勘違いから始まる吸血姫と聖騎士の珍道中

一色孝太郎

文字の大きさ
上 下
553 / 625
正義と武と吸血鬼

第十二章第21話 シンエイ流道場の日常

しおりを挟む
 前回来たときに観光をしてしまっているため、ミヤコで新たに見るものはあまりない。大量に買い込んだ食料品も残っているため、今回はシンエイ流道場で稽古をすることにした。

 ちなみに私は見学だ。今のステータスで振った木刀がすっぽ抜けて誰かに当たってしまった場合、もし当たり所が悪いと死んでしまうかもしれない。

 では前のように掃除や洗濯などをすればいいということもあるが、この道場にはおヨネさんがいるのだ。ずっと居つくならまだしも、ふらっとやってきただけの私が彼女の仕事を取り上げるのもよろしくないだろう。

 というわけで、今回は完全なお客様扱いだ。

 縁側に座り、みんなの稽古をじっくりと観察する。

 うん。当然と言えば当然だが、シズクさんとクリスさんの素振りが一番きれいだ。ルーちゃんもステータスの暴力もあってか振るスピードは早いが、シズクさんたちのようには安定していない。

 ソウジさんも長いこと弟子をしているだけあってフォームは安定しているが、このステータス差は如何いかんともしがたい。

 この二年とちょっとの間に入門した門下生たちの中では、昨日無謀にもシズクさんに挑んで軽くあしらわれたナガヨシくんとシゲマサくんが頭一つ抜けている。二人とも十五歳だそうで、これからが楽しみな逸材だ。

 一方でまだ十四歳のジロウ・ミシマという少年がいるのだが、彼を見ているとなんだか少し親近感を覚える。入門して一年経っているそうだが、なんというか、まだ木刀の扱いが様になっていないのだ。

 毎日稽古しているはずなのにあの状態ということは、きっと私と同じなのだろう。ただ、それでもめげずに頑張っている姿は、彼のまるで小動物のような可愛らしい外見と相まって応援してあげたくなる。

 まあ、私のように木刀がすっぽ抜けて飛んでいくことはないけれど……。

 そんなことを思いつつ眺めていると、稽古は実戦形式の試合へと移る。

「ふむ、そうじゃのぅ。ルミアちゃんや。せっかくだからそのこのジロウと試合をしてみてはどうじゃ?」
「えっ? いいんですかっ?」
「もちろんじゃ。ジロウ、レベルでは格上じゃが、剣はお主のほうが長くやっておるのじゃ。決して勝てぬ相手ではないぞ?」
「はっはいっ!」

 ジロウくんは緊張した面持ちで返事をした。

 うーん、無理じゃないかなぁ?

 ルーちゃんは前衛型ではないが、レベルはかなり高い。視力一つをとっても勝ち目はないと思うのだが……。

「お願いしますっ!」
「お、お願いします」

 ルーちゃんは元気に、ジロウくんは緊張した様子で中には中央で木刀を構えてにらみ合う。

「始め!」
「えいっ!」

 ルーちゃんが元気のいい掛け声と共に上から木刀を振り下ろした。

「えっ? わわっ」

 ゴチン!

 痛そうな音と共にジロウくんの額にルーちゃんの木刀が突き刺さった。

「えっ? ちょっとっ! どうなってるんですかっ?」
「ジロウさん!」

 おヨネさんが手拭いを持ち、大慌てで駆け寄ってきた。よく見るとジロウくんの額が割れている。

「ああ、これは……」

 私はすぐにジロウくんを治療してあげた。

「う、いてて……」
「ジロウさん、大丈夫ですかぁ?」
「は、はい。おヨネさん……」

 ジロウくんはおヨネさんに心配されながら、縁側のほうへと戻っていく。

「う、うむ……。勝負あり」

 テッサイさんはルーちゃんに勝ち名乗りを上げるが、その表情は複雑だ。

 他の門下生たちも微妙な表情をしており、ナガヨシくんに至っては隣にいるシゲマサくんに「だせぇな」などと小声でささやいている。

 うーん。あまりそういうのは感心しないけれど……。

「次は無駄口を叩いておるナガヨシ、お主じゃ」
「げっ」

 テッサイさんは聞き逃していなかったようで、ナガヨシくんを指名した。

「ルミアちゃん、もう一回やるかのぅ?」
「はいっ!」

 ルーちゃんは元気よくそう答えた。すると不敵な笑みを浮かべたナガヨシくんが中庭の中央にやってきた。

「へっ。ルミアちゃん、俺はジロウみてぇな雑魚とは違ぇからな」
「……」

 ルーちゃんはそれを聞き、不機嫌になったのだろう。すっと無表情になる。

 だがその表情の変化に気付いていないのか、ナガヨシくんは常人では聞こえないほど小さな声で「俺のほうがイケてるってところをおヨネさんに見せてやる」と呟いた。

 うーん。多分そんなことを考えている間は振り向いてもらえないと思うけどなぁ……。

「始め!」

 ナガヨシくんは先手必勝とばかりに居合を放った。だがそこにはすでにルーちゃんの姿はない。

「なっ!?」

 ゴチン!

 ナガヨシくんの脳天にルーちゃんの木刀が叩き込まれ、鈍い音を立てた。

 ああ、うん。まあ、こうなるよね。それに頑張っている人をけなすのはよろしくない。

 それにしても同じ道場で汗を流す少年たちが一人の女性を巡ってライバル関係になるだなんて、なんとも青春しているね。

 それから他の門下生たちはクリスさんやシズクさんとも試合を行い、最後にクリスさんとシズクさんが試合をして今日の稽古は終了となったのだった。

 あ、ちなみに後から聞こえてきた話によると恋のライバル関係にあるのはあの二人だけではなく、他五人の門下生も入っているようだ。

 道場にたった一人の女の子なうえに器量よしで可愛らしいということもあり、かなりモテているようだ。

 そうだね。おヨネさんが誰を選ぶかは知らないが、とりあえず全員平等に爆発すればいいと思うな。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

【完結】慈愛の聖女様は、告げました。

BBやっこ
ファンタジー
1.契約を自分勝手に曲げた王子の誓いは、どうなるのでしょう? 2.非道を働いた者たちへ告げる聖女の言葉は? 3.私は誓い、祈りましょう。 ずっと修行を教えを受けたままに、慈愛を持って。 しかし。、誰のためのものなのでしょう?戸惑いも悲しみも成長の糧に。 後に、慈愛の聖女と言われる少女の羽化の時。

【完結】ゲーム開始は自由の時! 乙女ゲーム? いいえ。ここは農業系ゲームの世界ですよ?

キーノ
ファンタジー
 私はゲームの世界に転生したようです。主人公なのですが、前世の記憶が戻ったら、なんという不遇な状況。これもゲームで語られなかった裏設定でしょうか。  ある日、我が家に勝手に住み着いた平民の少女が私に罵声を浴びせて来ました。乙女ゲーム? ヒロイン? 訳が解りません。ここはファーミングゲームの世界ですよ?  自称妹の事は無視していたら、今度は食事に毒を盛られる始末。これもゲームで語られなかった裏設定でしょうか?  私はどんな辛いことも頑張って乗り越えて、ゲーム開始を楽しみにいたしますわ! ※紹介文と本編は微妙に違います。 完結いたしました。 感想うけつけています。 4月4日、誤字修正しました。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

悪役令嬢は大好きな絵を描いていたら大変な事になった件について!

naturalsoft
ファンタジー
『※タイトル変更するかも知れません』 シオン・バーニングハート公爵令嬢は、婚約破棄され辺境へと追放される。 そして失意の中、悲壮感漂う雰囲気で馬車で向かって─ 「うふふ、計画通りですわ♪」 いなかった。 これは悪役令嬢として目覚めた転生少女が無駄に能天気で、好きな絵を描いていたら周囲がとんでもない事になっていったファンタジー(コメディ)小説である! 最初は幼少期から始まります。婚約破棄は後からの話になります。

処理中です...