異世界で理想のスローライフを!目指して頑張ってます!!

ララ

文字の大きさ
上 下
16 / 19

15話 ホーンラビットの肉

しおりを挟む
次の日、起きたら幾分かすっきりとした。生き物を殺すということ。それはとても残酷なことのように思えるが生きていく上では決して切り離せない大切なことだ。覚悟を決めろ!攻撃をためらえば自分が死ぬ。一瞬の迷いが命取りになる。

さて、昨日売らなかった一角兎ホーンラビットの肉を調理して頂こう。何がいいかな?

脂がのりにくく薄いピンク色で弾力のある肉だ。鶏肉に似てるな。焼いてもスープに入れて煮込んでも美味しい万能肉。定番はやっぱりスープに入れて食べるらしい。

今回は簡単にシチューにしようかな。

とその前にこの世界の食事事情を話しておこうかな。基本的に食べられるのは魔物の肉だ。基本魔物が強ければ強いほどその肉は美味しい。ドラゴンの肉なんて伝説級の美味しさだ。

この世界の一般家庭では基本焼くかスープにするか炒めるか煮込むかだ。単純なものが多い。それに調味料も少ない。そもそも調味料が高価だから味付けが若干薄い。まあそれでも十分美味しいのだが多種多様な料理を味わってきた俺には少し物足りない。

今回は十分に時間をかけて煮込んで作るホロホロのシチューにする。

~ホーンラビットのシチュー~

ー材料ー
・ホーンラビットの肉
・玉ねぎ
・人参
・じゃがいも
・ブロッコリー
・水
・牛乳
・コンソメ
・塩コショウ
・バター
・小麦粉




おっと、コンソメがない‥‥。コンソメ‥‥どうやって作るんだ?出来上がっている状態のものしか買ったことない。でも前に調べてみたことはあったような‥‥なかったような?

!!

そうだ!異世界メモ!あれにレシピを書いていたんだ!

忘れている人も多いかもしれないけど転移したときに一緒に持ってきたんだ。あれは中二病のときに自分が異世界に行ったときに役に立つ知識を片っ端から書き留めてたんだ。まさかほんとにこんな状況になって黒歴史これが役に立つ日がくるとはねえ~。いや~人生何が起こるかわからないもんだね。

さて、コンソメの作り方は‥‥っと、あった!

~コンソメ~
ー材料ー
・玉ねぎ
・ニンニク
・セロリ
・人参
・じゃがいも
・ベーコン
・ハーブ
・水
・塩
・醤油
・胡椒



材料を探しに市場を練り歩く。材料の中でも見つけにくかったのはニンニクだ。散々探し回って市場の隅っこにひっそりと営業していた異国のお店でようやく見つけた。これにかなり時間を使ってしまった。どうしても醤油だけは見つからなかった。仕方がない、醤油なしで作ってみるか。

さて、つくろう!

「マーサさん、キッチンを借りてもいいか?」

「ユウさんかい?いいよ、いちいち許可なんて取らなくても平気だからね。片付けだけはちゃんとしておくれよ。」

「はい、ありがとう。」

宿には共同キッチンがある。今回はそこで料理を作っていこうと思う。

切った野菜の20%分の塩分を用意する。それらをすべて極限まで細かくする。みじん切りよりも細かくね。手が疲れる‥‥。他の材料を加え、弱火で煮詰めて水分を減らしていく。

最初は水分が多いので中火くらいでぷくぷくするまで温める。弱火で煮詰め続けるとだんだんとペーストがまとまってくる。ペーストが固形になってくるとヘラでつぶしながら温め続ける。様子を見ながら固くなったらヘラでバラバラに細かくしていく。

ここまでくるのに3時間ほどかかった‥‥。きつい‥‥。

あとは一晩寝かせば完成かな。

ふ~~、それにしても疲れた。ミキサーが欲しい。切実に‥‥。それに代わるもの‥‥やっぱ魔法だよな。魔法が使えるようになると生活の便利さが格段に変わる。





ーー次の日

起きたらコンソメを確認するといい感じになっていた。ぺろり。ん、美味しい!醤油が入ってないせいか少し物足りないような気もするけど十分だろう。よし完成!!

これを使ってシチュー♪シチュー♪

ブロッコリーを先にゆでておいて~ほかの野菜も適当に切る。一口だいに切ったホーンラビットの肉を皮を下にしてカリカリになるまで炒める。そのあとに玉ねぎを入れて茶色くなるまでよく炒める。人参、じゃがいもの順で炒める。

水とコンソメを加えて蓋をして蒸し煮にする。野菜に火を通している間に小麦粉とバターを混ぜておく。野菜に火が通ったら牛乳を加え沸騰したら先ほど混ぜ合わせたバターと小麦粉をスープに溶かしながら加えていく。コンソメや塩コショウを加えて味付けしたら完成!

あれ?気づいたらもう夕食の時間か。パン屋さんで買ってきた高めの白パンと一緒にいただきまーす!

んまーー!!兎肉ってこんなに美味しいんだな。いや、ホーンラビットの肉が美味しいのか?兎肉を食べたことがないからわからないんだよなあ。

ごちそうさまでした!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

少し内容追加しました

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サバイバル能力に全振りした男の半端仙人道

コアラ太
ファンタジー
年齢(3000歳)特技(逃げ足)趣味(採取)。半仙人やってます。  主人公は都会の生活に疲れて脱サラし、山暮らしを始めた。  こじんまりとした生活の中で、自然に触れていくと、瞑想にハマり始める。  そんなある日、森の中で見知らぬ老人から声をかけられたことがきっかけとなり、その老人に弟子入りすることになった。  修行する中で、仙人の道へ足を踏み入れるが、師匠から仙人にはなれないと言われてしまった。それでも良いやと気楽に修行を続け、正式な仙人にはなれずとも。足掛け程度は認められることになる。    それから何年も何年も何年も過ぎ、いつものように没頭していた瞑想を終えて目開けると、視界に映るのは密林。仕方なく周辺を探索していると、二足歩行の獣に捕まってしまう。言葉の通じないモフモフ達の言語から覚えなければ……。  不死になれなかった半端な仙人が起こす珍道中。  記憶力の無い男が、日記を探して旅をする。     メサメサメサ   メサ      メサ メサ          メサ メサ          メサ   メサメサメサメサメサ  メ サ  メ  サ  サ  メ サ  メ  サ  サ  サ メ  サ  メ   サ  ササ  他サイトにも掲載しています。

捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~

伽羅
ファンタジー
 物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

異世界に落ちたら若返りました。

アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。 夫との2人暮らし。 何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。 そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー 気がついたら知らない場所!? しかもなんかやたらと若返ってない!? なんで!? そんなおばあちゃんのお話です。 更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです

ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。 転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。 前世の記憶を頼りに善悪等を判断。 貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。 2人の兄と、私と、弟と母。 母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。 ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。 前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。

最強陛下の育児論〜5歳児の娘に振り回されているが、でもやっぱり可愛くて許してしまうのはどうしたらいいものか〜

楠ノ木雫
ファンタジー
 孤児院で暮らしていた女の子リンティの元へ、とある男達が訪ねてきた。その者達が所持していたものには、この国の紋章が刻まれていた。そう、この国の皇城から来た者達だった。その者達は、この国の皇女を捜しに来ていたようで、リンティを見た瞬間間違いなく彼女が皇女だと言い出した。  言い合いになってしまったが、リンティは皇城に行く事に。だが、この国の皇帝の二つ名が〝冷血の最強皇帝〟。そして、タイミング悪く首を撥ねている瞬間を目の当たりに。  こんな無慈悲の皇帝が自分の父。そんな事実が信じられないリンティ。だけど、あれ? 皇帝が、ぬいぐるみをプレゼントしてくれた?  リンティがこの城に来てから、どんどん皇帝がおかしくなっていく姿を目の当たりにする周りの者達も困惑。一体どうなっているのだろうか?  ※他の投稿サイトにも掲載しています。

処理中です...