3 / 25
第3話 魔法学院
しおりを挟む
チュンチュン。
小鳥のさえずりが耳に届く。
「はぁ……。またやってしまったぁ……!」
所々湿ったベッドの上で、膝を抱くようにして体育座りする賢者・僕。
横には、こちらに背を向けている、全裸の少女・リリー。いまだに火照った肢体を、小刻みに痙攣させる。
「くっ、くふふっ……。夢魔のわらわに勝るとは……」
「そんな事で褒められても、嬉しくないよ……」
「嘘をつくでない。魔術を維持できなくなったわらわを押し倒して……途中からお主もノリノリであったではないか」
「ち、違うよっ! あれは、ほらっ、粘膜が触れたから!」
言い訳にもならない理由だ。
しかし、僕の場合は言い訳になる……はず。
少なくともリリーは理解を示してくれた。
「ふっ、そういう事にしておいてやる。……さて、今のお主と先程のお主、どちらが本当のお主かのぅ?」
彼女は薄い肌布団を手繰り寄せ、"自主規制"か"黒い海苔"の必要な部分を隠しつつ、疲れ切った様子でベッドから這い下りた。
「どうしたの?」
「初級魔術の取れるところじゃよ。最高に美味い精が手に入ったのじゃ、約束は違えん」
「あっ、ありがとうっ!」
「おぉ。そんな可愛い顔をして、二回戦がし……すまんすまん、怖い顔をするな」
起き上がったリリーは、机の上に並べられた書類を広げ、蕩けた目を通していく。
リリーは夢魔だ。
種族的には、いわゆる性産業に就く人が多い。
そうすれば、夢魔にとって魔力の源である"精"が簡単に手に入り、なおかつ、それで賃金が稼げるからだ。
しかし珍しく、彼女の職業を一言で言い表すなら──"資本家"だ。
企業に資本を提供するとともに経営したり、労働者に資本を与えて雇用したりする……らしい。
本人は自身を機能資本家と呼ぶけど、正直、清掃員の僕には縁遠い世界だ。
だけどこうして、初級魔法の資格が取れるところを教えてもらえるのだから、人脈というのは素晴らしい。
……ちょっと卑怯な気もするけど。
書類と睨み合うリリーだったが、めぼしいものを三枚ほどを抜き取って、少し枯れ気味の声で読み上げた。
「一つ目は……魔道具屋への品入れ・仕分けの職。これはどうじゃ?」
「うーん……」
悪くないね。
魔道具に関しての知識・理解が必要な職だけど、僕なら難なくこなせるだろう。
それに、一人か、または少人数で黙々と作業できるだろうし、なにより"目立たない"。
だけど、
「魔道具って、尋常じゃないくらい重たいものあるからなぁ……。僕、小っちゃいし、無理かな?」
「ふむ、仕方あるまい。では……魔法清掃員は?」
「魔法清掃員?」
「魔法関連の事故か殺人で死んだ人間を、言葉通り"清掃"する仕事じゃよ」
「あぁー……」
悪くはない……のかな?
3Kを極めて、その上に"殺された人"っていう新たなKを加えて、4Kになったかのような仕事だけど、それほど仕事量も多くないだろうし、福利厚生も優遇されているだろう。
だけど、
「僕、血液を見ちゃうとアレだから……」
「知っておる、これは無理じゃな。では……これはどうじゃ?」
突き出された最後の書類。そこには、
パーシヴァル魔法学院、入学案内。
・一般入試……一般応募者。一次試験は筆記、二次試験は実技。
・推薦入試……軍の推薦者。面接と小論文のみ。
・特別選考……教師・講師から推薦された者。試験無し。
「名門校の生徒? もう願書受付は終わってるんじゃ……?」
「理事長ぞ? わらわ、理事長ぞ? その程度の無茶は通るのじゃ」
「でも、よしんば入試を受けれたとしても、僕は魔力が無いよ? 落ちると思うけど」
「案内をよく見よっ!」
さらに前方、僕の目と鼻の先にまで書類を突き出した。
すると、気になる文字が僕の目に入る。
「特別選考? もしかして、これで入試をスルーするの?」
「さようじゃ」
「えー……さすがにバレないかな? だって、特別選考って事は尋常じゃなく強い奴が選ばれるんじゃない?」
「お主と一般入試の成績優秀者を、ちょちょいと入れ替えればいいだけじゃ。書類一枚で済む」
すっごい悪い顔をしているように見えるのは、僕だけだろうか?
