66 / 68
二人の恋路を守れ!王子の試練と恋敵の出会い!?
しおりを挟む
あらすじ:学校で最弱魔法使いのオズワルドはひょんな事がきっかけで最強魔法少女グリンディアの従者となりグリンディアはオズワルド家に居候している。
そんな中でオズワルドは幼馴染のエルフィールに自分には許嫁がいると打ち明けられ、それが気になったオズワルドとグリンディアは王都に情報収集に来ている。
王都の一角、静かな食堂で、エリオット王子から相談を持ちかけられたオズワルドとグリンディアは、食事をしながらその話に耳を傾けていた。オズワルドはエリオット王子の頼みをすぐに引き受けようとしたが、隣に座るグリンディアが慌てて止めに入った。
「待て、オズワルド…はやまるでない」
「なぜですか?困っている人は助けてあげるべきでしょう」オズワルドは真面目な顔で答える。
「魚心あれば水心というじゃろ?まずは相手の出方を見るのが肝要じゃ」
そのやり取りを聞いていたエリオット王子は、にこりと微笑み、静かに口を開いた。
「報酬の話だね。実は、協力してくれるなら100万マニーを準備しようと考えていたんだ。」
グリンディアは目を丸くしつつも、大げさに手を振りながら笑った。
「そんな大金はいらんよ、もっとお手軽なものでええんじゃ」
そこでオズワルドがエリオットにこっそり耳打ちする。
「グリンディア様は、美味しい物に目がないんです」
「そうか…わかった!協力してくれたら、この街で一番美味しいと評判の高級レストランで、フルコースディナーを二人にごちそうしようじゃないか。」
その言葉を聞いた途端、グリンディアはぱっと顔を輝かせた。
「乗った!それと、今ここでの食事もついでにご馳走してほしいなぁ♪」
「…わかったよ」エリオットは苦笑しながらも承諾する。
食事が進むにつれ、グリンディアは肉や魚をたらふく食べてご機嫌に。
腹が満たされた頃、彼女はようやく本題に戻った。
「さてと、まずは王子様実力を見てから作戦を考えるかのう」
エリオット王子は少し照れくさそうに、
「王子様、という呼び方は少し恥ずかしいな。エリオットと呼んでほしい」と答えた。
グリンディアは首をかしげつつも、「わかった、エリオット殿」と快諾する。
「では…エリオット様で」とオズワルドも敬意を込めて呼びかけた。
グリンディアは指で輪を作り、その中からじっとエリオットを覗き込み、魔力の値を測り始めた。
エリオット王子はやや緊張した様子で、
「僕は剣技にはそこまでの自信がないが、魔法ならそこそこの才能があると思っている」
と言うと、グリンディアが目を見開いた。
「ほぉ…魔力値6000もあるなあ」と感心し、オズワルドは「うらやましいなあ…」とため息をついた。
エリオット王子は続けて説明を始めた。
「妥当に考えてサイラースと剣技でまともに勝負しても勝てるはずがない。でも、魔法を交えて戦えば勝機が見出せるのではないかと考えているんだ」
しかし、オズワルドは難しい顔をして首をひねった。
「うーん…でも、僕は魔法があまり得意じゃないですし、グリンディア様は凄すぎて僕参考にならないですし、もっと実践的な意見ができる人が必要ですね」
グリンディアは大きくうなずいて、
「そうじゃな。となると、アイツしかおらんじゃろ」と意味深な笑みを浮かべた。
その後、三人は運び屋の馬車に乗り、王都を離れてフレアの元へと向かった。
到着した先で、フレアは戸惑いの表情を浮かべた。「何を言ってるのか全くわからないんだが…」
グリンディアはもう一度丁寧に説明し直した。
「えーっと。要するに、エルフィールの許嫁の王子様であるエリオット殿にはサマンサという好きな女性がいるんだけど、王国最強の兵士に勝たなきゃ婚約は認めてもらえないんじゃ。だからフレアの力を借りたいのじゃ」
フレアはあきれたように頷きつつも、
「話はわかったよ!でも、なんでこんな状況になってるんだ!?」と問い詰めた。
オズワルドは苦笑し、「うん…その反応は正常だと思う」と相槌を打つ。
「そもそも、なんでお前らはエルフィールの許嫁の王子様と知り合ってるんだ…!?」
フレアが怪訝そうに眉をひそめた。
グリンディアはあっさりと説明する。
「ワシらが王都に飛んでいった時に、王子様と好きな女性が一緒にいるのを偶然見かけて、その縁でこうなったんじゃ」
フレアは呆然とした顔で、「もっともっと意味がわからない!!」と叫んだ。
エリオット王子も同情を示しつつ、「そう思うのは無理もない。だが、力を貸してほしいんだ」と頼み込んだ。
フレアはその申し出にやや警戒しつつも、
「アンタ、エルフィールの許嫁なんだろ?エルフィールの何が不満なんだ?」と鋭く切り込んだ。
グリンディアは苦笑してつぶやいた。「またこの流れじゃ…」
エリオット王子は真剣な表情で、
「彼女は美しく聡明な女性だと思う。だが…僕には心に決めた人がいるんだ」とはっきりと告げた。
フレアはそんな王子をじっと見つめてから、ふっと笑って肩をすくめた。
「エルフィールは美人だからな。まぁ、アンタにも好きな人がいるなら応援してやるさ」
グリンディアは小声で、「た…単純じゃな…」と呟いた。
しかし、彼はため息をついて、
「でもよ、正直、温室育ちのお坊ちゃんが王国最強の兵士に勝てるとは思えないけどな」と辛辣な言葉を放った。
エリオット王子はうつむきながらも、
「君の言う通りだ…父上も僕が軟弱な王子だと心配しているのだろう。だからこそ、自分の力を証明しなければならないんだ」と決意をにじませた。
フレアはその気持ちを感じ取り、「本気なんだな?」と確認した。
「…ああ、本気だ」とエリオット王子も強い口調で答える。
「よしわかった!この男フレア、エリオット王子に力を貸すぜ!」フレアはにやりと笑い、力強く頷いた。
「ありがとう。よろしく頼む」とエリオット王子も感謝を表す。
フレアは少し納得したように頷くと、「いつ戦うんだ?」と尋ねた。
エリオット王子は即答した。「2週間後さ」
「じゃあ、まずエリオット王子にはウチの家が持ってる山小屋に住んでもらう」と提案した。
エリオット王子は驚き、「えっ?」と声をあげたが、フレアは容赦なく続ける。
「そんなんじゃ王様も心配して当たり前だろ?温室育ちのお坊ちゃんはまずそこから鍛え直しだ。自分で狩りをして、飯を作って食う!」
エリオット王子は顔を青ざめさせたが、フレアの正論に納得したように頷き、覚悟を決めた。
「…愛するサマンサのためだ!僕も腹をくくろうじゃないか!」
フレアは満足げに笑い、「へへへ…そうこなくっちゃ」と、彼の肩を叩いた。
こうして、エリオット王子の厳しい特訓が幕を開けたのだった。
そんな中でオズワルドは幼馴染のエルフィールに自分には許嫁がいると打ち明けられ、それが気になったオズワルドとグリンディアは王都に情報収集に来ている。
王都の一角、静かな食堂で、エリオット王子から相談を持ちかけられたオズワルドとグリンディアは、食事をしながらその話に耳を傾けていた。オズワルドはエリオット王子の頼みをすぐに引き受けようとしたが、隣に座るグリンディアが慌てて止めに入った。
「待て、オズワルド…はやまるでない」
「なぜですか?困っている人は助けてあげるべきでしょう」オズワルドは真面目な顔で答える。
「魚心あれば水心というじゃろ?まずは相手の出方を見るのが肝要じゃ」
そのやり取りを聞いていたエリオット王子は、にこりと微笑み、静かに口を開いた。
「報酬の話だね。実は、協力してくれるなら100万マニーを準備しようと考えていたんだ。」
グリンディアは目を丸くしつつも、大げさに手を振りながら笑った。
「そんな大金はいらんよ、もっとお手軽なものでええんじゃ」
そこでオズワルドがエリオットにこっそり耳打ちする。
「グリンディア様は、美味しい物に目がないんです」
「そうか…わかった!協力してくれたら、この街で一番美味しいと評判の高級レストランで、フルコースディナーを二人にごちそうしようじゃないか。」
その言葉を聞いた途端、グリンディアはぱっと顔を輝かせた。
「乗った!それと、今ここでの食事もついでにご馳走してほしいなぁ♪」
「…わかったよ」エリオットは苦笑しながらも承諾する。
食事が進むにつれ、グリンディアは肉や魚をたらふく食べてご機嫌に。
腹が満たされた頃、彼女はようやく本題に戻った。
「さてと、まずは王子様実力を見てから作戦を考えるかのう」
エリオット王子は少し照れくさそうに、
「王子様、という呼び方は少し恥ずかしいな。エリオットと呼んでほしい」と答えた。
グリンディアは首をかしげつつも、「わかった、エリオット殿」と快諾する。
「では…エリオット様で」とオズワルドも敬意を込めて呼びかけた。
グリンディアは指で輪を作り、その中からじっとエリオットを覗き込み、魔力の値を測り始めた。
エリオット王子はやや緊張した様子で、
「僕は剣技にはそこまでの自信がないが、魔法ならそこそこの才能があると思っている」
と言うと、グリンディアが目を見開いた。
「ほぉ…魔力値6000もあるなあ」と感心し、オズワルドは「うらやましいなあ…」とため息をついた。
エリオット王子は続けて説明を始めた。
「妥当に考えてサイラースと剣技でまともに勝負しても勝てるはずがない。でも、魔法を交えて戦えば勝機が見出せるのではないかと考えているんだ」
しかし、オズワルドは難しい顔をして首をひねった。
「うーん…でも、僕は魔法があまり得意じゃないですし、グリンディア様は凄すぎて僕参考にならないですし、もっと実践的な意見ができる人が必要ですね」
グリンディアは大きくうなずいて、
「そうじゃな。となると、アイツしかおらんじゃろ」と意味深な笑みを浮かべた。
その後、三人は運び屋の馬車に乗り、王都を離れてフレアの元へと向かった。
到着した先で、フレアは戸惑いの表情を浮かべた。「何を言ってるのか全くわからないんだが…」
グリンディアはもう一度丁寧に説明し直した。
「えーっと。要するに、エルフィールの許嫁の王子様であるエリオット殿にはサマンサという好きな女性がいるんだけど、王国最強の兵士に勝たなきゃ婚約は認めてもらえないんじゃ。だからフレアの力を借りたいのじゃ」
フレアはあきれたように頷きつつも、
「話はわかったよ!でも、なんでこんな状況になってるんだ!?」と問い詰めた。
オズワルドは苦笑し、「うん…その反応は正常だと思う」と相槌を打つ。
「そもそも、なんでお前らはエルフィールの許嫁の王子様と知り合ってるんだ…!?」
フレアが怪訝そうに眉をひそめた。
グリンディアはあっさりと説明する。
「ワシらが王都に飛んでいった時に、王子様と好きな女性が一緒にいるのを偶然見かけて、その縁でこうなったんじゃ」
フレアは呆然とした顔で、「もっともっと意味がわからない!!」と叫んだ。
エリオット王子も同情を示しつつ、「そう思うのは無理もない。だが、力を貸してほしいんだ」と頼み込んだ。
フレアはその申し出にやや警戒しつつも、
「アンタ、エルフィールの許嫁なんだろ?エルフィールの何が不満なんだ?」と鋭く切り込んだ。
グリンディアは苦笑してつぶやいた。「またこの流れじゃ…」
エリオット王子は真剣な表情で、
「彼女は美しく聡明な女性だと思う。だが…僕には心に決めた人がいるんだ」とはっきりと告げた。
フレアはそんな王子をじっと見つめてから、ふっと笑って肩をすくめた。
「エルフィールは美人だからな。まぁ、アンタにも好きな人がいるなら応援してやるさ」
グリンディアは小声で、「た…単純じゃな…」と呟いた。
しかし、彼はため息をついて、
「でもよ、正直、温室育ちのお坊ちゃんが王国最強の兵士に勝てるとは思えないけどな」と辛辣な言葉を放った。
エリオット王子はうつむきながらも、
「君の言う通りだ…父上も僕が軟弱な王子だと心配しているのだろう。だからこそ、自分の力を証明しなければならないんだ」と決意をにじませた。
フレアはその気持ちを感じ取り、「本気なんだな?」と確認した。
「…ああ、本気だ」とエリオット王子も強い口調で答える。
「よしわかった!この男フレア、エリオット王子に力を貸すぜ!」フレアはにやりと笑い、力強く頷いた。
「ありがとう。よろしく頼む」とエリオット王子も感謝を表す。
フレアは少し納得したように頷くと、「いつ戦うんだ?」と尋ねた。
エリオット王子は即答した。「2週間後さ」
「じゃあ、まずエリオット王子にはウチの家が持ってる山小屋に住んでもらう」と提案した。
エリオット王子は驚き、「えっ?」と声をあげたが、フレアは容赦なく続ける。
「そんなんじゃ王様も心配して当たり前だろ?温室育ちのお坊ちゃんはまずそこから鍛え直しだ。自分で狩りをして、飯を作って食う!」
エリオット王子は顔を青ざめさせたが、フレアの正論に納得したように頷き、覚悟を決めた。
「…愛するサマンサのためだ!僕も腹をくくろうじゃないか!」
フレアは満足げに笑い、「へへへ…そうこなくっちゃ」と、彼の肩を叩いた。
こうして、エリオット王子の厳しい特訓が幕を開けたのだった。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

男女比がおかしい世界の貴族に転生してしまった件
美鈴
ファンタジー
転生したのは男性が少ない世界!?貴族に生まれたのはいいけど、どういう風に生きていこう…?
最新章の第五章も夕方18時に更新予定です!
☆の話は苦手な人は飛ばしても問題無い様に物語を紡いでおります。
※ホットランキング1位、ファンタジーランキング3位ありがとうございます!
※カクヨム様にも投稿しております。内容が大幅に異なり改稿しております。
※各種ランキング1位を頂いた事がある作品です!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる