122 / 182
第122話 タクオとクラウディア
しおりを挟む
「それでは、戦いについての指導はこちらのルーカスに一任いたします。彼は我々聖導教会が誇る聖騎士団の団長を務めております。実力もさることながら、部下を育てる経験も十分です」
「勇者様、昨日は挨拶をしそびれて申し訳ございませんでした。私はルーカス、聖騎士団の団長を務めております」
「宅男です。よろしくお願いします!」
「もちろんです。勇者様が、いえ、これから指導いたしますのでこのような言葉づかいはやめましょう。お名前を呼び捨てる無礼をお許しいただけますか?」
「はい。もちろんです。呼び捨てでお願いします。ルーカス先生」
「ではタクオ、私はお前を人族の希望たるに相応しい勇者にするために稽古をつける」
「よろしくお願いします!」
「いい返事だ。この後騎士団の訓練がある。まずはそこに参加してもらう。いいな?」
「はい!」
宅男は決意のこもった目でそう返事をする。
「さて、神については……大聖女クラウディアよ。あなたにお願いしましょう」
「ええ、喜んで!」
クラウディアは嬉しそうに答えると、タクオのほうをはにかみながらちらりと見た。
「タクオ様。わたくし、ご一緒できてとても嬉しいですわ」
そのはにかんだ微笑みに宅男は顔を真っ赤にした。
「ははは。勇者様、どうかクラウディアをよろしく頼みます」
「は、は、はいっ!」
そう答えた宅男をクラウディアは嬉しそうに見つめている。
すると応接室の扉がノックされた。
「大聖女様、お勤めのお時間でございます」
扉の外から聞こえてきたその声に、クラウディアは心底残念そうな表情を浮かべる。
「大聖女クラウディア、残念ですが仕方がありません。今日はたしかヴェルヘイゲン王国のデブタッフェン伯爵のお怪我の治療でしたね」
「……」
クラウディアは人目をはばからず嫌そうな表情を浮かべ、大きくため息をついた。
「仕方がありません。タクオ様、行って参りますわ」
「あ……」
「勇者様、どうかクラウディアを入口までエスコートしてやってください」
「え、エスコート?」
「はい。お立ちになり、そうして手を差し出すのです。そう。そうして手を引いてそのまま入口まで……」
宅男は教皇に言われたとおりにクラウディアの手を取り、応接室の入口までやってきた。
そして宅男が扉を開けようと手を離すと、クラウディアは寂しそうな表情を浮かべた。
「あ……」
「え?」
思わずクラウディアの口から声が漏れ、宅男は思わず振り返った。
「いいえ、なんでもありませんわ。タクオ様、夕方になりましたらまたお会いしたいですわ」
「うん。僕も! だから行ってらっしゃい。がんばって」
「はい。タクオ様も」
そうして二人は抱擁を交わし、そしてチークキスをした。
そのまましばらく抱き合った二人はどちらからともなく離れると、クラウディアは名残惜しそうに部屋から出ていったのだった。
◆◇◆
聖騎士団の訓練を受けた宅男はどこか嬉しそうに大聖堂を、クラウディアの待つ救済室へと向かっていた。
救済室とは寄進を受けた見返りとして、聖女が奇跡によって怪我などを治すための部屋のことだ。
体育の授業以外で体を動かしていなかったため体はへとへとだったが、クラウディアに会えるというだけで疲労などどこかへ飛んで行ってしまっている様子だ。
すると目の前からぶよぶよに太った目つきの悪い中年の男がのっしのっしと歩いてきた。その頬には誰かに叩かれたのか手のひらの形の赤い跡が残っており、ぶつぶつと文句を言っている。
「ああん? なんだ? 貴様は! その服、騎士見習いだな? ワシを誰だと思っておる! ヴェルヘイゲン王国の伯爵ゲスター・デブタッフェンであるぞ!」
「え? あ、はい。すみません」
すれ違いざまに突然因縁をつけられた宅男は思わず道を譲った。
「そうだ。分かればいい。クソッ! あの女、折角高い金を払ってやっているというのに……」
デブタッフェン伯爵はそうぶつぶつと呟きながら宅男の横を通り過ぎていった。
「……なんだあれ?」
宅男はその姿を唖然としながら見送ると、再びクラウディアの待つ救済室へと歩きだすのだった。
◆◇◆
宅男が救済室までやってくると、そこの入口は二人の聖騎士が固めていた。
「……新入りか? ここは選ばれた者以外に入ることは許されていない。どこから入ったのかは知らんが、規律違反で咎められる前に出ていきなさい」
「あ、いえ。そうではなくてクラウディアに会いに……」
「!? 大聖女クラウディア様を呼び捨てにするだと? 貴様! 不敬であるぞ!」
「え? あ、すみません……」
宅男が謝るが、中から女性の声が聞こえてきた。
「タクオ様でしょう? 通しなさい」
「え? ですが……」
「通せと言っているのが聞こえないのですか?」
クラウディアは声のトーンを一段下げ、強い調子で命令した。
「ははっ! 失礼しました!」
聖騎士は背筋を伸ばすと救済室の扉を開いた。
救済室の中には一台のベッドと一脚の椅子が置かれているだけだった。その椅子にクラウディアが疲れた様子で座っている。
「タクオ様、会いに来て下さったのですね。嬉しいですわ」
そう微笑んだクラウディアだったが、やはり疲労の色は隠せていない。
「さ、入ってらして」
「うん」
宅男が入室すると、すぐに聖騎士たちによって扉が閉められた。
「クラウディア、大丈夫? なんだか元気がないけど……」
「ええ、大丈夫ですわ。あの金だけの醜いブタの話し相手をさせられていただけですもの。タクオ様のように厳しい訓練を受けていたわけではありませんわ」
「え? ブタ?」
宅男は先ほどすれ違った男を思い出した。
「そういえばさっきデブタなんとかって人とすれ違ったけど……」
「ええ。そのブタですわ。あのブタ、わたくしに聖女を辞めて妾になれだなんてあり得ないことを毎回要求してくるんですの。今日という今日は頭にきて、思い切り平手打ちをしてやりましたわ。あんなブタと話すのは今日で終わりですわ」
そういってクラウディアは以前教皇に向けていたような鋭い目で入口の扉を睨んだ。
「でも、こうしてタクオ様がいらしてくださってうれしいですわ」
クラウディアは席を立つと、宅男にそっと抱きついた。そんなクラウディアを宅男は遠慮がちではあるものの、そっと抱き返した。
「ああ、タクオ様……」
クラウディアはうっとりした様子で、そのまま宅男に体を預けている。
宅男はクラウディアの柔らかな胸のふくらみを感じ、そしてクラウディアからわずかに漂ってくる得も言われぬいい香りに理性が壊れそうになるのを必死でこらえていた。
「タクオ様、ありがとうございました。わたくし、がんばりますわ」
頬を染め、潤んだ目で宅男を見つめるクラウディアに対し、宅男は強い意志のこもった瞳で見つめ返す。
「僕が、僕がクラウディアを守る。守れるように強くなるから」
「……はい」
クラウディアの美しいブルーの瞳は潤んでおり、その頬はほんのりとピンク色に染まっていたのだった。
「勇者様、昨日は挨拶をしそびれて申し訳ございませんでした。私はルーカス、聖騎士団の団長を務めております」
「宅男です。よろしくお願いします!」
「もちろんです。勇者様が、いえ、これから指導いたしますのでこのような言葉づかいはやめましょう。お名前を呼び捨てる無礼をお許しいただけますか?」
「はい。もちろんです。呼び捨てでお願いします。ルーカス先生」
「ではタクオ、私はお前を人族の希望たるに相応しい勇者にするために稽古をつける」
「よろしくお願いします!」
「いい返事だ。この後騎士団の訓練がある。まずはそこに参加してもらう。いいな?」
「はい!」
宅男は決意のこもった目でそう返事をする。
「さて、神については……大聖女クラウディアよ。あなたにお願いしましょう」
「ええ、喜んで!」
クラウディアは嬉しそうに答えると、タクオのほうをはにかみながらちらりと見た。
「タクオ様。わたくし、ご一緒できてとても嬉しいですわ」
そのはにかんだ微笑みに宅男は顔を真っ赤にした。
「ははは。勇者様、どうかクラウディアをよろしく頼みます」
「は、は、はいっ!」
そう答えた宅男をクラウディアは嬉しそうに見つめている。
すると応接室の扉がノックされた。
「大聖女様、お勤めのお時間でございます」
扉の外から聞こえてきたその声に、クラウディアは心底残念そうな表情を浮かべる。
「大聖女クラウディア、残念ですが仕方がありません。今日はたしかヴェルヘイゲン王国のデブタッフェン伯爵のお怪我の治療でしたね」
「……」
クラウディアは人目をはばからず嫌そうな表情を浮かべ、大きくため息をついた。
「仕方がありません。タクオ様、行って参りますわ」
「あ……」
「勇者様、どうかクラウディアを入口までエスコートしてやってください」
「え、エスコート?」
「はい。お立ちになり、そうして手を差し出すのです。そう。そうして手を引いてそのまま入口まで……」
宅男は教皇に言われたとおりにクラウディアの手を取り、応接室の入口までやってきた。
そして宅男が扉を開けようと手を離すと、クラウディアは寂しそうな表情を浮かべた。
「あ……」
「え?」
思わずクラウディアの口から声が漏れ、宅男は思わず振り返った。
「いいえ、なんでもありませんわ。タクオ様、夕方になりましたらまたお会いしたいですわ」
「うん。僕も! だから行ってらっしゃい。がんばって」
「はい。タクオ様も」
そうして二人は抱擁を交わし、そしてチークキスをした。
そのまましばらく抱き合った二人はどちらからともなく離れると、クラウディアは名残惜しそうに部屋から出ていったのだった。
◆◇◆
聖騎士団の訓練を受けた宅男はどこか嬉しそうに大聖堂を、クラウディアの待つ救済室へと向かっていた。
救済室とは寄進を受けた見返りとして、聖女が奇跡によって怪我などを治すための部屋のことだ。
体育の授業以外で体を動かしていなかったため体はへとへとだったが、クラウディアに会えるというだけで疲労などどこかへ飛んで行ってしまっている様子だ。
すると目の前からぶよぶよに太った目つきの悪い中年の男がのっしのっしと歩いてきた。その頬には誰かに叩かれたのか手のひらの形の赤い跡が残っており、ぶつぶつと文句を言っている。
「ああん? なんだ? 貴様は! その服、騎士見習いだな? ワシを誰だと思っておる! ヴェルヘイゲン王国の伯爵ゲスター・デブタッフェンであるぞ!」
「え? あ、はい。すみません」
すれ違いざまに突然因縁をつけられた宅男は思わず道を譲った。
「そうだ。分かればいい。クソッ! あの女、折角高い金を払ってやっているというのに……」
デブタッフェン伯爵はそうぶつぶつと呟きながら宅男の横を通り過ぎていった。
「……なんだあれ?」
宅男はその姿を唖然としながら見送ると、再びクラウディアの待つ救済室へと歩きだすのだった。
◆◇◆
宅男が救済室までやってくると、そこの入口は二人の聖騎士が固めていた。
「……新入りか? ここは選ばれた者以外に入ることは許されていない。どこから入ったのかは知らんが、規律違反で咎められる前に出ていきなさい」
「あ、いえ。そうではなくてクラウディアに会いに……」
「!? 大聖女クラウディア様を呼び捨てにするだと? 貴様! 不敬であるぞ!」
「え? あ、すみません……」
宅男が謝るが、中から女性の声が聞こえてきた。
「タクオ様でしょう? 通しなさい」
「え? ですが……」
「通せと言っているのが聞こえないのですか?」
クラウディアは声のトーンを一段下げ、強い調子で命令した。
「ははっ! 失礼しました!」
聖騎士は背筋を伸ばすと救済室の扉を開いた。
救済室の中には一台のベッドと一脚の椅子が置かれているだけだった。その椅子にクラウディアが疲れた様子で座っている。
「タクオ様、会いに来て下さったのですね。嬉しいですわ」
そう微笑んだクラウディアだったが、やはり疲労の色は隠せていない。
「さ、入ってらして」
「うん」
宅男が入室すると、すぐに聖騎士たちによって扉が閉められた。
「クラウディア、大丈夫? なんだか元気がないけど……」
「ええ、大丈夫ですわ。あの金だけの醜いブタの話し相手をさせられていただけですもの。タクオ様のように厳しい訓練を受けていたわけではありませんわ」
「え? ブタ?」
宅男は先ほどすれ違った男を思い出した。
「そういえばさっきデブタなんとかって人とすれ違ったけど……」
「ええ。そのブタですわ。あのブタ、わたくしに聖女を辞めて妾になれだなんてあり得ないことを毎回要求してくるんですの。今日という今日は頭にきて、思い切り平手打ちをしてやりましたわ。あんなブタと話すのは今日で終わりですわ」
そういってクラウディアは以前教皇に向けていたような鋭い目で入口の扉を睨んだ。
「でも、こうしてタクオ様がいらしてくださってうれしいですわ」
クラウディアは席を立つと、宅男にそっと抱きついた。そんなクラウディアを宅男は遠慮がちではあるものの、そっと抱き返した。
「ああ、タクオ様……」
クラウディアはうっとりした様子で、そのまま宅男に体を預けている。
宅男はクラウディアの柔らかな胸のふくらみを感じ、そしてクラウディアからわずかに漂ってくる得も言われぬいい香りに理性が壊れそうになるのを必死でこらえていた。
「タクオ様、ありがとうございました。わたくし、がんばりますわ」
頬を染め、潤んだ目で宅男を見つめるクラウディアに対し、宅男は強い意志のこもった瞳で見つめ返す。
「僕が、僕がクラウディアを守る。守れるように強くなるから」
「……はい」
クラウディアの美しいブルーの瞳は潤んでおり、その頬はほんのりとピンク色に染まっていたのだった。
0
お気に入りに追加
168
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?
氷雨そら
恋愛
結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。
そしておそらく旦那様は理解した。
私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。
――――でも、それだって理由はある。
前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。
しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。
「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。
そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。
お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!
かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。
小説家になろうにも掲載しています。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!
暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい!
政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完)聖女様は頑張らない
青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。
それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。
私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!!
もう全力でこの国の為になんか働くもんか!
異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】中継ぎ聖女だとぞんざいに扱われているのですが、守護騎士様の呪いを解いたら聖女ですらなくなりました。
氷雨そら
恋愛
聖女召喚されたのに、100年後まで魔人襲来はないらしい。
聖女として異世界に召喚された私は、中継ぎ聖女としてぞんざいに扱われていた。そんな私をいつも守ってくれる、守護騎士様。
でも、なぜか予言が大幅にずれて、私たちの目の前に、魔人が現れる。私を庇った守護騎士様が、魔神から受けた呪いを解いたら、私は聖女ですらなくなってしまって……。
「婚約してほしい」
「いえ、責任を取らせるわけには」
守護騎士様の誘いを断り、誰にも迷惑をかけないよう、王都から逃げ出した私は、辺境に引きこもる。けれど、私を探し当てた、聖女様と呼んで、私と一定の距離を置いていたはずの守護騎士様の様子は、どこか以前と違っているのだった。
元守護騎士と元聖女の溺愛のち少しヤンデレ物語。
小説家になろう様にも、投稿しています。
将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです
きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」
5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。
その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?
侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!
珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。
3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。
高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。
これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!!
転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界に落ちたら若返りました。
アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。
夫との2人暮らし。
何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。
そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー
気がついたら知らない場所!?
しかもなんかやたらと若返ってない!?
なんで!?
そんなおばあちゃんのお話です。
更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる