11 / 14
第一章 暗殺者に手を
11.道中と馬と尻と
しおりを挟む
「なるほど…その男をなんとかすれば良いのだな?」
馬を走らせながらゲルラリオはカエデに再び問う。夜の一族の長でも敵わなかった相手が、今向かっている男爵領にいる。たかが男爵程度にそのような戦力を揃えることができるとは到底思えなかったが、カエデいわく本当にいるらしかった。
「はい…お恥ずかしながら私では到底敵わず…」
「ハッハッハッ!見たところレオより少し年上なのだろう?恥じることはないぞ娘よ。お主の成長はこれからだ!」
恥じるように顔を伏せるカエデにゲルラリオは励ましの言葉をかける。女…といって見くびることはないがそれでもまだ若い少女だ。大の男、しかも族長も敵わなかった相手に敵わなくても恥じることはない。
「うんうん多分俺も勝てないし」
レオも同じく頷く。
「…なんだかお前に言われると納得いかないな」
「ええっ⁉︎」
レオが自分より年下だからか、それとも自分が負けたからか分からないが、カエデはなんだが腑に落ちなかった。
「酷いなぁ、でもまだ俺剣術教えてもらって一ヶ月も経ってないから勝てないと思うよ」
「一ヶ月…⁉︎そんなやつに私は負けたのか…」
自分を負かした相手が、実はさほど時間が経っていない素人だということを知ってカエデは愕然とする。
「いや、純粋な近接戦闘だったら流石に勝てないよ。俺が勝てたのは魔法で初見殺ししたに過ぎないからだよ」
レオとて多少のプライドがあるため認めたくはないが、新しく開発した魔法がなければ勝てていなかった。徐々に押されて、ナイフで刺されたか風の刃で頭を飛ばされていただろう。
「それでも負けは負けだ…」
頑固な性格なのか、はたまた清廉潔白な性格なのか分からないがカエデは納得しなかった。
「なにっ⁉︎今新しく開発した魔法と言ったかレオ⁉︎」
「うおっ!急に振り向かないでよ爺ちゃん…」
「それよりも新しく開発した魔法と言ったか⁉︎」
「うん、言ったけど」
ほぼ百八十度に勢いよく振り返ったゲルラリオにレオは驚きながらも頷く。
「何故そんな面白そうな事黙ってたのだ!くそっ!奴を潰したら絶対に儂に見せるんだぞ!」
「あー…分かったよ」
これだから言いたくなかったんだとレオは内心呟いた。まだ一か月も共に生活していないが、毎日の鍛錬によって祖父ゲルラリオの性格がレオには分かってきていたのだ。
少しの面倒くささをレオは感じていると、カエデがこちらをじっと見ているのに気が付いた。
「どうかした?」
「いや…よくその小さい体で馬に乗れるなと思ってな」
現在のレオの体は七歳相応の大きさだ。鐙もないこの世界の乗馬は基本的に力技なので、普通はレオのような七歳の子供が一人で乗れるようなものではない。
「ああ、≪身体強化≫を使ってるからね。流石に素の身体能力だと無理だよ」
「そんなことしてるのか…」
常に≪身体強化≫を発動している。なんてことないように聞こえるが、長時間発動し続けるには細かな魔力操作とかなりの集中力が必要になるのだ。
カエデもある程度の時間は発動し続けることができるが、レオみたいに時間単位では無理だった。
「爺ちゃん後どのくらいで着く?」
屋敷での話し合いの後、数時間眠り、日の出と共に出発した彼らだったが、もう日が真上を通ろうとしている。
「この辺りが丁度半分ぐらいだ。丁度日が沈むころに着くかの」
「了解」
ヴァルフルト侯爵領とウルカス男爵領の距離は比較的近いとはいえ、どれだけ急いでも馬で十二時間かかる。
地球なら一時間程度しかかからないだろうが、車や電車いう移動手段がないこの世界において一番早い移動手段は馬なので仕方がない。
尻を痛めながらも馬を駆けるしかないのだ。
(尻痛いな…)
レオは生暖かい風が顔に吹き付けるのを不愉快に思いながら、前を走る祖父ゲルラリオについていった。
馬を走らせながらゲルラリオはカエデに再び問う。夜の一族の長でも敵わなかった相手が、今向かっている男爵領にいる。たかが男爵程度にそのような戦力を揃えることができるとは到底思えなかったが、カエデいわく本当にいるらしかった。
「はい…お恥ずかしながら私では到底敵わず…」
「ハッハッハッ!見たところレオより少し年上なのだろう?恥じることはないぞ娘よ。お主の成長はこれからだ!」
