勘違いから始まる吸血姫と聖騎士の珍道中

一色孝太郎

文字の大きさ
上 下
396 / 625
人と魔物と魔王と聖女

第九章第22話 ヨタヨタ鳥

しおりを挟む
2021/07/08 誤字を修正しました
=========

 森の中を探検していると、何やら不思議な生物に出会った。

 鳥っぽい気もするのだが、その頭には毛がまったく生えていない。しかも翼らしくものはあるものの明らかに小さいのでとても飛ぶことはできなそうだ、そんな鳥のような生き物が、私たちの目の前を警戒心もなくヨタヨタと歩いている。

「クウ。あれは何ですか?」
「あれはヨタヨタ鳥だワン。いつもヨタヨタ歩いていて、鳥のくせに飛べないんだワン」
「はあ。飛べないんですか?」
「そうなんだワン。あの小さな翼じゃ飛ぶのは無理なんだワン」
「それもそうですね」
「あと、あの鳥は毎日卵を産むんだワン」
「はあ。毎日ですか」
「そうだワン。でも雛が孵るのはたまにだから、ヨタヨタ鳥はしょっちゅう巣を変えるんだワン」
「はぁ」

 まあ、確かに毎日卵を産むのにヒナが孵らなかった腐るだろうしね。

 って、ん? 毎日卵を産む?

 ってことは、このヨタヨタ鳥を飼っていれば毎日卵が食べ放題?

「決めました。このヨタヨタ鳥を捕まえて村で飼いましょう」
「え? この鳥を食べるのかワン? 前に食べてみたけど美味しくなかったワン」
「違いますよ。卵を食べるんです」
「えっ? 卵? 卵って食べられるのかワン?」
「食べられないんですか?」
「だって、いなくなった巣に残っていた卵は腐った匂いがしていたワン」
「……それは、腐っていたのでは?」
「えっ?」
「だって、ヨタヨタ鳥がいなくなった巣に残っていた卵なんですよね?」
「そうだワン」
「ということは、孵化しないで残っていた卵なんですから、腐っているに決まってるじゃないですか」
「そうなのワン? フィーネは賢いワン!」
「ええぇ」

◆◇◆

 そんなこんなで私たちは生きているヨタヨタ鳥を捕まえて村へと戻ってきた。

「おかえりー、あれ? ヨタヨタ鳥なんか捕まえてどうしたんだニャ?」
「ちょっとこの子を飼ってみようと思うんです」
「ニャ? 食べられないのに飼うニャ? フィーネは物好きなんだニャ」
「ふふ。ちょっと考えがあるんです」
「ニャニャ。そうなのかニャ? でもフィーネの考えならすごいに決まってるニャ」
「うまくいったら教えてあげますね」
「楽しみだニャ」

 それからカリンやクウと別れて自宅へと戻った私は、家の中にヨタヨタ鳥を放すと扉を閉めて庭へと回った。

 そしてヨタヨタ鳥が逃げ出せないように庭を囲っている柵の目を細かくする。ここでも【土属性魔法】が大活躍だ。レベルが1なせいで一度に変形させられるのは握りこぶしくらいしかないが、有り余る MP のおかげでサクサクと進んでいく。温泉づくりをしていたときで作業自体に慣れていたのも大きいかもしれない。

 こうして夢中になって作業を進め、あっという間に柵の改修工事を終えた。

「はい。出てきていいですよ」

 扉を開けてしばらくすると、ヨタヨタ鳥がよたよたと歩いて出てきた。

 うーん。こんなによたよたと歩いていて、野生の鳥としては大丈夫なんだろうか? 卵を狙う小動物とかいなかったのかな?

◆◇◆

 翌朝、目が覚めた私は早速庭へと出てみた。庭ではヨタヨタ鳥がよたよたと庭を散歩していた。

 庭に生えていた雑草を食べた形跡があるのでエサは与えなくても大丈夫かも知れない。

 一安心した私は、昨晩ヨタヨタ鳥が丸まっていた庭の隅を調べてみた。するとなんと! そこにはニワトリの卵を二回り大きくしたような卵が転がっていた。

 手に持ってみるとずっしりとした重さを感じるが、クウの言っていたような腐った匂いはしない。

 うん。これなら生で食べるのは無理でもゆで卵や目玉焼きには使えるんじゃないかな?

 そう考えた私は早速村の共同かまどへと向かう。

「フィーネ。おはようゴブ」
「おはようございます」
「それは何ゴブ?」
「昨日捕まえてきたヨタヨタ鳥が産んだ卵です」
「ヨタヨタ鳥の卵? あれは腐った匂いがして食べられないゴブよ?」
「そんなことないですよ。ほら」

 差し出した卵の匂いをヴェラがくんくんと嗅いで、不思議そうな表情を浮かべた。

「ゴブ? これは腐った臭いがしないゴブ。どうしてゴブ?」
「新鮮な卵だからですよ。今日は試しにこれでゆで卵を作って食べてみようと思います」
「ゆで卵……美味しいゴブ?」
「それは食べてみないと分かりません。でも、ニワトリのゆで卵は美味しいですよ」
「そうゴブか」

 そして私はヴェラと一緒に共同かまどへとやってきた。

 ここには村の共同財産として私の提供した鍋や包丁などの調理器具が置かれているのだ。

 その中から私はお鍋を一つ取り出して洗浄魔法できれいにし、その中へ【水属性魔法】で水を入れてかまどの上に置く。お鍋の中に採れたての卵を割れないように静かに入れたら後は【火属性魔法】で火をつけたかまどの上に乗せて待つだけだ。

「どのくらいで出来上がるゴブ?」
「うーん? どうでしょうね。沸騰してから十分くらい、ですかねぇ」
「そうゴブか。楽しみゴブ」

 それから十分が経った、かどうかは時計がないので定かではないが、何となくもう良いような気がしたので卵を取り出した。

「できあがりゴブ?」
「多分。あとは水で冷やしてっと」
「どうして水で冷やすゴブ?」
「え? これから食べるのにこのままじゃ熱くて持てないじゃないですか」
「それもそうゴブ」

 そして十分に冷えたら後はこの卵を割って、お塩を付けて食べるのだ。

 私は卵を持ち上げると近くの岩に叩きつけた。

 すると、「ゴン」と何か硬いものと硬いものをぶつけたような鈍い音がした。

 え? ゴン?

 慌てて卵を確認してみる。

 するとなんと! 卵にはヒビが入るどころか、表面に傷すらついていなかった!

 な、なるほど。これだけ硬い卵なら他の小動物に食べられる心配はないだろう。

「フィーネ?」
「いえ。思ったよりも硬かったのにびっくりしただけです」
「そうゴブか。それで食べられるゴブ?」
「今度はちゃんと割りますよ。えい!」

 ガン!

 先ほどよりは強く叩きつけたのだがやはり割れる気配はない。

 ならもっと強く!

 ガン!

 かなり強く叩きつけたつもりだったのだが、やはりまったく傷ついていない。

 だったら全力で!

「えい!」

 ベシャッ。

「あ……」
「潰れたゴブ……」

 やりすぎてしまったらしい。せっかくのゆで卵がぐっしゃりと潰れてしまった。

 ま、まあでも割れたしね。

 そう気を取り直して手に持ったゆで卵を確認してみると、何と殻の厚さが1cmほどもあった。

 なるほど。これは硬いはずだ。次からはのこぎりを用意したほうが良いかもしれない。

 ちなみに潰れたゆで卵は普通のゆで卵の味がした。

 これなら食用にできるんじゃないかな?
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

嫌われ聖女さんはとうとう怒る〜今更大切にするなんて言われても、もう知らない〜

𝓝𝓞𝓐
ファンタジー
13歳の時に聖女として認定されてから、身を粉にして人々のために頑張り続けたセレスティアさん。どんな人が相手だろうと、死にかけながらも癒し続けた。 だが、その結果は悲惨の一言に尽きた。 「もっと早く癒せよ! このグズが!」 「お前がもっと早く治療しないせいで、後遺症が残った! 死んで詫びろ!」 「お前が呪いを防いでいれば! 私はこんなに醜くならなかったのに! お前も呪われろ!」 また、日々大人も気絶するほどの魔力回復ポーションを飲み続けながら、国中に魔物を弱らせる結界を張っていたのだが……、 「もっと出力を上げんか! 貴様のせいで我が国の騎士が傷付いたではないか! とっとと癒せ! このウスノロが!」 「チッ。あの能無しのせいで……」 頑張っても頑張っても誰にも感謝されず、それどころか罵られるばかり。 もう我慢ならない! 聖女さんは、とうとう怒った。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

今日も聖女は拳をふるう

こう7
ファンタジー
この世界オーロラルでは、12歳になると各国の各町にある教会で洗礼式が行われる。 その際、神様から聖女の称号を承ると、どんな傷も病気もあっという間に直す回復魔法を習得出来る。 そんな称号を手に入れたのは、小さな小さな村に住んでいる1人の女の子だった。 女の子はふと思う、「どんだけ怪我しても治るなら、いくらでも強い敵に突貫出来る!」。 これは、男勝りの脳筋少女アリスの物語。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

処理中です...