上 下
13 / 33
第1章 今世 アレクサンダー視点

12 看護室で

しおりを挟む
  
「王太子は混乱が収まるまで我が城で預かる。すぐに王太子をここへ連れてこい」


 アレクサンダーの言葉に、騎士団長は逡巡するそぶりを見せ、やがて意を決したように口を開いた。


「王太子殿下は地下牢で尋問を受け、衰弱されています。この場にお連れするのはいかがなものかと。傷の処置もありますので、いったん看護室にお連れしたく思います」

「そうか。では、それでよい。騎士団長、その看護室とやらに私を案内しろ」

「はっ!」


 騎士団長は、近くにいる近衛騎士に何事か指令を出すと、近衛騎士は足早に姿を消した。
 アレクサンダーは振り返り国王を見た。


「では、私はこれで失礼する。退位して責任逃れしようと思うなよ」


 アレクサンダーの姿が消えた後、何人かの貴族が茫然と膝をついたのだった。



 ◇◇◇



「おい。歩きながらでよい。答えろ」


 先を行く騎士団長に、アレクサンダーは厳しい声をかけた。
 騎士団長はいわれた通り、歩きながら振り向いた。


「はっ」

「傷といったな。まさか、王太子に拷問などしていないだろうな。衰弱するとは、お前たちは王太子にどれほどのことをしたのか?」

「お会いすればわかるかと」


 この男、涼しい顔で答えているが、場合によってはただではおかん、とアレクサンダーは、ちっと舌打ちをして顔を歪めた。

 看護室というのは、騎士団本部の中にあった。
 部屋に入ると、シャルルはベッドの上で背中を向けて横になっていたが、こちらに気づくと途端に顔を輝かせた。アレクサンダーはベッド脇に立ち、観察した。


 見たところ、憔悴しているようにも、怪我をしているようにも見えない。
 とても元気に見えた。目をきらきらさせて、アレクサンダーを見ている。


「黄金の瞳だ! 黄金色の瞳に戻したのだな!」

「ああ。この目は身分を証明するのに便利なのだ」

「そうか、そうだな! 帝国皇室の目だからな! アレク! 助けに来てくれると信じていた! アレクなら絶対に来てくれると信じていたんだ」


 シャルルはベッドから飛び出しアレクサンダーに抱き着いた。


「これは…。すこぶる元気ではないか。騎士団長、説明してくれ」

「近衛が王太子殿下を害するわけがございません。殿下を拷問した振りをしていました」

「騎士団長にいわれて、私も怪我を負った振りをしていた。よろよろ歩いたり咳き込んだりだ」

「傷の手当という名目で、ほとんどこちらで過ごしていただきました。面会がある日のみ、地下牢に移動していただきました。たまに宰相が面会に来られましたので」

「地下牢というのに、食事はいいものが出ていたぞ。掃除も行き届いて清潔だった」

「せめてものお詫びです」

「ユーベル騎士団長、少し王太子を甘やかしすぎではないのか?」


 騎士団長は、厳つい顔を崩してフッと笑った。


「それが、第2王妃と宰相の奸計だとわかっていても、国王陛下の命令には逆らえません。無実とわかっている王太子殿下を捕縛することに、内心、忸怩たるものがございました」

「そういうことか」

「王太子殿下が、『待っていれば、助けが来る』といわれるので、その言葉を信じて待っておりました。まさか帝国の皇太子殿下が助けにきてくださるとは思いませんでしたが」

「シャルルの手の平で転がされた気分だな」


 アレクサンダーが、やれやれといった顔になったのを見て、騎士団長は、
「王太子殿下の着替えを持ってまいります」と扉の外に消えた。
 入れ替わりに、第1王妃が飛び込んできた。


「シャルル!」

「母上」

「無事で良かった」


 シャルルを抱きしめたまま、第1王妃は顔だけ振り向いてアレクサンダーに頭を下げた。

「アレクサンダー皇太子殿下。シャルルを助けくださりありがとうございました。シャルルを失ったら、私は生きていけませんでした。なんとお礼を申し上げればよいのか……」

「シャルル殿は私にとっても大切な存在です。私が助けたかっただけなので、お礼の言葉は不要です」

「母上、ご心配をおかけしました。母上もご無事でなりよりです。第2王妃に何かされませんでしたか?」

「え? ええ、それは大丈夫なのだけど」


 第1王妃は言いよどんで目を泳がせた


「第2王妃は先ほど皇太子殿下のお力で失脚しました。宰相も時間の問題です」

 
 三人が扉に目を向けると、騎士団長がシャルルの着替えを抱え、入ってきたところだった。


「しかし、いきなり第2王妃の首を刎ねようとした皇太子殿下には肝をつぶされました」

「あれは脅しただけだ。本気ではない。そんな楽に死なせるものか。
いいタイミングで止めてくれたな、ユーベル騎士団長」


 澄ましていうアレクサンダーに騎士団長が苦笑した。
 シャルルが手を伸ばし、騎士団長から着替えを受け取った。続き部屋が更衣室になっているらしい。


「アレクが王宮の大掃除をしてくれたのだな。あとでゆっくり話を聞こう」


 シャルルが更衣室に消え、残る三人はそれぞれに安堵の表情を浮かべた。


「我々にとって、第2王妃の存在は悪夢でしたが、やっと悪夢が終わります」

「ほんとうに」


 騎士団長の言葉に第1王妃は目を潤ませた。



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

信じて送り出した養い子が、魔王の首を手柄に俺へ迫ってくるんだが……

鳥羽ミワ
BL
ミルはとある貴族の家で使用人として働いていた。そこの末息子・レオンは、不吉な赤目や強い黒魔力を持つことで忌み嫌われている。それを見かねたミルは、レオンを離れへ隔離するという名目で、彼の面倒を見ていた。 そんなある日、魔王復活の知らせが届く。レオンは勇者候補として戦地へ向かうこととなった。心配でたまらないミルだが、レオンはあっさり魔王を討ち取った。 これでレオンの将来は安泰だ! と喜んだのも束の間、レオンはミルに求婚する。 「俺はずっと、ミルのことが好きだった」 そんなこと聞いてないが!? だけどうるうるの瞳(※ミル視点)で迫るレオンを、ミルは拒み切れなくて……。 お人よしでほだされやすい鈍感使用人と、彼をずっと恋い慕い続けた令息。長年の執着の粘り勝ちを見届けろ! ※エブリスタ様、カクヨム様、pixiv様にも掲載しています

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・不定期

ブラッドフォード卿のお気に召すままに~~腹黒宰相は異世界転移のモブを溺愛する~~

ゆうきぼし/優輝星
BL
異世界転移BL。浄化のため召喚された異世界人は二人だった。腹黒宰相と呼ばれるブラッドフォード卿は、モブ扱いのイブキを手元に置く。それは自分の手駒の一つとして利用するためだった。だが、イブキの可愛さと優しさに触れ溺愛していく。しかもイブキには何やら不思議なチカラがあるようで……。 *マークはR回。(後半になります) ・ご都合主義のなーろっぱです。 ・攻めは頭の回転が速い魔力強の超人ですがちょっぴりダメンズなところあり。そんな彼の癒しとなるのが受けです。癖のありそうな脇役あり。どうぞよろしくお願いします。 腹黒宰相×獣医の卵(モフモフ癒やし手) ・イラストは青城硝子先生です。

人気作家は売り専男子を抱き枕として独占したい

白妙スイ@書籍&電子書籍発刊!
BL
八架 深都は好奇心から売り専のバイトをしている大学生。 ある日、不眠症の小説家・秋木 晴士から指名が入る。 秋木の家で深都はもこもこの部屋着を着せられて、抱きもせず添い寝させられる。 戸惑った深都だったが、秋木は気に入ったと何度も指名してくるようになって……。 ●八架 深都(はちか みと) 20歳、大学2年生 好奇心旺盛な性格 ●秋木 晴士(あきぎ せいじ) 26歳、小説家 重度の不眠症らしいが……? ※性的描写が含まれます 完結いたしました!

異世界転移してΩになった俺(アラフォーリーマン)、庇護欲高めα騎士に身も心も溶かされる

ヨドミ
BL
もし生まれ変わったら、俺は思う存分甘やかされたい――。 アラフォーリーマン(社畜)である福沢裕介は、通勤途中、事故により異世界へ転移してしまう。 異世界ローリア王国皇太子の花嫁として召喚されたが、転移して早々、【災厄のΩ】と告げられ殺されそうになる。 【災厄のΩ】、それは複数のαを番にすることができるΩのことだった――。 αがハーレムを築くのが常識とされる異世界では、【災厄のΩ】は忌むべき存在。 負の烙印を押された裕介は、間一髪、銀髪のα騎士ジェイドに助けられ、彼の庇護のもと、騎士団施設で居候することに。 「αがΩを守るのは当然だ」とジェイドは裕介の世話を焼くようになって――。 庇護欲高め騎士(α)と甘やかされたいけどプライドが邪魔をして素直になれない中年リーマン(Ω)のすれ違いラブファンタジー。 ※Rシーンには♡マークをつけます。

狼王の夜、ウサギの涙

月歌(ツキウタ)
BL
ウサギ族の侍従・サファリは、仕える狼族の王・アスランに密かに想いを寄せていた。ある満月の夜、アスランが突然甘く囁き、サファリを愛しげに抱きしめる。夢のような一夜を過ごし、恋人になれたと喜ぶサファリ。 しかし、翌朝のアスランは昨夜のことを覚えていなかった。

【完結】健康な身体に成り代わったので異世界を満喫します。

白(しろ)
BL
神様曰く、これはお節介らしい。 僕の身体は運が悪くとても脆く出来ていた。心臓の部分が。だからそろそろダメかもな、なんて思っていたある日の夢で僕は健康な身体を手に入れていた。 けれどそれは僕の身体じゃなくて、まるで天使のように綺麗な顔をした人の身体だった。 どうせ夢だ、すぐに覚めると思っていたのに夢は覚めない。それどころか感じる全てがリアルで、もしかしてこれは現実なのかもしれないと有り得ない考えに及んだとき、頭に鈴の音が響いた。 「お節介を焼くことにした。なに心配することはない。ただ、成り代わるだけさ。お前が欲しくて堪らなかった身体に」 神様らしき人の差配で、僕は僕じゃない人物として生きることになった。 これは健康な身体を手に入れた僕が、好きなように生きていくお話。 本編は三人称です。 R−18に該当するページには※を付けます。 毎日20時更新 登場人物 ラファエル・ローデン 金髪青眼の美青年。無邪気であどけなくもあるが無鉄砲で好奇心旺盛。 ある日人が変わったように活発になったことで親しい人たちを戸惑わせた。今では受け入れられている。 首筋で脈を取るのがクセ。 アルフレッド 茶髪に赤目の迫力ある男前苦労人。ラファエルの友人であり相棒。 剣の腕が立ち騎士団への入団を強く望まれていたが縛り付けられるのを嫌う性格な為断った。 神様 ガラが悪い大男。  

勇者のママは今日も魔王様と

蛮野晩
BL
『私が魔王に愛される方法は二つ。一つ目は勇者を魔王の望む子どもに育てること。二つ目は魔王に抱かれること』 人間のブレイラは魔王ハウストから勇者の卵を渡される。 卵が孵化して勇者イスラが誕生したことでブレイラの運命が大きく変わった。 孤児だったブレイラは不器用ながらも勇者のママとしてハウストと一緒に勇者イスラを育てだす。 今まで孤独に生きてきたブレイラだったがハウストに恋心を抱き、彼に一生懸命尽くしてイスラを育てる。 しかしハウストには魔王としての目的があり、ブレイラの想いが届くことはない。 恋を知らずに育ったブレイラにとってハウストは初恋で、どうすれば彼に振り向いてもらえるのか分からなかったのだ。そこでブレイラがとった方法は二つ。一つ目は、勇者イスラをハウストの望む子どもに育てること。二つ目は、ハウストに抱かれることだった……。 表紙イラスト@阿部十四さん

処理中です...