確かに、経営を担う理事長の立場を駆使すれば、僕一人くらいの裏口入学は容易い事だろう(良い子は真似しないでください)。
だけど、学長や他の教師がどんな顔をするだろうか……。
「激辛カレーを食べさせられたり、先生の差し金で虐められたりしないかな?」
「安心せい。お主を傷つける者がおるなら、わらわが直々に消し炭にしてくれよう」
細い指で空中に文字を刻むと──ぼッ! 彼女の指先から、小さな炎が生じた。
めらめらと燃えるそれを、掴むように消し、どや顔を浮かべる。
「ふっ。それに、もし入学するなら、お主に頼むことが一つある。内容が内容じゃ、他の教師も黙認してくれるであろう」
「でも……」
「むむむ、さっきから否定が多すぎじゃ! 否定せぬと死ぬのかお主は!? わらわの主なら、『良かろう』の一言で男らしく受けい!」
「ごっ、ごめん……」
「ふんっ。もうこれで決まりじゃ、よいな?」
「……う、うん」
不肖不肖ながらも、この日、僕は魔法学院の新入生となった──
って僕、本当にリリーの主人だよね?
なんか、完全に尻に敷かれてる気が……。
小鳥のさえずりが耳に届く。
「はぁ……。またやってしまったぁ……!」
所々湿ったベッドの上で、膝を抱くようにして体育座りする賢者・僕。
横には、こちらに背を向けている、全裸の少女・リリー。いまだに火照った肢体を、小刻みに痙攣させる。
「くっ、くふふっ……。夢魔のわらわに勝るとは……」
「そんな事で褒められても、嬉しくないよ……」
「嘘をつくでない。魔術を維持できなくなったわらわを押し倒して……途中からお主もノリノリであったではないか」
「ち、違うよっ! あれは、ほらっ、粘膜が触れたから!」
言い訳にもならない理由だ。
しかし、僕の場合は言い訳になる……はず。
少なくともリリーは理解を示してくれた。
「ふっ、そういう事にしておいてやる。……さて、今のお主と先程のお主、どちらが本当のお主かのぅ?」
彼女は薄い肌布団を手繰り寄せ、"自主規制"か"黒い海苔"の必要な部分を隠しつつ、疲れ切った様子でベッドから這い下りた。
「どうしたの?」
「初級魔術の取れるところじゃよ。最高に美味い精が手に入ったのじゃ、約束は違えん」
「あっ、ありがとうっ!」
「おぉ。そんな可愛い顔をして、二回戦がし……すまんすまん、怖い顔をするな」
起き上がったリリーは、机の上に並べられた書類を広げ、蕩けた目を通していく。
リリーは夢魔だ。
種族的には、いわゆる性産業に就く人が多い。
そうすれば、夢魔にとって魔力の源である"精"が簡単に手に入り、なおかつ、それで賃金が稼げるからだ。
しかし珍しく、彼女の職業を一言で言い表すなら──"資本家"だ。
企業に資本を提供するとともに経営したり、労働者に資本を与えて雇用したりする……らしい。
本人は自身を機能資本家と呼ぶけど、正直、清掃員の僕には縁遠い世界だ。
だけどこうして、初級魔法の資格が取れるところを教えてもらえるのだから、人脈というのは素晴らしい。
……ちょっと卑怯な気もするけど。
書類と睨み合うリリーだったが、めぼしいものを三枚ほどを抜き取って、少し枯れ気味の声で読み上げた。
「一つ目は……魔道具屋への品入れ・仕分けの職。これはどうじゃ?」
「うーん……」
悪くないね。
魔道具に関しての知識・理解が必要な職だけど、僕なら難なくこなせるだろう。
それに、一人か、または少人数で黙々と作業できるだろうし、なにより"目立たない"。
だけど、
「魔道具って、尋常じゃないくらい重たいものあるからなぁ……。僕、小っちゃいし、無理かな?」
「ふむ、仕方あるまい。では……魔法清掃員は?」
「魔法清掃員?」
「魔法関連の事故か殺人で死んだ人間を、言葉通り"清掃"する仕事じゃよ」
「あぁー……」
悪くはない……のかな?
