1 / 14
第1章:半人前ゆえに……
1
しおりを挟む
俺の名前は、三神優斗(みかみ ゆうと)私立高に通う高校2年生。つい最近になって、霊能力に目覚めたばかりの半人前でもある。
こういう能力を持っていると周りのヤツラが面白がったり、奇異な目で見たりすると想像ついたので、一部のヤツを除き、それを隠していたのだが――。
俺の思惑とは裏腹な状態に、追い込まれてしまった。
(やっぱり、見せるべきではなかったということなんだな。今更言っても、既に遅いのだけれど……)
うわぁと思いながら体を小さくしても、振り返って俺を見るクラスメートの視線が、これでもかとぐさぐさ刺さってくる。
ことのはじまりは2週間後に行われる学祭について、クラスの出し物をみんなで決めていたときだった。
「なぁなぁ、他のクラスがやらないことを企画してみないか?」
誰かの提案に、一番前にいた岡田が颯爽と手を上げるのを、ぼんやりと眺めていた。
「だったら、ちょーっとばかり季節はずれだけど、本物の霊能者を使って何かするのはどうだ?」
その言葉に、クラス中がざわめく。俺は顔を引きつらせるしかない。岡田、まさか――。
「実はさ、三神は俺を助けれくれた、すっげぇ霊能者なんだ!」
ああ、言っちゃった。一番後ろの席にいる俺は、話題という名の餌食となってしまった。
岡田は困惑した俺の視線を無視して、斜め後ろにいる同じ写真部の鈴木に目配せする。すると、颯爽と立ち上がるなり話し出す。
「俺ら写真部でコンテストに出す作品を、校内で撮影していたんだ。その中の一枚に、幽霊が写った写真が撮れちゃってさ。三神の家、霊障相談とかしてるから、何とかしてもらおうと話をしたワケ」
鈴木のセリフを引き継ぐように、岡田がこれまでの経緯を説明すべく口を開いた。
「そしたら三神本人が霊能力があるって言って、俺たちの目の前で華麗に除霊をしてくれたんだよ。すっげぇカッコよかった!」
お前たちの前でなんて、除霊してないし――。
「三神、そんな力があるのか!?」
「ねぇ私に何か憑いてない?」
他にもたくさん話かけられたけど、大量の幽霊に対処ができない今の俺では当然、目の前の人間に対しても同じだった。ズリ下がったメガネを元に戻し、口をぱくぱくするのが精一杯な状態……。
「はいはい、静かに! 今はクラスの出し物を決めなきゃ。岡田の提案に賛成な人は、挙手してください」
俺以外のクラスメートのほとんどが、手を上げていた。
無理もない――学年で一番人気の高い出し物を投票で決めていくのだが、一番になったクラスには理事長から学年末に行われる、お楽しみ会という名のパーティを全額負担してもらえるゆえに、みんなそろって真剣になるんだ。
他のクラスがやりそうなことをしても、お客は集まらない。だからこそ、目の惹くものをやらなければ。
「俺まだ浄霊しかできない、半人前なんですが――」
そんな俺の声を無視して、どんどん話が進められていく。
『イケメン霊能者、ここに降臨っていうコンセプトでいい感じ?』
やって来た人に、アーメンって拝んでしまうかも。
『もしも、本物の幽霊が来たら大騒ぎになるね』
自分で対処ができないようだったら、迷わずに逃げますけど……。
『すべては三神にかかっている、全力で頑張ってくれ!』
熱い視線と言葉を浴びせられた結果、断れなくなった俺。泣き出しそうになりながら、うな垂れるしかなかった。
こういう能力を持っていると周りのヤツラが面白がったり、奇異な目で見たりすると想像ついたので、一部のヤツを除き、それを隠していたのだが――。
俺の思惑とは裏腹な状態に、追い込まれてしまった。
(やっぱり、見せるべきではなかったということなんだな。今更言っても、既に遅いのだけれど……)
うわぁと思いながら体を小さくしても、振り返って俺を見るクラスメートの視線が、これでもかとぐさぐさ刺さってくる。
ことのはじまりは2週間後に行われる学祭について、クラスの出し物をみんなで決めていたときだった。
「なぁなぁ、他のクラスがやらないことを企画してみないか?」
誰かの提案に、一番前にいた岡田が颯爽と手を上げるのを、ぼんやりと眺めていた。
「だったら、ちょーっとばかり季節はずれだけど、本物の霊能者を使って何かするのはどうだ?」
その言葉に、クラス中がざわめく。俺は顔を引きつらせるしかない。岡田、まさか――。
「実はさ、三神は俺を助けれくれた、すっげぇ霊能者なんだ!」
ああ、言っちゃった。一番後ろの席にいる俺は、話題という名の餌食となってしまった。
岡田は困惑した俺の視線を無視して、斜め後ろにいる同じ写真部の鈴木に目配せする。すると、颯爽と立ち上がるなり話し出す。
「俺ら写真部でコンテストに出す作品を、校内で撮影していたんだ。その中の一枚に、幽霊が写った写真が撮れちゃってさ。三神の家、霊障相談とかしてるから、何とかしてもらおうと話をしたワケ」
鈴木のセリフを引き継ぐように、岡田がこれまでの経緯を説明すべく口を開いた。
「そしたら三神本人が霊能力があるって言って、俺たちの目の前で華麗に除霊をしてくれたんだよ。すっげぇカッコよかった!」
お前たちの前でなんて、除霊してないし――。
「三神、そんな力があるのか!?」
「ねぇ私に何か憑いてない?」
他にもたくさん話かけられたけど、大量の幽霊に対処ができない今の俺では当然、目の前の人間に対しても同じだった。ズリ下がったメガネを元に戻し、口をぱくぱくするのが精一杯な状態……。
「はいはい、静かに! 今はクラスの出し物を決めなきゃ。岡田の提案に賛成な人は、挙手してください」
俺以外のクラスメートのほとんどが、手を上げていた。
無理もない――学年で一番人気の高い出し物を投票で決めていくのだが、一番になったクラスには理事長から学年末に行われる、お楽しみ会という名のパーティを全額負担してもらえるゆえに、みんなそろって真剣になるんだ。
他のクラスがやりそうなことをしても、お客は集まらない。だからこそ、目の惹くものをやらなければ。
「俺まだ浄霊しかできない、半人前なんですが――」
そんな俺の声を無視して、どんどん話が進められていく。
『イケメン霊能者、ここに降臨っていうコンセプトでいい感じ?』
やって来た人に、アーメンって拝んでしまうかも。
『もしも、本物の幽霊が来たら大騒ぎになるね』
自分で対処ができないようだったら、迷わずに逃げますけど……。
『すべては三神にかかっている、全力で頑張ってくれ!』
熱い視線と言葉を浴びせられた結果、断れなくなった俺。泣き出しそうになりながら、うな垂れるしかなかった。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
心霊捜査官の事件簿 依頼者と怪異たちの狂騒曲
幽刻ネオン
ホラー
心理心霊課、通称【サイキック・ファンタズマ】。
様々な心霊絡みの事件や出来事を解決してくれる特殊公務員。
主人公、黄昏リリカは、今日も依頼者の【怪談・怪異譚】を代償に捜査に明け暮れていた。
サポートしてくれる、ヴァンパイアロードの男、リベリオン・ファントム。
彼女のライバルでビジネス仲間である【影の心霊捜査官】と呼ばれる青年、白夜亨(ビャクヤ・リョウ)。
現在は、三人で仕事を引き受けている。
果たして依頼者たちの問題を無事に解決することができるのか?
「聞かせてほしいの、あなたの【怪談】を」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
幸せの島
土偶の友
ホラー
夏休み、母に連れられて訪れたのは母の故郷であるとある島。
初めて会ったといってもいい祖父母や現代とは思えないような遊びをする子供たち。
そんな中に今年10歳になる大地は入っていく。
彼はそこでどんな結末を迎えるのか。
完結しましたが、不明な点があれば感想などで聞いてください。
エブリスタ様、カクヨム様、小説家になろう様、ノベルアップ+様でも投稿しています。
ラヴィ
山根利広
ホラー
男子高校生が不審死を遂げた。
現場から同じクラスの女子生徒のものと思しきペンが見つかる。
そして、解剖中の男子の遺体が突如消失してしまう。
捜査官の遠井マリナは、この事件の現場検証を行う中、奇妙な点に気づく。
「七年前にわたしが体験した出来事と酷似している——」
マリナは、まるで過去をなぞらえたような一連の展開に違和感を覚える。
そして、七年前同じように死んだクラスメイトの存在を思い出す。
だがそれは、連環する狂気の一端にすぎなかった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
きらさぎ町
KZ
ホラー
ふと気がつくと知らないところにいて、近くにあった駅の名前は「きさらぎ駅」。
この駅のある「きさらぎ町」という不思議な場所では、繰り返すたびに何か大事なものが失くなっていく。自分が自分であるために必要なものが失われていく。
これは、そんな場所に迷い込んだ彼の物語だ……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる