旅人アルマは動かない

洞貝 渉

文字の大きさ
上 下
15 / 29

4-2

しおりを挟む
 ヤドカリハウスはもともと、ただの貝殻だった。
 私がまだ小学生の頃、学外実習で立ち寄った海で偶然拾った、ただの巻貝。
 私の魂とアルマの魂を交換することを了承してくれた対価だと、私をこちらの世界に引き込んだ悪魔がその貝殻に魔法をかけて、ヤドカリハウスにした。
 あの時、悪魔はとてつもないドヤ顔をして言ったのだ。
「水も火も電気も日用品も食材も無限湧きの使い放題で建物家電家具エトセトラが老朽とも故障とも無縁な住処だよ、すごいでしょ、私にかかればこんなものさ!」

 扉が火炎に押され、吹っ飛んできた。
 フフンと胸を張り自慢げだった悪魔の様子が回想され、私はやり場のない感情に混乱する。……悪魔さん、なんか簡単に壊され故障しちゃったのですが。
 扉を壊した張本人が、ぎろりとこちらを睨んでくる。
 その男は他の大人の人よりも一回りも二回りも大きく、強面をした大男で、見覚えがあった。
 マナとおつかいに行った日に、迷子になった私を助けてくれた人だ。
「アルマ、こっち!」
 呆然とする私をマナが引っ張って、貝殻の奥へと逃げる。
 でも、外への出入り口は男の壊した扉だけだ。奥へ逃げれば、かえって自ら袋小路にはまり込むようなものではないのか。
 一番奥まったマナの部屋に飛び込み、ドアに鍵をかける。気休め程度にしかならない時間稼ぎだ。
 どうするつもりなのかと見れば、マナが手招きする先には窓があった。私やマナの身体ならなんとか通り抜けできそうなサイズの窓が。
 部屋の外で男が何事か叫んでいる。
 私たちは急いで窓を通り抜け外へ脱出し、森の中へ逃げ込んだ。

 少しでもあの男から離れようと走るも、子ども二人、しかも私は驚くほど体力が無い。私なりには頑張ったのだけれど、森に入って早々に力尽きてしまった。
 マナが私を引っ張り、引きずるように走ろうとする。でも、息も絶え絶えで今にも倒れ込みそうな私の歩みはあまりにも遅い。逃げ切るのは無理だと判断したマナは大きな木の物陰に私を押し込んだ。
「じっとして、静かにしてて」
 抑えた口調で言うと、マナ自身も物陰にすべり込む。そして、無意識にだろう、ぶつぶつと小声で「なんで」とか「しつこい」とか言っている。
「マナ?」
「違う、あたしは知らないから、あんなやつ知らない」
 釈明するかのように、必死で訴えてくるマナ。
 ……よくわからないけれど、これは何か知っている人の言動のように見える。

 ルドが帰って来るまでの辛抱だ。
 帰ってきたら、きっとすぐにこの状況を解決してくれるはず。
 そう励ましてマナに落ち着いてもらおうと、口を開いた瞬間。
「かくれんぼにしては雑な隠れ方だな?」
 いつの間にか、男は私たちの隠れる物陰を覗き込んでいた。
 足音も、人の動くような気配もなかった。
 驚き固まってしまう私とは対照的に、マナの判断は早かった。
「……っ!」
 私を置いて物陰から飛び出そうと動く。が、男はそんなマナを見逃さない。
 あっけなく大男に抱え込まれて、身動きできなくなるマナ。
「いい加減観念しろよ、この盗人め」
 男がうんざりしたように吐き捨てた。マナは男の腕の中で暴れながら、きっと睨みつけ、うるさいと叫ぶ。
「あたしから先に盗ったのはお前らだろ! あたしの大切な家族を取り返しただけだ!」

 話がまったく掴めない。
 でも、マナが乱暴な男に捕まって困っている、ということだけはわかる。
「嬢ちゃん、悪いことは言わねえから、友だちは選んだ方がいいぞ」
 うんざりした顔の男が、状況を掴めずにいる私にどこか同情するような視線を向けて言う。
「こいつはな、実の兄を——」
「うるさいうるさいうるさいうるさいうるさい! あたしは何も悪くない!」
 マナは男の言葉を遮るように声を張り上げ、狂ったように暴れた。
 舌打ちと同時に、男の腕に装着されたアームレットから炎が生まれる。先ほど扉を吹っ飛ばしたのと同じ炎だ。それがマナを包むようにして燃え盛る。
 悲鳴が上がった。
「連れて戻れとは言われたが、別に、生き死にまでは指定されてないからな」 

 ルドを待つなんて、悠長なことを考えている場合ではない。
 私が、今、何とかしないと。

 とっさのことだった。
 知らない。でも、この体が使い方を覚えている。
 それは不思議な感覚だった。

 気付けば私は、魔法を使っていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

150年後の敵国に転生した大将軍

mio
ファンタジー
「大将軍は150年後の世界に再び生まれる」から少しタイトルを変更しました。 ツーラルク皇国大将軍『ラルヘ』。 彼は隣国アルフェスラン王国との戦いにおいて、その圧倒的な強さで多くの功績を残した。仲間を失い、部下を失い、家族を失っていくなか、それでも彼は主であり親友である皇帝のために戦い続けた。しかし、最後は皇帝の元を去ったのち、自宅にてその命を落とす。 それから約150年後。彼は何者かの意思により『アラミレーテ』として、自分が攻め入った国の辺境伯次男として新たに生まれ変わった。 『アラミレーテ』として生きていくこととなった彼には『ラルヘ』にあった剣の才は皆無だった。しかし、その代わりに与えられていたのはまた別の才能で……。 他サイトでも公開しています。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!

仁徳
ファンタジー
あらすじ リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。 彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。 ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。 途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。 ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。 彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。 リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。 一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。 そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。 これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...