上 下
6 / 36

6.親ばか・・ワクチン副反応

しおりを挟む
先日、息子が2回めの接種をした。

職場では、比較的早期にワクチン接種が行われたが、

副反応は年代でキレイに2分されていた。

20代の若者は、38度超えの発熱・・で特休。

聞くと、接種後すぐから発熱に備えてポカリを飲んでいたらしい・・なのになんとも気の毒なと心が傷んだ。

対する熟年世代はというと、特休の必要なしであった。

喜んでいいのか、悪いのかちょっと複雑だが・・。

それはさておき、世間一般もそういう傾向があったので、息子には気をつけるように伝えておいた。

すでに一人暮らしをしているのだから、親が出る幕はない・・のではあるが。

しかし、気になる。

2回め接種当日、LINEで少々遠慮がちに打ってみた。

「どう?ワクチン接種」

いつものことだが返信がない。

夜になってまたLINEをした。

「どう?生きてる?」

しばらくして返信がきた。

「筋肉痛が半端なく、インフルエンザで熱が出る前のしんどさに襲われている」

すぐに返信。

「ポカリ買って水分補給」

その後、なんとか動く体を引きずるようにしてコンビニに行った息子から写メが。

なんと、ポカリの棚だけが空洞になっている。

完売、売り切れだ。

ワクチン副反応についての備えあれば憂いなし・・

の流れから完全に取り残された息子・・・


親バカな私は

「ポカリ、宅配しよか?」

なんて親ばかチャンリンすぎる送信をしていた・・

事の重大さに初めて気づいたのであろう息子は違うコンビニまで足を運んでポカリをゲットしたらしい。

その後また返信が来る。

「38.1℃」

ひえ~そんなに出ているのか・・

遠く離れているので、氷枕も薬も食事も気になるが、

何にもしてやれないんだ・・とちょっと悲しくなった。

「頑張れ!」

と返信し、心の中で祈る。

一つは副反応に負けるな!

もう一つは心配してくれる彼女さん現れてください!












しおりを挟む

処理中です...