恥じるように顔を伏せるカエデにゲルラリオは励ましの言葉をかける。女…といって見くびることはないがそれでもまだ若い少女だ。大の男、しかも族長も敵わなかった相手に敵わなくても恥じることはない。
「うんうん多分俺も勝てないし」
レオも同じく頷く。
「…なんだかお前に言われると納得いかないな」
「ええっ⁉︎」
レオが自分より年下だからか、それとも自分が負けたからか分からないが、カエデはなんだが腑に落ちなかった。
「酷いなぁ、でもまだ俺剣術教えてもらって一ヶ月も経ってないから勝てないと思うよ」
「一ヶ月…⁉︎そんなやつに私は負けたのか…」
自分を負かした相手が、実はさほど時間が経っていない素人だということを知ってカエデは愕然とする。
「いや、純粋な近接戦闘だったら流石に勝てないよ。俺が勝てたのは魔法で初見殺ししたに過ぎないからだよ」
レオとて多少のプライドがあるため認めたくはないが、新しく開発した魔法がなければ勝てていなかった。徐々に押されて、ナイフで刺されたか風の刃で頭を飛ばされていただろう。
「それでも負けは負けだ…」
頑固な性格なのか、はたまた清廉潔白な性格なのか分からないがカエデは納得しなかった。
「なにっ⁉︎今新しく開発した魔法と言ったかレオ⁉︎」
「うおっ!急に振り向かないでよ爺ちゃん…」
「それよりも新しく開発した魔法と言ったか⁉︎」
「うん、言ったけど」
ほぼ百八十度に勢いよく振り返ったゲルラリオにレオは驚きながらも頷く。
「何故そんな面白そうな事黙ってたのだ!くそっ!奴を潰したら絶対に儂に見せるんだぞ!」
「あー…分かったよ」
これだから言いたくなかったんだとレオは内心呟いた。まだ一か月も共に生活していないが、毎日の鍛錬によって祖父ゲルラリオの性格がレオには分かってきていたのだ。
少しの面倒くささをレオは感じていると、カエデがこちらをじっと見ているのに気が付いた。
「どうかした?」
「いや…よくその小さい体で馬に乗れるなと思ってな」
現在のレオの体は七歳相応の大きさだ。鐙もないこの世界の乗馬は基本的に力技なので、普通はレオのような七歳の子供が一人で乗れるようなものではない。
「ああ、≪身体強化≫を使ってるからね。流石に素の身体能力だと無理だよ」
「そんなことしてるのか…」
常に≪身体強化≫を発動している。なんてことないように聞こえるが、長時間発動し続けるには細かな魔力操作とかなりの集中力が必要になるのだ。
カエデもある程度の時間は発動し続けることができるが、レオみたいに時間単位では無理だった。
「爺ちゃん後どのくらいで着く?」
屋敷での話し合いの後、数時間眠り、日の出と共に出発した彼らだったが、もう日が真上を通ろうとしている。
「この辺りが丁度半分ぐらいだ。丁度日が沈むころに着くかの」
「了解」
ヴァルフルト侯爵領とウルカス男爵領の距離は比較的近いとはいえ、どれだけ急いでも馬で十二時間かかる。
地球なら一時間程度しかかからないだろうが、車や電車いう移動手段がないこの世界において一番早い移動手段は馬なので仕方がない。
尻を痛めながらも馬を駆けるしかないのだ。
(尻痛いな…)
レオは生暖かい風が顔に吹き付けるのを不愉快に思いながら、前を走る祖父ゲルラリオについていった。
0
お気に入りに追加
19
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄されたので歴代最高の悪役令嬢になりました
Ryo-k
ファンタジー
『悪役令嬢』
それすなわち、最高の貴族令嬢の資格。
最高の貴族令嬢の資格であるがゆえに、取得難易度もはるかに高く、10年に1人取得できるかどうか。
そして王子から婚約破棄を宣言された公爵令嬢は、最高の『悪役令嬢』となりました。
さらに明らかになる王子の馬鹿っぷりとその末路――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
お人好しの悪役令嬢は悪役になりきれない
あーもんど
恋愛
ある日、悪役令嬢に憑依してしまった主人公。
困惑するものの、わりとすんなり状況を受け入れ、『必ず幸せになる!』と決意。
さあ、第二の人生の幕開けよ!────と意気込むものの、人生そう上手くいかず……
────えっ?悪役令嬢って、家族と不仲だったの?
