5 / 17
夕食は唐突に質素
しおりを挟む
風呂から上がってリビングに戻ると、優莉姉さんは夕食を机の上に並べていた。
「夕飯できてるよー」
優莉姉さんはそう言って、さつまいもと豆の煮物、ふかしたかぼちゃを僕に見せた。
「美味しそうでしょ」
「……タンパク質は?」
「豆」
「ご飯は?」
「炭水化物の塊みたいなものに更に炭水化物をつけるとか正気?」
「モサモサしない?」
「そのために汁物がある」
優莉姉さんはそう言ってとろみのある褐色の汁を持ってきた。
「鰹昆布のおすましだよ~」
僕は絶句した。優莉姉さんは平然と椅子に座り、箸を持った。
「これで終わり?」
「うん、これだけあればお腹もいっぱいになるでしょ」
僕は諦めて椅子に座り、手を合わせて箸を持った。
「いただきます」
さつまいもを口に運ぶと、さつまいもは口の中でとろけるようだった。
「!?」
「ほら、美味しいでしょ?下準備したかいがあったよ」
僕の頭はバグっていたに違いない。
「なんですかこれ」
「さつまいもだけど?」
「どうやって煮たの」
「炊飯器。それをさらに煮た」
僕は煮物をあっという間に完食してしまった。
「かぼちゃも美味しいよ」
僕はかぼちゃを口に運び、再び絶句した。均一に柔らかく、しっとりしているのである。僕はゆっくりかぼちゃを食べながら、すまし汁を口に含んだ。夕食を食べ終えたとき、僕はこれから8日間の食事がようやく楽しみになった。
「じゃあ、さっきの続きといこうか。まとまったかな?」
「あっはい」
「じゃあ夢を書斎で」
僕は書斎に向かいながら、頭の中で喋ることを考えた。そこへ優莉姉さんが質問する。
「君の夢は、過去を変える系統の夢かな」
「うん」
「じゃあ、聞かせてもらおうか」
優莉姉さんは書斎の戸を開けて言った。僕は書斎に入ると、話を始めた。
「僕は、過去を変えたい。できれば過去を変えて、生き方をもっと考えて今まで生きてきたかった。それが僕の夢」
「叶わないんじゃない?」
「え?」
「その夢は叶うの?」
「叶わない」
「なら夢とはいえないね」
「……え?」
「英二くん、突然だが夢ってどういうものだと思う?」
「夢?」
「そう、夢」
「叶えたい願いのことじゃないの?」
「叶わない願いを叶えたいと思えば叶うの?そうじゃない。君の話は過ぎた日々を戻すような、叶えられない願いだけ。君は空想を握って、夢を追ってくれ。さあ夢を語ろうか、英二くん」
「は?どういうこと……?」
「言ったままだよ。英二には決定的に足りないものがある」
「……なに?」
「空想だよ。空想がある限り、人は夢を持っていられるのさ。自分の未来を空想してごらん」
「空想……」
「10年後君は何をしていたい?そして、どんな世界に生きていたい?」
「……」
「過去を悔やんでも戻らない。でもこれからを変えることはできるからね。これからの生き方を考えれば、自然と夢は英二の前に現れるよ」
優莉姉さんはそう言って、パソコンを開いた。
「今日の取材は終わり。今から私は英二くんのような主人公がいる小説を書くから、英二はそこらへんの本を読むか寝るかするといい」
「わかった、考える」
「何を?」
「優莉姉さんが言ったこと。答えがいつ出るかはわからないけど、将来何をしたいか考えてみるよ。それから、今何をすべきかってことも」
「よーし、その意気だ」
優莉姉さんは嬉しそうにキーを打っていた。
「夕飯できてるよー」
優莉姉さんはそう言って、さつまいもと豆の煮物、ふかしたかぼちゃを僕に見せた。
「美味しそうでしょ」
「……タンパク質は?」
「豆」
「ご飯は?」
「炭水化物の塊みたいなものに更に炭水化物をつけるとか正気?」
「モサモサしない?」
「そのために汁物がある」
優莉姉さんはそう言ってとろみのある褐色の汁を持ってきた。
「鰹昆布のおすましだよ~」
僕は絶句した。優莉姉さんは平然と椅子に座り、箸を持った。
「これで終わり?」
「うん、これだけあればお腹もいっぱいになるでしょ」
僕は諦めて椅子に座り、手を合わせて箸を持った。
「いただきます」
さつまいもを口に運ぶと、さつまいもは口の中でとろけるようだった。
「!?」
「ほら、美味しいでしょ?下準備したかいがあったよ」
僕の頭はバグっていたに違いない。
「なんですかこれ」
「さつまいもだけど?」
「どうやって煮たの」
「炊飯器。それをさらに煮た」
僕は煮物をあっという間に完食してしまった。
「かぼちゃも美味しいよ」
僕はかぼちゃを口に運び、再び絶句した。均一に柔らかく、しっとりしているのである。僕はゆっくりかぼちゃを食べながら、すまし汁を口に含んだ。夕食を食べ終えたとき、僕はこれから8日間の食事がようやく楽しみになった。
「じゃあ、さっきの続きといこうか。まとまったかな?」
「あっはい」
「じゃあ夢を書斎で」
僕は書斎に向かいながら、頭の中で喋ることを考えた。そこへ優莉姉さんが質問する。
「君の夢は、過去を変える系統の夢かな」
「うん」
「じゃあ、聞かせてもらおうか」
優莉姉さんは書斎の戸を開けて言った。僕は書斎に入ると、話を始めた。
「僕は、過去を変えたい。できれば過去を変えて、生き方をもっと考えて今まで生きてきたかった。それが僕の夢」
「叶わないんじゃない?」
「え?」
「その夢は叶うの?」
「叶わない」
「なら夢とはいえないね」
「……え?」
「英二くん、突然だが夢ってどういうものだと思う?」
「夢?」
「そう、夢」
「叶えたい願いのことじゃないの?」
「叶わない願いを叶えたいと思えば叶うの?そうじゃない。君の話は過ぎた日々を戻すような、叶えられない願いだけ。君は空想を握って、夢を追ってくれ。さあ夢を語ろうか、英二くん」
「は?どういうこと……?」
「言ったままだよ。英二には決定的に足りないものがある」
「……なに?」
「空想だよ。空想がある限り、人は夢を持っていられるのさ。自分の未来を空想してごらん」
「空想……」
「10年後君は何をしていたい?そして、どんな世界に生きていたい?」
「……」
「過去を悔やんでも戻らない。でもこれからを変えることはできるからね。これからの生き方を考えれば、自然と夢は英二の前に現れるよ」
優莉姉さんはそう言って、パソコンを開いた。
「今日の取材は終わり。今から私は英二くんのような主人公がいる小説を書くから、英二はそこらへんの本を読むか寝るかするといい」
「わかった、考える」
「何を?」
「優莉姉さんが言ったこと。答えがいつ出るかはわからないけど、将来何をしたいか考えてみるよ。それから、今何をすべきかってことも」
「よーし、その意気だ」
優莉姉さんは嬉しそうにキーを打っていた。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
見上げた空は、今日もアオハルなり
木立 花音
青春
──私の想いは届かない。私には、気持ちを伝えるための”声”がないから。
幼馴染だった三人の少年少女。広瀬慎吾(ひろせしんご)。渡辺美也(わたなべみや)。阿久津斗哉(あくつとおや)。そして、重度の聴覚障害を抱え他人と上手くうち解けられない少女、桐原悠里(きりはらゆうり)。
四人の恋心が激しく交錯するなか、文化祭の出し物として決まったのは、演劇ロミオとジュリエット。
ところが、文化祭の準備が滞りなく進んでいたある日。突然、ジュリエット役の桐原悠里が学校を休んでしまう。それは、言葉を発しない彼女が出した、初めてのSOSだった。閉ざされた悠里の心の扉をひらくため、今、三人が立ち上がる!
これは──時にはぶつかり時には涙しながらも、卒業までを駆け抜けた四人の青春群像劇。
※バレンタイン・デイ(ズ)の姉妹作品です。相互にネタバレ要素を含むので、了承願います。
※表紙画像は、ミカスケ様にリクエストして描いて頂いたフリーイラスト。イメージは、主人公の一人悠里です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/contemporary.png?id=0dd465581c48dda76bd4)
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる