異世界転生!俺はここで生きていく

おとなのふりかけ紅鮭

文字の大きさ
上 下
92 / 148
第五章 出会い

92 レアな宝箱

しおりを挟む
 翌日、目を覚ました俺はぐっと背伸びをして大きく息を吐く。
 相変わらず洞窟内だが快適な寝心地だ。

 ベッドから下りた俺はアイテムボックスにそのままベッドを収納し、チラリとミハエルが寝るベッドを見た。
 もぞもぞ動きだしているのでそのうち起きそうだ。
 衝立の向こう側でもゴソゴソ音がするのできっと二人も起きて準備しているのだろう。

 俺はとりあえず朝のスープでも用意しようと思い、地面に薪を置いて火をつけ、水を入れた鍋を焚火にかけた。
 湯気が出始めたところで具現化魔法で作ったコンソメを放り込み、じゃがいもとキノコと切ったベーコンを入れる。
 野菜が煮えたところで牛乳をいれて、最後に塩コショウで味をととのえ、醤油をほんの少し垂らして完成だ。

 いい香りが漂い始めた頃、準備の終わったフィーネたちと目覚めたばかりというミハエルがやってきた。

「おはよう、みんな」
「うーす」
「おはよう。ルカ、ミハエル」
「おはようございます!」

 全員が揃ったところで出来たミルクスープをよそって全員に配る。
 みんな一口のんでほっと息をついている。

「エルナ、昨日はだいぶ発動が安定するようになったな」
「はい! 失敗はほとんどなくなりました! でも、精度がまだまだです。思ったところに飛んでくれなくて」
「まぁそこらへんは慣れだろうな。ジャベリンがどう飛んで行くかを想像して射出するようにすればうまくいくかもな」
「なるほどです。今日はそのあたりを意識してみます!」
「うん」

 このパーティの中ではエルナだけがどちらかというと見劣りしてしまう戦闘能力だ。
 俺がいなければ魔法使いとしてはかなり優秀なのだが、俺がいることで見劣りしてしまう。
 だけどエルナはそのへんで腐らずに、くらいついてきている。
 そもそも魔法使いとしては俺が異常なだけであって、エルナはかなり優秀なのだ。

 もしかしたらエルナ自身気づかずそのことでストレスを重ねているかもしれないのでそこが心配ではあるのだが、時折ミハエルがエルナに何か声をかけてはエルナが笑顔を見せているのできっと大丈夫だろう。

 以前聞くつもりはなかったが耳に入った言葉があって、さすがイケメンだなと思ったことがあった。
『エルナはすげぇな。助かってるぜ』なんてことを言って、エルナの頭をポンポンしていたのだ。
 計算なのか、天然なのか、イケメンですね。

 そうしてセーフゾーンにある荷物を片付け、俺たちは次の階層、五十九階へ向けて移動した。
 階段を下りてミニマップを確認すると久しぶりの宝箱があった。

「お、宝箱だ。久しぶりだな」
「お? まじか。すげぇ久々じゃね?」
「前回見たのは四十五階じゃなかったかな?」
「確かそうよ、そのあとBランク試験の説明を聞いたはずだもの」
「ああ、そうだったな」

 そうしてかなり久々の宝箱を目指して移動を始めた。
 この階ではアクアドッグが一匹増えて二匹になった。
 ここからはミノタウロスにルーツをかけてから、俺とフィーネがアクアドッグを先制攻撃し、すぐにミハエルが止めを刺すという戦法に切り替えた。
 エルナは変わらずミノタウロス相手だが、もう不発はほぼないのであとは精度の訓練だ。

 せっせと狩りをしつつ移動していると、宝箱までもうすぐ、というところでアクアドッグが消えたあとに何かキラキラしたものが落ちた。
 全部を倒したあとでそれを回収すると、なんとも綺麗な鱗だった。
 アクアドッグと同じ色なのであの体に生えてた鱗だろう。

 鑑定してみると、やはり、アクアドッグの水鱗というらしい。
 かなりレアなようで宝石と同じ扱いのようだが、魔法の水鱗のようだ。
 何せこの鱗は硬いというのに、触れれば水のように鱗の表面に波紋が広がるのだ。
 だけど別に水に濡れることはないという本当に不思議な鱗なのだ。
 アクママリン色の水鱗は光に透かすと鱗内で光が乱反射してまるで光が鱗の中で乱舞しているようで、本当に美しい。