────ヒロインに『悪役になりきれ』って言われたけど、どうすれば……?
などと悩みながらも、真っ向から人と向き合い、自分なりの道を模索していく。
そんな主人公に惹かれたのか、皆だんだん優しくなっていき……?
ついには、主人公を溺愛するように!
────これは孤独だった悪役令嬢が家族に、攻略対象者に、ヒロインに愛されまくるお語。
◆小説家になろう様にて、先行公開中◆
転生したらチートでした
ユナネコ
ファンタジー
通り魔に刺されそうになっていた親友を助けたら死んじゃってまさかの転生!?物語だけの話だと思ってたけど、まさかほんとにあるなんて!よし、第二の人生楽しむぞー!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
オカン公爵令嬢はオヤジを探す
清水柚木
ファンタジー
フォルトゥーナ王国の唯一の後継者、アダルベルト・フォルトゥーナ・ミケーレは落馬して、前世の記憶を取り戻した。
ハイスペックな王太子として転生し、喜んだのも束の間、転生した世界が乙女ゲームの「愛する貴方と見る黄昏」だと気付く。
そして自身が攻略対象である王子だったと言うことも。
ヒロインとの恋愛なんて冗談じゃない!、とゲームシナリオから抜け出そうとしたところ、前世の母であるオカンと再会。
オカンに振り回されながら、シナリオから抜け出そうと頑張るアダルベルト王子。
オカンにこき使われながら、オヤジ探しを頑張るアダルベルト王子。
あげく魔王までもが復活すると言う。
そんな彼に幸せは訪れるのか?
これは最初から最後まで、オカンに振り回される可哀想なイケメン王子の物語。
※ 「第15回ファンタジー小説大賞」用に過去に書いたものを修正しながらあげていきます。その為、今月中には完結します。
※ 追記 今月中に完結しようと思いましたが、修正が追いつかないので、来月初めに完結になると思います。申し訳ありませんが、もう少しお付き合い頂けるとありがたいです。
※追記 続編を11月から始める予定です。まずは手始めに番外編を書いてみました。よろしくお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
『王家の面汚し』と呼ばれ帝国へ売られた王女ですが、普通に歓迎されました……
Ryo-k
ファンタジー
王宮で開かれた側妃主催のパーティーで婚約破棄を告げられたのは、アシュリー・クローネ第一王女。
優秀と言われているラビニア・クローネ第二王女と常に比較され続け、彼女は貴族たちからは『王家の面汚し』と呼ばれ疎まれていた。
そんな彼女は、帝国との交易の条件として、帝国に送られることになる。
しかしこの時は誰も予想していなかった。
この出来事が、王国の滅亡へのカウントダウンの始まりであることを……
アシュリーが帝国で、秘められていた才能を開花するのを……
※この作品は「小説家になろう」でも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが……
アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。
そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。
実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。
剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。
アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる