9 / 9
第1章.地上界はスローライフで Ⅱ
第009話.大きな蕾、ココに。
しおりを挟む
べりんとスティルが、たまたま隠し部屋で見つけたモノ。それは明らかに何かを隠し、覆いかぶせているビニールです。
べりんは、スティルにニッと笑います。
「コレは、アタシ達に……剥ぎ取れ!って言ってるんでしゅね♪」
べりんとスティルでビニールの両端を持ち合って……せーのっ!
ガサガサガサっ!!!
ビニールを勢い良く捲る迄は良かったんですけど、つい勢い余って……ころころ、ころんっ!
一度勢いが付いたら止まれない、べりんとスティル。そのまま真っ直ぐ隠し部屋の壁に、ころころ……ごっつんこ!
そのまま、2人ともキュ……とナルト目になってしまったんです。
……ペチ!
……ペチペチ!
……むにぃぃ~っ!
「わひゃひひょ、ひゅひひゃ……ひゃあぁぁ~~~っ!!!」
べりんは今、スティルにひざ枕され、口角に人差し指を2本突っ込まれて、みょ~ん♪と伸ばされ遊ばれています! 思わず手足、バタバタです!
スティル、あっひゃっひゃと大笑い! べりん、ぷんすかとふくれっ面!
「んも~、アタシの顔で遊ばないででしゅ!」
強制ニッコリフェイスの次は、手のひらの母指球をほっぺに当ててむにゅむにゅしています。
「ペチペチ叩いても起きないからだろ! だから、お嬢の口で遊んでたんだよ♪」
でも、このむにゅむにゅは気持ちイイからチャラにしてあげるね!
「見ろよ、今のでビニールが全部剥がされて……って何じゃ、こりゃぁ?」
何と、ビニールの下から出て来たのは……隠し部屋の床から突き破って出て来てる、巻き巻きした巨大な蔓だったんです。
何で、こんなトコに巨大な蔓が顔を出してんだ? 何で上からビニール被せてんだよ? 分かんねー事だらけじゃねーか!
わたわたと、慌てる事しか出来ないスティル。でも、べりんは……
でも……こーゆー時こそ冷静にならなくっちゃね! ぱーぱも、そうアタシに言ってたもん!
「スティルくん、この踊る花達を見て元気を貰おーよー!」
巨大な蔓を取り囲む様に、壁には色とりどりの花達が咲き誇って居て。頭を揺らして、ダンシン♪ダンシン♪しています。
「その通りだよなっ、お嬢!」
揺れる花達を眺めながら、べりんとスティルはまったりと癒やされます。癒やされます…… 癒やさ……れ……
ん~っ、ダンシン♪ダンシン♪
ん~っ、ダンシン♪ダンシン♪
癒やされるだけでは飽き足らず、とうとう2人ともガマン出来ずに花達と一緒にくねくねと腰を振って踊り出してしまったんです。
すみません……訂正します! 2人とも、やっぱりノー天気でした♪
そして踊る花達の中央、巨大な蔓に一際大きく膨らんだ花の蕾が……でも、べりんは気付いてしまったんです。
踊る花達とは対象的に、隠し部屋を色鮮やかに彩るはずの大きく膨らんだ花の蕾だけが元気無く萎れている事を。
「大きな蕾しゃん……元気無いでしゅ」
スティルは、細心の注意を払って花びらを捲ります。花びら本来のしなやかさが失われ、ベリベリベリベリ……と硬い音がします。
「これ以上は止めておこう、花びらがへし折れちまうぜ」
しかも注意深く見てみると、大きな蕾の先端から黒い粒子が蒸発する様に上へ向って発散してます。
「む、この黒い粒子はもしや……お嬢、この大きな蕾は瘴気にヤられているみたいだぞ!」
大昔……天界の神気と冥界の瘴気って元々ひとつ、表裏一体だったんですって。神樹イグドラシルが天界と冥界の両方に根を堕ろしてる、と云う言い伝えもそこから来てるそうです。
だから神樹は、例え瘴気にヤられたとしても……本当なら神気の力で自然治癒出来るって考えられてはいるんですけどね。
それでも、べりんはそっと優しく大きな蕾を抱き締めてます。
「お嬢の気持ちも分かるけど、この大きな蕾はやっぱりもう……」
そう言ってガックリと肩を落とすスティルに、べりんは……
べりんは、スティルにニッと笑います。
「コレは、アタシ達に……剥ぎ取れ!って言ってるんでしゅね♪」
べりんとスティルでビニールの両端を持ち合って……せーのっ!
ガサガサガサっ!!!
ビニールを勢い良く捲る迄は良かったんですけど、つい勢い余って……ころころ、ころんっ!
一度勢いが付いたら止まれない、べりんとスティル。そのまま真っ直ぐ隠し部屋の壁に、ころころ……ごっつんこ!
そのまま、2人ともキュ……とナルト目になってしまったんです。
……ペチ!
……ペチペチ!
……むにぃぃ~っ!
「わひゃひひょ、ひゅひひゃ……ひゃあぁぁ~~~っ!!!」
べりんは今、スティルにひざ枕され、口角に人差し指を2本突っ込まれて、みょ~ん♪と伸ばされ遊ばれています! 思わず手足、バタバタです!
スティル、あっひゃっひゃと大笑い! べりん、ぷんすかとふくれっ面!
「んも~、アタシの顔で遊ばないででしゅ!」
強制ニッコリフェイスの次は、手のひらの母指球をほっぺに当ててむにゅむにゅしています。
「ペチペチ叩いても起きないからだろ! だから、お嬢の口で遊んでたんだよ♪」
でも、このむにゅむにゅは気持ちイイからチャラにしてあげるね!
「見ろよ、今のでビニールが全部剥がされて……って何じゃ、こりゃぁ?」
何と、ビニールの下から出て来たのは……隠し部屋の床から突き破って出て来てる、巻き巻きした巨大な蔓だったんです。
何で、こんなトコに巨大な蔓が顔を出してんだ? 何で上からビニール被せてんだよ? 分かんねー事だらけじゃねーか!
わたわたと、慌てる事しか出来ないスティル。でも、べりんは……
でも……こーゆー時こそ冷静にならなくっちゃね! ぱーぱも、そうアタシに言ってたもん!
「スティルくん、この踊る花達を見て元気を貰おーよー!」
巨大な蔓を取り囲む様に、壁には色とりどりの花達が咲き誇って居て。頭を揺らして、ダンシン♪ダンシン♪しています。
「その通りだよなっ、お嬢!」
揺れる花達を眺めながら、べりんとスティルはまったりと癒やされます。癒やされます…… 癒やさ……れ……
ん~っ、ダンシン♪ダンシン♪
ん~っ、ダンシン♪ダンシン♪
癒やされるだけでは飽き足らず、とうとう2人ともガマン出来ずに花達と一緒にくねくねと腰を振って踊り出してしまったんです。
すみません……訂正します! 2人とも、やっぱりノー天気でした♪
そして踊る花達の中央、巨大な蔓に一際大きく膨らんだ花の蕾が……でも、べりんは気付いてしまったんです。
踊る花達とは対象的に、隠し部屋を色鮮やかに彩るはずの大きく膨らんだ花の蕾だけが元気無く萎れている事を。
「大きな蕾しゃん……元気無いでしゅ」
スティルは、細心の注意を払って花びらを捲ります。花びら本来のしなやかさが失われ、ベリベリベリベリ……と硬い音がします。
「これ以上は止めておこう、花びらがへし折れちまうぜ」
しかも注意深く見てみると、大きな蕾の先端から黒い粒子が蒸発する様に上へ向って発散してます。
「む、この黒い粒子はもしや……お嬢、この大きな蕾は瘴気にヤられているみたいだぞ!」
大昔……天界の神気と冥界の瘴気って元々ひとつ、表裏一体だったんですって。神樹イグドラシルが天界と冥界の両方に根を堕ろしてる、と云う言い伝えもそこから来てるそうです。
だから神樹は、例え瘴気にヤられたとしても……本当なら神気の力で自然治癒出来るって考えられてはいるんですけどね。
それでも、べりんはそっと優しく大きな蕾を抱き締めてます。
「お嬢の気持ちも分かるけど、この大きな蕾はやっぱりもう……」
そう言ってガックリと肩を落とすスティルに、べりんは……
0
お気に入りに追加
3
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる