魔族に育てられた聖女と呪われし召喚勇者【完結】

一色孝太郎

文字の大きさ
上 下
15 / 182

第15話 野戦病院

しおりを挟む
 日が傾いてきた。ゾンビたちの襲撃が始まってから三度目の夜を迎えようとしている。

 窓という窓を全て塞いだおかげもあり、私たちの避難している町会館は無事だ。

 しかも驚いたことに、取り囲んでいるゾンビたちの数が目に見えて減り始めているのだ。

 これはもしかすると、衛兵さんたちがゾンビの撃退に成功したのかもしれない。

 いや、もしかするとどこかで燃えているゾンビの匂いに引き付けられただけということもあり得る。最悪、どこかの避難所が……。

 そんなことを考えつつも屋上からゾンビたちの様子を観察していると、町会館前の広場にたむろしているゾンビたちに通りのほうから火球が撃ちこまれた。

 衛兵さんたちだ!

 彼らは次々とゾンビたちを燃やしていき、あっという間に広場を取り返してくれた。

「おーい! 無事かー?」

 衛兵さんの一人が大声で呼びかけてきた。

「無事でーす! 中に怪我人はいません」
「お? その声は、ホリーちゃん!? ホリーちゃんだよね?」
「はーい!」
「よかった! やっぱりここの避難所だった! ホリーちゃん! ちょっと助けてほしいんだ!」
「わかりましたー! ちょっと待っててくださーい!」

 私はザックスさんにお願いして足場を作ってもらい、屋上から地上へと降りた。

「どうしたんですか?」
「ちょっと負傷がかなり出ていて厳しいんだ。悪いんだけど、治療をお願いできないかな?」
「もちろんです! 行きます」
「ホリーちゃん、大丈夫なのかい? この間倒れたんだろう?」

 ザックスさんが心配そうに私を見ている。

「ありがとうございます。でも、もう大丈夫です。たくさん休みましたから」
「そっか……」
「それより、ザックスさんは早く戻ってください。私たちは大丈夫ですから」
「……分かったよ。無理しないでね」
「はい!」

 ザックスさんが足場を登って屋上へと戻ると、すぐにその足場は砂となって崩れ落ちる。

「いってきまーす!」
「気を付けてねー!」

 屋上のザックスさんに向かって大きく手を振ると、ザックスさんも手を振り返してくれる。
 
 こうしてザックスさんに見送られ、私たちは負傷者のもとへと急ぐのだった。

◆◇◆

 私たちはゾンビによって荒らされた町を駆け抜け、怪我人が集められているという病院へとやってきた。

 道すがら、ゾンビたちに襲われることはなかった。きっと町中に入り込んだゾンビの大半はもうすでに衛兵さんたちが退治してくれ、安全がそれなりに確保されているのだろう。

「みんな! ホリーちゃんが来てくれたぞ!」
「ああ! 良かった! ホリーちゃん! 頼む!」

 私が病院の入口に来るなり、見張りの衛兵さんは安堵した表情を浮かべる。

 どうやらかなり切迫した状況のようだ。

「はい!」

 大急ぎで病院内に飛び込むと、部屋の中には所狭しと怪我人たちが並べられていたのだ。

 大体、五十人くらいはいる気がする。

「う、こんな……」

 あまりの惨状に、私は思わず後ずさってしまった。

「全員ゾンビにやられたんだ。早く処置しないと!」

 ああ、そうだ。ここで私がひるんじゃダメだ。

 急いで処置しないと、この人たちまでゾンビになってしまう。

「はい! まず、軽症の人は傷口を抗ゾンビ薬で洗ってください。この人数だと、全員を奇跡で治療することはできません。だから重症の人から順番にやります!」
「わかった。おい! 抗ゾンビ薬の在庫はまだあるか?」
「もう在庫がありません!」
「じゃあ普通の解毒薬でいいので、傷口を洗って綺麗にしてください。それでも多少は進行を遅らせられるはずです」
「わかった!」

 中で治療に当たっていた衛兵さんが狭い室内を歩いていき、解毒薬を持ってきた。そしてすぐに傷口を洗い始める。

「いててて!」

 きっとみるのだろう。衛兵さんは痛みに悲鳴を上げている。

「ホリーちゃんの処方だ。我慢しろ」
「ホリーちゃんの……う、ぐっ」

 ちなみにこの衛兵さんは薬師というわけではない。私たちの町でこんなに怪我人が出ることはないため、衛兵隊に薬師はいないのだ。

 では普段衛兵さんたちが怪我をした場合はどうしているのかというと、自分で薬屋に行ってお薬をもらうか、私のところに来て治療を受けるかしている。

 もちろん薬代や治療費は後日、衛兵隊から私たち薬屋に支払われる。そうすることでこれまでは上手く回っていたのだ。

「重症の人はどこですか?」
「こっちだ」

 私は別の衛兵さんに案内され、部屋の奥へと向かう。

 案内された部屋に入ると、そこには五人の重症患者がベッドに寝かされていた。

 全員ひどい怪我だ。

「治療します!」

 私はまず、五人にそれぞれ浄化の奇跡をかけた。万が一助からなかった場合でも、ゾンビとならないようにするためだ。

 それから私は一人目の患者さんの様子を確認する。

 何体かのゾンビに噛みつかれたのだろう。下半身を中心に無数の噛まれた傷がある。無残に肉が食いちぎられており、このままでは長くはもたない。

「ホリーちゃん、助けられるかい?」
「はい。助けます」

 私は治癒の奇跡の中でも効果の高い、大治癒の奇跡を発動した。

 きらきらとした光に包まれ、傷口に吸い込まれていく。

 するとあっという間に傷口は綺麗になり、苦しそうにしていた衛兵さんは安らかな表情へと変わった。

「はい。治りました」
「す、すごい……」
「次です!」

 こうして私は重症患者五人全員を治療した。

 全員大治癒の奇跡を必要とする大怪我だったものの、前に倒れたときのような感覚はまだない。

 体感的には、まだあと数人は治療できそうな気がする。

 よし、残る人たちも治療しないと!

 そう考え、先ほどの部屋に戻って軽症の人たちの浄化をしようと思ったそのときだった。

「おい! 抗ゾンビ薬を持ってきてくれ! 早く!」

 入口のほうから切羽詰まったような声が聞こえてきて、私は大急ぎで軽症の人たちが集められた部屋へと戻った。

 するとそこで見たものは、なんと同僚の衛兵さんに肩を抱えられて運び込まれたニール兄さんの姿だった。

 しかもニール兄さんの左腕は肘から先がなく、そこから大量の血が流れ落ちているではないか!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

(完)聖女様は頑張らない

青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。 それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。 私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!! もう全力でこの国の為になんか働くもんか! 異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。

七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」  リーリエは喜んだ。 「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」  もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

【完結】中継ぎ聖女だとぞんざいに扱われているのですが、守護騎士様の呪いを解いたら聖女ですらなくなりました。

氷雨そら
恋愛
聖女召喚されたのに、100年後まで魔人襲来はないらしい。 聖女として異世界に召喚された私は、中継ぎ聖女としてぞんざいに扱われていた。そんな私をいつも守ってくれる、守護騎士様。 でも、なぜか予言が大幅にずれて、私たちの目の前に、魔人が現れる。私を庇った守護騎士様が、魔神から受けた呪いを解いたら、私は聖女ですらなくなってしまって……。 「婚約してほしい」 「いえ、責任を取らせるわけには」 守護騎士様の誘いを断り、誰にも迷惑をかけないよう、王都から逃げ出した私は、辺境に引きこもる。けれど、私を探し当てた、聖女様と呼んで、私と一定の距離を置いていたはずの守護騎士様の様子は、どこか以前と違っているのだった。 元守護騎士と元聖女の溺愛のち少しヤンデレ物語。 小説家になろう様にも、投稿しています。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

処理中です...