「わぁ! すっごく綺麗ですね!」
「本当ね、とても綺麗だわ」
「おー、まじだ。すげぇな」

 エルナがとてもキラキラした目で水鱗を見ていたので思わず言ってしまった。

「いるか?」
「えっ! いえ! いいですいいです!」
「そうか? 別にいいぞ。なぁミハエル?フィーネ」
「おう、別にいいぜ」
「エルナがいらないなら私がもらおうかしら?」

 フィーネもおどけるようにそう言ってエルナを見た。
 エルナは恥ずかしそうに上目遣いになりつつも、チラチラと全員を見回しながらおずおずと言う。

「えっと、えっと、いいんですか? 高くないです?」
「あーまぁ値段はそこそこするが、滅多にでない物みたいだし、せっかくだから、別にかまわないさ」
「そーだな。その分頑張ってくれ、エルナ」

 そう言ってミハエルがエルナの頭をポンポン叩いた。
 顔を赤くしながら嬉しそうに笑うエルナに俺は水鱗を渡した。

 エルナは水鱗を受け取るとじっと眺めとても嬉しそうにしていた。
 フィーネもそんなエルナを見てとても微笑ましい顔をし、俺にチラリと視線を向けると、目でありがとうと礼を伝えてきた。
 俺は小さく頷いてからエルナとフィーネを見ていった。

「銀細工師さんに加工してもらってネックレスとかにするといいんじゃないか?」

 それを聞いたエルナがなるほど! という顔をしていたのでそのうちフィーネと作りにいくだろう。
 俺はフィーネに俺の知ってる銀細工師さんを紹介しておいた。

 エルナは水鱗を姉であるフィーネに見せて嬉しそうに笑いかけている。
 昔からあまり我儘を言わないと以前フィーネが言っていたので、こうして喜んでくれているのは嬉しいことだろう。

 そんな風に話ながらも段々と宝箱に近づいてきた。

「あのモンスターを倒した先にあるな」
「おう、ちゃっちゃと倒そうぜ」

 ミハエルがそう言い、フィーネが頷いて、弓を引き絞った。
 それを合図に戦闘が開始された。
 俺はすぐにミノタウロス三体にルーツをかけ、アクアドッグにアースバレットを数発撃ちこむ。

 すぐにミハエルが追いつき、俺とフィーネの攻撃で動きを止めてひるんでいるアクアドッグの一体の首を刎ね、もう一体の口の中に剣を刺す。
 首を刎ねられたアクアドッグはすぐに煙となり、口の中を刺されたアクアドッグも少しして煙となり消えた。
 残りのミノタウロスも倒し、ドロップ品の皮を拾うと先へ進む。

 先頭を歩くミハエルが何かに気づいたのか、声をあげた。

「お、あれか」

 多分宝箱を見つけたのだろう。
 俺たちも少し歩くと先の方にぽつんと置かれた宝箱が見えた。
 宝箱はこれまで見た木製のものではなく、鉄製のようだ。

「これまでの宝箱と違うな」
「そういやそーだな。鉄か」

 とりあえず俺は宝箱を鑑定してみた。
 ---------------------
 宝箱:レア
 罠:なし
 ---------------------

「おお、レア宝箱らしいぞ? これは期待できそうだな」

 どうやらレアな宝箱らしい。
 ちょっとワクワクしながら宝箱を開けると、中には綺麗に畳まれた布が入っていた。
 取り出してみると、それはローブのようだった。

 当然レアな宝箱から出たローブなのですぐに鑑定をかけた。
 ---------------------
 魔法のローブ
 状態:最良
 詳細:魔法抵抗(大) 物理防御(中) 魔法威力向上(中) 移動速度上昇(小) 麻痺・睡眠耐性(小) 汚れ防止
 ---------------------

「すげぇな。ルカが魔法かけてるみたいなローブじゃん」
「本当ね、すごいわね。こんなものもあるのね」
「すごいですねー」
「すごいな、これは。うん、これはエルナ用かな」
「えっ! なんでですか? ルカさんでいいと思うんですけど」

 エルナの言葉に俺は苦笑して答えた。

「いや、さすがにこれは女性用みたいだから」

 というのも、この魔法のローブ、スカート状の裾の左側部分に金の刺繍で大きな花が描かれているのと、スカート状の内側にミニスカートもあるのだ。

「あ、本当だ。可愛いですね。でもルカさんならいけると思いますよ!」

 それは俺が女顔だからだろうが、俺は男なんです、エルナさん。
 俺が困った顔をしていると、フィーネが苦笑して言った。

「エルナ、だめよ。ルカが可愛い顔をしているとしても、彼は男の子なのよ。女性ものは着たくないと思うわ」
「あ! そっか……。ごめんなさい、ルカさん。いい装備だから、私よりルカさんが着る方がいいと思って……」

 そう言ってエルナがしょんぼりする。

「いや、いいんだ。確かにいい性能ではあるが、さすがに女性ものは遠慮したい。それに、エルナの魔法の威力があがれば、俺たちももっと助かるからな」
「そうそう、ルカが可愛くなっても俺としちゃ何も嬉しくねぇからな」

 そう言いながらミハエルがケラケラと笑った。
 それにフィーネがクスリと笑い続ける。

「そうね、可愛いルカも悪くないけど、私としてはルカにはカッコよくいてほしいわね」

 ぐぬ。まさかのフィーネからの爆弾投下で俺の目が思わず泳いでしまう。
 俺はすぐに視線を逸らしてから、エルナに言った。

「まぁ、そういうことだから、それはエルナが装備してくれ」

 俺がそう言うとエルナは深く頭を下げた。

「ありがとうございます! 大切に着させてもらいます!」

 とはいえ、ローブではあるのだが、どちらかというと服に近いので着替えが必要である。
 皮鎧をつけたままでは装備することができなさそうだ。
 近場のセーフゾーンに移動し、隅に衝立を立ててそこでエルナが着替えをした。

 少しして出てきたエルナは実に似合っていた。
 基本真っ白だが、ローブの内側は黒い布地のようで、上半身は体型にそれなりにしっかりそうタイプのようだ。
 袖部分は末広がりになっていてだぼっとしており、袖の縁は金色の刺繍で彩られている。

 下はスカート状なのだが、腰あたりから下の前部分が動きやすいように八の字に開いていて、後ろにもスリットが入っているようだ。
 前が大きく開いているので、その代わりに中には丈がかなり短いヒラヒラしたスカートがある。
 ただ、エルナはきちんとズボンもはいているので目のやり場に困ることはないようで安心だ。
 スカート状の左側の裾にはワンポイントで刺繍の金色の大きな花が咲いている。

 服のようなローブは柔らかいタイプではなく、少し硬めの生地のようで、大きなフードつきだ。
 フードをかぶれば顔は完全に隠せるだろう。

 ウエスト部分に黒い皮ベルトが斜めに三重に巻かれているが、どうも飾りベルトのようで服に固定されているらしい。
 宝箱に綺麗に折りたたまれて入っていたわりにまったく皺もないのが不思議だ。
 魔法のローブだからなんだろうけども。

「おー、エルナ似合ってるじゃん」

 ミハエルの言葉にエルナがぱっと顔を輝かせた。

「本当ですか!」
「おう、いいと思うぜ」
「良かったです。えへへ、お姉ちゃん似合うって!」
「ええ、とっても可愛いわよ」
「ありがとう!」

 そんな微笑ましい場面もありつつ、俺たちは六十階を目指して移動をしはじめた。
 どうやらローブの効果はしっかりとあるようで、エルナのジャベリンではミノタウロスを急所以外で倒すのに二発必要だったのだが、俺と同じ一発で倒せるようになったようだ。

 とはいえ、精度が上がったわけではないので、そこは訓練が必要だろう。

 こうして残り三分の一というところまで来て俺たちはセーフゾーンへ移動して泊ることになった。
 明日はダンジョンを出たらそのまま休みで、その翌日がパーティとなる。

 若干ギリギリになってしまったが、みんな疲れてはいなさそうだし問題はないだろう。 
 それでも、今回は少し時間配分を適当にしすぎたので反省だな……。
しおりを挟む
感想 79

あなたにおすすめの小説

神様の願いを叶えて世界最強!! ~職業無職を極めて天下無双する~

波 七海
ファンタジー
※毎週土曜日更新です。よろしくお願い致します。  アウステリア王国の平民の子、レヴィンは、12才の誕生日を迎えたその日に前世の記憶を思い出した。  自分が本当は、藤堂貴正と言う名前で24歳だったという事に……。  天界で上司に結果を出す事を求められている、自称神様に出会った貴正は、異世界に革新を起こし、より進化・深化させてほしいとお願いされる事となる。  その対価はなんと、貴正の願いを叶えてくれる事!?  初めての異世界で、足掻きながらも自分の信じる道を進もうとする貴正。  最強の職業、無職(ニート)となり、混乱する世界を駆け抜ける!!  果たして、彼を待っているものは天国か、地獄か、はたまた……!?  目指すは、神様の願いを叶えて世界最強! 立身出世!

転生王子の異世界無双

海凪
ファンタジー
 幼い頃から病弱だった俺、柊 悠馬は、ある日神様のミスで死んでしまう。  特別に転生させてもらえることになったんだけど、神様に全部お任せしたら……  魔族とエルフのハーフっていう超ハイスペック王子、エミルとして生まれていた!  それに神様の祝福が凄すぎて俺、強すぎじゃない?どうやら世界に危機が訪れるらしいけど、チートを駆使して俺が救ってみせる!

ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果

安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。 そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。 煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。 学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。 ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。 ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は…… 基本的には、ほのぼのです。 設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。

異世界に転生したのでとりあえず好き勝手生きる事にしました

おすし
ファンタジー
買い物の帰り道、神の争いに巻き込まれ命を落とした高校生・桐生 蓮。お詫びとして、神の加護を受け異世界の貴族の次男として転生するが、転生した身はとんでもない加護を受けていて?!転生前のアニメの知識を使い、2度目の人生を好きに生きる少年の王道物語。 ※バトル・ほのぼの・街づくり・アホ・ハッピー・シリアス等色々ありです。頭空っぽにして読めるかもです。 ※作者は初心者で初投稿なので、優しい目で見てやってください(´・ω・) 更新はめっちゃ不定期です。 ※他の作品出すのいや!というかたは、回れ右の方がいいかもです。

家の猫がポーションとってきた。

熊ごろう
ファンタジー
テーブルに置かれた小さな瓶、それにソファーでくつろぐ飼い猫のクロ。それらを前にして俺は頭を抱えていた。 ある日どこからかクロが咥えて持ってきた瓶……その正体がポーションだったのだ。 瓶の処理はさておいて、俺は瓶の出所を探るため出掛けたクロの跡を追うが……ついた先は自宅の庭にある納屋だった。 やったね、自宅のお庭にダンジョン出来たよ!? どういうことなの。 始めはクロと一緒にダラダラとダンジョンに潜っていた俺だが、ある事を切っ掛けに本気でダンジョンの攻略を決意することに……。

「残念でした~。レベル1だしチートスキルなんてありませ~ん笑」と女神に言われ異世界転生させられましたが、転移先がレベルアップの実の宝庫でした

御浦祥太
ファンタジー
どこにでもいる高校生、朝比奈結人《あさひなゆいと》は修学旅行で京都を訪れた際に、突然清水寺から落下してしまう。不思議な空間にワープした結人は女神を名乗る女性に会い、自分がこれから異世界転生することを告げられる。 異世界と聞いて結人は、何かチートのような特別なスキルがもらえるのか女神に尋ねるが、返ってきたのは「残念でした~~。レベル1だしチートスキルなんてありませ~~ん(笑)」という強烈な言葉だった。 女神の言葉に落胆しつつも異世界に転生させられる結人。 ――しかし、彼は知らなかった。 転移先がまさかの禁断のレベルアップの実の群生地であり、その実を食べることで自身のレベルが世界最高となることを――

暇つぶし転生~お使いしながらぶらり旅~

暇人太一
ファンタジー
 仲良し3人組の高校生とともに勇者召喚に巻き込まれた、30歳の病人。  ラノベの召喚もののテンプレのごとく、おっさんで病人はお呼びでない。  結局雑魚スキルを渡され、3人組のパシリとして扱われ、最後は儀式の生贄として3人組に殺されることに……。  そんなおっさんの前に厳ついおっさんが登場。果たして病人のおっさんはどうなる!?  この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。

暗殺者から始まる異世界満喫生活

暇人太一
ファンタジー
異世界に転生したが、欲に目がくらんだ伯爵により嬰児取り違え計画に巻き込まれることに。 流されるままに極貧幽閉生活を過ごし、気づけば暗殺者として優秀な功績を上げていた。 しかし、暗殺者生活は急な終りを迎える。 同僚たちの裏切りによって自分が殺されるはめに。 ところが捨てる神あれば拾う神ありと言うかのように、森で助けてくれた男性の家に迎えられた。 新たな生活は異世界を満喫したい。

処理中です...