3Kを極めて、その上に"殺された人"っていう新たなKを加えて、4Kになったかのような仕事だけど、それほど仕事量も多くないだろうし、福利厚生も優遇されているだろう。
だけど、
「僕、血液を見ちゃうとアレだから……」
「知っておる、これは無理じゃな。では……これはどうじゃ?」
突き出された最後の書類。そこには、
パーシヴァル魔法学院、入学案内。
・一般入試……一般応募者。一次試験は筆記、二次試験は実技。
・推薦入試……軍の推薦者。面接と小論文のみ。
・特別選考……教師・講師から推薦された者。試験無し。
「名門校の生徒? もう願書受付は終わってるんじゃ……?」
「理事長ぞ? わらわ、理事長ぞ? その程度の無茶は通るのじゃ」
「でも、よしんば入試を受けれたとしても、僕は魔力が無いよ? 落ちると思うけど」
「案内をよく見よっ!」
さらに前方、僕の目と鼻の先にまで書類を突き出した。
すると、気になる文字が僕の目に入る。
「特別選考? もしかして、これで入試をスルーするの?」
「さようじゃ」
「えー……さすがにバレないかな? だって、特別選考って事は尋常じゃなく強い奴が選ばれるんじゃない?」
「お主と一般入試の成績優秀者を、ちょちょいと入れ替えればいいだけじゃ。書類一枚で済む」
すっごい悪い顔をしているように見えるのは、僕だけだろうか?
確かに、経営を担う理事長の立場を駆使すれば、僕一人くらいの裏口入学は容易い事だろう(良い子は真似しないでください)。
だけど、学長や他の教師がどんな顔をするだろうか……。
「激辛カレーを食べさせられたり、先生の差し金で虐められたりしないかな?」
「安心せい。お主を傷つける者がおるなら、わらわが直々に消し炭にしてくれよう」
細い指で空中に文字を刻むと──ぼッ! 彼女の指先から、小さな炎が生じた。
めらめらと燃えるそれを、掴むように消し、どや顔を浮かべる。
「ふっ。それに、もし入学するなら、お主に頼むことが一つある。内容が内容じゃ、他の教師も黙認してくれるであろう」
「でも……」
「むむむ、さっきから否定が多すぎじゃ! 否定せぬと死ぬのかお主は!? わらわの主なら、『良かろう』の一言で男らしく受けい!」
「ごっ、ごめん……」
「ふんっ。もうこれで決まりじゃ、よいな?」
「……う、うん」
不肖不肖ながらも、この日、僕は魔法学院の新入生となった──
って僕、本当にリリーの主人だよね?
なんか、完全に尻に敷かれてる気が……。
0
お気に入りに追加
32
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

側妃に追放された王太子
基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」
正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。
そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。
王の代理が側妃など異例の出来事だ。
「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」
王太子は息を吐いた。
「それが国のためなら」
貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。
無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。


【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
悪役令嬢にざまぁされた王子のその後
柚木崎 史乃
ファンタジー
王子アルフレッドは、婚約者である侯爵令嬢レティシアに窃盗の濡れ衣を着せ陥れようとした罪で父王から廃嫡を言い渡され、国外に追放された。
その後、炭鉱の町で鉱夫として働くアルフレッドは反省するどころかレティシアや彼女の味方をした弟への恨みを募らせていく。
そんなある日、アルフレッドは行く当てのない訳ありの少女マリエルを拾う。
マリエルを養子として迎え、共に生活するうちにアルフレッドはやがて自身の過去の過ちを猛省するようになり改心していった。
人生がいい方向に変わったように見えたが……平穏な生活は長く続かず、事態は思わぬ方向へ動き出したのだった。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。
桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」
この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。
※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。
※1回の投稿文字数は少な目です。
※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。
表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇
2024年10月追記
お読みいただき、ありがとうございます。
こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。
1ページの文字数は少な目です。
約4500文字程度の番外編です。
バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`)
ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑)
※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。

『王家の面汚し』と呼ばれ帝国へ売られた王女ですが、普通に歓迎されました……
Ryo-k
ファンタジー
王宮で開かれた側妃主催のパーティーで婚約破棄を告げられたのは、アシュリー・クローネ第一王女。
優秀と言われているラビニア・クローネ第二王女と常に比較され続け、彼女は貴族たちからは『王家の面汚し』と呼ばれ疎まれていた。
そんな彼女は、帝国との交易の条件として、帝国に送られることになる。
しかしこの時は誰も予想していなかった。
この出来事が、王国の滅亡へのカウントダウンの始まりであることを……
アシュリーが帝国で、秘められていた才能を開花するのを……
※この作品は「小説家になろう」でも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる