130 / 187
129
しおりを挟む
「お主は貴族だな?」
「はい」
「学園も出たな?」
「はい」
「ならば、学園で学んだはずだ。当主とは何だ」
「当主とは家を護り、自領を護る事だと思います」
「では、貴族とは何だ」
「貴族とは…その…」
「贅沢し暮らす事か?」
「贅沢ではないですが、自領が発展してる以上、自分の趣味にお金を使う事もあるかと思います。女性達もドレスや宝石を着飾り社交致します」
「そうだな。だがな、貴族とは私に忠誠心を持ち臣下として私を支える事だ」
「私も陛下に臣下として忠誠心を持っております」
「そうなのか?」
「はい、勿論です」
「ならば当主として、キャメル侯爵家の代表としてお主は私に忠誠は誓ってない」
「陛下、お言葉を返すようですが、忠誠を誓ってないなどお言葉が過ぎると思います」
「ならばお主が邸をあけていた事を私が知らぬとはどう言う事だ」
「それは…、そうです、慌ててたので」
「慌ててたか」
「はい」
「ならば行き先を誰も知らぬとはどういう事か説明せよ」
「それは…」
「ならば家出と判断された娘が誘拐されたとでも思ったのか」
「誘拐とも思いました」
「ならば金銭の要求があったのか」
「ありませんでした。ですから、家出と思い探しに出たのです」
「確かに邸をあける事は許されておる。領地に向かい見て回るのも当主として当然の事だ。領地ならば連絡が取れる。当主が邸を留守にしても、当主の代わりとして時期当主が居るのだ。だかな、時期当主でも当主の居場所を知らぬとはどういう事なのだ。
此度、私は侯爵領の報告を聞きたいとキャメル侯爵家へ書簡を送った。お主が出掛けてるなど知らぬからだ。出掛けてるいると知っておったなら、帰って来てから報告を聞く事も出来た。
お主も学園を出たなら習ったはずだ。当主になる者は長期に渡り邸を留守にする場合、国へ知らせる義務がある事を」
「それは…」
「知らぬのか」
「習ったとは思いますが…」
「知らぬのだな」
「それは…」
「どちらだ、はっきり答えよ」
「…知りませんでした」
「未熟な臣下など私はいらぬ」
「へ、陛下」
「宰相」
「こちらです」
陛下は数枚の紙を受け取った。
「お主等は家出した娘を何処に探しに出たのだ、答えよ」
「王都は騎士団が探しても見つからなかった為、近場の領地から順に探しました」
「お主が身を隠す場合、お主は目立つ所か目立たぬ所かどちらに隠れる」
「目立たない所だと思います」
「ならばお主等は見当違いな所ばかり探したのだな」
「違います」
「ほう、違うとな」
「はい、違います」
「お主等が探した場所は領地でも栄えてる街だ。貴族相手に商売をする店ばかりが建ち並ぶな。その様な目立つ所ばかりではないか」
「それは…」
「宿泊したのも貴族が泊まるホテルばかり」
「それは、私達が貴族だからです」
「だが、目立つ所だ」
「それは…」
「お主等が貴族だから安全の為にホテルで宿泊したとしても、この様な高級な部屋に泊まる必要がどこにある」
「私達は侯爵です。それに私は当主です。安い部屋に泊まる事は出来ません」
「娘を探しに出たのだろう?ホテルの部屋では寝るだけのはずだ、違うか」
「それは、妻が馬車に揺られ疲れたと」
「例え疲れたとしてもお主等は二ヶ月近くの間、高級な部屋に泊まり、貴族相手の街へ出掛け、食事も高級な店で食事した。それにだ、各領地でドレスやら絵画やら購入しておる様だが、娘を探しに出たのだろう?違うのか?」
「そうです」
「もし家出した娘を探しに出たのなら、平民の街や平民が泊まる安価な宿屋を探すのではないのか?」
「貴族の私達が平民と同じ所で泊まる事など出来ません」
「ならばお主等も平民が着る服装で平民に紛れて探せばよかろう」
「それは余りにも危険です」
「その様な格好では危険だが、平民が着る服装ならば目立たぬぞ?」
「それは…」
「目立たぬとは平民に紛れる事だ。平民が着る服装で平民が泊まる安価な宿屋に泊まり、目立たぬ様に息を潜める。隠れるならそうするだろう。
お主等は平民の街は探したのか」
「いえ、娘は貴族です。平民の街へ身を隠すなど思いませんでした」
「お主は先程隠れるなら目立たぬ所と言ったな。ならば、貴族が居る所と平民が居る所、どちらが目立たぬと思う」
「それは…」
「はっきり答えよ」
「平民が居る所だと、思います」
「ならばこの金銭はどう説明する」
陛下は数枚の紙を見せた。
「これは、」
「お主等がこの二ヶ月していた事は娘探しではなく、ただの旅行だ!」
「………」
「旅行に出掛けるならば国へ報告する義務がある。お主は学園を卒業したのにも関わらず、報告する義務を知らなかった。未熟と言わず何と言う」
「………」
「答えれぬという事はお主は自分が未熟だと認めたと同じ事。
先程も言ったな、未熟な臣下などいらぬ」
「はい」
「学園も出たな?」
「はい」
「ならば、学園で学んだはずだ。当主とは何だ」
「当主とは家を護り、自領を護る事だと思います」
「では、貴族とは何だ」
「貴族とは…その…」
「贅沢し暮らす事か?」
「贅沢ではないですが、自領が発展してる以上、自分の趣味にお金を使う事もあるかと思います。女性達もドレスや宝石を着飾り社交致します」
「そうだな。だがな、貴族とは私に忠誠心を持ち臣下として私を支える事だ」
「私も陛下に臣下として忠誠心を持っております」
「そうなのか?」
「はい、勿論です」
「ならば当主として、キャメル侯爵家の代表としてお主は私に忠誠は誓ってない」
「陛下、お言葉を返すようですが、忠誠を誓ってないなどお言葉が過ぎると思います」
「ならばお主が邸をあけていた事を私が知らぬとはどう言う事だ」
「それは…、そうです、慌ててたので」
「慌ててたか」
「はい」
「ならば行き先を誰も知らぬとはどういう事か説明せよ」
「それは…」
「ならば家出と判断された娘が誘拐されたとでも思ったのか」
「誘拐とも思いました」
「ならば金銭の要求があったのか」
「ありませんでした。ですから、家出と思い探しに出たのです」
「確かに邸をあける事は許されておる。領地に向かい見て回るのも当主として当然の事だ。領地ならば連絡が取れる。当主が邸を留守にしても、当主の代わりとして時期当主が居るのだ。だかな、時期当主でも当主の居場所を知らぬとはどういう事なのだ。
此度、私は侯爵領の報告を聞きたいとキャメル侯爵家へ書簡を送った。お主が出掛けてるなど知らぬからだ。出掛けてるいると知っておったなら、帰って来てから報告を聞く事も出来た。
お主も学園を出たなら習ったはずだ。当主になる者は長期に渡り邸を留守にする場合、国へ知らせる義務がある事を」
「それは…」
「知らぬのか」
「習ったとは思いますが…」
「知らぬのだな」
「それは…」
「どちらだ、はっきり答えよ」
「…知りませんでした」
「未熟な臣下など私はいらぬ」
「へ、陛下」
「宰相」
「こちらです」
陛下は数枚の紙を受け取った。
「お主等は家出した娘を何処に探しに出たのだ、答えよ」
「王都は騎士団が探しても見つからなかった為、近場の領地から順に探しました」
「お主が身を隠す場合、お主は目立つ所か目立たぬ所かどちらに隠れる」
「目立たない所だと思います」
「ならばお主等は見当違いな所ばかり探したのだな」
「違います」
「ほう、違うとな」
「はい、違います」
「お主等が探した場所は領地でも栄えてる街だ。貴族相手に商売をする店ばかりが建ち並ぶな。その様な目立つ所ばかりではないか」
「それは…」
「宿泊したのも貴族が泊まるホテルばかり」
「それは、私達が貴族だからです」
「だが、目立つ所だ」
「それは…」
「お主等が貴族だから安全の為にホテルで宿泊したとしても、この様な高級な部屋に泊まる必要がどこにある」
「私達は侯爵です。それに私は当主です。安い部屋に泊まる事は出来ません」
「娘を探しに出たのだろう?ホテルの部屋では寝るだけのはずだ、違うか」
「それは、妻が馬車に揺られ疲れたと」
「例え疲れたとしてもお主等は二ヶ月近くの間、高級な部屋に泊まり、貴族相手の街へ出掛け、食事も高級な店で食事した。それにだ、各領地でドレスやら絵画やら購入しておる様だが、娘を探しに出たのだろう?違うのか?」
「そうです」
「もし家出した娘を探しに出たのなら、平民の街や平民が泊まる安価な宿屋を探すのではないのか?」
「貴族の私達が平民と同じ所で泊まる事など出来ません」
「ならばお主等も平民が着る服装で平民に紛れて探せばよかろう」
「それは余りにも危険です」
「その様な格好では危険だが、平民が着る服装ならば目立たぬぞ?」
「それは…」
「目立たぬとは平民に紛れる事だ。平民が着る服装で平民が泊まる安価な宿屋に泊まり、目立たぬ様に息を潜める。隠れるならそうするだろう。
お主等は平民の街は探したのか」
「いえ、娘は貴族です。平民の街へ身を隠すなど思いませんでした」
「お主は先程隠れるなら目立たぬ所と言ったな。ならば、貴族が居る所と平民が居る所、どちらが目立たぬと思う」
「それは…」
「はっきり答えよ」
「平民が居る所だと、思います」
「ならばこの金銭はどう説明する」
陛下は数枚の紙を見せた。
「これは、」
「お主等がこの二ヶ月していた事は娘探しではなく、ただの旅行だ!」
「………」
「旅行に出掛けるならば国へ報告する義務がある。お主は学園を卒業したのにも関わらず、報告する義務を知らなかった。未熟と言わず何と言う」
「………」
「答えれぬという事はお主は自分が未熟だと認めたと同じ事。
先程も言ったな、未熟な臣下などいらぬ」
157
お気に入りに追加
2,372
あなたにおすすめの小説
理想の女性を見つけた時には、運命の人を愛人にして白い結婚を宣言していました
ぺきぺき
恋愛
王家の次男として生まれたヨーゼフには幼い頃から決められていた婚約者がいた。兄の補佐として育てられ、兄の息子が立太子した後には臣籍降下し大公になるよていだった。
このヨーゼフ、優秀な頭脳を持ち、立派な大公となることが期待されていたが、幼い頃に見た絵本のお姫様を理想の女性として探し続けているという残念なところがあった。
そしてついに貴族学園で絵本のお姫様とそっくりな令嬢に出会う。
ーーーー
若気の至りでやらかしたことに苦しめられる主人公が最後になんとか幸せになる話。
作者別作品『二人のエリーと遅れてあらわれるヒーローたち』のスピンオフになっていますが、単体でも読めます。
完結まで執筆済み。毎日四話更新で4/24に完結予定。
第一章 無計画な婚約破棄
第二章 無計画な白い結婚
第三章 無計画な告白
第四章 無計画なプロポーズ
第五章 無計画な真実の愛
エピローグ
【完結】「君を愛することはない」と言われた公爵令嬢は思い出の夜を繰り返す
おのまとぺ
恋愛
「君を愛することはない!」
鳴り響く鐘の音の中で、三年の婚約期間の末に結ばれるはずだったマルクス様は高らかに宣言しました。隣には彼の義理の妹シシーがピッタリとくっついています。私は笑顔で「承知いたしました」と答え、ガラスの靴を脱ぎ捨てて、一目散に式場の扉へと走り出しました。
え?悲しくないのかですって?
そんなこと思うわけないじゃないですか。だって、私はこの三年間、一度たりとも彼を愛したことなどなかったのですから。私が本当に愛していたのはーーー
◇よくある婚約破棄
◇元サヤはないです
◇タグは増えたりします
◇薬物などの危険物が少し登場します
【完結】もう誰にも恋なんてしないと誓った
Mimi
恋愛
声を出すこともなく、ふたりを見つめていた。
わたしにとって、恋人と親友だったふたりだ。
今日まで身近だったふたりは。
今日から一番遠いふたりになった。
*****
伯爵家の後継者シンシアは、友人アイリスから交際相手としてお薦めだと、幼馴染みの侯爵令息キャメロンを紹介された。
徐々に親しくなっていくシンシアとキャメロンに婚約の話がまとまり掛ける。
シンシアの誕生日の婚約披露パーティーが近付いた夏休み前のある日、シンシアは急ぐキャメロンを見掛けて彼の後を追い、そして見てしまった。
お互いにただの幼馴染みだと口にしていた恋人と親友の口づけを……
* 無自覚の上から目線
* 幼馴染みという特別感
* 失くしてからの後悔
幼馴染みカップルの当て馬にされてしまった伯爵令嬢、してしまった親友視点のお話です。
中盤は略奪した親友側の視点が続きますが、当て馬令嬢がヒロインです。
本編完結後に、力量不足故の幕間を書き加えており、最終話と重複しています。
ご了承下さいませ。
他サイトにも公開中です
愛のない貴方からの婚約破棄は受け入れますが、その不貞の代償は大きいですよ?
日々埋没。
恋愛
公爵令嬢アズールサは隣国の男爵令嬢による嘘のイジメ被害告発のせいで、婚約者の王太子から婚約破棄を告げられる。
「どうぞご自由に。私なら傲慢な殿下にも王太子妃の地位にも未練はございませんので」
しかし愛のない政略結婚でこれまで冷遇されてきたアズールサは二つ返事で了承し、晴れて邪魔な婚約者を男爵令嬢に押し付けることに成功する。
「――ああそうそう、殿下が入れ込んでいるそちらの彼女って実は〇〇ですよ? まあ独り言ですが」
嘘つき男爵令嬢に騙された王太子は取り返しのつかない最期を迎えることになり……。
※この作品は過去に公開したことのある作品に修正を加えたものです。
またこの作品とは別に、他サイトでも本作を元にしたリメイク作を別のペンネー厶で公開していますがそのことをあらかじめご了承ください。
貴方が側妃を望んだのです
cyaru
恋愛
「君はそれでいいのか」王太子ハロルドは言った。
「えぇ。勿論ですわ」婚約者の公爵令嬢フランセアは答えた。
誠の愛に気がついたと言われたフランセアは微笑んで答えた。
※2022年6月12日。一部書き足しました。
※架空のお話です。現実世界の話ではありません。
史実などに基づいたものではない事をご理解ください。
※話の都合上、残酷な描写がありますがそれがざまぁなのかは受け取り方は人それぞれです。
表現的にどうかと思う回は冒頭に注意喚起を書き込むようにしますが有無は作者の判断です。
※更新していくうえでタグは幾つか増えます。
※作者都合のご都合主義です。
※リアルで似たようなものが出てくると思いますが気のせいです。
※爵位や言葉使いなど現実世界、他の作者さんの作品とは異なります(似てるモノ、同じものもあります)
※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。
さよなら、皆さん。今宵、私はここを出ていきます
結城芙由奈
恋愛
【復讐の為、今夜私は偽の家族と婚約者に別れを告げる―】
私は伯爵令嬢フィーネ・アドラー。優しい両親と18歳になったら結婚する予定の婚約者がいた。しかし、幸せな生活は両親の突然の死により、もろくも崩れ去る。私の後見人になると言って城に上がり込んできた叔父夫婦とその娘。私は彼らによって全てを奪われてしまった。愛する婚約者までも。
もうこれ以上は限界だった。復讐する為、私は今夜皆に別れを告げる決意をした―。
※マークは残酷シーン有り
※(他サイトでも投稿中)
【完結】聖女が性格良いと誰が決めたの?
仲村 嘉高
ファンタジー
子供の頃から、出来の良い姉と可愛い妹ばかりを優遇していた両親。
そしてそれを当たり前だと、主人公を蔑んでいた姉と妹。
「出来の悪い妹で恥ずかしい」
「姉だと知られたくないから、外では声を掛けないで」
そう言ってましたよね?
ある日、聖王国に神のお告げがあった。
この世界のどこかに聖女が誕生していたと。
「うちの娘のどちらかに違いない」
喜ぶ両親と姉妹。
しかし教会へ行くと、両親や姉妹の予想と違い、聖女だと選ばれたのは「出来損ない」の次女で……。
因果応報なお話(笑)
今回は、一人称です。
田舎者とバカにされたけど、都会に染まった婚約者様は破滅しました
さこの
恋愛
田舎の子爵家の令嬢セイラと男爵家のレオは幼馴染。両家とも仲が良く、領地が隣り合わせで小さい頃から結婚の約束をしていた。
時が経ちセイラより一つ上のレオが王立学園に入学することになった。
手紙のやり取りが少なくなってきて不安になるセイラ。
ようやく学園に入学することになるのだが、そこには変わり果てたレオの姿が……
「田舎の色気のない女より、都会の洗練された女はいい」と友人に吹聴していた
ホットランキング入りありがとうございます
2021/06/17
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる