上 下
35 / 45

32話 オーガシャーマン

しおりを挟む
 地面を蹴って駆け出した!

「UGAAAAAAAッ!」
「UIIIIIIIIIIIIAAA!」

 進路上に立ち塞がる二匹のホブオーガ。
 しかし、僕らは両脚を止めない。

 仲間を信じている!

「《シールドバッシュ・改》ッ!」

 空気法のように放たれた衝撃波が、右のホブオーガに直撃。
 身体を大きくのけ反らせ、大剣など到底振ることの出来ない体勢へ。

「おりゃあああぁぁぁ! 武技でもなんでもねええええぇぇぇッ!」

 リエンは下から掬い上げるようにして、大剣で地面を切り裂く。
 掘削され、前方へと飛び散る石の散弾。

 ──ガギィンッ!
 左のホブオーガはそれから身を守ろうと、大鉈を立てて盾とした。

 これで二匹のホブオーガは、攻撃が出来ない状態。
 その間を、駆ける僕らは通り抜けた!

 だが。

「《UGAU・RAA・IIAAA》!」

 オーガシャーマンが骨の長杖を突き出すと、巨大な岩の壁が出現。
 行く手を物理的に阻んでくる。

 僕らの足が、止まってしまった。

「イオ、回り込むかい! それとも、風魔術で飛び越えるかい!」

 そうこうしている間にも、背後のホブオーガは体勢を整える。

 ……奴らとの戦闘に入るのは、面倒だ。
 魔力と体力、そして何より時間を浪費してしまう。

 それはつまり。
 これほど巨大な岩壁を生成できるオーガシャーマンに、好き勝手魔術を使わせてしまうという事。
 しかも、ホブオーガを切り抜けて相対する頃には、僕らも万全ではないだろう。

 ここは、ホブオーガとの戦闘を避けたい──

「おいおい、俺を忘れてもらっちゃ困るぜ! 《爆裂魔弓》ッ!」

 レオンの放った矢が岩壁に命中し、爆散!
 ちょうど人間二人が通れそうな間隙が生まれる。

「《UGA・I・BAA》」

 オーガシャーマンはすぐさま対応し、その穴を塞ごうと試みが……

「《アイス》」

 姉上の一言で、穴の周囲が凍て付いた。

 冷たい氷でコーティングされ、岩は一向に塞がれない。

「レオン、姉上! 後で、お菓子でも奢るからね!」
「じゃあ、私は紅茶でも用意するから。舌が壊れるほど美味しいから、死なないでよ」

 僕とベガは二人の作ってくれた穴を通り抜け、奥へと歩を進めた。

「この部屋に来るという判断だけでも意外だったが、まさかワタシの目の前にまで辿り着こうとは……人間をショーショー、侮っていたようだな」

 背後の氷が、パキ、パキ……と、音を立てて剥がれ落ちる。
 遅れて、岩壁の穴が塞がってゆく。

「君が侮っていたのは人間じゃなくて、私と彼さ」

 横にいる僕を、ベガは顎で指した。
 オーガシャーマンはベガの自信満々な態度に、笑いをこぼす。

「クックックッ……貴族のメスとは思えぬ唯我独尊っぷり。面白い。……両名、名は?」
「私の姓に関しては今後、変わる可能性があるんだけど」

 と、前置きし、彼女は名乗った。

「ベガ・フィン・ギースリンゲン。ベガ様とでもベガ閣下とでも、好きな敬称で呼んでくれ」

 敬称で呼ぶのは前提なんだね……。
 ダンジョンボスを前にしても、ベガの人を食ったような態度は変わらないなぁ。

 でも。
 彼女の余裕ある態度は、いつ見てもカッコいい。

 自分に絶対の自信があるからこそ、そうした余裕が生まれるのだろう。
 僕も、こういう時くらいは自分に自信を持たなくちゃ。

 僕はブロードソードの切っ先を緑の肉体に向け、名乗った。

「僕の名はイオ。冥途の土産に覚えておくことだね──お前を倒す者の名なんだから」

 精一杯の自信を持って発した台詞に、オーガシャーマンは一層笑った。

「クックック……ギャッハッハッハッハ! 面白い、実に面白いぞ! 殺すのが勿体ないくらいだ、ギャッハッハッハ!」

 その哄笑は僕らを抜け、壁に反響。
 幾度も木霊する。

 どうやら背後の穴は、完全に塞がったらしい。
 巨大な岩の壁で仕切られた空間で、オーガシャーマンとベガと僕の三人きり。
 ……奴を倒す、絶好のチャンスだ!

「ベガ、奴はシャーマン。魔術戦では僕らのが不利だ。詰めて、近接戦に持ち込もう」
「了解、異論無いよ。じゃあ早速──」

 ──ダッ!

 ベガは高速で駆け出す。
 僕も、彼女の横に並んで駆ける!

「さぁ、ベガとやら、イオとやら! かかって来い! その減らず口を塞いで進ぜよう!」

 オーガシャーマンは、骨の杖を前へ突き出した。
 魔術を発動するつもりだ。

 しかし《アクセラレート》で加速している僕らなら、剣の間合いまで詰めるのに、さほど時間は要さない。
 詠唱一回分、ってとこだ。

 これを防ぎきれば。
 そうすれば、僕らの勝利は確実だ!

「《AIHI・HIHIA・AHIISA》ッ!」

 オーガシャーマンは、魔術を詠唱。
 すると──

「──消えたッ!? いや、これはっ!」

『透明化』だ。
 オーガシャーマンは魔術で、"緑の肉体を透明にした"のだ。

「小癪な真似をしてくれるね!」

 止まらないベガは、先程までオーガシャーマンがいた場所へ到達。

 急ブレーキの勢いを活かして深く踏み込み。
 目にも留まらぬ速度でブロードソードを振るうが──空振る。

 隙が、生じた。

 ま、まずい……ッ!
 このままだとッ!

「ベガっ! 危ない!」

 僕はベガの手を引き、彼女の頭を胸元に抱き込む。
 そうして、彼女を守るように背を向け、

「《TIAAU・IOE・RAOUA》!」

 ──ザジュッ!

 放たれた風の刃が、僕の背中を切り裂いた。
 風に乗った僕の紅い血が、周囲へと撒き散らされる。

「うぐぅ……ッ!」
「い、イオ! 《ヒール》!」

 ベガは僕の腕からするりと抜け、すかさず回復魔術。
 本格的に失血する前に、背中の傷は塞がった。

「大丈夫かい、イオ! すまない、私のせいで……」
「いいや、いいんだ、ベガ……。僕の同じことをするつもりだったから……」

 ベガが剣を振るわなかったら、代わりに僕が振るっていただろう。

 透明化した相手は、当然ながら目に見えない。
 モーションもタイミングも、一切分からないのだ。
 驚いて硬直し、その隙に急所でも攻撃されたら、防御も出来ずに死ぬ。

 ……一か八か、敵のいた場所に向かい、斬りつける。
 あの場では、それがそれが最良の判断だった。
 間違いない。

 ただ、"相手が一枚上手だった"という事。

 僕らの判断能力が高いことを察して、移動したのだろう。
 それこそ、剣が当たらないような位置に……。

「はは……流石ダンジョンボスなだけはある。なかなか苦戦しそうな相手だね」
「……あぁ。『透明化』なんて、卑怯もいいとこだからね」

 透明化──
 人語での魔術名は、《インビジブルクローク》。
 特上級魔術だ。

 人間のウィザードでも上位一パーセントしか使えないような特上級魔術を、まさかオーガが使えるなんて……。
 もう、どんな事が起こっても驚かなさそうだ。

「クックック……二秒だ。オマエらの減らず口が塞がるまで、たったの二秒だ」

 どこからともなく、オーガシャーマンの声が聞こえる。
 だがその声は、この密閉された空間に何度も反響する。
 位置が特定できない。

「しかしまぁ……仕方あるまい。生きとし生ける全ての生き物には、得手不得手がある」

 どし、どし、どし……。
 巨体の足音はするが、その音源も判然としない。

「ビッグアントは社会性に優れ、硬い甲殻を持つ。だが知能は低く、遠距離攻撃の手段に乏しい。ワーラビットは簡単な魔術を覚え、動きが素早い。だが勇敢さに欠け、革は柔らかい」

 足音が、止まる。

「ヒューム、エルフ、ドワーフ……。人間というのは皆、視覚に優れた生き物だ。しかし嗅覚はどうだ? ワタシ達オーガやゴブリン共の……足元にも及ばないッ!」

 マズい、攻撃が来る!
 見えない!
 なんとかしないとッ!

 しかし。
 判断力のある僕の脳は、咄嗟に"ある魔術"を思い出した。

「《エクスプロール》ッ!」

 瞬時、僕の脳内に"生物の位置"が流れ込んでくる!

 遠い背後、岩の壁の向こうに十数体。
 ホブオーガと冒険者たちだ。

 左横に一体。
 ベガだ。

 そして、右横に──

「UGAAAAAAAAAAAAAAA──ッ!」

 ──ガギィンッ!

 僕の身体は宙を舞う。
 オーガシャーマンが横薙いだ骨の杖の物理的な一撃で、殴り飛ばされたのだ。

 しかし、怪我は無い。
 寸前で構えたブロードソードが、敵の攻撃を防いだ!

「ベガ、カウンターをっ!」
「任せてくれ!」

 ベガは俊敏に剣を構え、バリスタから放たれた太矢のような刺突。
 ズジュッ!
 剣が透明の肉体に突き刺さる。

 同時、噴き出す紫の鮮血。

「ここで仕留める!」

 ベガはブロードソードを突き刺したまま、短剣を胸元で構える。

 剣と血で相手の位置が確実に分かる今だからこそ。
 至近距離の高威力魔術で屠るつもりだ!

 しかし。

 ──ごガッ!

「ぐあ……ッ!」

 ベガの身体も、宙へ舞った。

 横腹から"くの字"に折れ曲がって、五―メートル近く吹き飛ばされている。
 骨の二・三本は確実に折れているだろう。

 だが、そこは流石のベガだ。

 痛みをものともせず、空中で一回転し、

「《ウィンド》!」

 魔術で発生させた風をクッションに。
 そのまま華麗に着地して、すかさず自身へ回復魔術。

「《ヒール》」
「ベガ! 怪我は大丈夫!?」

 その真横へ、殴り飛ばされていた僕が着地。
 《ヒール》の二度掛けをしようかと短杖を向けたが、手で制されてしまう。

「イオの傷に比べれば、かすり傷だよ、この程度。……にしても、この私が、あんな鈍そうなオーガの一撃を食らうとはね」

 これまで見てきた通り、ベガの動体視力と運動神経は人並外れている。
 だけど、相手が見えなければそれも意味はない。

 普段の戦闘なら貰わないような一撃も、相手が透明では貰ってしまう。

 ふっ、とベガは余裕そうに笑うが、どこか悔しそう。
 空いた右手で脇腹をさすりながら、彼女はオーガシャーマンを睨み付けた。

「《AIHI・HIHIA・AHIISA》!」

 僕らを遠ざけた隙に、奴は再び『透明化』した。
 ベガの剣が突き刺さり、血を流した状態のままで。

 しかし、それら諸共、オーガシャーマンの姿は消えた。
 壁に木霊した声だけが、どこからともなく聞こえてくる。

「GU、GA……ッ! 認めよう、オマエ達は強いッ! ワタシの一撃を防いだこと、また、ワタシにこのような一撃を見舞ったこと、ショーサンに値する」
「おや、褒美でもくれるのかい? 君の首ならいらないよ、だって私達が刎ねるんだから」
「クックック、ギャッハッハ! この期に及んでもぬかす胆力、その剣の腕前……気に入らぬ道理が無い」

 どうやらベガは、オーガシャーマンに気に入られたようだ。

「どうだ、ワタシの伴侶とならぬか? さすればオマエの命、助けてやろう」

 その提案にベガは、"僕の頬を撫でながら"返した。

「もっと可愛くなってから出直すことだね、具体的にはイオくらい」
「ギャッハッハッハッハ! そうだ、オマエはそうでなくては! 良かろう、ならば自然の摂理に従うまでのこと! 欲しいものは力づくで奪うのみ!」

 どし、どし、どし、どし。
 巨体の歩く足音が、聞こえてくる。

「あはは、負ければ私、あの醜いオーガのものになるのか。ははっ、普通に願い下げだね。……誰かが守ってくれないかなぁ?」

 ベガはわざとらしくそう言うと、おもむろに僕を見る。

 ……僕だって、ベガがオーガのものになるなんて嫌だ。
 そもそも、人を"物扱い"している時点で、論外だ。

 だけどこのままだと、ベガはオーガシャーマンの"もの"になりかねない。

 第一に、僕らは力で劣っている。
 身長二メートルで筋肉質のオーガは、武技を使えなくとも、人間を殴り飛ばすだけの膂力がある。
 身長差にして数十センチ、体重にして三倍近い種族の差は、どうあがいても覆せない。

 そして第二に、あの『透明化』だ。
 その凶悪さは、いわずもがな。

 逆に僕らが勝っているもの。
 それは、武技の技量と純粋なスピード。

 なら、話は早い。

 ──『透明化』をなんとか看破して、筋力差を埋めるほどの速度で武技を叩き込めばいい。

 そのための機転と判断力は、僕の脳(ここ)に詰まっている。

「……策、思いついたよ、ベガ。何も聞かずに手伝ってくれる?」
「もちろん。あの醜いオーガを、もっと醜くしてやろうじゃないか」

 目を細め、いたずらっぽく笑うベガ。

 その笑みを守るためにも。
 このダンジョンに閉じ込められた皆を救うためにも。
 そして、僕が成り上がるためにも──僕は奴を倒す!

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

呪われた仮面 ――「暁の刃」の冒険

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:4

魔術師令嬢の契約結婚

恋愛 / 完結 24h.ポイント:2,449pt お気に入り:532

姫様!最弱剣士が護衛に付くようです!!

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:10

【完結】後宮に咲く薔薇

恋愛 / 完結 24h.ポイント:1,178pt お気に入り:747

奴隷の少女がどうやら伯爵令嬢みたいです

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:105

メリッサの運命の恋

恋愛 / 完結 24h.ポイント:63pt お気に入り:109

転生仙境記《てんせいせんきょうき》

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:51

処理中です...