12 / 12
第四話 アンゲリカは戦場へ行った2
しおりを挟む
未だ日の昇らない明け方。
アンゲリカは自身の寝室の寝台を軋ませ、悪夢にうなされていた。
「……いせい。せいへい……!」
その呟きはおそらく、誰かに救い求めている。死せる邪神や電気の羊を、ふたつの意味で夢見ているわけではない。
「おっ、願いで……すっ! だ、だ……れか!」
白い薄布一枚越しに、彼女は軟体動物みたく身体をくねらせる。
見るも妖艶だ。苦しそうな声を上げるたびに、白磁のような肢体がしなる。
しかし突如、
「どこ、かっ! えい……衛生兵は!」
彼女の上体は、ばっと起き上がった。
掛けられていた薄布が滑らかな皮膚を滑り落ち、その下の裸体を露わにする。
肌は、闇夜と明暗の袂を分かつ真白。筋肉質な肉体に余計な脂肪は少なく、肩周りや腹部には明暗を更に分かつ溝が走る。
女性らしい艶っぽさを残すのは、ただふたつ。事後の妖婦が如く、疲労の呼吸を繰り返す傾国の美貌と、脂肪の豊かな円みを持つ、熟れた果実のような双丘のみ。
「はぁ……はぁ……夢か」
獣のように肩を上下。安堵に顔を俯ける。右の髪束がはらりと前に垂れ、色素の抜け切った白髪が、柔らかいつららのように伸びた。
彼女がその白い髪束を、細長い指先で擦るように撫でていると、
「んぅ……アンジェ……どーしたのぉ?」
アンゲリカの左隣。褥を共にした、裸体の少女が瞼を開いた。
「ゾフィー……!」
その『アンジェ』という呼称に、はっと首を回すが、彼女はゾフィーではない。背はやや低めで、顔つきは幼く、小動物のような雰囲気。ゾフィーとは全てが異なる。
彼女は……レベカだ。
「ゾフィー? 誰のこと?」
レベカは薄布を平めな胸の前で引き寄せつつ、身体を起こした。
その瞳は睡魔に引かれ、半目のままだ。眼光厳しく見える。
「……昔の友人だよ、レベカ」
「ホント? アンジェのことだから嘘は付いてないと思うけど……」
唇を尖らせ、顔をずいっと近づけるレベカ。
アンゲリカの指先は、清流のようにさらさらとしたレベカの髪へと這う。レベカの立った腹と寝癖を落ち着かせるため、手櫛で彼女の髪を梳いた。
「本当だよ。……もう、五年も会ってないんだ」
五年という、儚くも遠い年月。
五年前に何が起きたか、何が終わったかを想起し、レベカは問うた。
「……戦友、ってやつ?」
「うん」
「何で会ってない……いや、会えてない? のかな?」
一度首を傾げ、更に深い傾きを加えるレベカ。
アンゲリカはどこか虚しそうな横顔で、ベッドの際を見詰める。
「自分は単純に、彼女の故郷を知らないんだ。だから会いたくても会いにはいけない……」アンゲリカは悔しさに、シーツを握する。
「感情の鈍化なんて言葉にかこつけて、友情を蔑ろにしたつけだよ。だからそれ以降、自分は仲間の故郷を聞くようにしてる」
掴んだシーツに熱が伝わる。瞳の奥が薪をくべられた焚き火のように揺らめく。
「アンジェ……」
「……でも何故だろう。今なら分かるよ。本当は……会うのが怖かったんだと思う」
あの怪我の後、会おうと思えばいくらでも会えたはずだ。
ゾフィーは貴族の令嬢かつ魔術師だ。血は青く、高濃度の魔力が流れる。稀有な存在だ。人脈と手間暇を掛ければ、探し出すことは容易い。
しかし、アンゲリカは動かなかった。戦中戦後の戦乱と感情の鈍化を言い訳に、のうのうと生きていたのだ……。
今では彼女の息が気管を流れ、生き永らえているかさえ知らない。
「自分は愚かだよ……」
今まで感じもしなかった自責の念に、アンゲリカは垂れた睫毛を更に下ろす。
悲しみに打ちひしがれる彼女の白い身体。それをレベカは、そっと横から抱き締めた。
「そんなことないよ。アンジェほど優しい人なんていないよ」
「自分は優しくなんてない……ただの人殺しだ」
「大丈夫。アンジェが自分のことを否定し続けても、私はアンジェを肯定し続けるから」
レベカの暖かい体温が、皮膚を通して臓腑に染み渡る。
されど身体は冷めた夜気を求めてか、否定に喉を震わす。
「……違う」
「アンジェ。私、こう見えても人を見る目はあるの。それを否定するってことは、私の目を疑うってこと?」
レベカは上目遣いにアンゲリカを見上げ、表情不満そうに装う。
意地の悪い質問だ。アンゲリカは、モニカの眼識を疑ってはいないが、自身の人格を信じてはいない。だが、回答は必ずどちらかの否定に繋がる。この質問は、一種のジレンマだ。
アンゲリカは答えを出せぬ、と口を噤み、顔を逸らす。
対してレベカは抱き締める力を増し、喜色を満面に浮かべた。
「ほら、アンジェの優しいとこってそういうところ。私の目なんて信用出来るかわかんないのに、私を傷つけたくないから黙っちゃったんでしょ」
「いや、沈黙は金だから……」
「はいはい。何言ったってアンジェが優しいことに変わりはないから」
レベカは目と腕の力を緩める。心底愛おしそうに、アンゲリカの肩に頬擦りし、
「私はそんなアンジェのこと、愛してるよ」
「……ありがとう、レベカ」
一縷の感謝。と同時、日の出の薄明かりが窓より部屋に射し込んだ。
未だ朝暉とは言えずとも、彼女らの芳体から闇夜を払うには十分。
アンゲリカの首元に刻まれた紅の跡が、愛情を示して躍り出る。
「もう、朝か」
「……だね。あと……ひとつアンジェに言わなくちゃいけないことがあるんだ」
「なに?」
レベカは腕を離し、俯く。言い辛そうに身じろぐ。
数秒の逡巡の後、ばっと顔を上げ、言の葉を空に放った。
「もしかしたら、暫く会えなくなっちゃうかも」
アンゲリカは自身の寝室の寝台を軋ませ、悪夢にうなされていた。
「……いせい。せいへい……!」
その呟きはおそらく、誰かに救い求めている。死せる邪神や電気の羊を、ふたつの意味で夢見ているわけではない。
「おっ、願いで……すっ! だ、だ……れか!」
白い薄布一枚越しに、彼女は軟体動物みたく身体をくねらせる。
見るも妖艶だ。苦しそうな声を上げるたびに、白磁のような肢体がしなる。
しかし突如、
「どこ、かっ! えい……衛生兵は!」
彼女の上体は、ばっと起き上がった。
掛けられていた薄布が滑らかな皮膚を滑り落ち、その下の裸体を露わにする。
肌は、闇夜と明暗の袂を分かつ真白。筋肉質な肉体に余計な脂肪は少なく、肩周りや腹部には明暗を更に分かつ溝が走る。
女性らしい艶っぽさを残すのは、ただふたつ。事後の妖婦が如く、疲労の呼吸を繰り返す傾国の美貌と、脂肪の豊かな円みを持つ、熟れた果実のような双丘のみ。
「はぁ……はぁ……夢か」
獣のように肩を上下。安堵に顔を俯ける。右の髪束がはらりと前に垂れ、色素の抜け切った白髪が、柔らかいつららのように伸びた。
彼女がその白い髪束を、細長い指先で擦るように撫でていると、
「んぅ……アンジェ……どーしたのぉ?」
アンゲリカの左隣。褥を共にした、裸体の少女が瞼を開いた。
「ゾフィー……!」
その『アンジェ』という呼称に、はっと首を回すが、彼女はゾフィーではない。背はやや低めで、顔つきは幼く、小動物のような雰囲気。ゾフィーとは全てが異なる。
彼女は……レベカだ。
「ゾフィー? 誰のこと?」
レベカは薄布を平めな胸の前で引き寄せつつ、身体を起こした。
その瞳は睡魔に引かれ、半目のままだ。眼光厳しく見える。
「……昔の友人だよ、レベカ」
「ホント? アンジェのことだから嘘は付いてないと思うけど……」
唇を尖らせ、顔をずいっと近づけるレベカ。
アンゲリカの指先は、清流のようにさらさらとしたレベカの髪へと這う。レベカの立った腹と寝癖を落ち着かせるため、手櫛で彼女の髪を梳いた。
「本当だよ。……もう、五年も会ってないんだ」
五年という、儚くも遠い年月。
五年前に何が起きたか、何が終わったかを想起し、レベカは問うた。
「……戦友、ってやつ?」
「うん」
「何で会ってない……いや、会えてない? のかな?」
一度首を傾げ、更に深い傾きを加えるレベカ。
アンゲリカはどこか虚しそうな横顔で、ベッドの際を見詰める。
「自分は単純に、彼女の故郷を知らないんだ。だから会いたくても会いにはいけない……」アンゲリカは悔しさに、シーツを握する。
「感情の鈍化なんて言葉にかこつけて、友情を蔑ろにしたつけだよ。だからそれ以降、自分は仲間の故郷を聞くようにしてる」
掴んだシーツに熱が伝わる。瞳の奥が薪をくべられた焚き火のように揺らめく。
「アンジェ……」
「……でも何故だろう。今なら分かるよ。本当は……会うのが怖かったんだと思う」
あの怪我の後、会おうと思えばいくらでも会えたはずだ。
ゾフィーは貴族の令嬢かつ魔術師だ。血は青く、高濃度の魔力が流れる。稀有な存在だ。人脈と手間暇を掛ければ、探し出すことは容易い。
しかし、アンゲリカは動かなかった。戦中戦後の戦乱と感情の鈍化を言い訳に、のうのうと生きていたのだ……。
今では彼女の息が気管を流れ、生き永らえているかさえ知らない。
「自分は愚かだよ……」
今まで感じもしなかった自責の念に、アンゲリカは垂れた睫毛を更に下ろす。
悲しみに打ちひしがれる彼女の白い身体。それをレベカは、そっと横から抱き締めた。
「そんなことないよ。アンジェほど優しい人なんていないよ」
「自分は優しくなんてない……ただの人殺しだ」
「大丈夫。アンジェが自分のことを否定し続けても、私はアンジェを肯定し続けるから」
レベカの暖かい体温が、皮膚を通して臓腑に染み渡る。
されど身体は冷めた夜気を求めてか、否定に喉を震わす。
「……違う」
「アンジェ。私、こう見えても人を見る目はあるの。それを否定するってことは、私の目を疑うってこと?」
レベカは上目遣いにアンゲリカを見上げ、表情不満そうに装う。
意地の悪い質問だ。アンゲリカは、モニカの眼識を疑ってはいないが、自身の人格を信じてはいない。だが、回答は必ずどちらかの否定に繋がる。この質問は、一種のジレンマだ。
アンゲリカは答えを出せぬ、と口を噤み、顔を逸らす。
対してレベカは抱き締める力を増し、喜色を満面に浮かべた。
「ほら、アンジェの優しいとこってそういうところ。私の目なんて信用出来るかわかんないのに、私を傷つけたくないから黙っちゃったんでしょ」
「いや、沈黙は金だから……」
「はいはい。何言ったってアンジェが優しいことに変わりはないから」
レベカは目と腕の力を緩める。心底愛おしそうに、アンゲリカの肩に頬擦りし、
「私はそんなアンジェのこと、愛してるよ」
「……ありがとう、レベカ」
一縷の感謝。と同時、日の出の薄明かりが窓より部屋に射し込んだ。
未だ朝暉とは言えずとも、彼女らの芳体から闇夜を払うには十分。
アンゲリカの首元に刻まれた紅の跡が、愛情を示して躍り出る。
「もう、朝か」
「……だね。あと……ひとつアンジェに言わなくちゃいけないことがあるんだ」
「なに?」
レベカは腕を離し、俯く。言い辛そうに身じろぐ。
数秒の逡巡の後、ばっと顔を上げ、言の葉を空に放った。
「もしかしたら、暫く会えなくなっちゃうかも」
0
お気に入りに追加
1
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
旧式戦艦はつせ
古井論理
歴史・時代
真珠湾攻撃を行う前に機動艦隊が発見されてしまい、結果的に太平洋戦争を回避した日本であったが軍備は軍縮条約によって制限され、日本国に国名を変更し民主政治を取り入れたあとも締め付けが厳しい日々が続いている世界。東南アジアの元列強植民地が独立した大国・マカスネシア連邦と同盟を結んだ日本だが、果たして復権の日は来るのであろうか。ロマンと知略のIF戦記。
ソラノカケラ ⦅Shattered Skies⦆
みにみ
歴史・時代
2026年 中華人民共和国が台湾へ軍事侵攻を開始
台湾側は地の利を生かし善戦するも
人海戦術で推してくる中国側に敗走を重ね
たった3ヶ月ほどで第2作戦区以外を掌握される
背に腹を変えられなくなった台湾政府は
傭兵を雇うことを決定
世界各地から金を求めて傭兵たちが集まった
これは、その中の1人
台湾空軍特務中尉Mr.MAITOKIこと
舞時景都と
台湾空軍特務中士Mr.SASENOこと
佐世野榛名のコンビによる
台湾開放戦を描いた物語である
※エースコンバットみたいな世界観で描いてます()
出撃!特殊戦略潜水艦隊
ノデミチ
歴史・時代
海の狩人、潜水艦。
大国アメリカと短期決戦を挑む為に、連合艦隊司令山本五十六の肝入りで創設された秘匿潜水艦。
戦略潜水戦艦 伊号第500型潜水艦〜2隻。
潜水空母 伊号第400型潜水艦〜4隻。
広大な太平洋を舞台に大暴れする連合艦隊の秘密兵器。
一度書いてみたかったIF戦記物。
この機会に挑戦してみます。
堤の高さ
戸沢一平
歴史・時代
葉山藩目付役高橋惣兵衛は妻を亡くしてやもめ暮らしをしている。晩酌が生き甲斐の「のんべえ」だが、そこにヨネという若い新しい下女が来た。
ヨネは言葉が不自由で人見知りも激しい、いわゆる変わった女であるが、物の寸法を即座に正確に言い当てる才能を持っていた。
折しも、藩では大規模な堤の建設を行なっていたが、その検査を担当していた藩士が死亡する事故が起こった。
医者による検死の結果、その藩士は殺された可能性が出て来た。
惣兵衛は目付役として真相を解明して行くが、次第に、この堤建設工事に関わる大規模な不正の疑惑が浮上して来る。
マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子
ちひろ
恋愛
マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子の話。
Fantiaでは他にもえっちなお話を書いてます。よかったら遊びに来てね。
雪の果て
紫乃森統子
歴史・時代
月尾藩郡奉行・竹内丈左衛門の娘「りく」は、十八を数えた正月、代官を勤める白井麟十郎との縁談を父から強く勧められていた。
家格の不相応と、その務めのために城下を離れねばならぬこと、麟十郎が武芸を不得手とすることから縁談に難色を示していた。
ある時、りくは父に付き添って郡代・植村主計の邸を訪れ、そこで領内に間引きや姥捨てが横行していることを知るが──
和ませ屋仇討ち始末
志波 連
歴史・時代
山名藩家老家次男の三沢新之助が学問所から戻ると、屋敷が異様な雰囲気に包まれていた。
門の近くにいた新之助をいち早く見つけ出した安藤久秀に手を引かれ、納戸の裏を通り台所から屋内へ入っる。
久秀に手を引かれ庭の見える納戸に入った新之助の目に飛び込んだのは、今まさに切腹しようとしている父長政の姿だった。
父が正座している筵の横には変わり果てた長兄の姿がある。
「目に焼き付けてください」
久秀の声に頷いた新之助だったが、介錯の刀が振り下ろされると同時に気を失ってしまった。
新之助が意識を取り戻したのは、城下から二番目の宿場町にある旅籠だった。
「江戸に向かいます」
同行するのは三沢家剣術指南役だった安藤久秀と、新之助付き侍女咲良のみ。
父と兄の死の真相を探り、その無念を晴らす旅が始まった。
他サイトでも掲載しています
表紙は写真ACより引用しています
R15は保険です
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる