27 / 33
宵の紺碧色
明晰の痕跡論
しおりを挟む
「あれ……私はさっきまで……」
私の目の前が、だんだんくっきりと見えてくる。チヒロが笑いながら言った。
「アヤナ、立ったまま居眠りするのやめてくれる?」
信じるに信じられないようなことをチヒロが言う。
「私そんなことしてたの?」
私が聞くと、チヒロはうなずいて答えた。
「そうだよ」
「じゃあ今回の大会の反省会でもしようか」
私がそう言うと、チヒロとコウくんは
「そうだね」
「賛成」
と言ってうなずいた。チヒロが「賛成」に反応したのか、思い出話を始める。
「そういえばこの前コウくんは『リトマス紙の赤と青の覚え方、知ってる?
歩行者信号だよ』って言ってたよね」
私もはっきりとは覚えていない、記憶の片隅にあった話。私はチヒロに「詳しく教えて」と言うような目を向けた。
「なんだっけ、それ」
チヒロはすらすらとコウくんの口調を真似して言う。
「青は歩けるからアルカリだねって言ってた」
コウくんは少し困惑したような目で反応する。
「僕、そんなに寒いギャグ言ったかな」
チヒロが「言ったじゃん」と言って、コウくんがしょんぼりしながら「そっか……」とつぶやく。その場にさらに脱線しそうな雰囲気が漂い始める。このままでは反省会ができない、そう思って私は手を叩いた。
「脱線はそこまでにして、本題に入ろうか」
チヒロとコウくんは黙ってこちらを向き直る。
「そうだね……『夏色の宵闇』の評価は……」
「違う違う、宵闇の夏色」
チヒロの言葉を、私が訂正する。この息の合ったやりとりも、練習中何度もやったものだ。
「あ、そうだった」
定型文を終えて、私は講評用紙をめくった。
「『宵闇の夏色』は、内容としてはすごく良いって言われてる。で、改善点は照明の青色が暗すぎたところと、夕暮れのシーンが赤すぎたところ」
そう言うと、チヒロは首をかしげて唸った。
「うーん」
コウくんは照明の難点を聞いて「改善の余地ありか……」と言ったあと
「他は特になかった?リアルって言ってもらえた?」
と言った。私はコウくんに講評用紙を見せ、
「大体そうだね」
と言った。コウくんは講評用紙の束を一枚一枚めくっては、「おっ、エモかったんだ」とか「小道具頑張った甲斐があったよ」と言っていたが、1枚の講評用紙を見て手を止めた。
「すごいな……リアルな感じがあってよかった……か」
それは、審査員の先生が書いた講評用紙だった。
「あとは……そうだ、コウくんの滑舌がやっぱり駄目だった」
講評用紙の中で一番記憶に残ったところを言うと、コウくんは軽い感じで頭を下げた。
「ごめんごめんって」
チヒロは私の方を見て、
「まあ、勝てたからいいじゃん」
と言う。コウくんも援護して私に言った。
「そうそう、同好会でここまでやれたんだから万々歳だよ」
「まあね」
私はそう言って、良いとも悪いとも言われていないところを話すためにコウくんの手から講評用紙を取った。
私の目の前が、だんだんくっきりと見えてくる。チヒロが笑いながら言った。
「アヤナ、立ったまま居眠りするのやめてくれる?」
信じるに信じられないようなことをチヒロが言う。
「私そんなことしてたの?」
私が聞くと、チヒロはうなずいて答えた。
「そうだよ」
「じゃあ今回の大会の反省会でもしようか」
私がそう言うと、チヒロとコウくんは
「そうだね」
「賛成」
と言ってうなずいた。チヒロが「賛成」に反応したのか、思い出話を始める。
「そういえばこの前コウくんは『リトマス紙の赤と青の覚え方、知ってる?
歩行者信号だよ』って言ってたよね」
私もはっきりとは覚えていない、記憶の片隅にあった話。私はチヒロに「詳しく教えて」と言うような目を向けた。
「なんだっけ、それ」
チヒロはすらすらとコウくんの口調を真似して言う。
「青は歩けるからアルカリだねって言ってた」
コウくんは少し困惑したような目で反応する。
「僕、そんなに寒いギャグ言ったかな」
チヒロが「言ったじゃん」と言って、コウくんがしょんぼりしながら「そっか……」とつぶやく。その場にさらに脱線しそうな雰囲気が漂い始める。このままでは反省会ができない、そう思って私は手を叩いた。
「脱線はそこまでにして、本題に入ろうか」
チヒロとコウくんは黙ってこちらを向き直る。
「そうだね……『夏色の宵闇』の評価は……」
「違う違う、宵闇の夏色」
チヒロの言葉を、私が訂正する。この息の合ったやりとりも、練習中何度もやったものだ。
「あ、そうだった」
定型文を終えて、私は講評用紙をめくった。
「『宵闇の夏色』は、内容としてはすごく良いって言われてる。で、改善点は照明の青色が暗すぎたところと、夕暮れのシーンが赤すぎたところ」
そう言うと、チヒロは首をかしげて唸った。
「うーん」
コウくんは照明の難点を聞いて「改善の余地ありか……」と言ったあと
「他は特になかった?リアルって言ってもらえた?」
と言った。私はコウくんに講評用紙を見せ、
「大体そうだね」
と言った。コウくんは講評用紙の束を一枚一枚めくっては、「おっ、エモかったんだ」とか「小道具頑張った甲斐があったよ」と言っていたが、1枚の講評用紙を見て手を止めた。
「すごいな……リアルな感じがあってよかった……か」
それは、審査員の先生が書いた講評用紙だった。
「あとは……そうだ、コウくんの滑舌がやっぱり駄目だった」
講評用紙の中で一番記憶に残ったところを言うと、コウくんは軽い感じで頭を下げた。
「ごめんごめんって」
チヒロは私の方を見て、
「まあ、勝てたからいいじゃん」
と言う。コウくんも援護して私に言った。
「そうそう、同好会でここまでやれたんだから万々歳だよ」
「まあね」
私はそう言って、良いとも悪いとも言われていないところを話すためにコウくんの手から講評用紙を取った。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
【ショートショート】おやすみ
樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
恋愛
◆こちらは声劇用台本になりますが普通に読んで頂いても癒される作品になっています。
声劇用だと1分半ほど、黙読だと1分ほどで読みきれる作品です。
⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠
・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します)
・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。
その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【Vtuberさん向け】1人用フリー台本置き場《ネタ系/5分以内》
小熊井つん
大衆娯楽
Vtuberさん向けフリー台本置き場です
◆使用報告等不要ですのでどなたでもご自由にどうぞ
◆コメントで利用報告していただけた場合は聞きに行きます!
◆クレジット表記は任意です
※クレジット表記しない場合はフリー台本であることを明記してください
【ご利用にあたっての注意事項】
⭕️OK
・収益化済みのチャンネルまたは配信での使用
※ファンボックスや有料会員限定配信等『金銭の支払いをしないと視聴できないコンテンツ』での使用は不可
✖️禁止事項
・二次配布
・自作発言
・大幅なセリフ改変
・こちらの台本を使用したボイスデータの販売
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
一人用声劇台本
ふゎ
恋愛
一人用声劇台本です。
男性向け女性用シチュエーションです。
私自身声の仕事をしており、
自分の好きな台本を書いてみようという気持ちで書いたものなので自己満のものになります。
ご使用したい方がいましたらお気軽にどうぞ
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
男性向けフリー台本集
氷元一
恋愛
思いついたときに書いた男性向けのフリー台本です。ご自由にどうぞ。使用報告は自由ですが連絡くださると僕が喜びます。
※言い回しなどアレンジは可。
Twitter:https://twitter.com/mayoi_himoto
YouTube:https://www.youtube.com/c/%E8%BF%B7%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E6%B0%B7%E5%85%83%E4%B8%80/featured?view_as=subscriber
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる