辺境伯へ嫁ぎます。

アズやっこ

文字の大きさ
上 下
54 / 60

54.

しおりを挟む

「お父様…」

「綺麗だ、アリシア」


玄関で待っていたのは叔父様ではなくお父様でした。


「どうしてお父様が?」

「隣国の帰りだ」


隣国では王弟殿下が国王陛下になり戴冠式が行われ周辺諸国が招待されているのは知っていました。それでもまだ隣国でのお祝いパーティーも残っているはずです…。


「ですが、まだお祝いパーティーがありますよね?」

「出席はしたし新国王陛下との会談も終わった。後は国内だけで祝うパーティーだ。それに娘の婚姻式なんだ、父である私がエスコートしなくて誰がするんだ」

「エスコート…、してくれるのですか?」

「当たり前だ。アリシアは私の大事な娘だ」

「お父様、ありがとうございます」


お父様にエスコートされ馬車へ乗り込む。邸から騎士隊へ向けて馬車がゆっくりと動き出した。


「アリシアも結婚か……寂しくなるな…」

「お父様が出した王命ですよ?」

「そうだが、帰ってくるか?」

「私はジル様の側から離れません。ジル様の妻になれるのを心待ちにしていたんですから」

「娘が誰かに奪われるのはエミリアの時に痛感した。大事に育てた可愛い娘を手放すのは辛い。だがいつまでも私の庇護下に置いておけないのも分かっている。子は巣立つものだ。そして親は巣立ちを見守るものだ。

アリシア、幸せになれ。それが私からの願いだ」

「はい、お父様」

「まだ幼いと思っていたんだがな…時が経つのは早いもんだな…」

「お父様、私もう16歳ですよ?」

「まだ16歳だ!もう少し側に居てほしかった…」

「お父様、同じ国なのでいつでも会えます。これからは王と臣下にはなりますが、私はお父様の娘です。それは臣下になっても変わりません」

「そうか、そうだな」


お父様の笑った顔、久しぶりに見た気がする。まだ小さい頃はよく笑った顔を私に向けていた。それがいつしか仏頂面になって…、


「懐かしい…」

「何がだ?」

「お父様の笑った顔です。小さい頃お父様の笑った顔が大好きでした。それに暇を見つけては私を抱っこする為だけに会いに来てましたよね?」

「アリシアは末っ子だったからな、エミリアはもう抱っこをするような年でも無かったし抱っこをすると怒られた。でもアリシアは私の顔を見るなり抱っこ抱っこと言ってな、抱っこをすると満面の笑みで喜んだ。私が笑っていたならアリシアの笑みにつられたんだろうな。

アリシアすまなかった。アリシアだけに下命した。辛い思いをさせた」

「やめてください。もし隣国へ嫁いだとしても私なりに楽しんでいたと思います。ですが、今では王命を出したのがジル様で良かったと心からそう思います。だからお父様に感謝しています」

「辺境伯の剣の腕を買っている。それに仲間思いで心根の優しい男だからな、大事な娘を任せるには適任だと思った。それに前辺境伯も妻に一途な男だった。その息子なら息子も一途な男だと思ったんだ」

「ふふっ、ジル様は一途な男性です。私の最高の旦那様ですから」

「それなら安心だ」


馬車が止まり、外から扉が開かれた。

お父様が先に降り、私はお父様の手に手を重ねた。


「アリシア、私の愛しい娘、私の娘に産まれてきてくれてありがとう」


お父様はそう言うと少し寂しそうに笑った。

馬車を降り、ジル様の元まで歩きジル様に私を託した時、私は王女ではなくなる。王族と貴族、親子であっても公の場では親子として過ごす事はもう出来ない。今までのように話したり近くに行ったりする事は出来ない。王と臣下には目には見えない一線があるから。

王女として、娘として、最後にしたい事。


馬車から降りた私はお父様に抱きついた。


「お父様、ありがとう。私もお父様の娘に産まれてきて良かった」


お父様は力強く私を抱きしめた。少し震えているお父様…。


「アリシア……」


お父様の寂しそうな声、

私を離したお父様はまたいつもの仏頂面に戻り、私をエスコートしジル様の元へと歩き出した。

一歩一歩とジル様との距離は縮まる。お父様と進む一歩一歩は王族への別れの一歩一歩となる。

ジル様へと向かう道を作るのは辺境の騎士達、大勢の家族に見守られながら私はジル様へ嫁ぎます。

ジル様と目が合い微笑みあう。

ジル様まであと数歩、お母様の顔が見えました。涙ぐむお母様を見ると私まで涙が出ます。

一歩一歩とジル様に近づき、お父様がジル様に私を託した。

その瞬間、私は王女ではなくジル様の妻になり辺境伯夫人としてこれからを生きる。



私はジル様と一緒に歩き神父様の前まで歩きます。



しおりを挟む
感想 59

あなたにおすすめの小説

余命六年の幼妻の願い~旦那様は私に興味が無い様なので自由気ままに過ごさせて頂きます。~

流雲青人
恋愛
商人と商品。そんな関係の伯爵家に生まれたアンジェは、十二歳の誕生日を迎えた日に医師から余命六年を言い渡された。 しかし、既に公爵家へと嫁ぐことが決まっていたアンジェは、公爵へは病気の存在を明かさずに嫁ぐ事を余儀なくされる。 けれど、幼いアンジェに公爵が興味を抱く訳もなく…余命だけが過ぎる毎日を過ごしていく。

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

【完結】私の婚約者は、いつも誰かの想い人

キムラましゅろう
恋愛
私の婚約者はとても素敵な人。 だから彼に想いを寄せる女性は沢山いるけど、私はべつに気にしない。 だって婚約者は私なのだから。 いつも通りのご都合主義、ノーリアリティなお話です。 不知の誤字脱字病に罹患しております。ごめんあそばせ。(泣) 小説家になろうさんにも時差投稿します。

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

婚約者が私にだけ冷たい理由を、実は私は知っている

恋愛
一見クールな公爵令息ユリアンは、婚約者のシャルロッテにも大変クールで素っ気ない。しかし最初からそうだったわけではなく、貴族学院に入学してある親しい友人ができて以来、シャルロッテへの態度が豹変した。

婚約者様は大変お素敵でございます

ましろ
恋愛
私シェリーが婚約したのは16の頃。相手はまだ13歳のベンジャミン様。当時の彼は、声変わりすらしていない天使の様に美しく可愛らしい少年だった。 あれから2年。天使様は素敵な男性へと成長した。彼が18歳になり学園を卒業したら結婚する。 それまで、侯爵家で花嫁修業としてお父上であるカーティス様から仕事を学びながら、嫁ぐ日を指折り数えて待っていた── 設定はゆるゆるご都合主義です。

【完結】欲しがり義妹に王位を奪われ偽者花嫁として嫁ぎました。バレたら処刑されるとドキドキしていたらイケメン王に溺愛されてます。

美咲アリス
恋愛
【Amazonベストセラー入りしました(長編版)】「国王陛下!わたくしは偽者の花嫁です!どうぞわたくしを処刑してください!!」「とりあえず、落ち着こうか?(にっこり)」意地悪な義母の策略で義妹の代わりに辺境国へ嫁いだオメガ王女のフウル。正直な性格のせいで嘘をつくことができずに命を捨てる覚悟で夫となる国王に真実を告げる。だが美貌の国王リオ・ナバはなぜかにっこりと微笑んだ。そしてフウルを甘々にもてなしてくれる。「きっとこれは処刑前の罠?」不幸生活が身についたフウルはビクビクしながら城で暮らすが、実は国王にはある考えがあって⋯⋯? 

私の容姿は中の下だと、婚約者が話していたのを小耳に挟んでしまいました

山田ランチ
恋愛
想い合う二人のすれ違いラブストーリー。 ※以前掲載しておりましたものを、加筆の為再投稿致しました。お読み下さっていた方は重複しますので、ご注意下さいませ。 コレット・ロシニョール 侯爵家令嬢。ジャンの双子の姉。 ジャン・ロシニョール 侯爵家嫡男。コレットの双子の弟。 トリスタン・デュボワ 公爵家嫡男。コレットの婚約者。 クレマン・ルゥセーブル・ジハァーウ、王太子。 シモン・ノアイユ 辺境伯家嫡男。コレットの従兄。 ルネ ロシニョール家の侍女でコレット付き。 シルヴィー・ペレス 子爵令嬢。 〈あらすじ〉  コレットは愛しの婚約者が自分の容姿について話しているのを聞いてしまう。このまま大好きな婚約者のそばにいれば疎まれてしまうと思ったコレットは、親類の領地へ向かう事に。そこで新しい商売を始めたコレットは、知らない間に国の重要人物になってしまう。そしてトリスタンにも女性の影が見え隠れして……。  ジレジレ、すれ違いラブストーリー

処理中です...