走っていたカエデにレオは尋ねる。
「ああ、奴は雇った男の実力を信用してそれ以外の警備はざるだ。仮にあそこの騎士と戦闘になったとしても万が一にも負けることは無い」
「なるほどね。なら大丈夫か」
迷いのないカエデの返答にレオは納得した。
ならばやはり雇っている男を何とかすればこの作戦はこっちのものだ。
「あの趣味の悪いやつが屋敷?」
しばらく走っているとレオの目線の先に趣味の悪い屋敷が見えた。
趣味の悪い、と思ったのは無駄に豪華な噴水や銅像が設置されており、夜なのにもかかわらず屋敷の周囲に煌びやかな照明が灯っているからだ。
「そうだ…相変わらず胸やけがしそうな屋敷だな…」
カエデは眉を顰めて不愉快そうに言う。
「ふむ…ならばあの場所で戦って、戦闘中にあそこのモノが壊れても仕方があるまい?」
ニヤリと笑いながらゲルラリオは言い放つ。あの銅像しかり噴水しかりどれほどの金を使って作られたのか知らないが、戦闘中の事故であるならば仕方がないだろう。
そう、仕方がないのだ。
「はははっ!うんうん、仕方がないよ!」
「ふふっ…確かに仕方がないな」
ゲルラリオの言葉の意図を瞬時に読み取ったレオとカエデは笑いながら同意する。
「っていうか何でカエデたちはこんなことになっちゃったの?」
カエデの母と妹が人質となってしまい、夜の一族も行動不能の状態になってしまったこの状況。何がどうなってこのような事になったのかレオは気になった。
「私たちは安寧の地を求めて旅を続けていたんだが……ある時、謎の男から依頼があった」
目線を前に向けながらカエデは話し始める。
「普段なら素性も分からない奴の依頼など断るんだが、その時金欠でな。恥ずかしい話…男が提示した報酬がかなりの額だったもので了承してしまったんだ」
夜の一族の二十二名が生活するにはそれなりの金が必要だ。だから、丁度金欠の時に報酬が良い依頼が転がり込んできたら多少怪しくても受けてしまうことは考えられることだった。
「まあ…結局それが罠だったんだけどな…後は知っての通りだ。母と妹を人質にされ、私はお前を暗殺しに行った。それだけだ」
話し終えたカエデは後悔の詰まった溜息を吐く。
「依頼を持ち掛けてきた男の正体は分かってないの?」
「ああ、気が付いたらどこかに行っていた。正体は分からずじまいだ」
「なるほどねぇ」
依頼を持ち掛けてきた謎の男。
それに付随して夜の一族を捉えたウルカス男爵。
思ったより闇が深く、面倒な騒動が起きたものだとレオは思った。
「まー…取り敢えず詳しい事は人質を取り返してから話そうか」
屋敷の一番近くの建物の屋根に着地したレオは軽く言い放つ。人質になっているカエデの母と妹を取り返してからではないと、この先の話をしても意味がない。
「じゃあ爺ちゃん少し待ってて」
「うむ。気を付けるのだぞー」
レオは腰に差している短剣に軽く触れながら、先行するカエデの後を追った。
いよいよ作戦開始である。
そして、暗闇の中不愉快なほどに光り輝いている屋敷一帯を見て、レオはげんなりとした気持ちになった。
レオとカエデ、そしてゲルラリオの三人はウルカス男爵の屋敷に向けて屋根上を走っていた。
ゲルラリオは言わずもがな、カエデは一族の鍛錬、そしてレオも夜の街を走り回っていた経験があるので、建物の屋根の上を駆けるのは造作もないことだ。
「レオよ、合図はどうする?」
ゲルラリオは斜め後ろを走っているレオに聞く。
「うーん…準備が出来たら俺が≪魔弾≫を空に撃つからそれが合図ってことで」
「ふむ、そうするか」
この作戦はゲルラリオが屋敷にいるであろう男の注意を惹くタイミングが重要となる。だから、いつゲルラリオが囮になりレオとカエデが屋敷に侵入するか示し合わせる必要があった。
「そういえば屋敷に侵入できそうな場所ってあるの?」
丁度隣を走っていたカエデにレオは尋ねる。
「ああ、奴は雇った男の実力を信用してそれ以外の警備はざるだ。仮にあそこの騎士と戦闘になったとしても万が一にも負けることは無い」
「なるほどね。なら大丈夫か」
迷いのないカエデの返答にレオは納得した。
ならばやはり雇っている男を何とかすればこの作戦はこっちのものだ。
「あの趣味の悪いやつが屋敷?」
しばらく走っているとレオの目線の先に趣味の悪い屋敷が見えた。
趣味の悪い、と思ったのは無駄に豪華な噴水や銅像が設置されており、夜なのにもかかわらず屋敷の周囲に煌びやかな照明が灯っているからだ。
「そうだ…相変わらず胸やけがしそうな屋敷だな…」
カエデは眉を顰めて不愉快そうに言う。
「ふむ…ならばあの場所で戦って、戦闘中にあそこのモノが壊れても仕方があるまい?」
ニヤリと笑いながらゲルラリオは言い放つ。あの銅像しかり噴水しかりどれほどの金を使って作られたのか知らないが、戦闘中の事故であるならば仕方がないだろう。
そう、仕方がないのだ。
「はははっ!うんうん、仕方がないよ!」
「ふふっ…確かに仕方がないな」
ゲルラリオの言葉の意図を瞬時に読み取ったレオとカエデは笑いながら同意する。
「っていうか何でカエデたちはこんなことになっちゃったの?」
カエデの母と妹が人質となってしまい、夜の一族も行動不能の状態になってしまったこの状況。何がどうなってこのような事になったのかレオは気になった。
「私たちは安寧の地を求めて旅を続けていたんだが……ある時、謎の男から依頼があった」
目線を前に向けながらカエデは話し始める。
「普段なら素性も分からない奴の依頼など断るんだが、その時金欠でな。恥ずかしい話…男が提示した報酬がかなりの額だったもので了承してしまったんだ」
夜の一族の二十二名が生活するにはそれなりの金が必要だ。だから、丁度金欠の時に報酬が良い依頼が転がり込んできたら多少怪しくても受けてしまうことは考えられることだった。
「まあ…結局それが罠だったんだけどな…後は知っての通りだ。母と妹を人質にされ、私はお前を暗殺しに行った。それだけだ」
話し終えたカエデは後悔の詰まった溜息を吐く。
「依頼を持ち掛けてきた男の正体は分かってないの?」
「ああ、気が付いたらどこかに行っていた。正体は分からずじまいだ」
「なるほどねぇ」
依頼を持ち掛けてきた謎の男。
それに付随して夜の一族を捉えたウルカス男爵。
思ったより闇が深く、面倒な騒動が起きたものだとレオは思った。
「まー…取り敢えず詳しい事は人質を取り返してから話そうか」
屋敷の一番近くの建物の屋根に着地したレオは軽く言い放つ。人質になっているカエデの母と妹を取り返してからではないと、この先の話をしても意味がない。
「じゃあ爺ちゃん少し待ってて」
「うむ。気を付けるのだぞー」
レオは腰に差している短剣に軽く触れながら、先行するカエデの後を追った。
いよいよ作戦開始である。
そして、暗闇の中不愉快なほどに光り輝いている屋敷一帯を見て、レオはげんなりとした気持ちになった。
0
お気に入りに追加
19
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄されたので歴代最高の悪役令嬢になりました
Ryo-k
ファンタジー
『悪役令嬢』
それすなわち、最高の貴族令嬢の資格。
最高の貴族令嬢の資格であるがゆえに、取得難易度もはるかに高く、10年に1人取得できるかどうか。
そして王子から婚約破棄を宣言された公爵令嬢は、最高の『悪役令嬢』となりました。
さらに明らかになる王子の馬鹿っぷりとその末路――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
お人好しの悪役令嬢は悪役になりきれない
あーもんど
恋愛
ある日、悪役令嬢に憑依してしまった主人公。
困惑するものの、わりとすんなり状況を受け入れ、『必ず幸せになる!』と決意。
さあ、第二の人生の幕開けよ!────と意気込むものの、人生そう上手くいかず……
────えっ?悪役令嬢って、家族と不仲だったの?
────ヒロインに『悪役になりきれ』って言われたけど、どうすれば……?
などと悩みながらも、真っ向から人と向き合い、自分なりの道を模索していく。
そんな主人公に惹かれたのか、皆だんだん優しくなっていき……?
ついには、主人公を溺愛するように!
────これは孤独だった悪役令嬢が家族に、攻略対象者に、ヒロインに愛されまくるお語。
◆小説家になろう様にて、先行公開中◆
転生したらチートでした
ユナネコ
ファンタジー
通り魔に刺されそうになっていた親友を助けたら死んじゃってまさかの転生!?物語だけの話だと思ってたけど、まさかほんとにあるなんて!よし、第二の人生楽しむぞー!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
オカン公爵令嬢はオヤジを探す
清水柚木
ファンタジー
フォルトゥーナ王国の唯一の後継者、アダルベルト・フォルトゥーナ・ミケーレは落馬して、前世の記憶を取り戻した。
ハイスペックな王太子として転生し、喜んだのも束の間、転生した世界が乙女ゲームの「愛する貴方と見る黄昏」だと気付く。
そして自身が攻略対象である王子だったと言うことも。
ヒロインとの恋愛なんて冗談じゃない!、とゲームシナリオから抜け出そうとしたところ、前世の母であるオカンと再会。
オカンに振り回されながら、シナリオから抜け出そうと頑張るアダルベルト王子。
オカンにこき使われながら、オヤジ探しを頑張るアダルベルト王子。
あげく魔王までもが復活すると言う。
そんな彼に幸せは訪れるのか?
これは最初から最後まで、オカンに振り回される可哀想なイケメン王子の物語。
※ 「第15回ファンタジー小説大賞」用に過去に書いたものを修正しながらあげていきます。その為、今月中には完結します。
※ 追記 今月中に完結しようと思いましたが、修正が追いつかないので、来月初めに完結になると思います。申し訳ありませんが、もう少しお付き合い頂けるとありがたいです。
※追記 続編を11月から始める予定です。まずは手始めに番外編を書いてみました。よろしくお願いします。
髪の色は愛の証 〜白髪少年愛される〜
あめ
ファンタジー
髪の色がとてもカラフルな世界。
そんな世界に唯一現れた白髪の少年。
その少年とは神様に転生させられた日本人だった。
その少年が“髪の色=愛の証”とされる世界で愛を知らぬ者として、可愛がられ愛される話。
⚠第1章の主人公は、2歳なのでめっちゃ拙い発音です。滑舌死んでます。
⚠愛されるだけではなく、ちょっと可哀想なお話もあります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
『王家の面汚し』と呼ばれ帝国へ売られた王女ですが、普通に歓迎されました……
Ryo-k
ファンタジー
王宮で開かれた側妃主催のパーティーで婚約破棄を告げられたのは、アシュリー・クローネ第一王女。
優秀と言われているラビニア・クローネ第二王女と常に比較され続け、彼女は貴族たちからは『王家の面汚し』と呼ばれ疎まれていた。
そんな彼女は、帝国との交易の条件として、帝国に送られることになる。
しかしこの時は誰も予想していなかった。
この出来事が、王国の滅亡へのカウントダウンの始まりであることを……
アシュリーが帝国で、秘められていた才能を開花するのを……
※この作品は「小説家になろう」でも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが……
アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。
そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。
実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。
剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。
アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる