早咲きの向日葵と遅れた夏休み

どてかぼちゃ

文字の大きさ
上 下
20 / 38
第二章 その町の名はアオジョリーナ・ジョリ―村

ショーキューと猫

しおりを挟む
 {ガサガサ}

 僕達が登山道へと復帰したらすぐに反対側の茂みが激しく揺れ始めた! まさか!

 「でたっ!」

 「クマだっ!」
 「猫?」

 「へ!?」×2

 なぜか東は僕と違う方向を向いている。これだけ大きな音がすれば普通は気付くだろう? つか、今はそんなことを考えている場合ではない! なんとかしなければ!

 「ヤバイ東! こっちくるぞ!」

 ところが! 

 「う……うん? あ、あら三河く……ってギャアァァァァァァァァァァァッ!」

 この緊迫した状態にエビちゃんが目を覚ました。なんというバッドタイミング!

 「な、なんだよ不雷先生、暴れるなよ!」

 「ババババババカ海道君! ああああれあれあれ見てえぇぇぇぇっ!」

 どうやらエビちゃんも熊を認識、その慌てぶりから間違いない。でも東は……

 「なんだよ先生、なにもいないじゃないか! 騒ぐから猫が逃げて……あっ!」

 「キャアァァァァァァァァァァッ!」

 {ゴツン!}

 パニくったエビちゃんは東に担がれたままの状態で大暴れ! 登山道だということもあって、バランスを崩したところで拳大の石ころを踏んだ東はスッテンコロリン盛大にこけた。この時互いに頭をぶつけたのか、そのまま気絶しらたしい。幸い山側へ倒れたから、斜面にもたれかかるような状態で見たところ怪我とかもしてなさそう。よかった……じゃないや! 今はそれよりもクマ!

 「うわぁっ!」

 二人に気を取られてしまい、クマへの注意が疎かになっていた僕は、慌てて前を向くも時すでに遅し。二本足で立ちあがり、両腕を大きく広げたクマ独特の攻撃ポーズが目に入ると同時に覆いかぶさるよう襲われた。 


 あれからどれだけの時間が流れたのだろう。波にぷかぷか浮かんで心地よく揺れる夢を……

 「……じん! ……主人! ……目を開けろよ主人!」

 「……うーん」

 どうやら揺れていたのは波のせいではなく、体を揺らされていたからだったようだ。ゆっくりと瞼を開けてピントが合うと、そこにはドーラとミラカーの顔が。

 「あれ? どうしたの二人とも……あっ!」

 彼女達を見て咄嗟に飛び起きると、改めて辺りを見渡す。

 「あーあ……」

 そう、戻ってしまったのだ。アオジョリーナ・ジョリ―村のある歌舞伎山登山道へ。そんな中、呆然と立ち尽くす僕に巨大な塊が近づいてきた。

 「おろろろーん! 三河さーん! 怖かったクマー!」

 ベアアップ族長のショーキューである。ハテ? 彼は残って青ジョリの家を直すよう命じたはずだが?

 「急に知らない場所に出て怖かったクマー! 三河さんに抱き着いたら戻ってこれたクマー!」

 「!」

 どゆこと? 確かに向こうでクマに襲われたけど、ショーキューみたいにデカくなかった。寧ろ普通のクマより少し大きいぐらいにしか……。

 「三河さんが忘れた弁当届けようと思ったクマー! 少しでも早く追いつこうと山の斜面を直接登ってたんだクマー!」

 なるほど、元はこの山で生息していたから近道も知ってるってワケか。

 「登り始めて直ぐに三河さん一行へと追い付いたんでクマー。勢い余ってつい追い越し、振り返ったら……」

 「振り返ったら……?」
 {ゴキュ}

 「変な石ッコロに躓いてそのまま大木へ直撃したクマー……」

 「…………」

 そこからの出来事を聞いてみると、どうやらそこで意識を失ったらしい。そして目が覚めるとまるっきり風景や臭いが違うのに気が付いたそうなのだ。僕から見れば同じような森なのに、ショーキューは一目で違うと分かったって言っている。なぜならどこにもあの向日葵が生えて無かったから。群生してないにしろ、必ず山林ではあちらこちらで咲いているはずだという。それが全く見当たらなかったからすぐに知らない場所と直感したらしい。

 「で、三河さん達を見かけたのでそっちへと走ったでクマー」

 「えぇっ!? あれってジョーキューだったの? 全然今と大きさ違うじゃん! 見た目まるっきりあっちのクマだったし!?」

 「そうなんでクマー? 自分ではよく分からなかったでクマー」

 「ショーキューが僕に抱き着こうとしたわけかー。てっきり襲われたかと思ったよ……あ!」

 ここで漸く思い出した事実。

 「そういえば東は? エビちゃんどこ!?」

 「主人は何を言っている? 頭打ってパーになったのか? 東ってなんだ? エビとは食いもんか?」

 「!」

 二人はこの世界に来ていない。まさか戻ったのは僕だけ? それにしてもおかしいな? ドーラがエビちゃんを知らないのは当たり前だが、東もだなんて!? ここまで一緒に登ってきたはずだろう?

 「ねぇショーキュー、僕の他にもう一人いたの覚えてる?」

 「お友達の海道さんと担がれていたメスのことでクマー? あ、言われてみれば海道さんいないでクマー」

 うーむ。様々な検証をするつもりが逆に謎だらけとなってしまったぞ? しかも東を失ってしまったし。このままこの場所に留まると、次また何が起きるか分かったもんじゃないな。今度は一人だから相談する相手もいないし、これ以上は危険か。一旦山を下りるとするかな。

 
 こうして僕達は殆ど収穫の無いまま、一旦アオジョリーナ・ジョリ―村へと引き返すことに。それにしても東の消失は大ダメージだな……。ハァ。


 「それは本当ですか三河君っ!?」

 「……とりあえず服を着なよモッチー」

 一度元の世界に戻ったものの、不思議とこちらでは殆ど時間が経っていない。先にショーキューだけ山を下りて貰い、村の中心へと縛られたモッチーの開放をお願いした。その後青ジョリの家で落ち合う事としたのだが、ここでもあり得ない状況に。

 「僕が山へ行ってそれ程経ってないんじゃなかったっけ? なのになんでもう青ジョリの家は直ってんの? しかも中世に出てくるような貴族のお屋敷みたいな大きさだし。ってかもうお城じゃんコレ!」

 しかもそれだけではない。街並みが変っているのだ! 言っても先ほどまではちょっとしたヨーロッパの田舎町ぐらいであったが、今は完全に城下町。小高い丘の上にある青ジョリの家を囲むように街が出来上がっているのだ! しかもその外周はぐるりと壁に囲まれた城塞都市ではないか! ……一体なにから守ってるのやら?

 「これはおかしなことを言いますね三河君は? ブルーの家は元からこうだったではないですか?」

 「マジかモッチー!? ……マジかよ」

 なにがどうなってる? 僕は本当にパーとなってしまった?

 「あのクマ……」

 そんな時、ショーキューが僕の近くへやってきて、耳元でこう囁いた。

 「なんか皆変でクマ。どうにも話がかみ合わないんでクマ」

 「えぇっ!? もしかしてショーキューも?」

 となれば元の世界に戻った僕とショーキューだけがこの世界でイレギュラーとなっている? それだと辻褄が合う。って事は、僕達が今いるアオジョリーナ・ジョリ―村は別の世界線? うおぉぉっ! ワケがわからんっ!

 
 いつの間にやら世界が変化しているのに動揺を隠せない僕とショーキュー。そもそも僕達だって元々は別世界で暮らしている。そんな二人が一部とはいえ記憶を共有しているだなんてなんとも不思議な気分。今回はヤキを置いていったのが大失敗だったなぁ。
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ハズレ召喚として追放されたボクは、拡大縮小カメラアプリで異世界無双

さこゼロ
ファンタジー
突然、異世界に転生召喚された4人の少年少女たち。儀式を行った者たちに言われるがまま、手に持っていたスマホのアプリを起動させる。 ある者は聖騎士の剣と盾、 ある者は聖女のローブ、 それぞれのスマホからアイテムが出現する。 そんな中、ひとりの少年のスマホには、画面にカメラアプリが起動しただけ。 ハズレ者として追放されたこの少年は、これからどうなるのでしょうか… if分岐の続編として、 「帰還した勇者を護るため、今度は私が転移します!」を公開しています(^^)

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

【完結】王宮内は安定したらしいので、第二王子と国内の視察に行ってきます!(呼ばれたみたいなので、異世界でも生きてみます。の続編です)

まりぃべる
恋愛
異世界に呼ばれた佐川マリア。マリア・サガワとしてこの世界で生きて行く事に決め、第二王子殿下のルークウェスト=ヴァン=ケルンベルトと一緒に、この国をより良くしていきます!って、実際は2人で旅行がしたかっただけ? 呼ばれたみたいなので、異世界でも生きてみます。の続編です。 長くなりましたので、前作の続きでは無く新しくしました。前作でしおりを挟んでくれた方ありがとうございました。 読んでなくても分かるようにしております。けれど、分かりにくかったらすみません。 前作も読んで下さると嬉しいです。 まだまだ未熟なので、稚拙ではありますが、読んでいただけると嬉しいです。 ☆前作で読者様よりご指摘が有りましたのでこちらにも記載しておきます。 主人公の年齢は設定としてありますが、読者様が主人公になれたらな(もしくは好きな年齢に当てはめて読めたら)という思いを込めて敢えて年齢を記載していません。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

処理中です...