妹がいなくなった

アズやっこ

文字の大きさ
上 下
161 / 187

160

しおりを挟む
「前侯爵、後はどうしますか? 結論が直ぐに出せる子達は終わりましたが」

「そうだな。後は一週間後に結論を出す子達だけか」

「はい」

「それならメイドになりたい子の話を聞くか」

「そうですね」

「ガイン、二人を連れて来てくれ」


 暫くしてガインが二人の少女を連れて部屋に入って来た。


「さあ座って」


 二人の少女が座り、


「君達はメイドになりたいみたいだけど適性はないみたいだ」

「やっぱり?そうだと思った」

「だよね」

「それでどうするつもりだい?」

「どうしよう」

「本当どうしよう」

「君達はメイドになれなかったらどうするつもりだったの?」

「メイドになれないのは分かってたよ。だって学校に行ってないんだし」

「そうそう、無理なのは分かってたよ」

「それで?」

「まあそこら辺で働こうかな?」

「食堂とかでいいもの、私達」

「食堂か」

「何?何か文句あるの?」

「ないよ」

「ならそれでいいでしょ」

「それなら分かった。頑張って働くんだよ?」

「やだ~お兄さん、働かないと食べていけないじゃない」

「お兄さんってバカなの?」

「もう行っていいよ」

「私達が食堂で働いたら食べに来てね」

「待ってるね」


 二人の少女が出て行った部屋の中、


「凄い子達だったな」

「本当ね」

「あの子達なら食堂でもやっていけそうだと思ったよ」

「そうね」


 凄い元気な子達で、確かにやっていけそうだわ。


「これで終わりだな。後は一週間後にまた話を聞こう」

「はい、前侯爵」

「チャーリー、領地の件頼むぞ」

「はい。帰ったら父上に相談します」

「そうしてくれ」

「はい」

「アイリーン譲は何か気になる事はあるか?」

「私は別に」

「そうか」

「前侯爵様」

「何だ」

「卒院する子達の事はある意味終わりましたけど、今孤児院にいる子達はどうなさるおつもりでしょうか」

「それな。引退した騎士には声をかけた。良い返事がくるかは分からんが」

「はい」

「文字の読み書きも我々がと言う訳にはいかない。誰か教えてくれる人が必要だと思う」

「それなら家庭教師を引退なさった方などどうでしょう」

「家庭教師か」

「文字の読み書きは勿論ですがこの国の歴史から他国の言葉まで教える事が出来ますし、淑女教育として刺繍を教えたりします」

「そうだな」

「はい。貴族の子供達には家庭教師を付けます。その方達に声をかけるのはどうでしょう」

「うむ。それがいいな」

「では私の方で声をおかけしてもよろしいでしょうか」

「頼めるか」

「私の方が前侯爵様よりも声をかけやすいかと。女性が多いですし」

「そうだな。よろしく頼む」

「はい」

「5箇所ある孤児院全てに毎日通って貰うのは悪いが、都合のつく時だけでもお願いできればな」

「はい、そう思います」

「後は年長者が下の子達に教える、本来の形になれば良いが」

「まだまだ先の長い話ですが、それが理想ですね」

「ああ」

「本来シスターが教え、年長者が下の子達の面倒を見る。今のシスターには教える能力がないのでしょうか」

「どうだろうな。シスターは育った孤児院の子達がなる事が多い。だがそれでも必要最低限文字の読み書きは出来るはずだが」

「そうですわね。シスターになるにも難しいはずです」

「なり手がいなければそれも無いに等しいのかもしれんな」

「はい」

「後はシスターはする事が多い。赤子が入れば赤子に一人は取られる。食事の準備も年長者が手伝うと言っても人数が多ければ大変だろう。セイリーン孤児院みたいにな」

「はい。一箇所に子供達が集まり過ぎてる気もします」

「セイリーン孤児院はこの国で初めて出来た孤児院だ。どうしても人数が多いのは仕方ないだろう。それにだ、セイリーン孤児院は平民の居住区の中にありあの辺りはこの国一番の広さだからな」

「はい」

「その代わり貴族の居住区近くにあるユナリーン孤児院は人数が少ない。その分シスターも少ないが一人で見る人数はセイリーン孤児院の方が多いだろう。例えセイリーン孤児院のシスターが多くともだ」

「そうですね」

「その辺も手が出せれば良いがな」

「はい」

「だがシスターになると言う事は婚姻は出来ない」

「神に捧げますから」

「今日若い子達と話してみて、今の若い子達がシスターになりたいと思う子達がいない事は良く分かった」

「そうですね」

「シスターのなり手不足は問題だな」

「領地とかでは旦那様が亡くなって未亡人の方がシスターになる方が多いですものね」

「そうだな。王都の孤児院では無理だろうな。未亡人になってもたくましく働いているからな、良い事だが」

「はい。貴族の未亡人の方も領地で過ごしていたり、後妻として嫁いだり、自分で起ち上げたお店を出したりしますから」

「良い事なのだがな。女性が自立出来る為に変わった法だ。爵位を女性が継ぐ事が出来るしな」

「はい」

「それ故、シスター不足も時代の流れと言う事か」


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました

常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。 裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。 ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

【完結】お世話になりました

こな
恋愛
わたしがいなくなっても、きっとあなたは気付きもしないでしょう。 ✴︎書き上げ済み。 お話が合わない場合は静かに閉じてください。

【完結】「君を愛することはない」と言われた公爵令嬢は思い出の夜を繰り返す

おのまとぺ
恋愛
「君を愛することはない!」 鳴り響く鐘の音の中で、三年の婚約期間の末に結ばれるはずだったマルクス様は高らかに宣言しました。隣には彼の義理の妹シシーがピッタリとくっついています。私は笑顔で「承知いたしました」と答え、ガラスの靴を脱ぎ捨てて、一目散に式場の扉へと走り出しました。 え?悲しくないのかですって? そんなこと思うわけないじゃないですか。だって、私はこの三年間、一度たりとも彼を愛したことなどなかったのですから。私が本当に愛していたのはーーー ◇よくある婚約破棄 ◇元サヤはないです ◇タグは増えたりします ◇薬物などの危険物が少し登場します

【完結】もう結構ですわ!

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
恋愛
 どこぞの物語のように、夜会で婚約破棄を告げられる。結構ですわ、お受けしますと返答し、私シャルリーヌ・リン・ル・フォールは微笑み返した。  愚かな王子を擁するヴァロワ王家は、あっという間に追い詰められていく。逆に、ル・フォール公国は独立し、豊かさを享受し始めた。シャルリーヌは、豊かな国と愛する人、両方を手に入れられるのか!  ハッピーエンド確定 【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/11/29……完結 2024/09/12……小説家になろう 異世界日間連載 7位 恋愛日間連載 11位 2024/09/12……エブリスタ、恋愛ファンタジー 1位 2024/09/12……カクヨム恋愛日間 4位、週間 65位 2024/09/12……アルファポリス、女性向けHOT 42位 2024/09/11……連載開始

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

さよなら、皆さん。今宵、私はここを出ていきます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【復讐の為、今夜私は偽の家族と婚約者に別れを告げる―】 私は伯爵令嬢フィーネ・アドラー。優しい両親と18歳になったら結婚する予定の婚約者がいた。しかし、幸せな生活は両親の突然の死により、もろくも崩れ去る。私の後見人になると言って城に上がり込んできた叔父夫婦とその娘。私は彼らによって全てを奪われてしまった。愛する婚約者までも。 もうこれ以上は限界だった。復讐する為、私は今夜皆に別れを告げる決意をした―。 ※マークは残酷シーン有り ※(他サイトでも投稿中)

お姉さまが家を出て行き、婚約者を譲られました

さこの
恋愛
姉は優しく美しい。姉の名前はアリシア私の名前はフェリシア 姉の婚約者は第三王子 お茶会をすると一緒に来てと言われる アリシアは何かとフェリシアと第三王子を二人にしたがる ある日姉が父に言った。 アリシアでもフェリシアでも婚約者がクリスタル伯爵家の娘ならどちらでも良いですよね? バカな事を言うなと怒る父、次の日に姉が家を、出た

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

処理中です...