旅人アルマは動かない

洞貝 渉

文字の大きさ
上 下
11 / 29

3-2

しおりを挟む
 忙しそうに目的地へと足を運ぶ中年くらいのおじさん、満載の荷車を押す若いお姉さん、路肩に腰を下ろしてくつろぐ老人、猫の子を追いかけてはしゃいだ声を出す子ども……。
 村の表通りは、今日も様々な人でにぎわっている。
「ほら、こっちこっち!」
「マナ、お店は逃げないから」
 
 朝市の人が多い時間を外して、私とマナは最寄りの村へ買い出しに来ていた。
 朝の散歩から戻り、食事を終えた後、ルドから買い物メモを渡され頼まれたのだ。
「申し訳ないのですが、僕は少し調べたいことがありますので」
 いつも通りの、のんびりした口調で言うと、ルドは買い物メモとお金を用意してにっこりと笑う。
「少し多めに入れておきました。おつかいの品を購入した後に、お菓子なり小物なり、二人で買い物を楽しんでください」
 
「速攻で買い物を終わらせて、あとはあたしたちの買い物の時間にしようよ!」
 マナは目を輝かせながら足早にお店からお店へと、メモの商品を購入していく。
 私はというと、マナの背中を追いかけるので精いっぱいだった。
 待って、もうちょっとゆっくり歩こうよ、という私の声が聞こえないのかあえて無視しているのか、マナは私がついてきているのかも確認せずに、どんどん先へ行ってしまう。

「あれ?」
 肩で息をしながらふと見回すと、さっきまで目の前にあったはずのマナの背中が見当たらない。キョロキョロと辺りを見回すが、なにせ幼児の視界は低い。自分よりも大きい物、人に視界が遮られ、思うように周囲を見渡すことができない。
「マナ? マナー!」
 ちらりとこちらを見る大人たち。でもその中にマナの姿はない。
 はぐれた。
 私を避けるように流動する人の波を感じながら、私は途方に暮れてしまう。
 どうしよう、こんな時は動かない方がいいのか、それともマナはまだ遠くには行っていないはずだから、方向に見当をつけて急いで追いかけた方がいいのか。

 次の行動も決められずおろおろとしていると、大きな人が視界を塞ぐようにして私の目の前で足を止めた。
「嬢ちゃん、どうした?」
 見上げると、強面の大男が私を上から見下ろしている。
「迷子か?」
「……」
 周囲の大人たちよりも一回り、いや、二回りくらいは縦にも横にも大きい。赤い頭髪がまるでライオンのたてがみのように、男の顔をさらに猛々しく盛り立てていた。
 私が呆然と見上げていると、大男はニカリと笑って、ある方向を指さす。
「おう、嬢ちゃんが捜してるの、あのねーちゃんじゃねえのか?」
 見れば、確かにマナの姿があった。近くのお店から出てきたようで、こちらに背を向け次のお店に向かって歩き出している。
 追いかけなければ、と数歩ほど駆けだしかけたけれど、男にまだお礼を言っていなかったことに気付いて慌てて振り返る。
 男の姿はすでになかった。あんなに大きな体躯の人が、そうそう雑踏に紛れることもなさそうなのに、どれだけ辺りを見回してみても、男の姿を見つけることはできなかった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

150年後の敵国に転生した大将軍

mio
ファンタジー
「大将軍は150年後の世界に再び生まれる」から少しタイトルを変更しました。 ツーラルク皇国大将軍『ラルヘ』。 彼は隣国アルフェスラン王国との戦いにおいて、その圧倒的な強さで多くの功績を残した。仲間を失い、部下を失い、家族を失っていくなか、それでも彼は主であり親友である皇帝のために戦い続けた。しかし、最後は皇帝の元を去ったのち、自宅にてその命を落とす。 それから約150年後。彼は何者かの意思により『アラミレーテ』として、自分が攻め入った国の辺境伯次男として新たに生まれ変わった。 『アラミレーテ』として生きていくこととなった彼には『ラルヘ』にあった剣の才は皆無だった。しかし、その代わりに与えられていたのはまた別の才能で……。 他サイトでも公開しています。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

処理中です...