旅人アルマは動かない

洞貝 渉

文字の大きさ
上 下
28 / 29

7-2

しおりを挟む
 ことりと、目の前に置かれたマグカップのゆらゆらと揺れる白い湯気をぼんやりと眺める。
「ホットミルクです。熱いのでお気をつけて」
 ルドは言って、自分のマグカップに口を付けた。
 珍しいことにそれはコーヒーではなく、私と同じホットミルクだった。
 私も、そっとマグを持ち上げて一口、飲む。
 温かくまろやかな味に、メープルシロップの甘みが口いっぱいに広がって、気付かないうちに入っていた肩の力がすとんと抜ける。
「いつか僕が言ったこと、覚えていますか?」
 ルドはカップに目を落としながら、静かに言う。
 私はカップをそっと机に戻して、答えた。
「……『事実というのは願望よりも軽い』」
「そうです。これは、いい悪いの問題ではありません」
 ルドは言葉を探すように、もしくは言ってしまってもいいのかどうか悩むように、視線を少しさ迷わせる。

「……マーナさんのお兄さんですが、彼は勤勉でよく働く、評判のいい人物だったようです」
 え、と声が出た。
 マーナから聞いた話とはずいぶん違う。
「テラ様にもお力添えしていただき、少し調べさせていただきました。
 村人からの話では、マーナさんのお兄さんはマーノさんというそうです。
 マーノさんはご両親が亡くなられてから、妹を養うため家業の他に力仕事などもされて、とても忙しくされていたようです。マーナさんは家事と、家業のほんの一部をお手伝いされていたのだとか。

 最初はそれで問題なく兄妹二人でやっていたそうです。
 しかし、徐々にお兄さんの様子がおかしくなり出した。
 心配した周囲の大人たちが話を聞くと、どうやら妹のマーナさんから、連日苦言を呈されているとのこと。
 はじめは、『お兄ちゃんにはもっと大きなことをしてほしい。』『あたしのせいでやりたいこともできなかったと、後になってから後悔して欲しくない』、といったことを言われていたようですが、マーノさんは笑って流していたそうです。『別に大きなことをしようとは思わないし、マーナと二人で暮らしていければそれだけで幸せだ』、と。

 しかしマーナさんの苦言は止まらなかった。
 『あたしに恥ずかしい思いをしてほしいの?』『親がいないせいでこんな仕事しかできないって言い訳してるんでしょ?』『こんなに働いているのに、たったこれしか稼げないなんて!』

 マーノさんはずいぶんと悩まれたそうです。
 ですが一体どうすればいいのか、そもそもマーナさんがどうしてほしいのかもわからなかった。そうこうしているうちに、マーナさんは怪しげな人間たちの話をするようになったそうです。どう考えても売れる見込みのない商品を大量に仕入れてきたり、現実離れした儲け話に乗って多額の出資をしてしまったり。

 マーノさんはマーナさんに止めてほしいと懇願したそうですが、マーナさんは止めませんでした。それどころか、どんどんと行動がエスカレートしていき……最後にはテオフラストゥスに、兄を売ってしまった、というのが村人たちの話で、」

「ルド、ごめん。ちょっと待って」
 私は軽く眩暈のする頭を振って、ホットミルクを飲む。
 マーナの言っていたこと、全部嘘だったってこと? でも、なんでそんな嘘を吐いたんだろう。そもそも、マーナは一体何がしたかったのか……。
 それに、ルドの言っていることが全部本当だとすれば、それって、テオなんたらは悪くなかったってことだよね? マーナが自分からテオなんたらに接触してるんだから。
 私はてっきり、テオなんとかが悪い方法でマーナたちを陥れたから、ルドがその制裁をしたんだと思っていたのだけれど。
「……ルド、それ、全部知ってて、研究所潰したの?」
「はい。完膚なきまでに潰しておきました」
 なんだろう。
 ルド、すっごくいい笑顔なんだけど、ここは笑うところなのだろうか。
「無関係の子どもを攫うような外道を雇ったんですよ。もとよりたくさんの研究所を所有し害悪なものを多く生み出していましたので、マーナさんの件とは別件として1つだけ潰させていただきました。」
「そっか……」
 よくわからないけれど、ルドがとてもいい笑顔だから、これに関してはもう何を言っても仕方がないような気がする。

「マーナは、何がしたかったのかな」
「さあ。おそらくですが、マーナさんご自身が語ったことが彼女の中での現実だったのではないかと」
「そんな。だって、全然違うよ」
「村人たちから見れば、違ったのでしょうね。そもそも、人というのは、信じたいものしか信じられないものなのです。彼女がそう信じたいと望んだのであれば、他者から見た事実など関係ないでしょう」
「……それは、」
 それは、確かに、そうなのかもしれない。
 だって、私も……。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

異世界に来たからといってヒロインとは限らない

あろまりん
ファンタジー
※ようやく修正終わりました!加筆&纏めたため、26~50までは欠番とします(笑)これ以降の番号振り直すなんて無理! ごめんなさい、変な番号降ってますが、内容は繋がってますから許してください!!!※ ファンタジー小説大賞結果発表!!! \9位/ ٩( 'ω' )و \奨励賞/ (嬉しかったので自慢します) 書籍化は考えていま…いな…してみたく…したいな…(ゲフンゲフン) 変わらず応援して頂ければと思います。よろしくお願いします! (誰かイラスト化してくれる人いませんか?)←他力本願 ※誤字脱字報告につきましては、返信等一切しませんのでご了承ください。しかるべき時期に手直しいたします。      * * * やってきました、異世界。 学生の頃は楽しく読みました、ラノベ。 いえ、今でも懐かしく読んでます。 好きですよ?異世界転移&転生モノ。 だからといって自分もそうなるなんて考えませんよね? 『ラッキー』と思うか『アンラッキー』と思うか。 実際来てみれば、乙女ゲームもかくやと思う世界。 でもね、誰もがヒロインになる訳じゃないんですよ、ホント。 モブキャラの方が楽しみは多いかもしれないよ? 帰る方法を探して四苦八苦? はてさて帰る事ができるかな… アラフォー女のドタバタ劇…?かな…? *********************** 基本、ノリと勢いで書いてます。 どこかで見たような展開かも知れません。 暇つぶしに書いている作品なので、多くは望まないでくださると嬉しいです。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

【完結】転生したら、なんか頼られるんですが

猫月 晴
ファンタジー
旧題:転生したら、なんか頼られるんですが。俺は楽しんでいただけですよ? ブラック企業に勤めていた会社員の江崎塁。彼は、帰宅途中交通事故に遭って死亡したことを、謎の白髪の少女に告げられた。 矢継ぎ早に自身が転生することを告げられ、訳の分からないまま気を失う。 次に目を覚ましたのは、知らないはずなのに、どこか見覚えのある高級そうな部屋だった。 なんと江崎塁は、エルティードという名の幼児に転生したのだった。 魔法の使える世界で楽しく、時にはトラブルに巻き込まりして過ごす中、いつしかエルティードは頼られるようになっていく。

処理中です...