旅人アルマは動かない

洞貝 渉

文字の大きさ
上 下
20 / 29

5-3

しおりを挟む
「その日、お兄ちゃんが連れてきたのはテオフラストゥスの人だった」

 テオなんとか。あの大男も言っていた言葉だ。
 私はチラリとルドを見る。ルドは私の困惑を察して、視線を返してくれた。後で説明しますので、今は話を聞きましょう、と。そんな私たちのアイコンタクトに気づいたマーナが、言葉を加える。

「テオフラストゥスは最近できた団体で、レーヴに反感を持つ人が立ち上げたって聞いたよ。あー、レーヴっていうのは、魔法使いたちの組織で……えっと……」
 理解が追い付いていない私に、マーナは困ったように言葉を探す。
「国と宗教と企業が絶妙な癒着と断絶をしてる状況、といったところでしょうか。この場合、宗教が魔法使いたちのレーヴ、企業が新設されたテオフラストゥスという会社、ですかね。堅苦しい教義と上の立場の者のばかりが私腹を肥やすレーヴの体制に嫌気がさした者たちが集まって立ち上げた企業が、テオフラストゥスです」
 私に向けたルドの説明に、今度はマーナが困惑したようにルドを見る。
 対して私は、さっきよりもなんとなくわかったような気もするけれど、でもやっぱりわからないような。

「ええと、とにかく、そのテオフラストゥスの人を連れてきたの。
 お兄ちゃんはすごく興奮していた。早口で熱弁したよ。この人はテオフラストゥスの偉い人で、とても世の中に役立つ立派な活動をしていて、給金ももちろんはずんでくれて……。こんなに喋るお兄ちゃん、初めてだった。
 私も荷運びの仕事をしていた頃に、噂は聞いてはいたんだ。
 魔法が使えない人にも魔法の恩恵を、魔法使いじゃなくても一人の人間として尊重される社会をってね。実際、魔法が使えない人でも簡単で安価に魔法を行使できるようにいろいろな物を開発していて、売り出していたし。他にも、廃村寸前の村を買い取り、そこに孤児院を建てた、とかさ。
 でも、同時に、便利な道具を造り出すためにかなり非道な実験をしている、なんて話もあった。

 私は知らなかったんだけど、このテオフラストゥスで働くにはいくつか条件があるんだって。お兄ちゃんはその条件を満たしていなかった。
 でも、どうしてもここで働きたいんだって、お兄ちゃんは私に言ったんだ。マーナだって嬉しいだろう? 兄貴がこんなすごいところで働けるなんて、鼻高々じゃないか。だから、わかってくれるよな? って……」

 マーナはここでいったん言葉を切り、カップに口をつけた。
 そしてそのまま両手でカップを包み込むように持つと、辛そうに目を閉じ、深呼吸をする。
 何回か深い呼吸を繰り返し、ゆっくりと目を開けた。

「……お兄ちゃんはあたしに、人体実験に協力してほしいって頼んできたの。
 健康な身体と魔力と魂、あたしがこの全てを提供すれば、お兄ちゃんの夢が叶うんだって。本気で頼んできたんだ」

 人体実験って、新薬を試すための治験バイトみたいなもの……じゃ、ないよね。
 魔法の存在する世界なのだから、健康な身体と魔力、まではなんとなくわかる。でも、魂っていうのは……?
 困惑して、またルドに助けを求める視線を送る。
 でも、ルドは難しい顔をしてなにか深く考え込んでいて、私の視線には気づかなかった。

「あたしは、断った。でも納得してもらえなくて、それで、逃げた。
 仕事であちこちに顔見知りがいたからさ、頼ったよ。その時まで気が付いていなかったけれど、お兄ちゃん、ろくに仕事もしないで怪しいことに首を突っ込んでばかりいるって、あまりよく思われてなかったみたい。みんなあたしのこと、嫌な顔一つせずにかくまってくれた。
 そしたら、あたしを捕まえられなかったテオフラストゥスの人は、話が違うって言ってなぜかお兄ちゃんを連れて行ったの。仕事をさせるためじゃない。お兄ちゃんを人体実験で使うために」

 マーナはカップを置き、首から下げた小さな袋を両手で握りしめる。
 きつく、きつく、すがりつくように握って、歯を食いしばった。

「あたしは、信じてたんだ、お兄ちゃんのこと。仕事なんかしなくたっていい、お金だっていくらでも遣ってくれてかまわない。たった二人の家族なんだから、ずっと一緒にいられれば、あたしはそれだけでよかったのに……」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

私と母のサバイバル

だましだまし
ファンタジー
侯爵家の庶子だが唯一の直系の子として育てられた令嬢シェリー。 しかしある日、母と共に魔物が出る森に捨てられてしまった。 希望を諦めず森を進もう。 そう決意するシャリーに異変が起きた。 「私、別世界の前世があるみたい」 前世の知識を駆使し、二人は無事森を抜けられるのだろうか…?

処理中です...