30 / 107
29 別れの時間
しおりを挟む「姉上ー」
馬車から降りて走って来たライアンは私を抱きしめた。
「ライアン、ごめんね」
「俺も残りたかった」
「それは分かってる。それでもライアンはこの国に居ない方が良いの。数年したら戻ってこれるから、今は帝国で学んで来て、良い?」
「分かってるよ」
ライアンが離れ、カーターに目を向ける。
「カーターもごめんね」
「リリーアンヌ姉様、僕は大丈夫。今は帝国で学院に通うのが楽しみなんだ。この国には学院がないから」
「そうね。この国は家庭教師が付いて教えるものね。私も学院に通ってみたかったわ。楽しんで来てね」
「あっ、それとこれ兄様から預かってきたよ」
カーターに渡されたのはタイラーからの手紙。
「ありがとう。ライアン、少しゆっくりできるの?」
「どうだろう。エド」
馬車の近くにいたエドが走って来た。エドは公爵家の執事ハリーの息子。ゆくゆくはライアンに付く執事になる。今はハリーの下で勉強中だった。
「エド、少しはゆっくりできる?」
「そうですね、夕方にはここから少し行った隣の領地にある宿屋をご予約していますので少しなら」
1台の馬車が付いた。馬車の中から、
「お母様」
「リリーアンヌ」
私は思わず走って行った。両腕を広げるお母様に抱きついた。
「お母様……」
「あらあらリリーアンヌはいつから子供になったのかしら?」
そう言ってお母様は私を抱きしめ背中を優しく撫でる。
「妃殿下、邸の中で」
「そうね」
ローレン隊長が声をかけてくれてお母様と手を繋ぎ邸の中に入る。私が暮らす客間に案内しお母様とソファーに座る。ライアンとカーターも椅子に座り、エドは部屋の扉の所に立っていた。ミーナがお茶の準備をしてくれる。
「ミーナ元気にしていた?」
「はい奥様。妃殿下の側で毎日楽しい日々を送っています」
「迷惑をかけてない?」
「はい。では私はこれで」
ミーナが部屋を出て行き、
「リリーアンヌ、私も聞いただけだけど、」
「はい、知っています。側室の話が出ているそうですね」
「ええ、旦那様とお兄様が反対はしているけど、それもいつまでもつか。貴女が居ない王宮でフォスター公爵がアルバートに付きっきりなの。旦那様もお兄様もアルバートに会う事もできないらしいわ。それにタイラーも相談役を外されたらしいの。懸念していた通りになってしまったわ」
「アルバートを傀儡にするのはあの公爵なら簡単でしょうね。アルバートの側にはいつも息子のイーサンが付いています。イーサンを信用しているアルバートが公爵を信用するのも手に取るように分かります」
「ええ」
「私が王宮に帰ったら居場所はないかもしれませんね」
「そう思っていた方が良いわ。貴女が信頼できる者だけを側に置きなさい」
「はい」
それからは違う話をして楽しい時間を過ごした。
夕方近くになり、
「奥様、もうそろそろ。遅くなると危険ですので」
「そうね、エドありがとう」
楽しい時間はあっという間に過ぎる。お母様達を見送る為に外に出てきた。
「ライアン、気をつけてね。元気に暮らすのよ?」
「姉上また会えますよね?」
「ええ、また会いましょうね。それまで勉強を頑張るのよ?学院では友達を作って楽しんでほしいわ」
「はい。姉上も無理はしないで下さい。もしもう駄目だと思ったら義兄上と離縁して直ぐに帝国に来て下さい」
「そうね。できる限りの事はするけど、もしもう無理ってなったら離縁して帝国へ行くわ」
「姉上に会えるのを楽しみにしています」
「ライアン、お母様の事をお願いね」
「任せて下さい」
私はライアンと抱き合った。
ライアンと離れカーターと向き合う。
「カーター、貴方には寂しい思いをさせてしまったわ。一人で帝国へ行く事になってごめんなさい。タイラーを必ず説得する。だからそれまで待ってて」
「姉様、兄様は説得しても姉様の側から離れないと思います。父様とも母様ともきちんとお別れをしてきました。それに叔母様とライアンが一緒だから寂しくないです」
「そう、それなら良いけど」
「僕の事より姉様の方が僕は心配です。姉様はいつも急いている気がします。姉様、お体には気をつけて下さい。それとあまり頼りにならないかもしれないですけど兄様に頼って下さい」
「ええ、タイラーは頼りになるわ。タイラーにいつも助けられているのは私の方だもの」
「兄様をよろしくお願いします」
「ええ、貴方は私達の事なんて気にしないで楽しんで暮らすのよ?良い?」
「はい」
私はカーターを抱きしめた。
まだ子供だと思っていたライアンとカーターがもう大人なんだな、と寂しくもあり嬉しくもあった。
「お母様」
私はお母様に抱きついた。
「リリーアンヌ無理はしないで。父様に助けを求めなさいよ?」
「はい」
「お兄様もお義姉様も貴女には付いてるわ。帝国には私達もいる。それに貴女に手を貸してくれる人達もいる。貴女は一人じゃないわ。何でも一人で背負わないで。良い?母様と約束して頂戴」
「はい、約束します」
「リリーアンヌ」
母様は私をぎゅっと抱きしめた。
「貴女の側にいれなくてごめんなさい」
私は顔を横に振った。
「愛してるわ、私の可愛い娘、リリーアンヌ…愛し、て、る、わ……」
お母様が震えている。私も涙が止まらない。
お母様が馬車に乗り馬車は動きだした。先を行くライアン達を乗せた馬車、その後ろを行くお母様を乗せた馬車、その後ろには使用人達が乗る馬車や荷馬車、馬に跨り騎士達の姿が見えなくなるまで私は見送った。
『さよなら』は言わない。またいつか必ず会えるから。
2
お気に入りに追加
808
あなたにおすすめの小説
公爵家の家族ができました。〜記憶を失くした少女は新たな場所で幸せに過ごす〜
月
ファンタジー
記憶を失くしたフィーは、怪我をして国境沿いの森で倒れていたところをウィスタリア公爵に助けてもらい保護される。
けれど、公爵家の次女フィーリアの大切なワンピースを意図せず着てしまい、双子のアルヴァートとリティシアを傷付けてしまう。
ウィスタリア公爵夫妻には五人の子どもがいたが、次女のフィーリアは病気で亡くなってしまっていたのだ。
大切なワンピースを着てしまったこと、フィーリアの愛称フィーと公爵夫妻から呼ばれたことなどから双子との確執ができてしまった。
子どもたちに受け入れられないまま王都にある本邸へと戻ることになってしまったフィーに、そのこじれた関係のせいでとある出来事が起きてしまう。
素性もわからないフィーに優しくしてくれるウィスタリア公爵夫妻と、心を開き始めた子どもたちにどこか後ろめたい気持ちを抱いてしまう。
それは夢の中で見た、フィーと同じ輝くような金色の髪をした男の子のことが気になっていたからだった。
夢の中で見た、金色の花びらが舞う花畑。
ペンダントの金に彫刻された花と水色の魔石。
自分のことをフィーと呼んだ、夢の中の男の子。
フィーにとって、それらは記憶を取り戻す唯一の手がかりだった。
夢で会った、金色の髪をした男の子との関係。
新たに出会う、友人たち。
再会した、大切な人。
そして成長するにつれ周りで起き始めた不可解なこと。
フィーはどのように公爵家で過ごしていくのか。
★記憶を失くした代わりに前世を思い出した、ちょっとだけ感情豊かな少女が新たな家族の優しさに触れ、信頼できる友人に出会い、助け合い、そして忘れていた大切なものを取り戻そうとするお話です。
※前世の記憶がありますが、転生のお話ではありません。
※一話あたり二千文字前後となります。

【完結】引きこもりが異世界でお飾りの妻になったら「愛する事はない」と言った夫が溺愛してきて鬱陶しい。
千紫万紅
恋愛
男爵令嬢アイリスは15歳の若さで冷徹公爵と噂される男のお飾りの妻になり公爵家の領地に軟禁同然の生活を強いられる事になった。
だがその3年後、冷徹公爵ラファエルに突然王都に呼び出されたアイリスは「女性として愛するつもりは無いと」言っていた冷徹公爵に、「君とはこれから愛し合う夫婦になりたいと」宣言されて。
いやでも、貴方……美人な平民の恋人いませんでしたっけ……?
と、お飾りの妻生活を謳歌していた 引きこもり はとても嫌そうな顔をした。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
【完結】契約結婚。醜いと婚約破棄された私と仕事中毒上司の幸せな結婚生活。
千紫万紅
恋愛
魔塔で働く平民のブランシェは、婚約者である男爵家嫡男のエクトルに。
「醜くボロボロになってしまった君を、私はもう愛せない。だからブランシェ、さよならだ」
そう告げられて婚約破棄された。
親が決めた相手だったけれど、ブランシェはエクトルが好きだった。
エクトルもブランシェを好きだと言っていた。
でもブランシェの父親が事業に失敗し、持参金の用意すら出来なくなって。
別れまいと必死になって働くブランシェと、婚約を破棄したエクトル。
そしてエクトルには新しい貴族令嬢の婚約者が出来て。
ブランシェにも父親が新しい結婚相手を見つけてきた。
だけどそれはブランシェにとって到底納得のいかないもの。
そんなブランシェに契約結婚しないかと、職場の上司アレクセイが持ちかけてきて……
私は貴方を許さない
白湯子
恋愛
甘やかされて育ってきたエリザベータは皇太子殿下を見た瞬間、前世の記憶を思い出す。無実の罪を着させられ、最期には断頭台で処刑されたことを。
前世の記憶に酷く混乱するも、優しい義弟に支えられ今世では自分のために生きようとするが…。
出世のために結婚した夫から「好きな人ができたから別れてほしい」と言われたのですが~その好きな人って変装したわたしでは?
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
古代魔法を専門とする魔法研究者のアンヌッカは、家族と研究所を守るために軍人のライオネルと結婚をする。
ライオネルもまた昇進のために結婚をしなければならず、国王からの命令ということもあり結婚を渋々と引き受ける。
しかし、愛のない結婚をした二人は結婚式当日すら顔を合わせることなく、そのまま離れて暮らすこととなった。
ある日、アンヌッカの父が所長を務める魔法研究所に軍から古代文字で書かれた魔導書の解読依頼が届く。
それは禁帯本で持ち出し不可のため、軍施設に研究者を派遣してほしいという依頼だ。
この依頼に対応できるのは研究所のなかでもアンヌッカしかいない。
しかし軍人の妻が軍に派遣されて働くというのは体裁が悪いし何よりも会ったことのない夫が反対するかもしれない。
そう思ったアンヌッカたちは、アンヌッカを親戚の娘のカタリーナとして軍に送り込んだ――。
素性を隠したまま働く妻に、知らぬ間に惹かれていく(恋愛にはぽんこつ)夫とのラブコメディ。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
婚約破棄をされた悪役令嬢は、すべてを見捨てることにした
アルト
ファンタジー
今から七年前。
婚約者である王太子の都合により、ありもしない罪を着せられ、国外追放に処された一人の令嬢がいた。偽りの悪業の経歴を押し付けられ、人里に彼女の居場所はどこにもなかった。
そして彼女は、『魔の森』と呼ばれる魔窟へと足を踏み入れる。
そして現在。
『魔の森』に住まうとある女性を訪ねてとある集団が彼女の勧誘にと向かっていた。
彼らの正体は女神からの神託を受け、結成された魔王討伐パーティー。神託により指名された最後の一人の勧誘にと足を運んでいたのだが——。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる