上 下
9 / 33
第1章 今世 アレクサンダー視点

8 王太子の捕縛

しおりを挟む
 
「俺はここにいる。何か不都合があったのか?」

 馬から飛び降り、今にも城の中に駆け込もうとしている騎士の背後から、アレクサンダーは声をかけた。

「主! 王太子殿下が捕縛されました」

 悲鳴ともいえる騎士の声に、アレクサンダーは息をのんだ。

「詳しく話せ」
「はっ」

 騎士はよほど急いで帰ってきたのだろう。乱れた髪のまま、アレクサンダーの前で直立した。

「我々は予定通り、森の入り口まで王太子殿下を護衛いたしました。すでに辺境伯家の騎士たちが殿下をお待ちしていましたので、護衛任務を引き継ぎ我々は帰路についたのです。
 途中、日が落ちきる前に、皆で野営の準備をしていました。そこへ先ほど別れたはずの辺境伯家の騎士が追いかけてきました」

 騎士はいったん言葉を止め、呼吸を整えた。

「騎士のいうことには、途中で王家の騎兵隊に取り囲まれたそうです。
 王太子殿下を国家反逆罪で捕縛する、身柄を引き渡せ、といわれました」
「国家反逆罪だと?」

 アレクサンダーは呻いた。

「異議を唱えたところ、国王陛下の発行した正式な命令書を提示されたため、拒むことができなかったとのことです」
「国家反逆罪に問う根拠は?」
「密かに敵国と繋がり、国家を転覆させようとしている、と近衛騎士がその場で捕縛理由を述べたとのことです」 

 騎士はアレクサンダーが黙りこんでいるのを確認し、後を続けた。

「辺境伯の騎士からその話を聞き、私は野営を取りやめ急ぎ帰還した次第です。
 途中、夜目が効かなくなり、前進することを断念したため、報告が遅れ申し訳ございませんでした」
「気にするな。深夜、森の中で馬を走らせることは無謀でしかない。その判断でよい。よくやった。疲れただろう、お前は休め」
「はっ」

 騎士は安堵したように敬礼すると、小走りに馬の方へ行った。

 残されたアレクサンダーは膨れ上がる怒りに、身体を震わせていた。むざむざと女狐ごときに出し抜かれれシャルルを奪われたことが、耐えられない屈辱だった。

 他国のことであり内情に疎かったといえ、それは言い訳にもならない。昨日、シャルルとイザベラに詳しい国情を聞いた上でのこの失態は、自分の愚かさの証にしか思えなかった。

 傍から見れば、アレクサンダーは単なる外国人、いってみれば第三者である。
 フェラード王国とも王太子とも、なんの繋がりも責任もないし、口を出せる立場にもない。
 にも拘らず、アレクサンダーが王太子を守れなかったことに責任を感じるのは、おかしなことである。
 だが、そのおかしさに当の本人はまるで気づいていなかった。

 憤怒の表情でアレクサンダーは城の廊下を歩いた。靴音が辺りに響き渡る。

「ヨハンはいるか!」

 怒号である。

「主、ここに」

 尋常でない主の様子に、ヨハンが階段を駆け下りてきた。

「王太子が捕縛された。今からアステリア皇帝にあてて親書を書く。書き上げたらすぐに届けてくれ。俺はフェラードの王城へ行く。あちらの出方次第では開戦だ」
「まさか、おひとりで王城へ乗り込むおつもりですか」
「森の中で精鋭部隊と会ったら、それを連れていくつもりだ」
「承知しました」

 ヨハンは去り際に、歩み寄ってきたイザベラに気づき、頭を下げた。イザベラは真剣な表情でアレクサンダーを見つめた。自国の王太子に、何か不吉なことがあったのだと勘づいたようだ。
 それでも凛とした態度を崩さない。強い女だとアレクサンダーは心の中で賞賛した。

「王太子が捕縛された。今から、フェラードの王城に行ってくる。第2王妃がザハドと手を組んでいる証拠は掴んでいるか?」

 途端にイザベラの顔に生気が宿った。

「はい、掴んでおります。宰相に握りつぶされないよう、提出する方策を練っているところでした」
「それは僥倖。第2王妃の外見上の特徴を教えてくれ」
「赤に近い茶色の髪に薄茶色の釣り目です。派手に着飾るのがお好きな方で、いつも赤いドレスをお召しになっています。すぐにおわかりになるかと」
「イザベラ嬢、第2王妃の首は欲しいか?欲しいなら、土産に持って帰ってやってもよいぞ」
「いりませんわ。そんな不吉なもの。王城へ行くならお気をつけて、といいたいところですが、城主様にはそんな心配はいりませんわね」
「当然だ」

 アレクサンダーは短く返し、それを聞いてイザベラは安堵の笑みを浮かべた。


 ◇◇◇


 地図には載っていないが、森の中にも道はある。そこをアレクサンダーは馬で駆けた。
 どの国においても、国家反逆罪の刑罰は死罪しかない。アレクサンダーは手綱を持つ手に力を込めた。

 息が苦しく、身体が冷えるように感じた。

 大切な者を失うかもしれない恐怖と、その原因を作った者への怒り、自分の不甲斐なさへの落胆、どうか間に合ってくれという焦り、そういった雑多な感情が渦巻いて呼吸することすら難しい。

 先ほどまで、アレクサンダーを支配していた怒りは、いつの間にか恐怖という感情に座を明け渡していた。

 恐怖など今までアレクサンダーは感じたことはなかった。戦闘中ですら覚えがない。
 それが今、全ての感情を抑えつけ、恐怖がアレクサンダーの中で渦巻いている。アレクサンダーはそのことに気づき驚愕した。

 大切な者を失う恐怖?
 会ったばかりのシャルルを?
 前世で近しい間柄だったいわれても、ろくに覚えてもいない相手のことを?
 失うことに恐怖を感じるほど、大切なのか?
 だが、この感情はずっと前にも味わった覚えがある。

 そこまで考えて、ふいにアレクサンダーの脳裏に稲妻のような衝撃が走った。次いで頭の中の結界が崩れたような激しい感覚がアレクサンダーを襲った。
 遠い記憶がなだれ込んできた。

「アレク。助けて……」
 
 最初に思い出したのは、消え入るようなシャルルの声だった。



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

信じて送り出した養い子が、魔王の首を手柄に俺へ迫ってくるんだが……

鳥羽ミワ
BL
ミルはとある貴族の家で使用人として働いていた。そこの末息子・レオンは、不吉な赤目や強い黒魔力を持つことで忌み嫌われている。それを見かねたミルは、レオンを離れへ隔離するという名目で、彼の面倒を見ていた。 そんなある日、魔王復活の知らせが届く。レオンは勇者候補として戦地へ向かうこととなった。心配でたまらないミルだが、レオンはあっさり魔王を討ち取った。 これでレオンの将来は安泰だ! と喜んだのも束の間、レオンはミルに求婚する。 「俺はずっと、ミルのことが好きだった」 そんなこと聞いてないが!? だけどうるうるの瞳(※ミル視点)で迫るレオンを、ミルは拒み切れなくて……。 お人よしでほだされやすい鈍感使用人と、彼をずっと恋い慕い続けた令息。長年の執着の粘り勝ちを見届けろ! ※エブリスタ様、カクヨム様、pixiv様にも掲載しています

ブラッドフォード卿のお気に召すままに~~腹黒宰相は異世界転移のモブを溺愛する~~

ゆうきぼし/優輝星
BL
異世界転移BL。浄化のため召喚された異世界人は二人だった。腹黒宰相と呼ばれるブラッドフォード卿は、モブ扱いのイブキを手元に置く。それは自分の手駒の一つとして利用するためだった。だが、イブキの可愛さと優しさに触れ溺愛していく。しかもイブキには何やら不思議なチカラがあるようで……。 *マークはR回。(後半になります) ・ご都合主義のなーろっぱです。 ・攻めは頭の回転が速い魔力強の超人ですがちょっぴりダメンズなところあり。そんな彼の癒しとなるのが受けです。癖のありそうな脇役あり。どうぞよろしくお願いします。 腹黒宰相×獣医の卵(モフモフ癒やし手) ・イラストは青城硝子先生です。

狼王の夜、ウサギの涙

月歌(ツキウタ)
BL
ウサギ族の侍従・サファリは、仕える狼族の王・アスランに密かに想いを寄せていた。ある満月の夜、アスランが突然甘く囁き、サファリを愛しげに抱きしめる。夢のような一夜を過ごし、恋人になれたと喜ぶサファリ。 しかし、翌朝のアスランは昨夜のことを覚えていなかった。

異世界転移してΩになった俺(アラフォーリーマン)、庇護欲高めα騎士に身も心も溶かされる

ヨドミ
BL
もし生まれ変わったら、俺は思う存分甘やかされたい――。 アラフォーリーマン(社畜)である福沢裕介は、通勤途中、事故により異世界へ転移してしまう。 異世界ローリア王国皇太子の花嫁として召喚されたが、転移して早々、【災厄のΩ】と告げられ殺されそうになる。 【災厄のΩ】、それは複数のαを番にすることができるΩのことだった――。 αがハーレムを築くのが常識とされる異世界では、【災厄のΩ】は忌むべき存在。 負の烙印を押された裕介は、間一髪、銀髪のα騎士ジェイドに助けられ、彼の庇護のもと、騎士団施設で居候することに。 「αがΩを守るのは当然だ」とジェイドは裕介の世話を焼くようになって――。 庇護欲高め騎士(α)と甘やかされたいけどプライドが邪魔をして素直になれない中年リーマン(Ω)のすれ違いラブファンタジー。 ※Rシーンには♡マークをつけます。

人気作家は売り専男子を抱き枕として独占したい

白妙スイ@書籍&電子書籍発刊!
BL
八架 深都は好奇心から売り専のバイトをしている大学生。 ある日、不眠症の小説家・秋木 晴士から指名が入る。 秋木の家で深都はもこもこの部屋着を着せられて、抱きもせず添い寝させられる。 戸惑った深都だったが、秋木は気に入ったと何度も指名してくるようになって……。 ●八架 深都(はちか みと) 20歳、大学2年生 好奇心旺盛な性格 ●秋木 晴士(あきぎ せいじ) 26歳、小説家 重度の不眠症らしいが……? ※性的描写が含まれます 完結いたしました!

【完結】健康な身体に成り代わったので異世界を満喫します。

白(しろ)
BL
神様曰く、これはお節介らしい。 僕の身体は運が悪くとても脆く出来ていた。心臓の部分が。だからそろそろダメかもな、なんて思っていたある日の夢で僕は健康な身体を手に入れていた。 けれどそれは僕の身体じゃなくて、まるで天使のように綺麗な顔をした人の身体だった。 どうせ夢だ、すぐに覚めると思っていたのに夢は覚めない。それどころか感じる全てがリアルで、もしかしてこれは現実なのかもしれないと有り得ない考えに及んだとき、頭に鈴の音が響いた。 「お節介を焼くことにした。なに心配することはない。ただ、成り代わるだけさ。お前が欲しくて堪らなかった身体に」 神様らしき人の差配で、僕は僕じゃない人物として生きることになった。 これは健康な身体を手に入れた僕が、好きなように生きていくお話。 本編は三人称です。 R−18に該当するページには※を付けます。 毎日20時更新 登場人物 ラファエル・ローデン 金髪青眼の美青年。無邪気であどけなくもあるが無鉄砲で好奇心旺盛。 ある日人が変わったように活発になったことで親しい人たちを戸惑わせた。今では受け入れられている。 首筋で脈を取るのがクセ。 アルフレッド 茶髪に赤目の迫力ある男前苦労人。ラファエルの友人であり相棒。 剣の腕が立ち騎士団への入団を強く望まれていたが縛り付けられるのを嫌う性格な為断った。 神様 ガラが悪い大男。  

ギルド職員は高ランク冒険者の執愛に気づかない

Ayari(橋本彩里)
BL
王都東支部の冒険者ギルド職員として働いているノアは、本部ギルドの嫌がらせに腹を立て飲みすぎ、酔った勢いで見知らぬ男性と夜をともにしてしまう。 かなり戸惑ったが、一夜限りだし相手もそう望んでいるだろうと挨拶もせずその場を後にした。 後日、一夜の相手が有名な高ランク冒険者パーティの一人、美貌の魔剣士ブラムウェルだと知る。 群れることを嫌い他者を寄せ付けないと噂されるブラムウェルだがノアには態度が違って…… 冷淡冒険者(ノア限定で世話焼き甘えた)とマイペースギルド職員、周囲の思惑や過去が交差する。 表紙は友人絵師kouma.作です♪

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜

飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。 でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。 しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。 秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。 美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。 秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。

処理中です...