夢で逢えたら

相沢蒼依

文字の大きさ
上 下
16 / 74
別離

しおりを挟む
 転勤のことを隠していてもしょうがないので次の日、自分に身近な同僚を会議室に数人集めて、いなくなることを言い伝えた。

 それと同時に、クラッシャー橘についての対策も一緒に考える。

 置き土産になるかは分からないが、引き継ぎのみで立ち去るよりマシだと自分に暗示をかけながら、本社に行く日までを過ごした。

 そんな慌ただしい毎日の隙間に、やっと青年と逢う約束を取りつけた。地元から旅立つ、2日前のことだった。

 待ち合わせ場所は、青年が住んでいる駅の傍にあるファーストフード店にした。夕飯の時間帯だったのもあり店内が込んでいたのか、彼は店の前に佇んでいた。

 やって来る高橋を見つけた途端に、青年はやるせなさそうな表情になる。あからさまに暗く沈んだ気分を少しでもいいから浮上させたくて、満面の笑みで話しかけた。

「待たせて悪いね。一緒についてきてほしい場所があるんだ」

 楽しげに話しかけると、青年はちらりと一瞥してから仕方なさそうに駆け寄る。先に歩き出した高橋を追うように、ちょっとだけ後方を歩きはじめた。

(肌に感じるうんざりしたこの感じは、橘に脅されたときの俺と同じか――)

 そんなことを考えながら、繁華街に向かった。

「あの、土地勘があるんですか?」

 いつもと違う場所を迷いなく進んでいく高橋に、青年は疑問に思ったことを口にした。

「そうだね。はるくんと同じ大学に通っていたって言ったら、納得してくれる?」

「……同じ大学に通っていたんですか?」

 前を向いたまま答えた背中に、ふたたび質問を投げかける。

「ちなみにいつも待ち合わせで使っていたあの場所は、高校まで住んでいたところなんだよ。今現在、住んでいる場所はナイショ」

 青年から訊ねられた質問について、高橋は素直に答えた。

 そんな自分の返答を聞き、どんな顔をしているのかを知りたくて振り返ると、猜疑心を含んだ眼差しと視線がかち合う。普段から青年に嘘ばかりついているせいで、信頼されないのは当然のことだと頭で割り切りながら、笑顔を絶やさずに話しかけた。

「ふっ、そんな不安そうな顔をしないでくれ。罪滅ぼしに、いいところに連れて行ってあげるから」

「…………」

「大丈夫だって。今日を最後に、俺たちの関係はお終いなんだ。離れた場所に、転勤が決まってしまってね」

 言いながらポケットからスマホを取り出し、手早く操作してから、青年に手渡してやった。画面に表示されている画像は彼を脅すために撮影したもので、それを見た瞬間に、青年の眉間に深いしわが刻まれる。

「それ、削除していいよ。やり方分かる?」

 青年はなにも言わずに、スマホの画面を食いつくように見つめると、両手の指先で操作して素早くそれを削除した。

「石川さん他の媒体に、この写真を記録していたりなんて」

「そんな面倒なことをしちゃいない。誤ってその画像が他人の目についたら困るし、悪用されたら堪ったもんじゃないからね。貸してごらん?」

 青年に向かって左手を差し出したら、やんわりとスマホを返された。

 高橋の手元と顔を交互に見比べる視線を感じつつ、外部メモリを表示させ、くるりとスマホを反転させて青年に渡した。

「ついでに、はるくんの名前を消してくれ。本名で登録してある。それからスマホ本体に入っている方も」

 青年は訝しげな表情を崩さずに、自分のプロフィールをスムーズに削除し終えてから、スマホの検索機能を使って改めてチェックする。慎重に慎重をかさねる様子を見て、高橋がぽつりと呟いた。

「はるくんに信頼されないのは、当然だよな」

 これまでおこなってきた仕打ちを振り返りながら、ちらっと隣を見る。さっきまではちょっとだけ背後を歩いていた青年が、自分の隣にいることを嬉しく思った。そんな感情が優しい口調となって、口から飛び出す。

「俺と違ってこれから逢う人は、安心できるヤツだよ。なにか困ったことがあったら、遠慮なく相談するといい」

 高橋は自分よりも背の高い青年に手を伸ばして、頭を撫でてやる。突飛な行動に驚いたのか、青年は目を見開きながら見下した。

「……はるくんにこんなことをしたって、安心感を与えられるわけじゃないのに、なにをやっているんだろ」

 まじまじと見つめられたせいか、高橋はらしくないくらいに動揺するなり、慌てて手を引っ込めた。頬に溜まっていく熱を感じて俯き、視線を意味なく彷徨わせる。

「あの、これお返しします」

 青年が自分の個人情報諸々をを削除したスマホをそっと差し出すと、高橋は「手間をかけさせたね」と平静を装うように告げてから、スーツのポケットに忍ばせた。
しおりを挟む

処理中です...