120 / 182
第120話 作られた恋心
しおりを挟む
「タクオ様、こちらの中庭は春になればそれはそれは美しい花々が咲き誇るのですわ」
宅男と並んで歩くクラウディアは嬉しそうに大聖堂の中庭の説明をしている。クラウディアの後ろには二人の侍女がついて歩いており、彼女の長いマントを持ち上げて髪が地面を引きずらないようにしている。
「わたくし、美しい花の咲くこの中庭が大好きですの」
まさに恋する乙女といった様子のクラウディアのテンションは高い。
「そうなんですね。僕、こういうところに来るのも初めてで……」
「まあ! でも、これからいつでもご覧になれますわ」
緊張した様子の宅男にクラウディアは華やかな笑みを向けた。
「は、はい」
美しいクラウディアを直視できない宅男は顔を真っ赤にし、恥ずかしそうに中庭のほうへと顔を向けた。
「さあ、次は礼拝堂を案内いたしますわ」
そう言ってクラウディアは宅男を連れ、階段を登っていく。
「本当は一階をご案内したいのですけれど……」
クラウディアは申し訳なさそうにしている。
「わたくしが行けば大騒ぎになってしまいます。どうかこちらからでお許しくださいませ」
「そ、そんな……許すだなんて……」
「さあ、着きましたわ」
そうして案内されたのは礼拝堂の上部に作られたスペースで、上からは広い礼拝堂が一望できる。
礼拝堂では多くの人々が静かに祈りを捧げており、ここが神聖なる場所であることを物語っている。
「すごい……」
「はい。すべての人族は神の僕。こうして今日、タクオ様とお会いできたのもすべては神のお導きのおかげなのです」
そう言ってクラウディアは静かに祈りを捧げた。
その姿は美しく、そしてあまりに神々しく、宅男は思わず祈るクラウディアに見とれてしまった。
それからしばらくすると、クラウディアは祈りを終えた。
まぶたが開き、そこからクラウディアのまるで宝石のように美しいブルーの瞳が現れる。
宅男の視線はその美しい瞳に釘付けとなり、まるで自分自身が吸い込まれてしまうかのような錯覚を覚えていた。
「あ……」
「タクオ様、どうなさいました?」
「あ、その、すごく綺麗で……」
心ここにあらずといった様子の宅男はポロリとそんなことを口にした。するとクラウディアは頬を染める。
「まあっ! 綺麗だなんて、お世辞でも嬉しいですわ」
心底嬉しそうにそう話すクラウディアに対し、宅男は顔を真っ赤にしながらまくしたてる。
「お、お世辞なんかじゃないです。クラウディアさんは、僕が今まで会ったどんな女性よりも美人です。もう、女神さまなんじゃないかってくらいに!」
「あら、本当ですか? タクオ様にそうおっしゃっていただけるなんて、夢のようですわ」
頬を染めたクラウディアは笑顔の花を咲かせる。
「ぼ、僕もクラウディアさんに会えて、こんな風に笑顔でおしゃべりしてもらえて、夢みたいです!」
「まあ! それでしたら、どうかわたくしのことはクラウディアとお呼びください」
「え? いいんですか?」
「ええ。タクオ様だけ、特別ですわ」
笑顔でそう言われた宅男は首を何度もガクガクと振って頷く。
そんな宅男をクラウディアは嬉しそうに眺めていたのだった。
◆◇◆
「お前たち、下がりなさい」
「え? ですが!」
「いいから下がりなさい。それと人払いをしておくように」
「……はい」
クラウディアはタクオを自室に招き入れると、なんと侍女たちを追い出して人払いまでした。
そしておもむろに聖導のしるしを差し出す。
「タクオ様、どうかこちらをお召しになってください」
「これは?」
「これは聖導のしるしです。これを身に着ければ、タクオ様を悪しき力から守ってくれます」
「お守り、みたいなもの?」
「ええ。それから最初に身に着けたとき、その者の潜在魔力の大きさを光の強さで教えてくれるのです」
「え?」
「タクオ様はまだ戦われるかまだ迷ってらっしゃいますわ。ですから他の者にその魔力の強さが知られないよう、わたくしの部屋で一度身に着けてくださいませ。わたくしの部屋に無断で入ってくる不届き者などおりませんわ」
「クラウディア……」
「それに……」
クラウディアは頬を染める。
「わたくしとお揃いですのよ」
そう言ってクラウディアは恥ずかしそうに微笑んだ。
「う、うん。それなら僕も」
宅男はそう言うと嬉しそうに聖導のしるしを身に着けた。
するとまるで太陽のようにすさまじい光が部屋中を強く照らし出す。
「あっ!」
宅男とクラウディアはあまりの光に顔をそむけたが、それでもなお眩しいため目をつぶり、さらに両手で目を覆い隠す。
そして数分してようやく光が収まった。
「す、すごい……」
「タクオ様! やはりタクオ様は神に選ばれし勇者ですわ!」
クラウディアは上気した顔で興奮気味にタクオの両手を取る。
「あ、う、うん……」
「でもタクオ様。もし勇者として戦われる道を選ばれたなら、それはきっと試練の連続になりますわ」
「……」
「もちろん邪悪なる魔族を滅ぼすことは神の僕たるわたくしたちの使命ですわ。でもわたくし、迷っているのです」
「え?」
「こんな短い期間でおかしな女だと思われるかもしれません。でも、わたくしはタクオ様に傷ついてほしくないのです」
「クラウディア……」
クラウディアは心配そうな表情をしている。
「こんなことを言うなんて、わたくしは聖女として失格かもしれません。本来であれば聖女は神に与えられた使命を果たすべきですのに……」
辛そうにそう言ったクラウディアを宅男は真剣な表情で見ている。
「あのさ。魔族ってなんなの? 邪悪って言われてもよく分からなくて……」
「タクオ様のいらした世界には魔族がいなかったのですね。それはきっと、タクオ様のご先祖様が立派に使命を果たされた結果なのでしょう」
「そうなのかな?」
「ええ。きっと、タクオ様の故郷にも名は違えど人族を害そうとする悪しき存在の伝承は残っているのではありませんか?」
「それは……そうですね」
そう言われ、タクオは日本に残る悪霊や鬼、妖怪といった類いの話を思い出した。
「やはりそうですのね。わたくしたちの住むこの世界の魔族は――」
クラウディアは聖導教会の教える魔族について、その知識の限りを宅男に伝えた。
「そんな恐ろしい奴らが……」
「はい。わたくしの両親も魔族どもの放ったゾンビによって命を落としました」
「そっか。辛かったよね」
「……はい。ですがきっとそれは神の与えた試練だったのだと思っています。わたくしはそのことがきっかけで聖導教会に入り、大聖女となって人々を救うという使命をいただきました。それに……」
クラウディアはそこで言葉を切ると、恥ずかしそうに頬を染める。
「こうして、タクオ様と出会えたのですから」
「っ!」
宅男は目を見開いた。
「クラウディア! 僕、勇者として戦うよ。それでクラウディアのご両親の仇も取る!」
「タクオ様……!」
その言葉にクラウディアは感動して目を潤ませていたが、すぐに心配そうな表情に戻った。
それからクラウディアはややはにかみながらも意を決したような表情を浮かべる。
「タクオ様、少し屈んでくださいます?」
「え? こう?」
宅男が屈むと、クラウディアは宅男の頬に軽い口付けをした。
「え?」
「ふふ。わたくしからの祝福ですわ」
「あ、う、うん。僕、頑張るから!」
宅男は力強くそう宣言したのだった。
宅男と並んで歩くクラウディアは嬉しそうに大聖堂の中庭の説明をしている。クラウディアの後ろには二人の侍女がついて歩いており、彼女の長いマントを持ち上げて髪が地面を引きずらないようにしている。
「わたくし、美しい花の咲くこの中庭が大好きですの」
まさに恋する乙女といった様子のクラウディアのテンションは高い。
「そうなんですね。僕、こういうところに来るのも初めてで……」
「まあ! でも、これからいつでもご覧になれますわ」
緊張した様子の宅男にクラウディアは華やかな笑みを向けた。
「は、はい」
美しいクラウディアを直視できない宅男は顔を真っ赤にし、恥ずかしそうに中庭のほうへと顔を向けた。
「さあ、次は礼拝堂を案内いたしますわ」
そう言ってクラウディアは宅男を連れ、階段を登っていく。
「本当は一階をご案内したいのですけれど……」
クラウディアは申し訳なさそうにしている。
「わたくしが行けば大騒ぎになってしまいます。どうかこちらからでお許しくださいませ」
「そ、そんな……許すだなんて……」
「さあ、着きましたわ」
そうして案内されたのは礼拝堂の上部に作られたスペースで、上からは広い礼拝堂が一望できる。
礼拝堂では多くの人々が静かに祈りを捧げており、ここが神聖なる場所であることを物語っている。
「すごい……」
「はい。すべての人族は神の僕。こうして今日、タクオ様とお会いできたのもすべては神のお導きのおかげなのです」
そう言ってクラウディアは静かに祈りを捧げた。
その姿は美しく、そしてあまりに神々しく、宅男は思わず祈るクラウディアに見とれてしまった。
それからしばらくすると、クラウディアは祈りを終えた。
まぶたが開き、そこからクラウディアのまるで宝石のように美しいブルーの瞳が現れる。
宅男の視線はその美しい瞳に釘付けとなり、まるで自分自身が吸い込まれてしまうかのような錯覚を覚えていた。
「あ……」
「タクオ様、どうなさいました?」
「あ、その、すごく綺麗で……」
心ここにあらずといった様子の宅男はポロリとそんなことを口にした。するとクラウディアは頬を染める。
「まあっ! 綺麗だなんて、お世辞でも嬉しいですわ」
心底嬉しそうにそう話すクラウディアに対し、宅男は顔を真っ赤にしながらまくしたてる。
「お、お世辞なんかじゃないです。クラウディアさんは、僕が今まで会ったどんな女性よりも美人です。もう、女神さまなんじゃないかってくらいに!」
「あら、本当ですか? タクオ様にそうおっしゃっていただけるなんて、夢のようですわ」
頬を染めたクラウディアは笑顔の花を咲かせる。
「ぼ、僕もクラウディアさんに会えて、こんな風に笑顔でおしゃべりしてもらえて、夢みたいです!」
「まあ! それでしたら、どうかわたくしのことはクラウディアとお呼びください」
「え? いいんですか?」
「ええ。タクオ様だけ、特別ですわ」
笑顔でそう言われた宅男は首を何度もガクガクと振って頷く。
そんな宅男をクラウディアは嬉しそうに眺めていたのだった。
◆◇◆
「お前たち、下がりなさい」
「え? ですが!」
「いいから下がりなさい。それと人払いをしておくように」
「……はい」
クラウディアはタクオを自室に招き入れると、なんと侍女たちを追い出して人払いまでした。
そしておもむろに聖導のしるしを差し出す。
「タクオ様、どうかこちらをお召しになってください」
「これは?」
「これは聖導のしるしです。これを身に着ければ、タクオ様を悪しき力から守ってくれます」
「お守り、みたいなもの?」
「ええ。それから最初に身に着けたとき、その者の潜在魔力の大きさを光の強さで教えてくれるのです」
「え?」
「タクオ様はまだ戦われるかまだ迷ってらっしゃいますわ。ですから他の者にその魔力の強さが知られないよう、わたくしの部屋で一度身に着けてくださいませ。わたくしの部屋に無断で入ってくる不届き者などおりませんわ」
「クラウディア……」
「それに……」
クラウディアは頬を染める。
「わたくしとお揃いですのよ」
そう言ってクラウディアは恥ずかしそうに微笑んだ。
「う、うん。それなら僕も」
宅男はそう言うと嬉しそうに聖導のしるしを身に着けた。
するとまるで太陽のようにすさまじい光が部屋中を強く照らし出す。
「あっ!」
宅男とクラウディアはあまりの光に顔をそむけたが、それでもなお眩しいため目をつぶり、さらに両手で目を覆い隠す。
そして数分してようやく光が収まった。
「す、すごい……」
「タクオ様! やはりタクオ様は神に選ばれし勇者ですわ!」
クラウディアは上気した顔で興奮気味にタクオの両手を取る。
「あ、う、うん……」
「でもタクオ様。もし勇者として戦われる道を選ばれたなら、それはきっと試練の連続になりますわ」
「……」
「もちろん邪悪なる魔族を滅ぼすことは神の僕たるわたくしたちの使命ですわ。でもわたくし、迷っているのです」
「え?」
「こんな短い期間でおかしな女だと思われるかもしれません。でも、わたくしはタクオ様に傷ついてほしくないのです」
「クラウディア……」
クラウディアは心配そうな表情をしている。
「こんなことを言うなんて、わたくしは聖女として失格かもしれません。本来であれば聖女は神に与えられた使命を果たすべきですのに……」
辛そうにそう言ったクラウディアを宅男は真剣な表情で見ている。
「あのさ。魔族ってなんなの? 邪悪って言われてもよく分からなくて……」
「タクオ様のいらした世界には魔族がいなかったのですね。それはきっと、タクオ様のご先祖様が立派に使命を果たされた結果なのでしょう」
「そうなのかな?」
「ええ。きっと、タクオ様の故郷にも名は違えど人族を害そうとする悪しき存在の伝承は残っているのではありませんか?」
「それは……そうですね」
そう言われ、タクオは日本に残る悪霊や鬼、妖怪といった類いの話を思い出した。
「やはりそうですのね。わたくしたちの住むこの世界の魔族は――」
クラウディアは聖導教会の教える魔族について、その知識の限りを宅男に伝えた。
「そんな恐ろしい奴らが……」
「はい。わたくしの両親も魔族どもの放ったゾンビによって命を落としました」
「そっか。辛かったよね」
「……はい。ですがきっとそれは神の与えた試練だったのだと思っています。わたくしはそのことがきっかけで聖導教会に入り、大聖女となって人々を救うという使命をいただきました。それに……」
クラウディアはそこで言葉を切ると、恥ずかしそうに頬を染める。
「こうして、タクオ様と出会えたのですから」
「っ!」
宅男は目を見開いた。
「クラウディア! 僕、勇者として戦うよ。それでクラウディアのご両親の仇も取る!」
「タクオ様……!」
その言葉にクラウディアは感動して目を潤ませていたが、すぐに心配そうな表情に戻った。
それからクラウディアはややはにかみながらも意を決したような表情を浮かべる。
「タクオ様、少し屈んでくださいます?」
「え? こう?」
宅男が屈むと、クラウディアは宅男の頬に軽い口付けをした。
「え?」
「ふふ。わたくしからの祝福ですわ」
「あ、う、うん。僕、頑張るから!」
宅男は力強くそう宣言したのだった。
0
お気に入りに追加
168
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?
氷雨そら
恋愛
結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。
そしておそらく旦那様は理解した。
私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。
――――でも、それだって理由はある。
前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。
しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。
「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。
そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。
お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!
かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。
小説家になろうにも掲載しています。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!
暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい!
政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完)聖女様は頑張らない
青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。
それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。
私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!!
もう全力でこの国の為になんか働くもんか!
異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。
七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」
リーリエは喜んだ。
「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」
もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】中継ぎ聖女だとぞんざいに扱われているのですが、守護騎士様の呪いを解いたら聖女ですらなくなりました。
氷雨そら
恋愛
聖女召喚されたのに、100年後まで魔人襲来はないらしい。
聖女として異世界に召喚された私は、中継ぎ聖女としてぞんざいに扱われていた。そんな私をいつも守ってくれる、守護騎士様。
でも、なぜか予言が大幅にずれて、私たちの目の前に、魔人が現れる。私を庇った守護騎士様が、魔神から受けた呪いを解いたら、私は聖女ですらなくなってしまって……。
「婚約してほしい」
「いえ、責任を取らせるわけには」
守護騎士様の誘いを断り、誰にも迷惑をかけないよう、王都から逃げ出した私は、辺境に引きこもる。けれど、私を探し当てた、聖女様と呼んで、私と一定の距離を置いていたはずの守護騎士様の様子は、どこか以前と違っているのだった。
元守護騎士と元聖女の溺愛のち少しヤンデレ物語。
小説家になろう様にも、投稿しています。
将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです
きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」
5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。
その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界に落ちたら若返りました。
アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。
夫との2人暮らし。
何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。
そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー
気がついたら知らない場所!?
しかもなんかやたらと若返ってない!?
なんで!?
そんなおばあちゃんのお話です。
更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる